女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32017 件 30601~30610件を表示中です
ピル服用中
よく拝見させていただいております。24歳女性です。
お忙しいところ申し訳ございませんが、質問させてください。
私は半年程前からマーベロン28を服用しております。ホルモンバランスの悪さと肌荒れの改善の為、飲み始めたものです。
お陰で肌の調子は徐々によくなり、生理の辛さも軽減され服... つづきを読む
生理開始日調節について
初めまして。個人輸入致しましたトリキュラーEDを服用しております。
今月の生理が12/16からで1月の生理が1/13からの予定です。
1/13より旅行に行くため遅らせる事を希望しているのですが、友人に聞いた服用方法が正しいがご判断頂ければと思います。
1/10(木曜)21錠目終了⇒1/11(金曜)偽薬... つづきを読む
カンジタとルリッド
カンジタにずっと悩まされています。
彼との性交渉もしていませんが、疲れているとすぐなります。
ニキビもできたので、皮膚科にいき、ルリッドという薬をいただきました。
すると、カンジタが更に頻繁に出るようになった気がしました。
産婦人科の先生は「あまりこの薬をしらない」という感... つづきを読む
教えてください
処女膜は、やぶれているとかというのは、先生の方でなんらかの装置でわかるものなのですか??後、性交経験がない人でも、内診の検査は痛くないですか?なんの検査でも、膣の中に入れる装置は同じ大きさなのでしょうか?なるべく早くしりたいので、教えてください。よろしくお願いいたします。。
2世代から3世代へ
こんにちは。先生にお聞きしたいことがございます。
現在個人輸入でトリキュラー28を服用していますがマーベロン28へ変更したいと考えています。変更の方法は休薬期間を7日置いてからマーベロンを服用でいいのでしょうか?休薬期間中に生理が来たときからの飲みはじめがいいのでしょうか... つづきを読む
繰り返す膣炎
初めてご相談させて頂きます。8月に裂肛の手術を受け10日間入院したのですが、その後毎月、排卵期〜生理までの時期になると必ず、白くヨーグルトのようなおりものがかなり出て、かゆみもあり、なかなか治らないので困っています。
入院中、抗生物質を使用したのと、症状からして、てっきり... つづきを読む
下腹部 腰 の痛み
はじめまして。
1ヶ月ほど前から背中と下腹部に鈍痛があり心配しています。
【下腹部】
今でもひどくなった様子はないのですが、急にぎゅぅっと痛くなったり、椅子に座った瞬間の振動だと思うのですがずきっと痛むことがあります。いずれの場合も5秒ぐらいで収まります。毎日必ずということは... つづきを読む