注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32565 件 15521~15530件を表示中です


ヤーズとマクサルトについて。

投稿No. 59790 さと 2013/03/31(日) 19:28 返信数: 1 閲覧数: 2298

こんにちは。
初めて投稿させて頂きます。
私は、30歳の女性です。
約1年半程前から、婦人科で月経困難症の為ヤーズを処方されています。
そして、同じ頃から別の病院で、偏頭痛の為マクサルトを処方されています。
どちらの病院にも、服薬している薬は知らせています。
ですが、先日「低用... つづきを読む

骨盤計測

投稿No. 59787 hashi 2013/03/31(日) 19:26 返信数: 1 閲覧数: 356

はじめまして
私は152?42kgで、小さいころからずっと水泳をやっているせいか腰が細いです。
妊娠前に骨盤計測をして、帝王切開が確実なのか自然分娩の可能性があるのかを確かめたいのですが、
こういった要望は、産婦人科で対応して頂けるのでしょうか。

BELARAピルについて

投稿No. 59786 chako 2013/03/31(日) 19:25 返信数: 1 閲覧数: 472

こんばんは。CHAKOです。先日、ピルの変更について、登校しましたが、返事来てなかったと思います。返事ください。お願いします

手術後の相談です

投稿No. 59785 alice 2013/03/31(日) 19:23 返信数: 1 閲覧数: 369

はじめまして。
子宮頚ガンの高度異形成で来月レーザー手術をするのですが
仕事は風俗をしています。
できるだけ早く復帰したいのですが
どれくらいで復帰できるのでしょうか?
出来れば手術が終わったら
すぐにでも働きたいのですが・・
よろしくお願いします

飲み合わせについて

投稿No. 59783 たかこ 2013/03/31(日) 19:22 返信数: 1 閲覧数: 497

サプリメントの飲み合わせについて質問です。
シンフェーズを出血を減らすためと避妊のために処方してもらっています。
今回サプリメントを服用したいと考えているのですが、ピルとの飲み合わせに不安を感じたので投稿させていただきます。
サプリメントの成分が、ヘンプオイル・ロディオラ... つづきを読む

返信お願いします;;

投稿No. 59446 とー 2013/03/31(日) 19:20 返信数: 5 閲覧数: 353

3月で31歳になる、二児の母です。
初産は16歳で、次が23歳です。
喫煙なし、お酒も飲みません。
二人目を出産後、生理不順になり、出血も続いていました。二年ほど前、出血中に婦人科でこれは生理ではなく不正出血で無排卵だと思うといわれました。ホルモンバランスが崩れているのでは?との... つづきを読む

不正出血について相談をお願いします

投稿No. 59524 とー 2013/03/31(日) 19:18 返信数: 3 閲覧数: 436

初めまして。以前書き込みいたしましたが再度相談お願いいたします。
3月で31歳になる、二児の母です。
初産は16歳で、次が23歳です。
喫煙なし、お酒も飲みません。
二人目を出産後、生理不順になり、半年に一度周期くらいの生理が始まりました。私は生理だと思っていたんですが二年ほど前... つづきを読む

ディナゲストからピルへの変更 飲む時期について

投稿No. 59780 ひろ 2013/03/31(日) 19:16 返信数: 1 閲覧数: 3260

はじめまして。42歳既婚です。現在ベルギー在住です。去年まで5年間ほど日本で子宮内膜症の治療をしておりました。2012年9月から12月までで4回リュープリンを注射し、その後2013年1月に渡欧。2013年1月から現在まで日本で処方してもらったディナゲストを飲んでいます。
こちらの婦人科を探し... つづきを読む

生理痛について

投稿No. 59779 ゆず 2013/03/31(日) 19:15 返信数: 1 閲覧数: 343

こんにちは。あと一ヶ月で19歳になるものです。
12歳から生理がはじまり、中学生のころはほとんど生理痛を感じなかったのですが、高校生になってから酷くなり、最近では吐き気や頭痛がするようになりました。
市販の薬を服用しても効かないときもあります。
生理痛を軽減する方法はありますか?
また、婦人科に行ったほうがいいのでしょうか?

中絶失敗ですか?

投稿No. 59775 mi 2013/03/31(日) 19:11 返信数: 1 閲覧数: 1013

はじめまして。20代前半で3回の出産経験があります。妊娠6週で3/15日にラミナリアを入れて、16日に中絶手術をしました。18日と20日に病院で内診、エコー、採血、肩に子宮収縮剤を打ち、収縮剤と抗生剤を処方されました。19日に立っていられないくらいの激痛と共に小さな固まりと少量の出血。あ... つづきを読む