女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
9041~9050件/ 46570件中 を表示中です
-
トリキュラーを飲み始めたところ、下腹部が今までないくらいに痛いです。
お腹もポッコリして、子宮が腫れてるように感じます。
これは副作用でしょうか。
どこか悪いところが他にあるのでしょうか。
一応このまま飲み続けて、様子をみるつもりですが、不安です。役に立った! 0|閲覧数 850婦人科検診は受けていますか?
それで異常ないなら腸の影響でしょう。
とりあえず継続服用しながら主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベル配合錠LDを2年ほど使ってました
最近フリウェル配合錠LDに変更して4シートめ休薬期間3日前の昼頃に不正出血があり次の日には止まってました。
残ってる薬は時間通りに飲みました
休薬期間一日前の夜にまた不正出血をしたので婦人科で話したところ休薬期間終わってからルナベル配合錠ULDを飲んでくださいと処方されました
会計終わり帰る前にルナベル配合錠ULDを調べてみたところ
不正出血がよくあると知恵袋でも記載されていました
なのでまた戻り先生に前のルナベル配合錠LDにしてくださいと話したところ今はないので言われてしまいました
それでルナベル配合錠ULDにしくださいと言われてしまい そのまま終わりました
ルナベル配合錠ULDに変更しても不正出血はまたあるのか心配になり質問してみましたルナベル配合錠 ULDは不正出血がよくあると聞くので…
生理は休薬期間1日目の昼から2日目の夕方ごろ遅くても夜には決まってきてました
生理は休薬期間終わる夜には終わってました役に立った! 0|閲覧数 686 -
2年前に チョコレート嚢腫が6センチと 腹腔鏡手術してとり、癒着もはがしました。
それからは 半年あけ ディナゲスを服用しました。(再発の確率を、減らすためとの説明)
ディナゲス8カ月服用後 妊活を希望し 再び薬により 生理おこしはじめての生理後 卵胞チェックをしたところ。 上手く育っていないとの事。 そして 手術した方と逆の卵巣嚢腫が 2センチであると言われました。
妊活をせず ディナゲスを飲み続けていた方が 良かったのか
薬を使い 生理を起こした事も 良くなかったのか、これから どうしたら いいのか 分からなく とても不安です。
今後 どのように 考え していったらいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 801 -
最後の性行為のあと10日後くらいから下腹部痛、足の付け根の痛み、おりものが黄色いという症状が出ました。
しばらく様子を見て、丁度子宮頸がんの定期検診の月だったので婦人科を受診し、症状を説明した後、子宮頸部の細胞を取り凍結治療を行いました。
痛みやおりものは雑菌だと思う。と言われ膣洗浄と膣錠を入れました。
1週間後、定期検診の結果を聞きに再び受診。
そのときにまだ症状が治まらないというとまた膣洗浄と膣錠を…
その後に、あ!!クラミジアの検査もしてみる?と聞かれ一応してみたのですが後日、陰性と言われました。
子宮頸部に炎症と出血があるということで抗生物質を5日分処方され服用しました。
そのときは痛みは治まりましたがまた
数日して痛みが出てきました。
ここで質問なのですが
膣洗浄後にクラミジア検査をしても
ちゃんとした結果が分かるのでしょうか…?
また、下腹部痛、足の付け根の痛みで
他に婦人科系の病気はありますか?
ちなみに子宮頸がんはまた3ヶ月後に受診して!と言われました。役に立った! 0|閲覧数 831