注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32310 件 15921~15930件を表示中です


ヤーズと老化

投稿No. 57804 みのきち 2012/12/26(水) 17:09 返信数: 1 閲覧数: 695

24歳・女です。
ヤーズは、女性ホルモンを低く(?)する作用があるようですが、
ヤーズを飲むことで女性ホルモンが少なくなると、
肌のハリが少なくなったり、
肌のたるみなどの老化が早くなることはありますでしょうか。

アフターピルについて

投稿No. 57803 くらら 2012/12/26(水) 17:08 返信数: 1 閲覧数: 408

初めて投稿させていただきます。
なにからなにまで無知でお恥ずかしいのですが。
質問です。
生理予定日4日前に性行為で避妊に失敗し、相手はいく寸前で外に出しました。。不安で、初めてアフターピルを服用したのですが。。
性行為後、50時間後にアフターピルを服用しました。アフターピル... つづきを読む

アフターピル服用後について

投稿No. 57802 はな 2012/12/26(水) 17:06 返信数: 1 閲覧数: 350

今月の8日に 彼氏とえっちをして
その時に避妊具が破け避妊失敗してし まいまし た。
翌日、午前12時 午後12時に アフタ ーピルを飲みました
前回の生理は11/28~12/03
前々回の 生理は10 /21~ 10/26 でした
そして7日から下着に
茶色のおりもののようなものが つきます
量は非常に少なく今日... つづきを読む

アフターピルの代用(トリキュラー)

投稿No. 57799 さとゆか 2012/12/26(水) 17:04 返信数: 1 閲覧数: 1372

最終生理が12月1日でした。周期は28〜35日です。
12月16日の行為の後、以前飲んでいたトリキュラーをアフターピルの代用(黄色4錠+黄色4錠)として飲みました。
これを機にトリキュラーを再開したいのですが、出血があればその初日からトリキュラーを飲み始めたらいいのでしょうか?
アフターピルを飲んだのが排卵前か排卵後なのかわからない状態なので、どうすればよいのか分かりません。
宜しくお願い致します。

ヤーズ飲み続けるべきか迷っています

投稿No. 57797 みさ 2012/12/26(水) 17:03 返信数: 1 閲覧数: 1211

お忙しい中失礼します。
たびたび質問させていただいています。
ヤーズ飲み始めて4シート目になりました。
ひどい生理痛から解放され、不正出血もなくなり本当に生理が楽になりました。
しかし、最近、平熱が37度5分以上あります。
風邪症状は全くなく、ピルを飲む前から生理前には微熱... つづきを読む

生理が止まらない

投稿No. 57796 さやか 2012/12/26(水) 16:59 返信数: 1 閲覧数: 401

私は中学2年生です。
初経は中学2年生の4月に来て、5、6月くらいまでは普通に生理が来ていましたが、
7月の中旬くらいから生理が毎日来るようになって…
それから今まで止まりません。これは病気ですか?

ソフィアAと基礎体温について

投稿No. 57795 まさみ 2012/12/26(水) 16:57 返信数: 1 閲覧数: 1168

こんばんは。月経移動のため、ソフィアAを11日から1錠飲んでいます。昨日まで、体温は普段の高温期並みにあったのですが、本日は、生理前のような体温になりました。
これは、生理になる前兆なのでしょうか?もう一錠追加すべきでしょうか?チョコラBBを飲んだのが悪かったでしょうか?

原因不明の下腹部痛(医者にもどうすることもできないと言われています。

投稿No. 57794 もぢゃる 2012/12/26(水) 16:55 返信数: 1 閲覧数: 2031

現在、婦人科に通っています。
一昨日、生理がずっと続き、病院にいきました。その時、内診で左卵巣肥大でした。ですが、一週間後いきましたが治まりました。その後から(元から生理不順、生理痛が酷かったのですが薬で何とかやってました。)生理が来るたび、動くことも出来ないほどの痛みが... つづきを読む

ピルとハーブの飲みあわせについて

投稿No. 57792 m 2012/12/26(水) 16:53 返信数: 2 閲覧数: 1923

こんにちは。
ピルユーザです。
かかりつけのお医者様にすぐ連絡が取れないとき等、こちらの掲示板を参考にさせていただいております。
ピルとハーブの飲みあわせで、セントジョーンズワードやチェストベリーではなく、フェンネル(和名ウイキョウ)というハーブはピルの避妊効果を下げるの... つづきを読む

中絶手術の同意書について

投稿No. 57791 ちゃむ 2012/12/26(水) 16:51 返信数: 1 閲覧数: 993

彼女が未成年なので同意書に保護者のサインが必要になると思うのですが、配偶者が20歳以上の場合は保護者のサインは手術を受ける本人の保護者のサインだけでいいのですか?
それとも配偶者側の保護者のサインも必要になるのですか?