女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
921~930件/ 46357件中 を表示中です
-
お世話になっております。
お忙しい所恐縮ですが、下記ご回答頂けますと幸いです。
◾️
卵巣嚢腫(チョコレート・粘液、16㎝)にて2021年手術済み
ヤーズフレックス(120日)約2年服用中
◾️
連続服用18日あたりから毎回出血し始める
→担当医に相談したところ
出血してても飲み続けて大丈夫といわれたが
休薬するまで3ヶ月血が止まらずかぶれたり予定も組みにくく悩んでいる
→こちらも担当医に相談
薬をフリウェルモチダ(だったと思います)に変えたら出血しにくくなる
ヤーズフレックス飲み切ってから変えるか、残っててもすぐ変えるか
まだ1ヶ月のヤーズが残っていたので一旦継続することに
①120日服用することで出血回数が減る=卵巣嚢腫の再発防止になるということで服用し始めたが
普通の生理周期と変わらない頻度で出血しているのは服用している意味はあるのでしょうか
②このままヤーズフレックスを飲み続けて
120日まで出血なしで服用できる可能性はあるのか
③この状況でおすすめのピルがありますか
④フリウェルモチダとジエノゲストモチダの違いは何ですか
(ジエノゲストは1日2回で飲み忘れが多くやめました)役に立った! 0|閲覧数 108まず子宮内膜症の予防という観点では不正出血関係なく、どのピルでも服用して自然な月経を来させない事が大事です。
このまま継続服用していけば徐々に減ってくるかもですが、2年も経過して不正出血あるならなくならないかもしれません。
現在飲んでいるのは超低用量なので、低用量に変更しても良いでしょう。フリウェルLDがそれにあたります。
ジエノゲストは黄体ホルモン単剤なので血栓リスクがない事、子宮内膜症の治療効果はフリウェル(低用量ピル)よりも高い事はわかっています。
主治医にも相談して方針を決めてもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
お忙しい所恐縮ですが、下記ご回答頂けますと幸いです。
◾️
卵巣嚢腫(チョコレート・粘液、16㎝)にて2021年手術済み
ヤーズフレックス(120日)約2年服用中
◾️
連続服用18日あたりから毎回出血し始める
→担当医に相談したところ
出血してても飲み続けて大丈夫といわれたが
休薬するまで3ヶ月血が止まらずかぶれたり予定も組みにくく悩んでいる
→こちらも担当医に相談
薬をフリウェルモチダ(だったと思います)に変えたら出血しにくくなる
ヤーズフレックス飲み切ってから変えるか、残っててもすぐ変えるか
まだ1ヶ月のヤーズが残っていたので一旦継続することに
①120日服用することで出血回数が減る=卵巣嚢腫の再発防止になるということで服用し始めたが
普通の生理周期と変わらない頻度で出血しているのは服用している意味はあるのでしょうか
②このままヤーズフレックスを飲み続けて
120日まで出血なしで服用できる可能性はあるのか
③この状況でおすすめのピルがありますか
④フリウェルモチダとジエノゲストモチダの違いは何ですか
(ジエノゲストは1日2回で飲み忘れが多くやめました)役に立った! 0|閲覧数 108まず子宮内膜症の予防という観点では不正出血関係なく、どのピルでも服用して自然な月経を来させない事が大事です。
このまま継続服用していけば徐々に減ってくるかもですが、2年も経過して不正出血あるならなくならないかもしれません。
現在飲んでいるのは超低用量なので、低用量に変更しても良いでしょう。フリウェルLDがそれにあたります。
ジエノゲストは黄体ホルモン単剤なので血栓リスクがない事、子宮内膜症の治療効果はフリウェル(低用量ピル)よりも高い事はわかっています。
主治医にも相談して方針を決めてもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前通院していました!
現在33歳です。
頭に大量のニキビ、濃い顎ヒゲ、濃いすね毛
ドロドロの脂性肌で長期的に
マーベロンとスピロノラクトンを
服用しています。
だいぶ長い期間
スピロノラクトンとピルを服用していますが、
未だに、濃い顎とスネ毛、脂性肌に悩んでいます。頭の大量のニキビは消えましたが、
髪の毛がパッサパサできしんでいます。
スピロノラクトンが
効かなくなってるのでしょうか??
毎日50mm〜100mm飲んでます。
あまりにホルモンバランスが悪いので
再び、病院で血液検査などしたほうが
良いのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 152スピロノラクトンを50〜100mgというのはどういった判断でしょうか?
基本は用量は一定にして脂なども改善するまで増量、全くニキビも含めて気にならない量まで増量して落ち着いたら徐々に減量していく事が大事です。ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
スピロノラクトンは最初は50mgでしたが
→100mgに増やしました。
100mgをずっと飲んでいます。
ただ、これ以上増やすと、
女性ホルモンも減ってしまうと言われたので
100mgからは、増やしていません。
また、汗もすごいので
脂を多く感じている可能性もあります。
とりあえず100mgを引き続き飲もうと思っています。役に立った! 0100mg以上増量して女性ホルモンが減るというエビデンスは聞いた事がありませんが。。。
現状維持でニキビができるならそのままだと変化はないと思います。
1個もできない状態まで増量して、出なくなってから徐々に減量をしないといつまでも併用しないといけないと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
半年前からフリウェルULDから変更してLD服用してます。
最近、明け方目が覚める頃に寝汗をかき、睡眠が浅いことが気になっています。寝起きの体温も37度ほどあります。ピルの副作用なのか仕事の環境が毎年変わるためのストレスなのかわかりません。昨年もこの時期に同じような寝汗症状がありました。
仕事もフルでしており、体は元気だと思いますが、ストレスは多いです。
私は35歳になるので、少々早い気もしますが更年期などもあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 214ホルモン用量が増えた事が要因かもしれません。
ピル服用中に微熱が出ることもあります。
元のULDにするか、他の種類に変更しても良いかもですね。
ピル服用中は更年期障害にならないのでご安心下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
なにか他の疾患なども疑った方がよいのか。寝汗で調べると、自律神経のことや更年期、甲状腺疾患や悪性腫瘍など出てくるので不安になりまして。
ULDですと不正出血があったので変えました。また戻したら出血の可能性もありますよね?役に立った! 0LDにしてから半年ほどたちますが新たにこのように副作用?が出てくることも珍しくはないですか?
役に立った! 0確かにホルモン検査はしても良いかもです。
甲状腺も鑑別した方が良いでしょう。
それで異常がないなら自律神経の可能性かピルの用量の可能性の問題になります。
ULDはどうしても不正出血の頻度が増える事が欠点ですね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご丁寧にご返答いただきありがとうございます。やはり検査をするのが一番安心ですよね。ホルモン検査や甲状腺の検査はどのような感じなのでしょうか?血液検査ですぐわかりますか。また婦人科でもいいのでしょうか。質問多くてごめんなさい。
寝汗症状は先週もなのですが、週末のおやすみの日には気になりません。平日の仕事のある日の明け方、眠りが浅くなり、無意識に仕事のことを考えていると汗をかいておきてしまうというパターンが多いです。週末はスッキリ目が覚めます。役に立った! 0血液検査で良いですし、婦人科でも勿論検査できるはずです。
仕事の日だけと言う事なら自律神経が乱れている可能性が高そうですね。
全て異常なく改善ないなら心療内科で相談しても良いかもです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今通院している近所の婦人科で、おとといピルをいただきに行った際、担当してくださった先生にも聞いてみました。
寝汗をここのところよくかき、眠りが浅いということを伝えたところ、取り急ぎ血液検査をしましょうと言う感じでなく、とりあえず漢方を1ヶ月飲んで様子を見てみてはという診断でした。桂枝茯苓丸加薏苡仁というものですが、私の症状に効果は期待できそうなものでしょうか。
漢方は以前に不正出血があった時、当帰芍薬散を服用していましたが(その後ピルに切り替えました)、いまいち実感できずで。役に立った! 0漢方は実証タイプ、虚証タイプで使う種類が変わります。桂枝茯苓丸系は実証タイプです。
直接診察されているドクターの判断ですから問題ないとは思いますが、症状が改善するかは服用してみないとわからないと思います。
試してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年に入ってから、月経の初日が水っぽい薄いピンク色の経血で少量出ます。2日目以降は普通の経血で量も多すぎる事はないと思います。周期は規則的です。初日だけとはいえ、水っぽい経血は異常ですか?
役に立った! 0|閲覧数 120水っぽいピンク色の出血は月経ではなく不正出血でしょう。
月経直前の黄体機能不全の症状の可能性が高そうです。
子宮頸がん検査なども定期的に受けていますか?
それで問題ないならあまり気にしなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年に入ってから、月経の初日が水っぽい薄いピンク色の経血で少量出ます。2日目以降は普通の経血で量も多すぎる事はないと思います。周期は規則的です。初日だけとはいえ、水っぽい経血は異常ですか?
役に立った! 0|閲覧数 120水っぽいピンク色の出血は月経ではなく不正出血でしょう。
月経直前の黄体機能不全の症状の可能性が高そうです。
子宮頸がん検査なども定期的に受けていますか?
それで問題ないならあまり気にしなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
超低用量ピル(フリウェルULD)を1年以上前内服しています。20代です。
シートの1週目の最後あたりから、両乳首の痛みと胸の張りを感じ、5日間ほど痛みと張りが続いています。
超低用量ピルを飲み始めてから、2回ほどこのような症状があったのですが、どちらも次の日には収まっており、今回は長く続いているのと、昨日から下腹部痛とお腹が張っているような気がして、不安に思い質問しました。
飲み忘れなどはありません。
避妊なしでの性行為をピルのお休み期間中とピルを飲み始めた頃にもしています。
妊娠の可能性が高いのか、病気の可能性なのか、ピルの副作用なのか分からないので教えて欲しいです。
回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 135日々きちんと服用していれば妊娠する事はないので、たまたまピルの影響で感じている症状だとは思います。
どうしても不安なら市販の妊娠検査薬で陰性確認をしましょう。
それで陰性なら心配しないでそのまま継続服用していて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
超低用量ピル(フリウェルULD)を1年以上前内服しています。20代です。
シートの1週目の最後あたりから、両乳首の痛みと胸の張りを感じ、5日間ほど痛みと張りが続いています。
超低用量ピルを飲み始めてから、2回ほどこのような症状があったのですが、どちらも次の日には収まっており、今回は長く続いているのと、昨日から下腹部痛とお腹が張っているような気がして、不安に思い質問しました。
飲み忘れなどはありません。
避妊なしでの性行為をピルのお休み期間中とピルを飲み始めた頃にもしています。
妊娠の可能性が高いのか、病気の可能性なのか、ピルの副作用なのか分からないので教えて欲しいです。
回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 135日々きちんと服用していれば妊娠する事はないので、たまたまピルの影響で感じている症状だとは思います。
どうしても不安なら市販の妊娠検査薬で陰性確認をしましょう。
それで陰性なら心配しないでそのまま継続服用していて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミニピルとジエノゲストの違いについて教えてください。
今まで保険でフリウェルULDを服用していましたが、血圧が高くなってしまったので、自費のミニピル(アザリア)を処方されるようになりました。しかし、ピル飲めない人にもジエノゲスト0.5であれば保険適応で処方可能という情報を見つけました。ミニピル(アゼリア)とジエノゲストの効果は同じなのでしょうか。1日の服薬回数が異なること意外にもなにか違いはあるのでしょうか。特に避妊目的ではなく、元々生理痛緩和のために飲んでいたのに、自費扱いになってしまったことに少し不信感を抱いています。役に立った! 0|閲覧数 167ジエノゲストは避妊の効能が承認されていない薬剤ですが、そもそも月経困難症で服用していたなら確かに保険薬ジエノゲスト0.5mgを1日2錠服用で良いと思います。
当院でも処方は可能です。通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミニピルとジエノゲストの違いについて教えてください。
今まで保険でフリウェルULDを服用していましたが、血圧が高くなってしまったので、自費のミニピル(アザリア)を処方されるようになりました。しかし、ピル飲めない人にもジエノゲスト0.5であれば保険適応で処方可能という情報を見つけました。ミニピル(アゼリア)とジエノゲストの効果は同じなのでしょうか。1日の服薬回数が異なること意外にもなにか違いはあるのでしょうか。特に避妊目的ではなく、元々生理痛緩和のために飲んでいたのに、自費扱いになってしまったことに少し不信感を抱いています。役に立った! 0|閲覧数 167ジエノゲストは避妊の効能が承認されていない薬剤ですが、そもそも月経困難症で服用していたなら確かに保険薬ジエノゲスト0.5mgを1日2錠服用で良いと思います。
当院でも処方は可能です。通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。