女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32024 件 31211~31220件を表示中です
生理周期の変化
はじめまして。生理周期についてご返答をよろしくお願い致します。
私はもともと生理周期が35日程度だったのですが、ここ3ヶ月くらいは、周期がとても短くなり、25日くらいできます。1度、20日できたこともあります。
生理周期が変化する約2ヶ月前、実父の他界、夫との離婚という私生活での変... つづきを読む
排卵日を変えたい
初めまして
今子供欲しくて作っているんですが
主人が船乗りで月に1度しか帰ってこない為
なかなか子宝に恵まれません。
私の生理は30日周期で毎月10日に来ますが
主人は毎月、月頭に帰ってきます。
このままだとずっと出来そうにないので
排卵日を変えたいのですが可能でしょうか?
ちなみに... つづきを読む
アンジュ28
こんにちは。お忙しいところ恐れ入ります。
私は25歳の喫煙者なのですが、生理不順と整理痛がひどいので産婦人科でピルをすすめられ飲むことにしました。
現在、1日10本くらい吸うのですが、本数が増えなければ大丈夫じゃない?と軽く言われましたが不安なので院長の意見をお聞かせください。
よろしくおねがいします。
ピルについて
よろしくおねがいします。
ピルの飲み始め1週間は避妊に気をつけるように、そして排卵後にピルを飲み始めると妊娠しやすくなるとありますが、ピル飲み始めに避妊に失敗してしまい、排卵するようなことがあったら妊娠してしまう可能性があるということでしょうか?
無題
いつも親切な回答ありがとうございます。
また質問させていただきたいのですが
ピル服用中は葉酸の吸収率が悪いようで
妊娠を希望するのであれば妊娠する前からの摂取が必要とありますが
まだ妊娠を希望してはいませんが葉酸の働きには皮膚の粘膜の強化もあるようなので
肌が弱いためピル服用中で不足しているようであれば補いたいと思っていますが問題ないでしょうか?
ピルの副作用について
はじめまして。相談させて下さい。
私は生理前に精神的に不安定になる為、婦人科に行き、今年の3月にピル(トリキュラー21)を処方されました。
吐き気や不正出血などはなかったのですが、ピルを飲み始めてから、常にPMSの症状(精神的不安定)が出るようになりました。PMSの症状が1ヶ月に分... つづきを読む
ピルの飲み合わせについて
現在トリキュラー21を服用しています。
通常休薬期間に入ってから2,3日後には出血があるのですが
3日目になってもまだ出血がありません。
私は最近ダイエットのサプリメントを服用し始めました。
それはやはりピルの効果を下げてしまうのでしょうか?
そのために出血がない、妊娠してしまっ... つづきを読む
検査薬について
質問させてください。
8月19日に生理が始まり、25日にはキレイになりました。26日に射精なしのセックスをし、生理予定日の今月16日にも射精なしのセックスをしました。16日のセックスの後うっすら出血したので生理が始まったのだと思い込んでいましたが、その後生理が始まりません... つづきを読む