注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32319 件 14721~14730件を表示中です


子宮頸癌?

投稿No. 61424 すー 2013/07/06(土) 08:28 返信数: 1 閲覧数: 343

1週間ちょっと前からごく少量の血が混じった茶褐色のおりものがでるようになり近所の産婦人科に行きました。子宮がん検査を受けたことないと言ったら内診することに。私は低用量ピルをしょほうしてもらってますが、今まで検査したことがありませんでした。
先生は内診後、少しただれていたか... つづきを読む

毎日苦しいです。

投稿No. 61423 りか 2013/07/06(土) 08:27 返信数: 1 閲覧数: 392

始めまして、
毎日すごく不安で、ご飯も喉を通らないので質問させて貰います。
私は4月に子宮頸がんの検査をして1の以上なしでした。
5月8日に魚くさいおりものと膣入口周りが炎症して真っ赤になってしまって痒かったので病院に行ったらカンジタでした。
検査したら2➕でした... つづきを読む

不安です。

投稿No. 61422 さん 2013/07/06(土) 08:24 返信数: 1 閲覧数: 307

初めまして。
不安があり投稿させていただきます。
生理終わって二日後
5/31〜6/1←出血がありましたが、もしかしたら残っていた血液がでてきた可能性があります。
6/3〜6/4
最後の6/4に避妊に失敗をしてしまいました。
アフターピルをしったのが72時間以上たってからだったので
検査薬を何度... つづきを読む

緊急避妊剤

投稿No. 60994 りお 2013/07/06(土) 08:19 返信数: 5 閲覧数: 774

生理5目からプレマリン、11日目からプレマリンとジュファストンを服用しています。
昨日28日午後7時頃の性交で避妊に失敗してしまい、本日緊急避妊剤を午後3時に服用いたしました。
今月の生理は5月15日で性交があった日はプレマリン飲み服用の最終日(10目)でした。
いつも服用終了後3日目... つづきを読む

オーソM21服用時の不正出血

投稿No. 61419 みさき 2013/07/06(土) 08:17 返信数: 1 閲覧数: 423

ピル服用中の不正不正出血についてお尋ねします。
現在48才ですが、5年前に子宮内膜症と診断され、オーソM21を服用中です。
経血の減少など、子宮内膜症の症状がだいぶ緩和されていたのですが、今月は、服用10目から不正出血が始まり、そのまま服用を続けても収まらず、昨日、14日目でレバ... つづきを読む

ヤーズで生理を遅らせたい場合

投稿No. 61163 あや 2013/07/06(土) 08:10 返信数: 3 閲覧数: 933

いつもピルの処方でお世話になっております。
お伺いしたいのですが、今月普通にヤーズを飲んだ場合10日で飲み終わり、
11日から休薬に入り、13日頃に生理が来ます。
12日から16日まで旅行に行くため、17日から休薬に入りたいのですが
その場合、16日まで次シートのヤーズ(6... つづきを読む

ピルとビタミン、ミネラル服用について

投稿No. 61511 田中 2013/07/05(金) 14:17 返信数: 0 閲覧数: 558

私の妻が
子宮内膜症で手術を受けてから2年間にわたって
ホルモン調節のために
ピル(ヤズ)と以下のものを飲んでおりますが
問題ありませんか?
ただこれらのビタミン、ミネラルは朝、昼に飲んでおり
ピル(ヤズ)は夜10時に飲んでおります。
特にビタミンC、ビタミンEは各々の説明書に... つづきを読む

低用量ピル中止かHRT移行か?

投稿No. 61294 まおおんま 2013/07/04(木) 15:55 返信数: 5 閲覧数: 1330

いつもお世話になっております。
去年2月からヤーズを休まず飲み1年4か月になる47歳1か月の者です。
体調の悪さと生理不順、生理痛が原因で処方してもらいました。
毎年6月に人間ドックをし、今まで数値も問題なかったのですが、中性脂肪が倍以上に上がり、今回は数値基準を少し上回... つづきを読む

アフターピルについて

投稿No. 61416 2013/07/04(木) 09:07 返信数: 1 閲覧数: 584

至急教えてください
23日の明け方エッチをしてしまいました
と言うよりも酔っぱらって記憶飛ばしてしまい朝起きたら下着で布団の上でした。
7月6日が生理予定日なのでこの日は危険日でした
その日(23日)の夕方18時にアフターピルとしてソフィアAを2錠飲み、その12時間後の24日の朝6時に2錠... つづきを読む

ピルの種類変更

投稿No. 61408 えみ 2013/07/04(木) 09:03 返信数: 1 閲覧数: 435

ヤーズ配合錠からマーベロン28への変更を考えています。
この場合、間をあける必要などはありますでしょうか。
いつも通り、休薬4錠飲み終えたら、生理の有無に関わらず新しい薬を飲み始めることになるのでしょうか。
ホルモンの量が変わりますが、切り替え時の避妊効果には影響はありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。