注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32189 件 30561~30570件を表示中です


はじめまして

投稿No. 7244 日登美 2008/01/12(土) 20:46 返信数: 1 閲覧数: 821

 はじめまして 日登美と申します
お尋ねしたいのですが 私は冷え性 生まれつき貧血 睡眠不足 ストレスも多々あります
そのせいかはわからないのですが 生理も不順というわけではなく来るのですが その量が少ないというか
生理がおわったあとで 恥ずかしい話ですが便秘で力いれるとき... つづきを読む

この前はありがとうございました。

投稿No. 7243 ちま 2008/01/12(土) 20:44 返信数: 1 閲覧数: 625

ソフィアAを1月7日から飲んでいます。
今やめると、生理はどのようにきますか?
15、16日が通常なのですが、ひどくなったり、量が多いなど起こりますでしょうか?
返信お願いいたします。

お聞きしたいのですが

投稿No. 7206 ☆☆ 2008/01/12(土) 20:42 返信数: 3 閲覧数: 658

お世話になっております。
ピルを飲みだして約2年半くらいになります。
今回お聞きしたいのですが12月17日〜1月5日の
20日間ピルを飲みました。その間(12月30日頃から1月4日の間)に24時間前後の飲み遅れが数回ありました。
1月1日あたりから若干出血?(茶色のおりものの様... つづきを読む

教えてください

投稿No. 7235 ゆき 2008/01/12(土) 20:33 返信数: 2 閲覧数: 617

現在銅加IUDを入れています。生理が6日位続いたあと、うすい血のような茶褐色のおりものが2〜3日位でます。少し臭いがあるような気がします。9月中旬にIUDをいれてから違和感もないし痛みもありません。11月中旬に位置確認をしてもらい問題ないとのことでした。一年後の検診で大丈夫と言われました。おりものは診察を受けたほうがいいんでしょうか?生理が長引いているんでしょうか。

こんにちは

投稿No. 7236 ぺティコ 2008/01/12(土) 20:32 返信数: 1 閲覧数: 784

はじめまして
少し気になるのでご相談を・・・8月までは周期にはばらつきがありますが生理がきっちりありました 終わって1週間後位から極少量の血が1週間続き9月下旬に生理が、6日後にまた1週間ほど不正出血、11月初めに生理が また6日後に少量の出血が続き12月あたまには生理?... つづきを読む

無題

投稿No. 7234 sato 2008/01/12(土) 20:28 返信数: 1 閲覧数: 636

陥没乳首を治したいのですが、美容整形外科での手術になるのでしょうか。

妊娠前検査について

投稿No. 7233 otto 2008/01/12(土) 20:26 返信数: 1 閲覧数: 672

中絶手術を受けた妻をもつ者です。
事情により、今回は中絶を選択しましたが、すぐにでも子供がほしいと思っております。
子宮内の状態が整っていないと、流産の可能性が上がると聞きました、
もう二度と同じ手術を受けさせたくはない為、次の子作りには万全の状態で望みたいと思っております。
先生のところでは、どのような検査を受ける事ができますか?

どうすればよいか。。。

投稿No. 7232 もも 2008/01/12(土) 20:24 返信数: 1 閲覧数: 669

はじめまして。28歳女性です。生理痛がひどく、2ヶ月に1回は救急車でした。調べても何もなかったはずが、3件目の病院でMRIをかけ、卵巣脳腫(3〜4cm)があるとわかりました。普通経過観察だけど、頻繁に捻転を起こすようなら手術でとってしまえば?と言われました。今はピルの飲み始め... つづきを読む

ピルについて教えてください

投稿No. 7231 匿名 2008/01/12(土) 20:18 返信数: 1 閲覧数: 712

オーソM21を服用して4シートが終了したのですが、生理痛は軽くなったものの、情緒不安定感はあまり改善されません。
また、服用前には無かった、生理前のみ、ものすごい吐き気に見舞われます。
今回は、生理の量も多く、レーバーみたいなのも出ています。
ピルの種類を変えるべきなのでしょうか?

低容量ピルとめまいについて

投稿No. 7229 yuriko 2008/01/12(土) 20:17 返信数: 1 閲覧数: 1152

いつもお世話になっております。貴院でマーベロンを処方していただいて、2年目になります。
この数ヶ月に2度ほどめまいがありました。
内科・耳鼻科を受診しましたが、はっきりとした診断名もなく、疲れ・低血圧などを指摘されました。
めまい自体は半日安静にしていたところおさまったので... つづきを読む