女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
871~880件/ 38431件中 を表示中です
-
アフターピルを飲んでその次の日に彼にフェラを最後までしました大丈夫ですか、、?
役に立った! 0|閲覧数 123オーラルセックスで妊娠はしませんのでその心配なら大丈夫です。
ただ確実な避妊はアフターピルではなく日々低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
44歳、妊娠出産経験なし、生理周期は26~30日、生理日数は5~6日、2日目に生理痛がひどくレバー状の塊が出ることもよくあります。
生理日移動(予定日より早める)の為、近所の産婦人科でプラノバールを処方いただきました。
3/12~18までの7日分処方され、飲み忘れなく服用し、3/23に生理がきました。
1日目はいつもの生理の始まりくらいの量で軽く生理痛やだるさもありましたが、その後量が増えることはなくむしろ減っていき、3日目ですがもうおりものシートも必要ないくらいです。
これは生理なのか不正出血なのか心配になり(妊娠の可能性は無し)、本日、同産婦人科へ行き診察していただきましたが、不正出血ではなくプラノバール後の生理だと思うと言われました。
量も日数も極端に少ないけどこういうものですかと尋ねると、こういうものじゃないでしょうかと…
しかし、量も日数も少ないので、もしかしたら本来の生理予定日(移動希望日)に生理が来るかもしれないと言われました。
そういったことはあるのでしょうか?
その場でも医師に伺いましたが、来るかもしれないし来ないかもしれないしなんとも分からないと言われました。
来ないかもしれないけど、もし来たら困るのなら予定日から遅らせる調整で追加でプラノバール出しますよと言われ、来ては困るので追加で3/29~9日分処方いただきましたが、やはりこれも飲んでおいだ方が良いのでしょうか。
副作用は無かったような気がしますが、遅らせるとなると身体の負担も心配なので、もし飲まなくても良さそうなのでしたら飲まずに済ませたいです。
ちなみに生理日移動は40代になってからは2回目で、前回は昨年11月にプラノバールを服用(予定日より早める)しましたが、その時の服用後の生理の量と日数は普段通りの生理と同じで、12月1月2月3月も通常通りでした。
また、生理痛緩和や自律神経を整える漢方(調剤)を今月初めくらいから飲んでいますが、これも生理の量に関係しているのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 148基本的に早める場合は出血量が減りやすいのが一般的です。
それで再度遅らせるなら最初から遅らせれば良かったと思いますが。。。
直接診察していないので飲まなくて良いかが何とも言えません。
心配なら遅らせる為に再度服用しましょう。
今後は月経量のコントロールを継続してご希望であればピルではなく、ジエノゲストという黄体ホルモン剤やミレーナというリングを挿入することもお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
中容量ピルでの生理日移動は2回目(診察いただいた病院も2回目)で、どういうものかよく分からなかったので、早める遅らせるの判断は医師がしていました。
早める場合は出血量が減るという説明もなく、減るのか伺った際も「こういうもんじゃないでしょうか」と曖昧な回答のみで、
内診いただいたのに明確な回答もなく…
「追加で飲むのが嫌なら、自然に任せて、来たら来たで諦めたらいいじゃないですか」とまで言われ、
色々不安になり今回こちらで質問させていただいた次第でした。
本当、最初から遅らせれば良かったです…
今回は服用することにします。
黄体ホルモン剤やリングについても教えていただきありがとうございます。自身でも調べてみます。
お忙しいなか、ありがとうございました。役に立った! 0患者様側の目線に立てるか自分の目線で話をするかという大事な事が理解されていないドクターなのですね。
ご自身に合うかかりつけドクターを見つけることも大事なので、是非それまでは受診して探してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルラベルフィーユを2年服用しています。
月曜日にコロナにかかり、その後毎日の排便が下痢なのですが、このまま飲んでいて大丈夫ですか?
月曜日 朝 下痢
火曜日 朝下痢 夕方水下痢
水曜日 朝下痢 午後軟便
木曜日 朝下痢
ピルは22時半に毎日飲んでいて、ピル服用後2時間以内の下痢はないです。
月曜日からシートの3列目に入っています。このまま飲んで、来週の月曜から休薬にはいる形でいいでしょうか??それとも今日あたりから休薬した方がいいですか…?どのような対応をしたら良いか分からず…。
また、1日1回か2回の服用時間から10時間程度たった下痢が続く今回のような場合避妊効果の低下は考えられますか?役に立った! 0|閲覧数 293そのまま継続服用をしましょう。
出血気にせず続けて下さい。
その程度の症状であれば避妊効果も維持されます。
ただコロナ感染により血栓リスクが増加する報告もあります。
血栓症を疑う症状があった場合は速やかに受信して相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
通常通り月曜日から休薬しています。(継続服用が、休薬せずに新シートという意味でしたらすみません)
いつも通り出血も見られた場合(いつも休薬5日目です)、今回は何も問題が無かったということで新シートにいつも通り移る形で大丈夫ですか?
その場合、一応連続7錠服用するまではほかの避妊法も併用した方が良いでしょうか?役に立った! 0そのまま休薬していつも通りの服用で良いですよ。
避妊効果も維持されているので新しいシートの7錠まで気を付けなくて良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度も返信ありがとうございます。
いつも通り休薬期間5日目に出血がありました。
昨日新シートの7錠目の服用1時間半後に避妊無しの行為があったのですが、避妊効果は大丈夫でしょうか…??
仮に避妊効果が落ちていたとしても、7錠目服用した後なら7錠目の日に行為があっても大丈夫ですか?
出血が通常通りあった時点で、そもそも吸収不全などは心配しなくて大丈夫ですか?
何度もすみません。度々お答え下さりありがとうございます。よろしくお願いいたします。役に立った! 0その程度の誤差なら問題ないでしょう。
出血も通常通りあったのですし、効果には支障はなかったと考えるのが妥当だと思います。
勿論不安なら診察を受けて超音波で効果が維持されているか確認を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
安心しました。
では、7錠目服用1時間半後にあった行為については、アフターピルなどは必要なかったという解釈でも良いですか??役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度も答えて下さりありがとうございます。
もう1つだけ教えて欲しいのですが、先生の1つ前の返信の「その程度の誤差なら問題ないでしょう。」はどういった意味ですか??7錠目服用後の行為が、もう服用から1時間半経っているから大丈夫という事でしょうか…?
考えても分からずにすみません(;_;)
質問を重ねてしまい大変申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0わかりにくくてすみません。
7錠服用した後なので直後でも問題ないとご理解下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度も質問を繰り返してしまったのにも関わらず、本当にありがとうございます。
今回のことに関しては
①前シート後半(3列目)で下痢が続いたけど、出血もあった為避妊効果はあった。
②そのため新シート7錠目服用後の行為は心配しなくて良い
→それでも不安なら超音波検査をする。
という理解で良いでしょうか?
(知識が足らず、もし間違いなどあれば教えていただけると幸いです)
また、今後のためにも伺いたいのですがピル服用中に気にするのは、入院が必要なほどの水下痢が続いた時だけで大丈夫ですか?
これから、もしできれば先生のところで低用量ピルを処方していただきたいのですが、オンラインで処方してもらう場合は、やはり最初は直接病院に伺う形でしょうか?
長くなってしまい本当に申し訳ございません(;_;)ありがとうございます。役に立った! 0上記のご理解で問題ありません。
オンラインは再診以降とさせていただいております。
やはり責任持って処方をする以上、血圧測定や問診を直接せずに
処方するのは違うと思っているので。
ご理解の程よろしくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
21日に生理が来ました
26日に彼氏と陰部を触り合いました
彼が彼自身の陰部を触った後にパンツ越しなのですが触られました
妊娠の可能性はあるでしょうか
我慢汁などがついてたかは不明です役に立った! 0|閲覧数 152そのタイミングで妊娠する事はありません。
ただ今後は普段から低用量ピルの継続服用をしましょう。
自分で自分の体を守る意識を持つ事が大事です。
是非検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。もし危険日でスパッツとパンツを片方が履いていてもう片方は何も履いていない場合だとどうなりますか?
可能性は生まれてきますか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談させていただきます。
2年ほどドロエチ配合錠を飲んでいます。
1週間ほど前に旅行にピルを忘れてしまい、3日飲み忘れてしまい、出血しました。出血と言っても少量茶色いおりものが続く程度なのですが、未だに続いています。今は偽薬期間なのですが、いつものような生理のような出血になるかはまだわかりません。そのまま飲み続けて大丈夫でしょうか。また避妊に関してより気をつけるべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 111そのまま続けて服用しましょう。
徐々に出血量は減っていくと思います。
避妊は改めて実薬連続7錠服用するまで気をつけた方が安心です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談させていただきます。
2年ほどドロエチ配合錠を飲んでいます。
1週間ほど前に旅行にピルを忘れてしまい、3日飲み忘れてしまい、出血しました。出血と言っても少量茶色いおりものが続く程度なのですが、未だに続いています。今は偽薬期間なのですが、いつものような生理のような出血になるかはまだわかりません。そのまま飲み続けて大丈夫でしょうか。また避妊に関してより気をつけるべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 111そのまま続けて服用しましょう。
徐々に出血量は減っていくと思います。
避妊は改めて実薬連続7錠服用するまで気をつけた方が安心です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
44歳、妊娠出産経験なし、生理周期は26~30日、生理日数は5~6日、2日目に生理痛がひどくレバー状の塊が出ることもよくあります。
生理日移動(予定日より早める)の為、近所の産婦人科でプラノバールを処方いただきました。
3/12~18までの7日分処方され、飲み忘れなく服用し、3/23に生理がきました。
1日目はいつもの生理の始まりくらいの量で軽く生理痛やだるさもありましたが、その後量が増えることはなくむしろ減っていき、3日目ですがもうおりものシートも必要ないくらいです。
これは生理なのか不正出血なのか心配になり(妊娠の可能性は無し)、本日、同産婦人科へ行き診察していただきましたが、不正出血ではなくプラノバール後の生理だと思うと言われました。
量も日数も極端に少ないけどこういうものですかと尋ねると、こういうものじゃないでしょうかと…
しかし、量も日数も少ないので、もしかしたら本来の生理予定日(移動希望日)に生理が来るかもしれないと言われました。
そういったことはあるのでしょうか?
その場でも医師に伺いましたが、来るかもしれないし来ないかもしれないしなんとも分からないと言われました。
来ないかもしれないけど、もし来たら困るのなら予定日から遅らせる調整で追加でプラノバール出しますよと言われ、来ては困るので追加で3/29~9日分処方いただきましたが、やはりこれも飲んでおいだ方が良いのでしょうか。
副作用は無かったような気がしますが、遅らせるとなると身体の負担も心配なので、もし飲まなくても良さそうなのでしたら飲まずに済ませたいです。
ちなみに生理日移動は40代になってからは2回目で、前回は昨年11月にプラノバールを服用(予定日より早める)しましたが、その時の服用後の生理の量と日数は普段通りの生理と同じで、12月1月2月3月も通常通りでした。
また、生理痛緩和や自律神経を整える漢方(調剤)を今月初めくらいから飲んでいますが、これも生理の量に関係しているのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 148基本的に早める場合は出血量が減りやすいのが一般的です。
それで再度遅らせるなら最初から遅らせれば良かったと思いますが。。。
直接診察していないので飲まなくて良いかが何とも言えません。
心配なら遅らせる為に再度服用しましょう。
今後は月経量のコントロールを継続してご希望であればピルではなく、ジエノゲストという黄体ホルモン剤やミレーナというリングを挿入することもお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
中容量ピルでの生理日移動は2回目(診察いただいた病院も2回目)で、どういうものかよく分からなかったので、早める遅らせるの判断は医師がしていました。
早める場合は出血量が減るという説明もなく、減るのか伺った際も「こういうもんじゃないでしょうか」と曖昧な回答のみで、
内診いただいたのに明確な回答もなく…
「追加で飲むのが嫌なら、自然に任せて、来たら来たで諦めたらいいじゃないですか」とまで言われ、
色々不安になり今回こちらで質問させていただいた次第でした。
本当、最初から遅らせれば良かったです…
今回は服用することにします。
黄体ホルモン剤やリングについても教えていただきありがとうございます。自身でも調べてみます。
お忙しいなか、ありがとうございました。役に立った! 0患者様側の目線に立てるか自分の目線で話をするかという大事な事が理解されていないドクターなのですね。
ご自身に合うかかりつけドクターを見つけることも大事なので、是非それまでは受診して探してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルを飲んでその次の日に彼にフェラを最後までしました大丈夫ですか、、?
役に立った! 0|閲覧数 123オーラルセックスで妊娠はしませんのでその心配なら大丈夫です。
ただ確実な避妊はアフターピルではなく日々低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は2月からファボワールを服用しています。休薬期間での消退出血に痛み止めを使用したいのですが、自宅にバファリンA(アスピリン)しか無く、避妊効果が無くなってしまわないか不安です。
また、ピルの効果と痛み止めの効果がどちらも無くならず、安心して使える市販の痛み止め薬があれば教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 105痛み止めは何を併用しても効果に支障はありません。
継続併用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミニピルは何歳まで服用できますか?20代から産前産後を除き15年ほど低容量ピルを続けてきました。このたび50歳になりましたがまだ避妊が必要なためミニピルに変更したいと考えています。貴院で処方は可能ですか?
役に立った! 0|閲覧数 155処方は可能ですが、年齢が50歳になると自然妊娠はできなくなります。
なので基本は中断します。とは言え不安な方は服用を継続している方もいます。
ミニピルに変更した上で2〜3ヶ月後にホルモン検査を行い、その結果で閉経が近いかまだかを見ましょう。
まだならミニピル継続はありだと思います。
直接診察希望でいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。