女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「消退出血」を含む検索結果
971~980件/ 2708件中 を表示中です
-
こんばんは。
はじめて質問させていただきます。
この間アフターピルを服用しました。
その5日後消退出血(生理と同じ量)と思われる出血がありました。
しかし不安だったため性行為後3週間後ぴったりぐらいと次の日にクリアブルーという妊娠検査薬で検査したところ真っ白で陰性でした。
ネットで色々調べていると3週間だと確実ではないとあるサイトもあるのですが今回私は避妊成功と考えてよろしいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 748内服後3週間で陰性ならその性交渉での妊娠は有り得ません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外ありません。
ピルに精通した医療機関で処方を受け、今後は自分で自分の体をきちんと守って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中回答ありがとうございます。
性行為から1ヶ月経ってまた陰性だったのでホッとしていましたが消退出血と思われる出血から1ヶ月が経ちましたが自然な生理がきません。最近おりものの量は増えているのですがいっこうに生理がくる気配がありません。
なにかアフターピルと関係があるのでしょうか。役に立った! 0アフターピルを服用するとその後一時的に不順になる事があります。
上記返信した様に今後は低用量ピルの継続服用をして周期調整も確実な避妊もして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を飲み始めて5年ほど経ちます。
今回のシートを飲み始めて4日目に定時に飲み忘れて
しまい、5日目に15~17時間遅れで飲み忘れた分を
服用しました。その後、定時の24時に5日目の分を
飲みました。
その後は今日(8日目)まで飲み忘れはありません。
ですが、7日目と8日目に避妊に失敗してしまいました。
この場合、緊急避妊は必要でしょうか?
必要であれば、明日直ちに病院へ行きたいと思っております。
また、緊急避妊後は現在飲んでいるピルはどうしたら
よいでしょうか?
緊急避妊後から消退出血があるまでの間に
性行為の予定がある場合は低用量ピルを
飲み続けていた方がよいのでしょうか?
お手数ですが、大変困っておりますので、
お力をおかしください。役に立った! 0|閲覧数 451全く問題ありません。
そのまま継続服用して下さい。
飲み忘れをして避妊効果が落ちる可能性があるのはそこから1週間後程度後なので、2日後は仮に落ちているとしても問題ありません。
今後不安なときは超音波検査を受けて避妊効果が維持されているかチェックをしてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。お世話になっております。
先生に聞きたいことがありまして書き込ませていただきました。
先日ヤーズを飲んで1時間もしない間に下痢を起こしてしまいました。また服用から2時間以内には3度ほどトイレに駆け込んでおります。
水便ではなく、軟便と水便の間くらいのかなり緩い便でした。
翌日の夕方に彼と挿入なしの行為をしました。射精はしていました。
この時細心の注意を払っているので私についていることは無いと思いますが、万が一、陰毛などについてしまっていた場合。
先日のヤーズの吸収が不十分だと思われるのでかなり危険になってしまうのでしょうか?
以前投稿された方の記事を見ますと、不十分に吸収された日の一週間後が危険と書いてあったのですが…
今回は、それほど心配しなくても大丈夫でしょうか?また、月経困難症、避妊目的で使っていますが、今回のように下痢や嘔吐などおこしてしまったばあいの対処法を教えていただけたらと思います。役に立った! 0|閲覧数 789下痢と嘔吐では全く意味が違います。
下痢はあまり影響ありませんが、服用後2時間以内の嘔吐は避妊効果を落とします。
今回は下痢で数日ですからあまり気にしないで良いでしょう。
そのまま継続服用して経過観察して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。質問させて下さい。
11/13(木)の午前中に生理開始、その日の午後に婦人科を受診して生理痛軽減と月経前症候群軽減、避妊も考えたいということでヤーズを処方してもらいました。
帰宅後すぐ最初の1錠を服用(17時頃?)、2日目以降は午前9時服用と決めて昨日までに11錠服用しています。
お恥ずかしながら、昨日今日と避妊具なしで性交してしまいました。体外射精をしたとは言うものの、手についたかついていないか分からない状態で続けられてしまったので不安です。
ちなみに、普段ルナルナを利用しており生理日開始予想が11/13で予想通りの整理開始、ルナルナのカレンダーだと昨日今日は妊娠の可能性が高い日となっていました。
ヤーズを飲み始めて日が浅いのですが、避妊の効果は期待できるのでしょうか。ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1080もう終わった事は仕方ないですが、基本的には14錠服用するまで避妊に気をつける様に当院では指導をしております。
ただ、実際は7錠きちんと月経初日から服用していれば避妊効果は維持されると言われており、今回は7錠以上服用してからですからあまり心配しなくても良いでしょう。
とは言え、消退出血がきちんとあるか、気になる性交渉から3週間後に検査薬で確認する事をお勧めします。
ちなみにピル服用後は基礎体温もルナルナも全く意味がないのでr使う必要はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答頂きましてありがとうございます。
完全に安心できるとまではいきませんが、月経開始日から7錠は~という話を伺えて少しだけ安心しました。
もう少しで休薬期間?に入るので生理が来ない様ならば検査してみます。
消退出血が良く分からずネットで調べてみたのですが、それでもいまいちどんなものか分からないので、再度質問させて下さい。
ヤーズを服用し始めてから、ダラダラと生理終わりの様な茶色の出血が続き(こういう症状が一ヶ月くらい続くというのはヤーズを処方して頂いた先生から伺っています)、性交後から現在は赤褐色?少し鮮血に近いような色の出血が続いています。トイレの度にポタッと垂れる程度です。これは消退出血なのでしょうか?役に立った! 0 -
初めまして。
自分では判断できず、とても不安なので相談させてください。
先日、避妊に失敗してしまい24時間以内にアフターピルを処方していただきました。
それから6日後に出血があり、消退出血かと思ったのですが、量がとても少なく、軽い日用のナプキン一枚で1日過ごせるレベルです。
出血は現在も続いており、本日で二日目です。
病院では生理と同じ出血量だと聞いたためこれが消退出血なのか判断に困っています。これは消退出血なのでしょうか?
また、ピルの服用を開始するつもりだったため、出血が見られたからとピルの服用を始めてしまいました。
このままピルの服用を続けてもいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 545それで問題ありません。
消退出血で良いと思います。
そのまま継続服用していけば今後心配する必要もありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
自分では判断できず、とても不安なので相談させてください。
先日、避妊に失敗してしまい24時間以内にアフターピルを処方していただきました。
それから6日後に出血があり、消退出血かと思ったのですが、量がとても少なく、軽い日用のナプキン一枚で1日過ごせるレベルです。
出血は現在も続いており、本日で二日目です。
病院では生理と同じ出血量だと聞いたためこれが消退出血なのか判断に困っています。これは消退出血なのでしょうか?
また、ピルの服用を開始するつもりだったため、出血が見られたからとピルの服用を始めてしまいました。
このままピルの服用を続けてもいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 545それで問題ありません。
消退出血で良いと思います。
そのまま継続服用していけば今後心配する必要もありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
ピルについて少し疑問に思ったことがあるので、質問させてください。
現状を説明しますと、現在ラベルフィーユ28錠を半年ほど服用しており、使用開始してからは、大きな飲み忘れ・飲み遅れもなく(飲み遅れはあっても5分~50分程度)抗生剤の併用・嘔吐や持続する水下痢等もなくきちんと服用できていると思っております。(軟便はたまにありましたが下痢というほどではないです)
性行為は6月以降していないし、毎月休薬期間にきちんと出血もしております。
そこで質問なのですが
①このような状態でも避妊効果は維持できているのでしょうか。
②もし、ピル服用中に何らかの要因で妊娠した場合、消退出血は起こりますか。
質問が多くなってしまい、申し訳ありませんが回答をお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 494きちんと服用出来ているので避妊効果は休薬期間も含め維持されております。
今後も継続服用して下さい。
もし妊娠した場合は休薬中の出血が飛びます。(妊娠でなくても飛ぶ場合はありますが)
その時は念のため市販の検査薬で確認して下さい。
陰性なら妊娠は出血なくても否定されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
至急お願いします。アフターピル服用後8日目で赤茶色の生理並みの出血があり、レバー塊のようなものも出ました。その後、2,3日目も生理とおなじくらいの量の出血があり、今は4日目ですが、少量の出血が見られます。
期間的には着床出血と重なりますが、この量なので消退出血とみなしてもよいですか?
また、その出血中の体温は6.7度とかなり高めですが、妊娠の可能性もありえますか?体温は関係ありますか?ピルの作用でまだ高温なままなのでしょうか?ちなみに、出血前の症状であった胸の張りは今は全くないです。役に立った! 3|閲覧数 2118消退出血で良いでしょう。
その日から低用量ピルの継続服用を開始していただきたかったですが、手持ちにないなら処方を受けて下さい。
確実な避妊は緊急避妊ではなく、普段から低用量ピルを服用する事だけです。
では、ご検討下さい。
質問は投稿順に順番に必ず返信しております。
お待たせして申し訳ありませんがご理解のほどお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
至急お願いします。アフターピル服用後8日目で赤茶色の生理並みの出血があり、レバー塊のようなものも出ました。その後、2,3日目も生理とおなじくらいの量の出血があり、今は4日目ですが、少量の出血が見られます。
期間的には着床出血と重なりますが、この量なので消退出血とみなしてもよいですか?
また、その出血中の体温は6.7度とかなり高めですが、妊娠の可能性もありえますか?体温は関係ありますか?ピルの作用でまだ高温なままなのでしょうか?ちなみに、出血前の症状であった胸の張りは今は全くないです。役に立った! 3|閲覧数 2118消退出血で良いでしょう。
その日から低用量ピルの継続服用を開始していただきたかったですが、手持ちにないなら処方を受けて下さい。
確実な避妊は緊急避妊ではなく、普段から低用量ピルを服用する事だけです。
では、ご検討下さい。
質問は投稿順に順番に必ず返信しております。
お待たせして申し訳ありませんがご理解のほどお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。質問させて下さい。
11/13(木)の午前中に生理開始、その日の午後に婦人科を受診して生理痛軽減と月経前症候群軽減、避妊も考えたいということでヤーズを処方してもらいました。
帰宅後すぐ最初の1錠を服用(17時頃?)、2日目以降は午前9時服用と決めて昨日までに11錠服用しています。
お恥ずかしながら、昨日今日と避妊具なしで性交してしまいました。体外射精をしたとは言うものの、手についたかついていないか分からない状態で続けられてしまったので不安です。
ちなみに、普段ルナルナを利用しており生理日開始予想が11/13で予想通りの整理開始、ルナルナのカレンダーだと昨日今日は妊娠の可能性が高い日となっていました。
ヤーズを飲み始めて日が浅いのですが、避妊の効果は期待できるのでしょうか。ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1080もう終わった事は仕方ないですが、基本的には14錠服用するまで避妊に気をつける様に当院では指導をしております。
ただ、実際は7錠きちんと月経初日から服用していれば避妊効果は維持されると言われており、今回は7錠以上服用してからですからあまり心配しなくても良いでしょう。
とは言え、消退出血がきちんとあるか、気になる性交渉から3週間後に検査薬で確認する事をお勧めします。
ちなみにピル服用後は基礎体温もルナルナも全く意味がないのでr使う必要はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答頂きましてありがとうございます。
完全に安心できるとまではいきませんが、月経開始日から7錠は~という話を伺えて少しだけ安心しました。
もう少しで休薬期間?に入るので生理が来ない様ならば検査してみます。
消退出血が良く分からずネットで調べてみたのですが、それでもいまいちどんなものか分からないので、再度質問させて下さい。
ヤーズを服用し始めてから、ダラダラと生理終わりの様な茶色の出血が続き(こういう症状が一ヶ月くらい続くというのはヤーズを処方して頂いた先生から伺っています)、性交後から現在は赤褐色?少し鮮血に近いような色の出血が続いています。トイレの度にポタッと垂れる程度です。これは消退出血なのでしょうか?役に立った! 0