女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32382 件 15341~15350件を表示中です
手術後の相談です
はじめまして。
子宮頚ガンの高度異形成で来月レーザー手術をするのですが
仕事は風俗をしています。
できるだけ早く復帰したいのですが
どれくらいで復帰できるのでしょうか?
出来れば手術が終わったら
すぐにでも働きたいのですが・・
よろしくお願いします
飲み合わせについて
サプリメントの飲み合わせについて質問です。
シンフェーズを出血を減らすためと避妊のために処方してもらっています。
今回サプリメントを服用したいと考えているのですが、ピルとの飲み合わせに不安を感じたので投稿させていただきます。
サプリメントの成分が、ヘンプオイル・ロディオラ... つづきを読む
返信お願いします;;
3月で31歳になる、二児の母です。
初産は16歳で、次が23歳です。
喫煙なし、お酒も飲みません。
二人目を出産後、生理不順になり、出血も続いていました。二年ほど前、出血中に婦人科でこれは生理ではなく不正出血で無排卵だと思うといわれました。ホルモンバランスが崩れているのでは?との... つづきを読む
不正出血について相談をお願いします
初めまして。以前書き込みいたしましたが再度相談お願いいたします。
3月で31歳になる、二児の母です。
初産は16歳で、次が23歳です。
喫煙なし、お酒も飲みません。
二人目を出産後、生理不順になり、半年に一度周期くらいの生理が始まりました。私は生理だと思っていたんですが二年ほど前... つづきを読む
ディナゲストからピルへの変更 飲む時期について
はじめまして。42歳既婚です。現在ベルギー在住です。去年まで5年間ほど日本で子宮内膜症の治療をしておりました。2012年9月から12月までで4回リュープリンを注射し、その後2013年1月に渡欧。2013年1月から現在まで日本で処方してもらったディナゲストを飲んでいます。
こちらの婦人科を探し... つづきを読む
生理痛について
こんにちは。あと一ヶ月で19歳になるものです。
12歳から生理がはじまり、中学生のころはほとんど生理痛を感じなかったのですが、高校生になってから酷くなり、最近では吐き気や頭痛がするようになりました。
市販の薬を服用しても効かないときもあります。
生理痛を軽減する方法はありますか?
また、婦人科に行ったほうがいいのでしょうか?
中絶失敗ですか?
はじめまして。20代前半で3回の出産経験があります。妊娠6週で3/15日にラミナリアを入れて、16日に中絶手術をしました。18日と20日に病院で内診、エコー、採血、肩に子宮収縮剤を打ち、収縮剤と抗生剤を処方されました。19日に立っていられないくらいの激痛と共に小さな固まりと少量の出血。あ... つづきを読む
中絶後の生理
こんばんは。
私は今年の1月12日に初期中絶をしました
その後2月20日に1週間生理がきて何も問題はありませんでした。
ですが生理が終わって1週間たった頃に茶色や茶色より濃い感じの
おりものが少量出続けていて、出血など臭い、痒み、痛みは特にありません。
避妊はしていますが、何か感染していたり生理1週間後で着色出血
などといった事はあるのですか?
不正出血が止まりません
はじめまして40代後半なのですが、去年、不正出血8ヶ月程続き
婦人科で「体がん検診」を2度受け、2度とも”陰性”でした。
ホルモンバランスの乱れが原因との事で、「そのうち止まりますから
自然に止まるのを待ちましょう」とのことで経過観察をしていましたが
昨年11月に「一度リセットし... つづきを読む
ヤーズ28錠服用について
初めまして。お忙しいところ失礼致します。
現在卵巣出血が頻繁に起こる為、ヤーズを処方していただいているのですが、仕事柄全く同じ時間に毎回服用することができていない状況です。
まだ1シート目20錠ほどなのですが、5日間くらい前から不正出血が続いています。
同じ時間に飲めなくても(... つづきを読む