女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32379 件 12551~12560件を表示中です
避妊器具ミレーナの作用に関しまして
初めまして。
持病の関係でピルが難しく、ミレーナを考えています。
ミレーナにはピルのように生理不順を治すというような効果はあるのでしょうか。
月経量が減ったり、月経がなくなるという話は聞いています。
ミレーナの説明に「黄体ホルモンが付加された」とあるので、ピルのように生理不... つづきを読む
【再投稿】ピル服用中止後の頻発月経
投稿してからかなり時間が経っているので、再投稿します。
お世話になります。
1年半程、PMS治療のため低用量ピルのルナベルを服用していましたが、今年の4月に金銭的な理由から中止しました。
それまではピルのおかげもあり、定期的に生理が来ておりましたが(ほぼ28日周期)、中止後に70日で... つづきを読む
ノルレボ 消退出血に関して
初めて質問します。
先日ノルレボを、二回服用致しました。
8/15 深夜(8/16明け方) 性行為 ゴム無し 外出し
8/17 15時 ノルレボ服用
8/23 日中 性行為 ゴム無し 外出し
8/25 11:00頃 ノルレボ服用
生理は28日周期です。
8/9〜13が最終生理でした。
未だ消退出血が見られず
不安な気持ちで... つづきを読む
中絶後の下腹部痛と微熱について
6週目で吸引法の中絶手術を受けてちょうど1か月たちました。 妊娠時から毎日体温を計ってますが術後も7どから下がりません。 ちなみに平熱は6どちょうどです。
術後1週間から軽い出血が3日ほどありました。
そのあとは、出血もおりものもないのですが、下腹部痛がずっと続いてます。
術後の... つづきを読む
多嚢胞性卵巣症候群について
はじめまして。
多嚢胞性卵巣症候群について調べ回っていたところここにたどり着きました。
先日妊娠の陽性反応が出たため産婦人科にかかりました。
しかし内診してみると、袋が3つ見え
双子とかの可能性もあるが
多嚢胞性卵巣症候群かもしれない
との事で血液検査をして帰りました。
もし多... つづきを読む
子宮の病気?無排卵月経?妊娠?
お忙しいところ失礼致します。
今年20歳になります。
去年、精神的に不安定だった時期に生理が遅れ、黒い出血があったことがあり、調べてみると無排卵月経、というものだったように思います。
その後は普通に生理がきました。
そして今年の5.6.7月に精神的ショックを受ける出来事がありまし... つづきを読む
精液で蕁麻疹になるの?
2人の乳幼児がいるものです。2人とも、子供が欲しいと思って数ヶ月のうちに妊娠しました。妊娠待ちと妊娠期間中を除いてゴムで避妊はしていました。
2人目の妊娠中に、膣内射精した時、30分も経たないうちに全身に蕁麻疹が出、発熱と強い痒みを伴いました。その後1日はずっと顔も手もパ... つづきを読む
中絶後に避妊失敗でアフターピル必要ですか?
はじめまして。
8月8日に訳があり中絶手術を行いました。
安静にしていて医師から日常生活に戻って良いと診断後、8月27日の明け方に性交渉を持ちました。
しかし、ゴムが外れ失敗し、全て中に出されてしまいました。
今ならまだ緊急避妊が間に合うとは思いますが、緊急避妊のアフターピルをもらった方が良いのでしょうか?
妊娠する可能性がないのならば、なるべく薬は飲みたくなく、また身体に悪影響ではないかと心配しています。
妊娠の可能性について
生理から一週間後、産婦人科でピルを処方してもらおうとしたところ、基礎体温が急に上昇しました。
ピル処方前に、確認してもらい排卵していないと言われその翌日からピルの服用を始めました。
休薬3日で、基礎体温が下がり出血しましたが。量は、下着に少し着くと程度でした。
休薬5日には... つづきを読む
子宮頸がん 悪性腺腫
はじめまして、子宮頸がん検査でAGCと結果が出て経過観察していましたが、組織診、コルポ診では異常なし、MRI検査で多房性嚢胞腫瘤2.8cmが見つかりました。
大学病院にセカンドオピニオンで受診し、先生からは悪性腺腫かLEGHか判断出来ず、近くに円錐切除術を受けます。
ネットで調べてみる... つづきを読む