女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
8751~8760件/ 46585件中 を表示中です
-
6週で中絶をしましたが、どうやら失敗(取り残し)があるとのことで、
前回から約2週間後に(6週の大きさ)同じ病院で全身麻酔をかけられ手術をしました。
出血が昨日まであった状態でした。
今日、念のために再度妊娠検査薬で調べたら、なんと又妊娠反応が出ました。
ありえないと思います・・・これってまた取り残しですかね?
私の体も気持ちもボロボロです。
15万も払って痛い思いに嫌な思いして・・・しかも2回も!
私はどうしたらいいのでしょうか・・役に立った! 11|閲覧数 47566直接診察していないので今の状況が良くわかりません。
中絶手術後に、再手術をしたという事は、やはり取り残しがあったのだと思われます。
中絶手術の方法は施設によって異なっているのが現状です。
そこの施設がどうしているかがわかりませんが、当院で僕が行っている中絶手術は痛みが全くなく、吸引法という手術法なので取り残しのミスの可能性が非常に低い方法になります。
ただ、妊娠反応に関しては、手術後3週間は陽性反応が出る可能性がありますのであまり気にしないで下さい。
大事な事は今後です。
手術を行った病院にて、子宮内膜の状態をしっかりと確認してもらってから、低用量ピルを早急に内服しましょう。
信用して良い避妊法は、女性が自分の体を自分で守る事のできる低用量ピルの継続内服のみです。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。中絶手術後、なかなか中の物が出てきてないと言われ、処置で注射と薬を出されました。
2週間後の検診で赤ちゃんの膜が少し残っていると言われ、麻酔なしで、しかも座薬の痛み止めを入れて検診台の上での処置をするとのことを言われました。
怖くて怖くてしかたがありません。
普通は、こういう処置も全身麻酔で行うものではないのでしょうか?役に立った! 2麻酔無しで、子宮内再掻爬手術を行うのは拷問と同じだと思います。
本当に再手術の必要があるなら、当然、静脈麻酔下で行わなければ体も動いてしまいとても危険です。
直接、診察していないので何とも言えませんが、もし不安であればセカンドオピニオンとして他の施設で診察を受けてみても良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。妊娠7週で中絶手術をしました。
手術は子宮口を広げる処置もなく、いきなり吸引しました。
笑気ガスのみで、ほとんど麻酔が効いていなかったのでとても痛みがありました。
次の週、内診に行くと内容物が残っていました。
その日は気が動転していたので何も聞けずに帰りました。
子宮収縮剤と抗生物質を3日分もらいました。
今日もう一度行って何が残っているのか、それは育ったり腐ったりしないのか聞きました。血の塊のようなものだと言われましたが、再掻爬の話など一切なく、そのうち出てくるか吸収されると言われました。
薬はもう出ませんでした。お腹はたまに痛くなります。この血の塊のようなもの?はお腹においといても大丈夫なのでしょうか?
それから基礎体温をつけて次の生理まで様子を見ましょうと言われました。
このまま放置しておけばいいのか、セカンドオピニオンした方がいいのか迷っています。
また、他のお医者様に再掻爬と言われた場合、自費になるのでしょうか?三ヶ月経ってしまうと再掻爬は不可能なのでしょうか?
長くなってしまい申し訳ないです、ご意見を宜しくお願いします。役に立った! 5オリオンさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いしますね。
それにしても大変辛くて、不安な思いをされましたね。
痛みを感じる中絶手術は、拷問と同じで、子宮が傷つくリスクを増加させるだけです。
直接診察しないと、再手術が必要なのかピルだけでコントロール可能なのか不明です。
他院でも処置を希望すれば当然費用がかかります。
保険適応になる事が多いと思いますが。
今後必ず低用量ピルの服用をして下さい。
自分の体は自分で守る意識を持つ事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。7月31日に中絶手術を受け、その後生理もちゃんときてたんですが先月に2回出血があり、その後不定期に少量の血が数日でるんですが再妊娠の可能性はありますか?ちなみに行為は行ってません
役に立った! 4つばさんさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
中絶手術後に性交渉の機会がないなら妊娠の可能性もありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
崩れたバランスを整える目的もあるのできちんと処方を受けて服用して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。かいさん、ご自身の質問は次回より新規投稿からお願い致します。
中絶手術を行う事自身が、リスクがあります。
失敗したら当然そのリスクが増えます。
ただ、現実はそれでも妊娠できる時はするものです。
あまり深く考えず、同じ事が無い様に必ず低用量ピルの継続服用を妊娠を望む環境になるまで継続して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。12月20日に中絶手術したんですけど、普通中絶した後に病院って多くて2〜3回と思うんですけどもう5.6回いってるんです。しかも先生によると早くて中旬にくるとか言われました、でももう下旬だし…。
それでめちゃくちゃ不安です。これって大丈夫なんでしょうか?役に立った! 2去年の12月16日に中絶をしました。10日くらいは出血も止まりましたが、胸の張りやかゆみがあります。中絶後の性行為などはありません。中絶は吸引法でした。取り残しとかあるのでしょうか。
役に立った! 5ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
過去ログには付け足さないで下さいね。
中絶手術は自然経過観察の場合、次回月経が来るまで1ヶ月半から2ヶ月程度かかる事が普通です。
不正出血もしますし、いつ出血が止まるかもわかりにくいです。
その為、必ず手術後から低用量ピルの服用を開始する事が大事で、そうすれば、1ヶ月後にきちんと月経周期を戻す事が出来ます。
確実な避妊も普段から低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6週で中絶をしましたが、どうやら失敗(取り残し)があるとのことで、
前回から約2週間後に(6週の大きさ)同じ病院で全身麻酔をかけられ手術をしました。
出血が昨日まであった状態でした。
今日、念のために再度妊娠検査薬で調べたら、なんと又妊娠反応が出ました。
ありえないと思います・・・これってまた取り残しですかね?
私の体も気持ちもボロボロです。
15万も払って痛い思いに嫌な思いして・・・しかも2回も!
私はどうしたらいいのでしょうか・・役に立った! 11|閲覧数 47566直接診察していないので今の状況が良くわかりません。
中絶手術後に、再手術をしたという事は、やはり取り残しがあったのだと思われます。
中絶手術の方法は施設によって異なっているのが現状です。
そこの施設がどうしているかがわかりませんが、当院で僕が行っている中絶手術は痛みが全くなく、吸引法という手術法なので取り残しのミスの可能性が非常に低い方法になります。
ただ、妊娠反応に関しては、手術後3週間は陽性反応が出る可能性がありますのであまり気にしないで下さい。
大事な事は今後です。
手術を行った病院にて、子宮内膜の状態をしっかりと確認してもらってから、低用量ピルを早急に内服しましょう。
信用して良い避妊法は、女性が自分の体を自分で守る事のできる低用量ピルの継続内服のみです。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。中絶手術後、なかなか中の物が出てきてないと言われ、処置で注射と薬を出されました。
2週間後の検診で赤ちゃんの膜が少し残っていると言われ、麻酔なしで、しかも座薬の痛み止めを入れて検診台の上での処置をするとのことを言われました。
怖くて怖くてしかたがありません。
普通は、こういう処置も全身麻酔で行うものではないのでしょうか?役に立った! 2麻酔無しで、子宮内再掻爬手術を行うのは拷問と同じだと思います。
本当に再手術の必要があるなら、当然、静脈麻酔下で行わなければ体も動いてしまいとても危険です。
直接、診察していないので何とも言えませんが、もし不安であればセカンドオピニオンとして他の施設で診察を受けてみても良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。妊娠7週で中絶手術をしました。
手術は子宮口を広げる処置もなく、いきなり吸引しました。
笑気ガスのみで、ほとんど麻酔が効いていなかったのでとても痛みがありました。
次の週、内診に行くと内容物が残っていました。
その日は気が動転していたので何も聞けずに帰りました。
子宮収縮剤と抗生物質を3日分もらいました。
今日もう一度行って何が残っているのか、それは育ったり腐ったりしないのか聞きました。血の塊のようなものだと言われましたが、再掻爬の話など一切なく、そのうち出てくるか吸収されると言われました。
薬はもう出ませんでした。お腹はたまに痛くなります。この血の塊のようなもの?はお腹においといても大丈夫なのでしょうか?
それから基礎体温をつけて次の生理まで様子を見ましょうと言われました。
このまま放置しておけばいいのか、セカンドオピニオンした方がいいのか迷っています。
また、他のお医者様に再掻爬と言われた場合、自費になるのでしょうか?三ヶ月経ってしまうと再掻爬は不可能なのでしょうか?
長くなってしまい申し訳ないです、ご意見を宜しくお願いします。役に立った! 5オリオンさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いしますね。
それにしても大変辛くて、不安な思いをされましたね。
痛みを感じる中絶手術は、拷問と同じで、子宮が傷つくリスクを増加させるだけです。
直接診察しないと、再手術が必要なのかピルだけでコントロール可能なのか不明です。
他院でも処置を希望すれば当然費用がかかります。
保険適応になる事が多いと思いますが。
今後必ず低用量ピルの服用をして下さい。
自分の体は自分で守る意識を持つ事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。7月31日に中絶手術を受け、その後生理もちゃんときてたんですが先月に2回出血があり、その後不定期に少量の血が数日でるんですが再妊娠の可能性はありますか?ちなみに行為は行ってません
役に立った! 4つばさんさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
中絶手術後に性交渉の機会がないなら妊娠の可能性もありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
崩れたバランスを整える目的もあるのできちんと処方を受けて服用して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。かいさん、ご自身の質問は次回より新規投稿からお願い致します。
中絶手術を行う事自身が、リスクがあります。
失敗したら当然そのリスクが増えます。
ただ、現実はそれでも妊娠できる時はするものです。
あまり深く考えず、同じ事が無い様に必ず低用量ピルの継続服用を妊娠を望む環境になるまで継続して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。12月20日に中絶手術したんですけど、普通中絶した後に病院って多くて2〜3回と思うんですけどもう5.6回いってるんです。しかも先生によると早くて中旬にくるとか言われました、でももう下旬だし…。
それでめちゃくちゃ不安です。これって大丈夫なんでしょうか?役に立った! 2去年の12月16日に中絶をしました。10日くらいは出血も止まりましたが、胸の張りやかゆみがあります。中絶後の性行為などはありません。中絶は吸引法でした。取り残しとかあるのでしょうか。
役に立った! 5ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
過去ログには付け足さないで下さいね。
中絶手術は自然経過観察の場合、次回月経が来るまで1ヶ月半から2ヶ月程度かかる事が普通です。
不正出血もしますし、いつ出血が止まるかもわかりにくいです。
その為、必ず手術後から低用量ピルの服用を開始する事が大事で、そうすれば、1ヶ月後にきちんと月経周期を戻す事が出来ます。
確実な避妊も普段から低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
妊娠の可能性のご相談がしたく、投稿させて致しました。
性交後30日以上経過後ならば、超音波で妊娠は確認できますか?
性交後3週間目に市販薬で陰性だったのですが、
生理が来ず、生理不順と妊娠の可能性を完全に否定したく、
婦人科にかかったところ、尿検査がなかったため少し気になっています。
宜しくお願い致します。役に立った! 25|閲覧数 78930性交渉後3週間目の尿検査が陰性であるならば、
妊娠の可能性を考える必要はありません。
30日以上経過していれば、超音波検査でも確認可能です。
それで何も言われていないなら気にしなくても良いですよ。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をして下さい。
それ以外に確実に避妊できる方法はありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 24アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい処失礼します
相談させて頂きたく、投稿しました。
性行為後、三週間経っても生理が来なく昨日に産婦人科行きました。
既に、三週間と一日経過していて検査が陰性だったため、妊娠は心配ないと言われました。
内診も受け、生理が来そうな感じだよと言われたのはいいのですが、
ネットを見たら排卵日の遅れや三週間以上経って陽性反応出たとか言う体験談がたくさん出てきて不安で不安で泣きそうです・・・・
生理が来そうだと言うのは、生理が来そうだけど着床してる可能性も否定出来ないという意味なのか、それとも本当に生理がきそうな兆候があるのかどっちなのでしょうか・・・・
妊娠検査薬も買えないし、彼氏は不安がると、あからさまにうんざりって感じで誰にも相談出来ず発狂して狂ってしまいそうです。
三週間以上経過経過していれば安心していいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 15気になる性交渉から3週間経過して検査が陰性なら、それは妊娠ではありません。
その後や、その間に、再度コンドーム使用でも性交渉の機会があったなら、それによる妊娠の可能性は否定出来ません。
今すぐ妊娠希望がないなら、自分で自分の体を守る為に低用量ピルの服用をして下さい。自分が不安な状況の時に、うんざりする彼氏とは性交渉をしなければ良いですよ。
同じ目線になってもらう為に、彼氏ときちんとお話し合いをして下さい。
では、ご参考にして下さい。
最後に、ご自身の質問は次回からは新規投稿でお願い致します。役に立った! 28アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。妊娠希望しております。
性交渉から12日経過しました。
市販検査薬で検査したら陰性でした。
生理予定日は明日なので焦って今日検査してみた結果がっかりです。
まだ妊娠の可能性はありますか?役に立った! 11ななさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
気になる性交渉から3週間は経過しないと確実な診断にはなりません。
又、1回だけの性交渉で妊娠するとも限りません。
焦ってもストレスになるだけです。1年間タイミングを合わせても妊娠に至らない場合は、一応念のため色々検査をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 13アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。妊娠についての相談になります。
私は、2月10日にきた前回の生理から今日で54日生理がきていません。
性行為をしたのは3月1日です。ゴムは正しくつけて、ゴムをつけたまま外で出しました。きちんとゴムが破けてないかも確認しました。
私はずっと生理不順で早くきたり、遅くきたりしますが、50日以上も生理がこないのは初めてなので、不安でいっぱいです。
また、生理がなかなかこないので親に相談し、3月31日に妊娠検査薬を使いました。結果は陰性でした。
ですが、なかなか生理がこなくて不安でしかたないです。
特に妊娠初期症状はありません。
もし、4月6日までに生理がこなかったら、もう一度、妊娠検査薬で検査して、親と産婦人科に行くつもりです。妊娠の可能性はありますか?不安です。
今は産めるような状態ではないので、妊娠したらどうしようという不安でいっぱいです。
長々とすいません。
相談にのって頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。役に立った! 8コンドームは100%の避妊にはなりません。
きちんと装着していたのに妊娠した方はたくさんいらっしゃいます。
気になる性交渉から4週間後の検査が陰性なら妊娠ではありません。
普段から今後は低用量ピルの服用を開始して下さい。
自分で自分の体は守りましょう。
避妊だけではなく月経の周期調整もとても大事ですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
妊娠の可能性のご相談がしたく、投稿させて致しました。
性交後30日以上経過後ならば、超音波で妊娠は確認できますか?
性交後3週間目に市販薬で陰性だったのですが、
生理が来ず、生理不順と妊娠の可能性を完全に否定したく、
婦人科にかかったところ、尿検査がなかったため少し気になっています。
宜しくお願い致します。役に立った! 25|閲覧数 78930性交渉後3週間目の尿検査が陰性であるならば、
妊娠の可能性を考える必要はありません。
30日以上経過していれば、超音波検査でも確認可能です。
それで何も言われていないなら気にしなくても良いですよ。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をして下さい。
それ以外に確実に避妊できる方法はありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 24アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい処失礼します
相談させて頂きたく、投稿しました。
性行為後、三週間経っても生理が来なく昨日に産婦人科行きました。
既に、三週間と一日経過していて検査が陰性だったため、妊娠は心配ないと言われました。
内診も受け、生理が来そうな感じだよと言われたのはいいのですが、
ネットを見たら排卵日の遅れや三週間以上経って陽性反応出たとか言う体験談がたくさん出てきて不安で不安で泣きそうです・・・・
生理が来そうだと言うのは、生理が来そうだけど着床してる可能性も否定出来ないという意味なのか、それとも本当に生理がきそうな兆候があるのかどっちなのでしょうか・・・・
妊娠検査薬も買えないし、彼氏は不安がると、あからさまにうんざりって感じで誰にも相談出来ず発狂して狂ってしまいそうです。
三週間以上経過経過していれば安心していいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 15気になる性交渉から3週間経過して検査が陰性なら、それは妊娠ではありません。
その後や、その間に、再度コンドーム使用でも性交渉の機会があったなら、それによる妊娠の可能性は否定出来ません。
今すぐ妊娠希望がないなら、自分で自分の体を守る為に低用量ピルの服用をして下さい。自分が不安な状況の時に、うんざりする彼氏とは性交渉をしなければ良いですよ。
同じ目線になってもらう為に、彼氏ときちんとお話し合いをして下さい。
では、ご参考にして下さい。
最後に、ご自身の質問は次回からは新規投稿でお願い致します。役に立った! 28アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。妊娠希望しております。
性交渉から12日経過しました。
市販検査薬で検査したら陰性でした。
生理予定日は明日なので焦って今日検査してみた結果がっかりです。
まだ妊娠の可能性はありますか?役に立った! 11ななさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
気になる性交渉から3週間は経過しないと確実な診断にはなりません。
又、1回だけの性交渉で妊娠するとも限りません。
焦ってもストレスになるだけです。1年間タイミングを合わせても妊娠に至らない場合は、一応念のため色々検査をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 13アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。妊娠についての相談になります。
私は、2月10日にきた前回の生理から今日で54日生理がきていません。
性行為をしたのは3月1日です。ゴムは正しくつけて、ゴムをつけたまま外で出しました。きちんとゴムが破けてないかも確認しました。
私はずっと生理不順で早くきたり、遅くきたりしますが、50日以上も生理がこないのは初めてなので、不安でいっぱいです。
また、生理がなかなかこないので親に相談し、3月31日に妊娠検査薬を使いました。結果は陰性でした。
ですが、なかなか生理がこなくて不安でしかたないです。
特に妊娠初期症状はありません。
もし、4月6日までに生理がこなかったら、もう一度、妊娠検査薬で検査して、親と産婦人科に行くつもりです。妊娠の可能性はありますか?不安です。
今は産めるような状態ではないので、妊娠したらどうしようという不安でいっぱいです。
長々とすいません。
相談にのって頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。役に立った! 8コンドームは100%の避妊にはなりません。
きちんと装着していたのに妊娠した方はたくさんいらっしゃいます。
気になる性交渉から4週間後の検査が陰性なら妊娠ではありません。
普段から今後は低用量ピルの服用を開始して下さい。
自分で自分の体は守りましょう。
避妊だけではなく月経の周期調整もとても大事ですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
妊娠の可能性のご相談がしたく、投稿させて致しました。
性交後30日以上経過後ならば、超音波で妊娠は確認できますか?
性交後3週間目に市販薬で陰性だったのですが、
生理が来ず、生理不順と妊娠の可能性を完全に否定したく、
婦人科にかかったところ、尿検査がなかったため少し気になっています。
宜しくお願い致します。役に立った! 25|閲覧数 78930性交渉後3週間目の尿検査が陰性であるならば、
妊娠の可能性を考える必要はありません。
30日以上経過していれば、超音波検査でも確認可能です。
それで何も言われていないなら気にしなくても良いですよ。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をして下さい。
それ以外に確実に避妊できる方法はありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 24アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい処失礼します
相談させて頂きたく、投稿しました。
性行為後、三週間経っても生理が来なく昨日に産婦人科行きました。
既に、三週間と一日経過していて検査が陰性だったため、妊娠は心配ないと言われました。
内診も受け、生理が来そうな感じだよと言われたのはいいのですが、
ネットを見たら排卵日の遅れや三週間以上経って陽性反応出たとか言う体験談がたくさん出てきて不安で不安で泣きそうです・・・・
生理が来そうだと言うのは、生理が来そうだけど着床してる可能性も否定出来ないという意味なのか、それとも本当に生理がきそうな兆候があるのかどっちなのでしょうか・・・・
妊娠検査薬も買えないし、彼氏は不安がると、あからさまにうんざりって感じで誰にも相談出来ず発狂して狂ってしまいそうです。
三週間以上経過経過していれば安心していいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 15気になる性交渉から3週間経過して検査が陰性なら、それは妊娠ではありません。
その後や、その間に、再度コンドーム使用でも性交渉の機会があったなら、それによる妊娠の可能性は否定出来ません。
今すぐ妊娠希望がないなら、自分で自分の体を守る為に低用量ピルの服用をして下さい。自分が不安な状況の時に、うんざりする彼氏とは性交渉をしなければ良いですよ。
同じ目線になってもらう為に、彼氏ときちんとお話し合いをして下さい。
では、ご参考にして下さい。
最後に、ご自身の質問は次回からは新規投稿でお願い致します。役に立った! 28アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。妊娠希望しております。
性交渉から12日経過しました。
市販検査薬で検査したら陰性でした。
生理予定日は明日なので焦って今日検査してみた結果がっかりです。
まだ妊娠の可能性はありますか?役に立った! 11ななさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
気になる性交渉から3週間は経過しないと確実な診断にはなりません。
又、1回だけの性交渉で妊娠するとも限りません。
焦ってもストレスになるだけです。1年間タイミングを合わせても妊娠に至らない場合は、一応念のため色々検査をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 13アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。妊娠についての相談になります。
私は、2月10日にきた前回の生理から今日で54日生理がきていません。
性行為をしたのは3月1日です。ゴムは正しくつけて、ゴムをつけたまま外で出しました。きちんとゴムが破けてないかも確認しました。
私はずっと生理不順で早くきたり、遅くきたりしますが、50日以上も生理がこないのは初めてなので、不安でいっぱいです。
また、生理がなかなかこないので親に相談し、3月31日に妊娠検査薬を使いました。結果は陰性でした。
ですが、なかなか生理がこなくて不安でしかたないです。
特に妊娠初期症状はありません。
もし、4月6日までに生理がこなかったら、もう一度、妊娠検査薬で検査して、親と産婦人科に行くつもりです。妊娠の可能性はありますか?不安です。
今は産めるような状態ではないので、妊娠したらどうしようという不安でいっぱいです。
長々とすいません。
相談にのって頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。役に立った! 8コンドームは100%の避妊にはなりません。
きちんと装着していたのに妊娠した方はたくさんいらっしゃいます。
気になる性交渉から4週間後の検査が陰性なら妊娠ではありません。
普段から今後は低用量ピルの服用を開始して下さい。
自分で自分の体は守りましょう。
避妊だけではなく月経の周期調整もとても大事ですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
妊娠の可能性のご相談がしたく、投稿させて致しました。
性交後30日以上経過後ならば、超音波で妊娠は確認できますか?
性交後3週間目に市販薬で陰性だったのですが、
生理が来ず、生理不順と妊娠の可能性を完全に否定したく、
婦人科にかかったところ、尿検査がなかったため少し気になっています。
宜しくお願い致します。役に立った! 25|閲覧数 78930性交渉後3週間目の尿検査が陰性であるならば、
妊娠の可能性を考える必要はありません。
30日以上経過していれば、超音波検査でも確認可能です。
それで何も言われていないなら気にしなくても良いですよ。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をして下さい。
それ以外に確実に避妊できる方法はありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 24アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい処失礼します
相談させて頂きたく、投稿しました。
性行為後、三週間経っても生理が来なく昨日に産婦人科行きました。
既に、三週間と一日経過していて検査が陰性だったため、妊娠は心配ないと言われました。
内診も受け、生理が来そうな感じだよと言われたのはいいのですが、
ネットを見たら排卵日の遅れや三週間以上経って陽性反応出たとか言う体験談がたくさん出てきて不安で不安で泣きそうです・・・・
生理が来そうだと言うのは、生理が来そうだけど着床してる可能性も否定出来ないという意味なのか、それとも本当に生理がきそうな兆候があるのかどっちなのでしょうか・・・・
妊娠検査薬も買えないし、彼氏は不安がると、あからさまにうんざりって感じで誰にも相談出来ず発狂して狂ってしまいそうです。
三週間以上経過経過していれば安心していいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 15気になる性交渉から3週間経過して検査が陰性なら、それは妊娠ではありません。
その後や、その間に、再度コンドーム使用でも性交渉の機会があったなら、それによる妊娠の可能性は否定出来ません。
今すぐ妊娠希望がないなら、自分で自分の体を守る為に低用量ピルの服用をして下さい。自分が不安な状況の時に、うんざりする彼氏とは性交渉をしなければ良いですよ。
同じ目線になってもらう為に、彼氏ときちんとお話し合いをして下さい。
では、ご参考にして下さい。
最後に、ご自身の質問は次回からは新規投稿でお願い致します。役に立った! 28アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。妊娠希望しております。
性交渉から12日経過しました。
市販検査薬で検査したら陰性でした。
生理予定日は明日なので焦って今日検査してみた結果がっかりです。
まだ妊娠の可能性はありますか?役に立った! 11ななさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
気になる性交渉から3週間は経過しないと確実な診断にはなりません。
又、1回だけの性交渉で妊娠するとも限りません。
焦ってもストレスになるだけです。1年間タイミングを合わせても妊娠に至らない場合は、一応念のため色々検査をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 13アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。妊娠についての相談になります。
私は、2月10日にきた前回の生理から今日で54日生理がきていません。
性行為をしたのは3月1日です。ゴムは正しくつけて、ゴムをつけたまま外で出しました。きちんとゴムが破けてないかも確認しました。
私はずっと生理不順で早くきたり、遅くきたりしますが、50日以上も生理がこないのは初めてなので、不安でいっぱいです。
また、生理がなかなかこないので親に相談し、3月31日に妊娠検査薬を使いました。結果は陰性でした。
ですが、なかなか生理がこなくて不安でしかたないです。
特に妊娠初期症状はありません。
もし、4月6日までに生理がこなかったら、もう一度、妊娠検査薬で検査して、親と産婦人科に行くつもりです。妊娠の可能性はありますか?不安です。
今は産めるような状態ではないので、妊娠したらどうしようという不安でいっぱいです。
長々とすいません。
相談にのって頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。役に立った! 8コンドームは100%の避妊にはなりません。
きちんと装着していたのに妊娠した方はたくさんいらっしゃいます。
気になる性交渉から4週間後の検査が陰性なら妊娠ではありません。
普段から今後は低用量ピルの服用を開始して下さい。
自分で自分の体は守りましょう。
避妊だけではなく月経の周期調整もとても大事ですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
妊娠の可能性のご相談がしたく、投稿させて致しました。
性交後30日以上経過後ならば、超音波で妊娠は確認できますか?
性交後3週間目に市販薬で陰性だったのですが、
生理が来ず、生理不順と妊娠の可能性を完全に否定したく、
婦人科にかかったところ、尿検査がなかったため少し気になっています。
宜しくお願い致します。役に立った! 25|閲覧数 78930性交渉後3週間目の尿検査が陰性であるならば、
妊娠の可能性を考える必要はありません。
30日以上経過していれば、超音波検査でも確認可能です。
それで何も言われていないなら気にしなくても良いですよ。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をして下さい。
それ以外に確実に避妊できる方法はありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 24アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい処失礼します
相談させて頂きたく、投稿しました。
性行為後、三週間経っても生理が来なく昨日に産婦人科行きました。
既に、三週間と一日経過していて検査が陰性だったため、妊娠は心配ないと言われました。
内診も受け、生理が来そうな感じだよと言われたのはいいのですが、
ネットを見たら排卵日の遅れや三週間以上経って陽性反応出たとか言う体験談がたくさん出てきて不安で不安で泣きそうです・・・・
生理が来そうだと言うのは、生理が来そうだけど着床してる可能性も否定出来ないという意味なのか、それとも本当に生理がきそうな兆候があるのかどっちなのでしょうか・・・・
妊娠検査薬も買えないし、彼氏は不安がると、あからさまにうんざりって感じで誰にも相談出来ず発狂して狂ってしまいそうです。
三週間以上経過経過していれば安心していいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 15気になる性交渉から3週間経過して検査が陰性なら、それは妊娠ではありません。
その後や、その間に、再度コンドーム使用でも性交渉の機会があったなら、それによる妊娠の可能性は否定出来ません。
今すぐ妊娠希望がないなら、自分で自分の体を守る為に低用量ピルの服用をして下さい。自分が不安な状況の時に、うんざりする彼氏とは性交渉をしなければ良いですよ。
同じ目線になってもらう為に、彼氏ときちんとお話し合いをして下さい。
では、ご参考にして下さい。
最後に、ご自身の質問は次回からは新規投稿でお願い致します。役に立った! 28アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。妊娠希望しております。
性交渉から12日経過しました。
市販検査薬で検査したら陰性でした。
生理予定日は明日なので焦って今日検査してみた結果がっかりです。
まだ妊娠の可能性はありますか?役に立った! 11ななさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
気になる性交渉から3週間は経過しないと確実な診断にはなりません。
又、1回だけの性交渉で妊娠するとも限りません。
焦ってもストレスになるだけです。1年間タイミングを合わせても妊娠に至らない場合は、一応念のため色々検査をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 13アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。妊娠についての相談になります。
私は、2月10日にきた前回の生理から今日で54日生理がきていません。
性行為をしたのは3月1日です。ゴムは正しくつけて、ゴムをつけたまま外で出しました。きちんとゴムが破けてないかも確認しました。
私はずっと生理不順で早くきたり、遅くきたりしますが、50日以上も生理がこないのは初めてなので、不安でいっぱいです。
また、生理がなかなかこないので親に相談し、3月31日に妊娠検査薬を使いました。結果は陰性でした。
ですが、なかなか生理がこなくて不安でしかたないです。
特に妊娠初期症状はありません。
もし、4月6日までに生理がこなかったら、もう一度、妊娠検査薬で検査して、親と産婦人科に行くつもりです。妊娠の可能性はありますか?不安です。
今は産めるような状態ではないので、妊娠したらどうしようという不安でいっぱいです。
長々とすいません。
相談にのって頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。役に立った! 8コンドームは100%の避妊にはなりません。
きちんと装着していたのに妊娠した方はたくさんいらっしゃいます。
気になる性交渉から4週間後の検査が陰性なら妊娠ではありません。
普段から今後は低用量ピルの服用を開始して下さい。
自分で自分の体は守りましょう。
避妊だけではなく月経の周期調整もとても大事ですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ご回答お願いします。
ただいま妊娠中です。
今回の妊娠がわかる4ヶ月前に別の人との子供を妊娠、6週で中絶しました。
その方とはそれ以来何もないのですが、今回妊娠した赤ちゃんに、
以前妊娠した人の何かが遺伝したりするのでしょうか?
例えば血液型が以前の人のになるとか、その人に似てしまうとか…
今回妊娠した赤ちゃんは絶対的に今のお付き合いしている方の子供で大丈夫でしょうか?
余計な心配かと思いますが、ご返信お願いします。役に立った! 5|閲覧数 44065今回の性交渉のパートナーとの子供で、
前回の妊娠の影響が出る事も有り得ません。
心配しないでそのまま経過を見て下さい。
親になる事も相当強い信念が必要です。
命をかけてご自身も相手の男性にもお腹の子を守る意識を持ってもらって下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
そう言って頂いて安心しました。
自分でもそんなのあり得ないと思ってたのですが、心配で…
今回妊娠に至った人とは入籍済みです。
前回の妊娠は、知人からの無理矢理の行為でした。
そんな人の遺伝子なんてって思ってしまい、先生に相談させて頂きました。
これからは安心して主人だけの子供だと思えます。
心配するだけ損ですよね。役に立った! 2再度質問すみません。
私のように、中絶後すぐに別の方の子を妊娠し、出産に至った方はいらっしゃるのでしょうか?
中絶をしてしまった罪悪感なのか先生にご回答を頂いた今でも
不安が消えません…有り得ない事なのに、本当に主人だけの子なのか?
といつまでも心配してしまいます。役に立った! 2大丈夫です。
きちんと家族として歩む方の子供であって良かったです。
色々不安な事は起こると思いますが、余計な事を考えず、子供の為に強く生きて下さいね。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。最近10週目で、中絶しました。
その後、またすぐに妊娠してしまい、中絶しようと考えてるのですが、
大丈夫でしょうか。役に立った! 1ななさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず、新規投稿からお願い致します。
大丈夫とは何に対してでしょうか?
相手は同じ男性でしょうか?一つの命を無駄にしたという現実を2人で良く考えて下さい。それが正しい決断であったから手術をしたのに、今度は2度目だから産むというのであれば、それはそれで大きな間違いです。
親になるという事は自分の人生と命をかける相当強い信念を持たなければなりません。そして心から命をかけて産みたいと思える人と思える環境になるまで絶対に妊娠をしてはなりません。
避妊は、女性が自分で自分の体を守る方法である低用量ピルの継続服用以外、信用しないで下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。1ヶ月前ほどに訳あり中絶をしました。
すべてが終わり、2週間から1ヶ月の間に生理がくると言われましたが、
約1ヶ月たちましたが生理がこないのでなんとなく妊娠検査薬をしたところ陽性反応がでました。
再度、産婦人科に行ったら、おそらく妊娠しているのではないかと言われました。まだ心拍も見えないので、ちゃんと妊娠しているのかすら分からないのですが、中絶手術後すぐなので、もしかしたら流産する可能性がありますと言われました。
やっぱり流産する確立は高いのでしょうか?
そして中絶直後に妊娠をして普通に出産している方はいるのでしょうか?役に立った! 8aさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず新規投稿からお願い致します。
中絶手術から2週間〜1ヶ月で自然な月経が来る事はほとんどありませんし、1ヶ月後では妊娠検査薬は反応しますよ。そこの病院は大丈夫でしょうか?
手術後から低用量ピルの服用指導も当然ないような施設でしょうから、今後は低用量ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする以外ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ご回答お願いします。
ただいま妊娠中です。
今回の妊娠がわかる4ヶ月前に別の人との子供を妊娠、6週で中絶しました。
その方とはそれ以来何もないのですが、今回妊娠した赤ちゃんに、
以前妊娠した人の何かが遺伝したりするのでしょうか?
例えば血液型が以前の人のになるとか、その人に似てしまうとか…
今回妊娠した赤ちゃんは絶対的に今のお付き合いしている方の子供で大丈夫でしょうか?
余計な心配かと思いますが、ご返信お願いします。役に立った! 5|閲覧数 44065今回の性交渉のパートナーとの子供で、
前回の妊娠の影響が出る事も有り得ません。
心配しないでそのまま経過を見て下さい。
親になる事も相当強い信念が必要です。
命をかけてご自身も相手の男性にもお腹の子を守る意識を持ってもらって下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
そう言って頂いて安心しました。
自分でもそんなのあり得ないと思ってたのですが、心配で…
今回妊娠に至った人とは入籍済みです。
前回の妊娠は、知人からの無理矢理の行為でした。
そんな人の遺伝子なんてって思ってしまい、先生に相談させて頂きました。
これからは安心して主人だけの子供だと思えます。
心配するだけ損ですよね。役に立った! 2再度質問すみません。
私のように、中絶後すぐに別の方の子を妊娠し、出産に至った方はいらっしゃるのでしょうか?
中絶をしてしまった罪悪感なのか先生にご回答を頂いた今でも
不安が消えません…有り得ない事なのに、本当に主人だけの子なのか?
といつまでも心配してしまいます。役に立った! 2大丈夫です。
きちんと家族として歩む方の子供であって良かったです。
色々不安な事は起こると思いますが、余計な事を考えず、子供の為に強く生きて下さいね。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。最近10週目で、中絶しました。
その後、またすぐに妊娠してしまい、中絶しようと考えてるのですが、
大丈夫でしょうか。役に立った! 1ななさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず、新規投稿からお願い致します。
大丈夫とは何に対してでしょうか?
相手は同じ男性でしょうか?一つの命を無駄にしたという現実を2人で良く考えて下さい。それが正しい決断であったから手術をしたのに、今度は2度目だから産むというのであれば、それはそれで大きな間違いです。
親になるという事は自分の人生と命をかける相当強い信念を持たなければなりません。そして心から命をかけて産みたいと思える人と思える環境になるまで絶対に妊娠をしてはなりません。
避妊は、女性が自分で自分の体を守る方法である低用量ピルの継続服用以外、信用しないで下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。1ヶ月前ほどに訳あり中絶をしました。
すべてが終わり、2週間から1ヶ月の間に生理がくると言われましたが、
約1ヶ月たちましたが生理がこないのでなんとなく妊娠検査薬をしたところ陽性反応がでました。
再度、産婦人科に行ったら、おそらく妊娠しているのではないかと言われました。まだ心拍も見えないので、ちゃんと妊娠しているのかすら分からないのですが、中絶手術後すぐなので、もしかしたら流産する可能性がありますと言われました。
やっぱり流産する確立は高いのでしょうか?
そして中絶直後に妊娠をして普通に出産している方はいるのでしょうか?役に立った! 8aさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず新規投稿からお願い致します。
中絶手術から2週間〜1ヶ月で自然な月経が来る事はほとんどありませんし、1ヶ月後では妊娠検査薬は反応しますよ。そこの病院は大丈夫でしょうか?
手術後から低用量ピルの服用指導も当然ないような施設でしょうから、今後は低用量ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする以外ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ご回答お願いします。
ただいま妊娠中です。
今回の妊娠がわかる4ヶ月前に別の人との子供を妊娠、6週で中絶しました。
その方とはそれ以来何もないのですが、今回妊娠した赤ちゃんに、
以前妊娠した人の何かが遺伝したりするのでしょうか?
例えば血液型が以前の人のになるとか、その人に似てしまうとか…
今回妊娠した赤ちゃんは絶対的に今のお付き合いしている方の子供で大丈夫でしょうか?
余計な心配かと思いますが、ご返信お願いします。役に立った! 5|閲覧数 44065今回の性交渉のパートナーとの子供で、
前回の妊娠の影響が出る事も有り得ません。
心配しないでそのまま経過を見て下さい。
親になる事も相当強い信念が必要です。
命をかけてご自身も相手の男性にもお腹の子を守る意識を持ってもらって下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
そう言って頂いて安心しました。
自分でもそんなのあり得ないと思ってたのですが、心配で…
今回妊娠に至った人とは入籍済みです。
前回の妊娠は、知人からの無理矢理の行為でした。
そんな人の遺伝子なんてって思ってしまい、先生に相談させて頂きました。
これからは安心して主人だけの子供だと思えます。
心配するだけ損ですよね。役に立った! 2再度質問すみません。
私のように、中絶後すぐに別の方の子を妊娠し、出産に至った方はいらっしゃるのでしょうか?
中絶をしてしまった罪悪感なのか先生にご回答を頂いた今でも
不安が消えません…有り得ない事なのに、本当に主人だけの子なのか?
といつまでも心配してしまいます。役に立った! 2大丈夫です。
きちんと家族として歩む方の子供であって良かったです。
色々不安な事は起こると思いますが、余計な事を考えず、子供の為に強く生きて下さいね。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。最近10週目で、中絶しました。
その後、またすぐに妊娠してしまい、中絶しようと考えてるのですが、
大丈夫でしょうか。役に立った! 1ななさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず、新規投稿からお願い致します。
大丈夫とは何に対してでしょうか?
相手は同じ男性でしょうか?一つの命を無駄にしたという現実を2人で良く考えて下さい。それが正しい決断であったから手術をしたのに、今度は2度目だから産むというのであれば、それはそれで大きな間違いです。
親になるという事は自分の人生と命をかける相当強い信念を持たなければなりません。そして心から命をかけて産みたいと思える人と思える環境になるまで絶対に妊娠をしてはなりません。
避妊は、女性が自分で自分の体を守る方法である低用量ピルの継続服用以外、信用しないで下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。1ヶ月前ほどに訳あり中絶をしました。
すべてが終わり、2週間から1ヶ月の間に生理がくると言われましたが、
約1ヶ月たちましたが生理がこないのでなんとなく妊娠検査薬をしたところ陽性反応がでました。
再度、産婦人科に行ったら、おそらく妊娠しているのではないかと言われました。まだ心拍も見えないので、ちゃんと妊娠しているのかすら分からないのですが、中絶手術後すぐなので、もしかしたら流産する可能性がありますと言われました。
やっぱり流産する確立は高いのでしょうか?
そして中絶直後に妊娠をして普通に出産している方はいるのでしょうか?役に立った! 8aさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず新規投稿からお願い致します。
中絶手術から2週間〜1ヶ月で自然な月経が来る事はほとんどありませんし、1ヶ月後では妊娠検査薬は反応しますよ。そこの病院は大丈夫でしょうか?
手術後から低用量ピルの服用指導も当然ないような施設でしょうから、今後は低用量ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする以外ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。