注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32045 件 27321~27330件を表示中です


左胸の違和感

投稿No. 16997 えみ 2009/02/07(土) 08:24 返信数: 1 閲覧数: 783

お忙しい中、ありがとうございます。
こんなに一生懸命な先生で救われる人たちが沢山いると思います。
もう何年も前からたまに左胸だけ子供がぶつかってきたりした時に頭があたってちくっとする痛みがありなんだろうと思っていました。自分で触ってみるとなんとなく痛いような痛くないような... つづきを読む

マーべロン

投稿No. 16995 m 2009/02/07(土) 08:20 返信数: 1 閲覧数: 435

1月22日からマーべロン28を飲み始めました。
来週末から2週間ほど旅行に行く予定です。
旅行期間中、生理を避けたいので、休薬せずに、実薬を飲み続けようと思っています。
そのような場合、避妊効果に影響は出るのでしょうか?
よろしくお願いします。

予防接種について

投稿No. 16991 はるか 2009/02/07(土) 08:18 返信数: 1 閲覧数: 532

お忙しいところ申し訳ございません。
お時間はゆっくりで結構ですので、教えてください。
私は6歳頃に水疱瘡になり小児科に行ったところ、
隔離されていた待合室で風疹をうつされ、
水疱瘡と風疹に同時にかかってしまった経緯があります。
その後、抗体検査?のようなものをしましたが
その... つづきを読む

妊娠11週で梅毒などの血液検査は遅い?

投稿No. 16989 ほう 2009/02/07(土) 08:10 返信数: 1 閲覧数: 709

こんにちは。私は不妊専門病院で体外受精をし現在10週です。
次回(来週)紹介状をもらって、産婦人科へ転院します。
妊娠後、不妊専門病院では妊娠初期の血液検査(梅毒、HIVなど)をやっていません。不妊専門病院に行き始めた2年前はしましたが。
ふとネットを見たら、梅毒の検査で陽性だ... つづきを読む

子宮膣部びらんについて

投稿No. 16987 YUMI 2009/02/07(土) 08:05 返信数: 1 閲覧数: 625

私は現在29歳です。21の時、性交後の不正出血で婦人科を受診し、びらんと診断されました。2年ほど消毒による治療をしておりましたがよくならず、高周波で焼いて治療が修了し、現在は不正出血やおりものの異常などはありません。私の年齢が若かったこともあり、がん検診はしなくてよいですね... つづきを読む

チョコレートのう腫の治療について

投稿No. 16956 mamo 2009/02/06(金) 22:37 返信数: 5 閲覧数: 466

初めましてよろしくお願いいたします。
3年半前ごろ子宮内膜症とチョコレートのう腫ということがわかり、生理が来るとチョコレートのう腫が大きくなると言われたので、人工的に生理を止める治療をしてきました。
最初は注射で生理を止めていたのですが、1年半前ごろから、生理を止める注射... つづきを読む

膣の痛みについて。

投稿No. 16609 はま 2009/02/06(金) 19:51 返信数: 2 閲覧数: 637

初めて投稿させて頂きます。一人目を02年8月に出産、04年に流産、07年から不妊治療をしていましたが、昨年11月でやめてしまいました。不妊原因は、良質なたまごが出来てないかも、といわれました。それで、関係があるのかないのかタイトルの件なんですが、たまに、膣に立てないほどの激痛が... つづきを読む

Loestrin 24Fe

投稿No. 12506 まりあん 2009/02/06(金) 18:39 返信数: 3 閲覧数: 406

低容量ピルのマーベロンを2年ほど服用しておりました。
渡米し始めてLoestrin24Feというピルを処方されました。
これは24日分のホルモン剤と4日分の偽薬が含まれているものです。24日分のホルモン剤服用後1週間たっても消退出血が見られません。マーベロン服用後は必ず3日後に出血はありま... つづきを読む

車の振動と胎児

投稿No. 16978 のん 2009/02/06(金) 10:16 返信数: 2 閲覧数: 3427

お世話になります。
現在妊娠13週です。仕事を続けており、高速通勤です。
高速には道路の継ぎ目が各所にあり段差になってます。その部分がかなりの振動があります。
高速を使う時間は20分位です。妊娠初期だとまだ安定していないので、車の振動が胎児の成長への悪影響があるのでしょうか?宜しくお願い致します。

リレンザ服用後の妊娠希望

投稿No. 16985 みちゃん 2009/02/05(木) 21:35 返信数: 1 閲覧数: 731

はじめまして。
1月20日に月経がはじまり、2月3日位の排卵日に妊娠予定をしていたのですが、1月28日にインフルエンザにかかってしまい、リレンザを服用しています。排卵日までには回復するとおもっていますが、今回は見送ったほうがいいのでしょうか??