注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32299 件 6801~6810件を表示中です


ピルの飲み忘れのときの飲み方について

投稿No. 72717 ぽむ 2016/07/15(金) 10:41 返信数: 1 閲覧数: 2585

GW中にクリニックがお休みなのを考えておらず、ピルを買いそびれ、今日処方してもらいました。
前のシートは今週の月曜日に終わり、四日間飲んでおりません。この場合新しいシートはどこから飲んだらいいのでしょうか?診察時に聞こうと思っていたのですが、採血だったため、採血に恐れてすっかり聞くの忘れていました。
正しい飲み方、その場合の避妊効果はいつからなのかを、教えていただきたいです。

何が原因になりますでしょうか

投稿No. 72716 ゆめこ 2016/07/15(金) 10:40 返信数: 1 閲覧数: 2719

はじめまして、現在44歳です。4/29に周期通り生理があり、この3年は生理が3日で終わり周期は乱れてません。5/1に終わったかと思いきや4日から又、茶色の出血。腹痛、腰痛。5日から鮮血に変わり6日に病院に行きました。内診台に座り、まだ子宮内を見る前から、あっ!生理の出血だね、そのうち... つづきを読む

プラノバール

投稿No. 72700 まお 2016/07/01(金) 13:29 返信数: 2 閲覧数: 2159

初めまして。
質問させていただきます。
生理予定日が4月29日で旅行とかぶる予定だったので、病院でプラノバールを7錠処方してもらい、4月24日から服用してました。
29日以降なら生理になっても良かったので、29日の夜飲んで、30日は飲まなかったので結果6錠しか飲んでません。
飲み終えて2.... つづきを読む

アルターピルについて

投稿No. 72715 さや 2016/07/01(金) 13:27 返信数: 1 閲覧数: 2556

アフターピルの処方を貰いに、個人の産婦人科にいきました。
特に問診もなく、内診をされ、内診終わったら、その結果も説明することなく「じゃあ薬の説明聞いてきて」と診察もすぐに終わりました。受け付けに行くと、黄色の薬4錠をその場で飲まされました。そしてピンクっぽい薬を12時間後に... つづきを読む

ルナベルULDについて

投稿No. 72713 まさみ 2016/06/24(金) 12:17 返信数: 1 閲覧数: 2045

はじめて質問させいただきます。
ルナベルULDを飲み始めて4シート目になります。
毎日21時半にアラームセットをして
飲み忘れなどなかったのですが
その日は寝てしまい、目が覚めたら
4時半でした。
(4シート目、2錠目の飲み忘れ)
すぐに、1錠飲みその日の夜も通常通り飲みました。
今... つづきを読む

マーベロン28について!

投稿No. 72712 ひまわり 2016/06/24(金) 11:44 返信数: 1 閲覧数: 1814

マーベロンは比較的安全ですか?
タバコは、吸ってませんm(_ _)m

中絶後妊娠検査薬

投稿No. 72711 たけ 2016/06/24(金) 11:43 返信数: 1 閲覧数: 5862

4月13日に妊娠8週目で中絶手術しました。
まだ生理は来てないのですが、性交をコンドームある時と無いときと行いました。ほぼ毎日ぐらいです。
不安になり、検査薬をしたら薄く陽性反応がでてしまい、また妊娠したのかと動揺しています。微熱も続いているので、、、
手術をした産婦人科では... つづきを読む

妊娠していないかとても不安です。助けてください。

投稿No. 72710 りん 2016/06/24(金) 11:38 返信数: 1 閲覧数: 4411

性行為から三週間経って妊娠検査薬で陰性なら妊娠は有り得ないですか?
hCgが双子だと上限をこえて陰性になってしまうなどの話もきき、もしも妊娠していたらと思うと怖いです。
4月9日が最後のセックスでした。
4月12日からおりものシートで収まる茶色の本当に少量の血がでました。生理... つづきを読む

費用について

投稿No. 72709 花子 2016/06/24(金) 11:36 返信数: 1 閲覧数: 3752

こちらの病院は中絶費用を
分割でお支払いすることは出来ますか?
お忙しいとはおもいますが
返信早めにお願いいたします。

おりものについて

投稿No. 72708 なつみ 2016/06/24(金) 11:35 返信数: 1 閲覧数: 2197

はじめまして。
二ヶ月程前に一度、緑がかったおりものが出ました。においはなく、緑がかったものはその一度きりで、それ以来はいつも通りの色をしています。
気になって色々と調べてみたのですが、痒みや痛みは全くなく、しかも緑がかっていたのはその一度だけだったので、はっきりとわから... つづきを読む