女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。お忙しいところすみません心配な事がありまして投稿させて頂きます。
9年前に子宮内膜症をして腹腔鏡手術を行い、その後妊娠をすることなく、今にいたり昨年秋にあまりの痛みに倒れて卵巣脳種で6センチ以上になっているとのことで12月からナサニールを使い出しました。腸の手術・盲腸の手術・子宮内膜症・・とお腹を3回もいじっているので、もう手術は避けるべき・・とのことでしたが
3月に生理同等の出血とおなかの張りがあり大丈夫かと病院に電話したのですが
出血はするモノですと言われてあまり真剣にお話しし合えなくて
先日、受診でしたのでお話しして薬を替えた方がよくないかと
(病巣を小さくすると聞いたことのある)ディナゲストを自分からお話ししましたがナサニールでも副作用が(使用後1ヶ月後の副作用が)大きかったのにディナゲストはもっと辛いぞと言われあまり試そうともされませんでした。
卵巣脳種は一時期少し小さくなってましたがこないだの診察ではまた大きくなっていました。
ディナゲストは病巣を小さくはしてくれないものでしょうか?
また今月というか今日から少し出血してきていてすごく不安です。また排卵して大きくなるのではないかと・・・
手術は卵巣を1つだけでなく癒着しているから2つとも撮らなければならない可能性があると言われて避けたいです。
他の病院を受診した方がイイでしょうか?
出血(生理状態)していても大丈夫ではないですよね?
お忙しいところすみませんが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0まさに良くありません。
ナサニールは女性ホルモンを0にする薬です。
当然出血はなくなります。
ディナゲストは不正出血がつきものですし、継続服用可能です。
順番で言えば、低用量ピル(ルナベル)の服用、改善なければ、ディナゲスト、とりあえず、注射のリュープリンに変更してから、上記の順番でコントロールしましょう。
別の施設で相談するべきだと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。