女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「HPV」を含む検索結果
851~860件/ 1055件中 を表示中です
-
もうじき45歳になるので冬頃人間ドックを受けます。医療機関に勤務しており、自分の病院での予定です。私は超オク手で性交渉も43歳の時の一回限りです。40歳の人間ドックの際に初めて婦人科健診を受けましたが、痛くてショックというか反射が起こってしまいました。そのトラウマがあって、今度の健診も受けようかどうしようか悩んでいます。一度でも交渉があるとHPV感染とか絡んできて受けるべきなんでしょうが…。なんにせよ恐怖症で、胃カメラとかも一度しか受けたことありません。内診台というだけでも怖いイメージがあります。また、私は現在早期乳がんオペ後の再発予防治療のためゾラデックス注射、タスオミン内服をしています。いろんな意味で心配材料はあるのですが…。
役に立った! 0|閲覧数 572女性なら誰もが婦人科検診に対して嫌なイメージを持つものです。
ましてや、性交渉経験が少なければ痛みを伴って当然だと思います。
嫌なものを無理してまで受ける必要は無いでしょう。
子宮頸部癌のリスクは、1回の性交渉しかないなら考える必要は無いと思います。
ただ、出産経験が無い女性ほど、子宮内膜症や卵巣癌、子宮体部癌のリスクは年齢とともに増加する傾向があります。
ゾラデックスを使用しているなら、生理は止まっていますよね。
ある意味では、内膜症も卵巣癌も子宮体部癌も予防されています。
もし不安であれば肛門からの超音波検査(経膣プローベを使用して)だけでも、1cmレベルの筋腫も判断出来ると思います。
多少は痛みも出ないでしょう。
言いにくいとは思いますが、きちんと医師に伝えて必要な検診だけ受ければ良いと思います。
胃カメラも、今は麻酔下に経鼻内視鏡が主流で全く苦しくなく検査出来る時代です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ、はじめまして。
先日(6月の中旬)事故がありまして
知らない人とゴムなしで性行がありました。
相手が病気になっていたかどうかはわかりません。
HIVは1回の性行では移る可能性が低いと聞きました。
しかしまだ検査はしていません。後日保健所でする予定です。
HIVを含め、他に検査をしておいた方がいいものはあるでしょうか。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 486すみません付け足しなのですが
事故があってから何日か黄色い織物が続きました。
その後それはなくなりました。
なくなった=異常は治ったということなのでしょうか?
ネットで調べたらHPVというものが癌になる原因になると書いてあったのですが
感染してからどのくらいで癌が発病するのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0例え1回でもゴム無しセックスによって、感染するときは感染します。
HIVを含む血液で見る感染症は、気になるセックスをしてから3ヶ月以降にチェックする様にしましょう。
まずはおりもの検査で、クラミジア、淋病等のチェックを受けて下さい。これらは、1週間後以降から検出可能です。
HPVに感染して癌になるリスクは1割程度です。
ただ、全ての女性に当てはまるリスクなので、年に1回の子宮頸部癌検査は必ず受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がんの検査でクラス3のaだけれどもbに近いと言われて今 軽度か中度かの精密検査とHPV検査の結果待ちなのですが12年位 性交渉がないので(37歳)この地点でクラス3ということは HPVに感染している確率は高いのでしょうか?
このまま経過観察のようなことを言われていますが 早く見つかったのに このまま何もしないでおいておくのは 不安です
この後 どうすればよいのでしょうか?
昨年11月から今年2月前半まで ドグマチールを飲んで生理不順になったりしていますが 異型性細胞になるのと関係があるのでしょうか? お忙しい中 すみませんが よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 879追加です。 HPV検査で高リスクか低リスクかを調べてもらっていますが、12年位性交渉がなくても低リスクの場合もあるのでしょうか? 高リスクだと いずれは癌になるのでしょうか? 去年 クラス2で今年クラス3aのbよりというのは
進度は早いのでしょうか? たくさんの質問ですみませんが よろしくお願いします。役に立った! 0まず低リスクタイプのHPV感染で、異形成になる事はありません。
12年間性交渉の無い状態での、発症は非常に珍しいのでもしかすると炎症変化でたまたま細胞診が引っかかったのかもしれません。
ドグマチールは何も関係ないのですよ。
色々不安だとは思いますが、今後定期的な検診を受ける以外安心出来る方法はありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございました。
また 質問です。
恥ずかしい話ですが、12年位前まで オーラルセックスもしていたので、HPV感染していたら、口腔癌や咽頭癌や食道癌なども考えなければならなくなるので、怖いです。ここまでの感染の確率は高いのでしょうか? 口の中を見たら、上の歯茎と下の歯茎に白い点みたいなものがありました。唇の裏に薄い茶色いシミみたいなものがありました。これは、口腔癌なのでしょうか?
このことを、主治医に言うのは勇気がいるのですが、言ったら口の中も診てもらえれるものなのでしょうか?
また 恥ずかしい話ですが、15年位前、イヤだったのですが 無理矢理 肛門に性器を入れられたことがありました。この時は、コンドームはつけていました。肛門にHPV感染する確率は高いのでしょうか?
自分が無知だったことが、情けないです。
自分の責任だけど、こんなに不安をかかえて生活するのが苦しくて…
よろしくお願いします。役に立った! 0何度もすみません。
異形細胞になるのは、HPV感染していた場合、最終 性交渉から、だいたい どのくらいで なるのでしょうか?
クラス3を クラス2と間違えて 診断する可能性はあるでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0お忙しいところ 本当に何度もすみません。細胞診の3日前まで、ジェニナック錠200mgを5日間飲んでました。炎症をおこすのと関係があるでしょうか?細胞診の1週間前に胃カメラもしています。よろしくお願いします。
役に立った! 0まず口腔内の所見とHPVは無関係です。
又、アナルセックスをしたとしてもゴムをきちんと着用していれば、HPV含めた性感染症の感染はありません。
異形成にどの程度になるのか明確なデータはありませんので、はっきりとしたお答えは出来ませんが、通常は年単位でしょう。
細胞診は、病理の医師の見た目で判断されます(当然根拠になる所見がある事が前提です)。
なので、同じ標本をクラス?とする医師もいれば、クラス?とする医師もいるのです。
ただ、癌細胞を見落とす事はありませんので、何度も重ねて言いますが、今の状況で心配する必要はありません。
又、他の薬剤や検診も結果と関連はありません。
上記にも返信しましたが、きちんと言われた通りの検診を受けていれば心配しなくても良いという事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 ありがとうございました。
結果は 高度異形成でした。
HPVには 型が あるのですよね。
高度異形成だと
16、18型なのでしょうか?12年も空いて 去年は クラス2が 今年は 高度異形成だと かなり しつこい 型 なのかなと 思ってしまって 怖いです。
どうなんでしょうか?役に立った! 0それだけ間隔を空けての発症は、非常に稀なケースだと思います。
高度異形成は、ほぼ円錐切除の適応になり、自然回復は困難でしょう。
HPVの型はどれだかは不明ですが間違いなく、ハイリスク型でしょう。
主治医からも説明があると思います。
ただ、今の段階できちんと手術を受ければ何も心配する事はありません。
主治医と相談して、今後の方針をきちんと決めてもらって下さいね。
それでもどうしても不安であれば、セカンドオピニオンとして他の施設での検査も受ける事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
大きい病院を紹介してもらって もう一度 検査して結果待ちです。その先生は そんなに 怖がらなくて いいし 早く進行しないから急がなくてもいいから、と言ってくれています。
口や咽頭や食道はHPVの検査をしても あまり意味がないと言われました。 心配なら 定期的に 耳鼻咽喉科や歯科や内科で 内視鏡検査を自分でするしかないのでしょうか?ハイリスク型だと とても気になります。もし検査するなら どのくらいの期間ですれば良いでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0僕も口腔内や咽頭、食道癌のリスクを考える必要はないと思います。
年齢的にも発症リスクはまず有り得ません。
今は子宮頸部癌のフォローアップに集中して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 お返事ありがとうございました。
2回目の検査結果がでました。上皮0期で腺癌がふくまれているそうです。すぐ 手術する方がいいということで 日にちも今月に決まりました。でも だんだん 結果が悪くなっていくので 恐怖でいっぱいです。主治医の先生は 命に関係することではないと 言ってくれていますが、腺癌は 怖いです。手術の方法は円錐切除とおっしゃってました。早く見つかったのだから 良いと思って前向きにと 言われました。わかっては いるのですが 頭からはなれなくて… 腺癌とは どういうものなのでしょうか? 生存率は どうなのでしょうか? 教えていただけないでしょうか? お願いします。
なぜか 携帯電話でこの掲示板の利用をしようとすると 未対応で表示できません となります。私の携帯が対応機種でないのでしょうか?役に立った! 0非常に稀な癌になってしまいましたね。
ただ、通常の子宮頸部扁平表皮癌と違って、発見が遅れる事も多く、診断が困難なの事もあるのが子宮頸部腺癌の特徴です。
きちんと診断してもらった主治医に感謝して、手術を受けて下さい。
今回は上皮内癌の0期ですから、予後良好です。
子宮温存で経過を見る事が出来ますし、当然将来の妊娠も可能です。
あまり心配しないで、頑張って手術を受ける事が今は大事な事ですよ。
携帯での対応は、何故なのかは不明ですが機種に問題あるのかもしれません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。投稿させて頂きます。お忙しい中恐縮ですがどうか教えて下さい。
今年5月末、6月にコンジローマの外科手術を行い、その後ベセルナクリームを15周まで塗り終え、3週間程経過し9月現在に至る者です。今イボは出来ていないようですが、また出来る可能性はありますか?ウイルス排除になるまで、いつになったら普通の生活を送っても良いのでしょうか?彼氏とセックスするとき一生コンドームは使わなくてはならないのでしょうか‥?とても聞きづらい事ですが自称行為も控えた方がいいのでしょうか?
一度そちらの病院でローリスクの検査を受けようと思っています。それもいつがベストなのか悩んでいます。
質問ばかりで申し訳ないのですが回答お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 637コンジローマは再発しやすい病気ですが、個人差がありますので1回治療すれば、それで落ち着く方もいますが、4〜5回も再発する方もいます。
数ヶ月再発しなければあまり気にしなくても良いと思います。
ゴムは、なるべく使用した方が良いですが、結婚する位信頼出来る様になったら使用しなくても良いですよ。
その代わり、他の感染症がクリアかお互いにチェックしておくべきでしょう。
HPVローリスクタイプを調べても、排除する治療法がない以上、あまり気にする必要はありません。
あまり気にしすぎない様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がんの検査でクラス3のaだけれどもbに近いと言われて今 軽度か中度かの精密検査とHPV検査の結果待ちなのですが12年位 性交渉がないので(37歳)この地点でクラス3ということは HPVに感染している確率は高いのでしょうか?
このまま経過観察のようなことを言われていますが 早く見つかったのに このまま何もしないでおいておくのは 不安です
この後 どうすればよいのでしょうか?
昨年11月から今年2月前半まで ドグマチールを飲んで生理不順になったりしていますが 異型性細胞になるのと関係があるのでしょうか? お忙しい中 すみませんが よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 879追加です。 HPV検査で高リスクか低リスクかを調べてもらっていますが、12年位性交渉がなくても低リスクの場合もあるのでしょうか? 高リスクだと いずれは癌になるのでしょうか? 去年 クラス2で今年クラス3aのbよりというのは
進度は早いのでしょうか? たくさんの質問ですみませんが よろしくお願いします。役に立った! 0まず低リスクタイプのHPV感染で、異形成になる事はありません。
12年間性交渉の無い状態での、発症は非常に珍しいのでもしかすると炎症変化でたまたま細胞診が引っかかったのかもしれません。
ドグマチールは何も関係ないのですよ。
色々不安だとは思いますが、今後定期的な検診を受ける以外安心出来る方法はありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございました。
また 質問です。
恥ずかしい話ですが、12年位前まで オーラルセックスもしていたので、HPV感染していたら、口腔癌や咽頭癌や食道癌なども考えなければならなくなるので、怖いです。ここまでの感染の確率は高いのでしょうか? 口の中を見たら、上の歯茎と下の歯茎に白い点みたいなものがありました。唇の裏に薄い茶色いシミみたいなものがありました。これは、口腔癌なのでしょうか?
このことを、主治医に言うのは勇気がいるのですが、言ったら口の中も診てもらえれるものなのでしょうか?
また 恥ずかしい話ですが、15年位前、イヤだったのですが 無理矢理 肛門に性器を入れられたことがありました。この時は、コンドームはつけていました。肛門にHPV感染する確率は高いのでしょうか?
自分が無知だったことが、情けないです。
自分の責任だけど、こんなに不安をかかえて生活するのが苦しくて…
よろしくお願いします。役に立った! 0何度もすみません。
異形細胞になるのは、HPV感染していた場合、最終 性交渉から、だいたい どのくらいで なるのでしょうか?
クラス3を クラス2と間違えて 診断する可能性はあるでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0お忙しいところ 本当に何度もすみません。細胞診の3日前まで、ジェニナック錠200mgを5日間飲んでました。炎症をおこすのと関係があるでしょうか?細胞診の1週間前に胃カメラもしています。よろしくお願いします。
役に立った! 0まず口腔内の所見とHPVは無関係です。
又、アナルセックスをしたとしてもゴムをきちんと着用していれば、HPV含めた性感染症の感染はありません。
異形成にどの程度になるのか明確なデータはありませんので、はっきりとしたお答えは出来ませんが、通常は年単位でしょう。
細胞診は、病理の医師の見た目で判断されます(当然根拠になる所見がある事が前提です)。
なので、同じ標本をクラス?とする医師もいれば、クラス?とする医師もいるのです。
ただ、癌細胞を見落とす事はありませんので、何度も重ねて言いますが、今の状況で心配する必要はありません。
又、他の薬剤や検診も結果と関連はありません。
上記にも返信しましたが、きちんと言われた通りの検診を受けていれば心配しなくても良いという事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 ありがとうございました。
結果は 高度異形成でした。
HPVには 型が あるのですよね。
高度異形成だと
16、18型なのでしょうか?12年も空いて 去年は クラス2が 今年は 高度異形成だと かなり しつこい 型 なのかなと 思ってしまって 怖いです。
どうなんでしょうか?役に立った! 0それだけ間隔を空けての発症は、非常に稀なケースだと思います。
高度異形成は、ほぼ円錐切除の適応になり、自然回復は困難でしょう。
HPVの型はどれだかは不明ですが間違いなく、ハイリスク型でしょう。
主治医からも説明があると思います。
ただ、今の段階できちんと手術を受ければ何も心配する事はありません。
主治医と相談して、今後の方針をきちんと決めてもらって下さいね。
それでもどうしても不安であれば、セカンドオピニオンとして他の施設での検査も受ける事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
大きい病院を紹介してもらって もう一度 検査して結果待ちです。その先生は そんなに 怖がらなくて いいし 早く進行しないから急がなくてもいいから、と言ってくれています。
口や咽頭や食道はHPVの検査をしても あまり意味がないと言われました。 心配なら 定期的に 耳鼻咽喉科や歯科や内科で 内視鏡検査を自分でするしかないのでしょうか?ハイリスク型だと とても気になります。もし検査するなら どのくらいの期間ですれば良いでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0僕も口腔内や咽頭、食道癌のリスクを考える必要はないと思います。
年齢的にも発症リスクはまず有り得ません。
今は子宮頸部癌のフォローアップに集中して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 お返事ありがとうございました。
2回目の検査結果がでました。上皮0期で腺癌がふくまれているそうです。すぐ 手術する方がいいということで 日にちも今月に決まりました。でも だんだん 結果が悪くなっていくので 恐怖でいっぱいです。主治医の先生は 命に関係することではないと 言ってくれていますが、腺癌は 怖いです。手術の方法は円錐切除とおっしゃってました。早く見つかったのだから 良いと思って前向きにと 言われました。わかっては いるのですが 頭からはなれなくて… 腺癌とは どういうものなのでしょうか? 生存率は どうなのでしょうか? 教えていただけないでしょうか? お願いします。
なぜか 携帯電話でこの掲示板の利用をしようとすると 未対応で表示できません となります。私の携帯が対応機種でないのでしょうか?役に立った! 0非常に稀な癌になってしまいましたね。
ただ、通常の子宮頸部扁平表皮癌と違って、発見が遅れる事も多く、診断が困難なの事もあるのが子宮頸部腺癌の特徴です。
きちんと診断してもらった主治医に感謝して、手術を受けて下さい。
今回は上皮内癌の0期ですから、予後良好です。
子宮温存で経過を見る事が出来ますし、当然将来の妊娠も可能です。
あまり心配しないで、頑張って手術を受ける事が今は大事な事ですよ。
携帯での対応は、何故なのかは不明ですが機種に問題あるのかもしれません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
10年以上前になりますが、主人がコンジローマになり治療しました。
当時性感染症とは聞いていたものの湿った部分に自然発生?もすると聞いていましたが、色々細かい事がわかってきた今となってはウイルス感染と言われているので感染以外で自然発生するという事はないのでしょうか?
それと10年前に子宮頸がんで円錐切除を行い定期的に検査もしていますが、最近になり膣内ににきびのような小さいできものに気が付きました。
いつから出来ていたのかわからないので近いうちに見てもらおうと思っていますが、ガン検査の内診時にこちらから何も言わない場合、コンジローマや膣炎や性病などは見てもらえないと言うか判断できない物なのでしょうか?
ガン検査で行った場合にコンジローマ、膣炎、性病などの心配がある場合はこちらから言わないとだめなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 536まず子宮頸部癌は、コンジローマと同じHPVというウイルスが原因でなる癌であると知っていましたか?
厳密にいえば、癌になるウイルスのタイプと、コンジローマになるウイルスのタイプは違いますが。
いずれにしろ、ゴム無しセックスが感染経路になります。
癌検診の際に、コンジローマの所見があれば当然その場で診断可能です。
何も言われていないという事は、気にし過ぎだと思いますが。
後は、自分で気になる場所をきちんと診察してもらって何が触れているのか教えてもらいましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは! すごく不安になり投稿しました。現在付き合ってる彼がいます。避妊を考えて低用量ピルを服用することを決断しました。 9月19日に生理が始まりました。初めて9月20日から低用量ピル「トリキュラー28」を服用し始めました。3日服用した日、彼とHしました。流れで誤って中だしされてしまいました。すごく後悔しています。 初めてのピル服用後、先生が2週間は他の避妊法を併用したほうがいいと書かれているのを見て心配しています。やっぱり妊娠の可能性がありますか? お忙しいと思いますがお返事お待ちしてます。
役に立った! 0|閲覧数 650確かに初めて内服した方には、最初の14錠の期間は気をつける様にと指導しております。
ただ、今回はピルの服用関係なく、生理中のセックスですから妊娠する可能性が低い時期です。
正確には、7錠服用から14錠服用期間の間は・・・注意が必要という事になりますが、わかりやすく最初の14錠まではとアドバイスしているだけです。
そのまま継続内服してください。
ただ、中出ししたから心配というのはおかしいですよ。
ゴム無しの挿入をした時点で、妊娠するリスクは通常高くなると考えないといけません。
そして、ゴム無しセックスはエイズと子宮頸部癌の原因のHPVに感染するリスクを高めるだけです。
彼はきちんと性病検査クリアでしょうか?
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しいところお返事ありがとうございます。
言われるように、中だししたのに妊娠を考えるというのはおかしいですね!反省です・・・。
ゴム無しセックスは、リスクが大きいとわかってるつもりでしたが=これを機に、これからはセックスについてもっと重く考えたいと思います。ありがとうございました。役に立った! 0りんさん、ご自身のご質問は新しいスレッドを立てて(新規投稿から)下さいね。
精子は、常温で体温に近い温度だと、4〜5日間程度生きている可能性があります。
ただ、お風呂のお湯は熱いので、40度もあれば死んでしまうでしょう。
ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がんの検査でクラス3のaだけれどもbに近いと言われて今 軽度か中度かの精密検査とHPV検査の結果待ちなのですが12年位 性交渉がないので(37歳)この地点でクラス3ということは HPVに感染している確率は高いのでしょうか?
このまま経過観察のようなことを言われていますが 早く見つかったのに このまま何もしないでおいておくのは 不安です
この後 どうすればよいのでしょうか?
昨年11月から今年2月前半まで ドグマチールを飲んで生理不順になったりしていますが 異型性細胞になるのと関係があるのでしょうか? お忙しい中 すみませんが よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 879追加です。 HPV検査で高リスクか低リスクかを調べてもらっていますが、12年位性交渉がなくても低リスクの場合もあるのでしょうか? 高リスクだと いずれは癌になるのでしょうか? 去年 クラス2で今年クラス3aのbよりというのは
進度は早いのでしょうか? たくさんの質問ですみませんが よろしくお願いします。役に立った! 0まず低リスクタイプのHPV感染で、異形成になる事はありません。
12年間性交渉の無い状態での、発症は非常に珍しいのでもしかすると炎症変化でたまたま細胞診が引っかかったのかもしれません。
ドグマチールは何も関係ないのですよ。
色々不安だとは思いますが、今後定期的な検診を受ける以外安心出来る方法はありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございました。
また 質問です。
恥ずかしい話ですが、12年位前まで オーラルセックスもしていたので、HPV感染していたら、口腔癌や咽頭癌や食道癌なども考えなければならなくなるので、怖いです。ここまでの感染の確率は高いのでしょうか? 口の中を見たら、上の歯茎と下の歯茎に白い点みたいなものがありました。唇の裏に薄い茶色いシミみたいなものがありました。これは、口腔癌なのでしょうか?
このことを、主治医に言うのは勇気がいるのですが、言ったら口の中も診てもらえれるものなのでしょうか?
また 恥ずかしい話ですが、15年位前、イヤだったのですが 無理矢理 肛門に性器を入れられたことがありました。この時は、コンドームはつけていました。肛門にHPV感染する確率は高いのでしょうか?
自分が無知だったことが、情けないです。
自分の責任だけど、こんなに不安をかかえて生活するのが苦しくて…
よろしくお願いします。役に立った! 0何度もすみません。
異形細胞になるのは、HPV感染していた場合、最終 性交渉から、だいたい どのくらいで なるのでしょうか?
クラス3を クラス2と間違えて 診断する可能性はあるでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0お忙しいところ 本当に何度もすみません。細胞診の3日前まで、ジェニナック錠200mgを5日間飲んでました。炎症をおこすのと関係があるでしょうか?細胞診の1週間前に胃カメラもしています。よろしくお願いします。
役に立った! 0まず口腔内の所見とHPVは無関係です。
又、アナルセックスをしたとしてもゴムをきちんと着用していれば、HPV含めた性感染症の感染はありません。
異形成にどの程度になるのか明確なデータはありませんので、はっきりとしたお答えは出来ませんが、通常は年単位でしょう。
細胞診は、病理の医師の見た目で判断されます(当然根拠になる所見がある事が前提です)。
なので、同じ標本をクラス?とする医師もいれば、クラス?とする医師もいるのです。
ただ、癌細胞を見落とす事はありませんので、何度も重ねて言いますが、今の状況で心配する必要はありません。
又、他の薬剤や検診も結果と関連はありません。
上記にも返信しましたが、きちんと言われた通りの検診を受けていれば心配しなくても良いという事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 ありがとうございました。
結果は 高度異形成でした。
HPVには 型が あるのですよね。
高度異形成だと
16、18型なのでしょうか?12年も空いて 去年は クラス2が 今年は 高度異形成だと かなり しつこい 型 なのかなと 思ってしまって 怖いです。
どうなんでしょうか?役に立った! 0それだけ間隔を空けての発症は、非常に稀なケースだと思います。
高度異形成は、ほぼ円錐切除の適応になり、自然回復は困難でしょう。
HPVの型はどれだかは不明ですが間違いなく、ハイリスク型でしょう。
主治医からも説明があると思います。
ただ、今の段階できちんと手術を受ければ何も心配する事はありません。
主治医と相談して、今後の方針をきちんと決めてもらって下さいね。
それでもどうしても不安であれば、セカンドオピニオンとして他の施設での検査も受ける事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
大きい病院を紹介してもらって もう一度 検査して結果待ちです。その先生は そんなに 怖がらなくて いいし 早く進行しないから急がなくてもいいから、と言ってくれています。
口や咽頭や食道はHPVの検査をしても あまり意味がないと言われました。 心配なら 定期的に 耳鼻咽喉科や歯科や内科で 内視鏡検査を自分でするしかないのでしょうか?ハイリスク型だと とても気になります。もし検査するなら どのくらいの期間ですれば良いでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0僕も口腔内や咽頭、食道癌のリスクを考える必要はないと思います。
年齢的にも発症リスクはまず有り得ません。
今は子宮頸部癌のフォローアップに集中して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 お返事ありがとうございました。
2回目の検査結果がでました。上皮0期で腺癌がふくまれているそうです。すぐ 手術する方がいいということで 日にちも今月に決まりました。でも だんだん 結果が悪くなっていくので 恐怖でいっぱいです。主治医の先生は 命に関係することではないと 言ってくれていますが、腺癌は 怖いです。手術の方法は円錐切除とおっしゃってました。早く見つかったのだから 良いと思って前向きにと 言われました。わかっては いるのですが 頭からはなれなくて… 腺癌とは どういうものなのでしょうか? 生存率は どうなのでしょうか? 教えていただけないでしょうか? お願いします。
なぜか 携帯電話でこの掲示板の利用をしようとすると 未対応で表示できません となります。私の携帯が対応機種でないのでしょうか?役に立った! 0非常に稀な癌になってしまいましたね。
ただ、通常の子宮頸部扁平表皮癌と違って、発見が遅れる事も多く、診断が困難なの事もあるのが子宮頸部腺癌の特徴です。
きちんと診断してもらった主治医に感謝して、手術を受けて下さい。
今回は上皮内癌の0期ですから、予後良好です。
子宮温存で経過を見る事が出来ますし、当然将来の妊娠も可能です。
あまり心配しないで、頑張って手術を受ける事が今は大事な事ですよ。
携帯での対応は、何故なのかは不明ですが機種に問題あるのかもしれません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がんの検査でクラス3のaだけれどもbに近いと言われて今 軽度か中度かの精密検査とHPV検査の結果待ちなのですが12年位 性交渉がないので(37歳)この地点でクラス3ということは HPVに感染している確率は高いのでしょうか?
このまま経過観察のようなことを言われていますが 早く見つかったのに このまま何もしないでおいておくのは 不安です
この後 どうすればよいのでしょうか?
昨年11月から今年2月前半まで ドグマチールを飲んで生理不順になったりしていますが 異型性細胞になるのと関係があるのでしょうか? お忙しい中 すみませんが よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 879追加です。 HPV検査で高リスクか低リスクかを調べてもらっていますが、12年位性交渉がなくても低リスクの場合もあるのでしょうか? 高リスクだと いずれは癌になるのでしょうか? 去年 クラス2で今年クラス3aのbよりというのは
進度は早いのでしょうか? たくさんの質問ですみませんが よろしくお願いします。役に立った! 0まず低リスクタイプのHPV感染で、異形成になる事はありません。
12年間性交渉の無い状態での、発症は非常に珍しいのでもしかすると炎症変化でたまたま細胞診が引っかかったのかもしれません。
ドグマチールは何も関係ないのですよ。
色々不安だとは思いますが、今後定期的な検診を受ける以外安心出来る方法はありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございました。
また 質問です。
恥ずかしい話ですが、12年位前まで オーラルセックスもしていたので、HPV感染していたら、口腔癌や咽頭癌や食道癌なども考えなければならなくなるので、怖いです。ここまでの感染の確率は高いのでしょうか? 口の中を見たら、上の歯茎と下の歯茎に白い点みたいなものがありました。唇の裏に薄い茶色いシミみたいなものがありました。これは、口腔癌なのでしょうか?
このことを、主治医に言うのは勇気がいるのですが、言ったら口の中も診てもらえれるものなのでしょうか?
また 恥ずかしい話ですが、15年位前、イヤだったのですが 無理矢理 肛門に性器を入れられたことがありました。この時は、コンドームはつけていました。肛門にHPV感染する確率は高いのでしょうか?
自分が無知だったことが、情けないです。
自分の責任だけど、こんなに不安をかかえて生活するのが苦しくて…
よろしくお願いします。役に立った! 0何度もすみません。
異形細胞になるのは、HPV感染していた場合、最終 性交渉から、だいたい どのくらいで なるのでしょうか?
クラス3を クラス2と間違えて 診断する可能性はあるでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0お忙しいところ 本当に何度もすみません。細胞診の3日前まで、ジェニナック錠200mgを5日間飲んでました。炎症をおこすのと関係があるでしょうか?細胞診の1週間前に胃カメラもしています。よろしくお願いします。
役に立った! 0まず口腔内の所見とHPVは無関係です。
又、アナルセックスをしたとしてもゴムをきちんと着用していれば、HPV含めた性感染症の感染はありません。
異形成にどの程度になるのか明確なデータはありませんので、はっきりとしたお答えは出来ませんが、通常は年単位でしょう。
細胞診は、病理の医師の見た目で判断されます(当然根拠になる所見がある事が前提です)。
なので、同じ標本をクラス?とする医師もいれば、クラス?とする医師もいるのです。
ただ、癌細胞を見落とす事はありませんので、何度も重ねて言いますが、今の状況で心配する必要はありません。
又、他の薬剤や検診も結果と関連はありません。
上記にも返信しましたが、きちんと言われた通りの検診を受けていれば心配しなくても良いという事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 ありがとうございました。
結果は 高度異形成でした。
HPVには 型が あるのですよね。
高度異形成だと
16、18型なのでしょうか?12年も空いて 去年は クラス2が 今年は 高度異形成だと かなり しつこい 型 なのかなと 思ってしまって 怖いです。
どうなんでしょうか?役に立った! 0それだけ間隔を空けての発症は、非常に稀なケースだと思います。
高度異形成は、ほぼ円錐切除の適応になり、自然回復は困難でしょう。
HPVの型はどれだかは不明ですが間違いなく、ハイリスク型でしょう。
主治医からも説明があると思います。
ただ、今の段階できちんと手術を受ければ何も心配する事はありません。
主治医と相談して、今後の方針をきちんと決めてもらって下さいね。
それでもどうしても不安であれば、セカンドオピニオンとして他の施設での検査も受ける事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
大きい病院を紹介してもらって もう一度 検査して結果待ちです。その先生は そんなに 怖がらなくて いいし 早く進行しないから急がなくてもいいから、と言ってくれています。
口や咽頭や食道はHPVの検査をしても あまり意味がないと言われました。 心配なら 定期的に 耳鼻咽喉科や歯科や内科で 内視鏡検査を自分でするしかないのでしょうか?ハイリスク型だと とても気になります。もし検査するなら どのくらいの期間ですれば良いでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0僕も口腔内や咽頭、食道癌のリスクを考える必要はないと思います。
年齢的にも発症リスクはまず有り得ません。
今は子宮頸部癌のフォローアップに集中して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 お返事ありがとうございました。
2回目の検査結果がでました。上皮0期で腺癌がふくまれているそうです。すぐ 手術する方がいいということで 日にちも今月に決まりました。でも だんだん 結果が悪くなっていくので 恐怖でいっぱいです。主治医の先生は 命に関係することではないと 言ってくれていますが、腺癌は 怖いです。手術の方法は円錐切除とおっしゃってました。早く見つかったのだから 良いと思って前向きにと 言われました。わかっては いるのですが 頭からはなれなくて… 腺癌とは どういうものなのでしょうか? 生存率は どうなのでしょうか? 教えていただけないでしょうか? お願いします。
なぜか 携帯電話でこの掲示板の利用をしようとすると 未対応で表示できません となります。私の携帯が対応機種でないのでしょうか?役に立った! 0非常に稀な癌になってしまいましたね。
ただ、通常の子宮頸部扁平表皮癌と違って、発見が遅れる事も多く、診断が困難なの事もあるのが子宮頸部腺癌の特徴です。
きちんと診断してもらった主治医に感謝して、手術を受けて下さい。
今回は上皮内癌の0期ですから、予後良好です。
子宮温存で経過を見る事が出来ますし、当然将来の妊娠も可能です。
あまり心配しないで、頑張って手術を受ける事が今は大事な事ですよ。
携帯での対応は、何故なのかは不明ですが機種に問題あるのかもしれません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がんの検査でクラス3のaだけれどもbに近いと言われて今 軽度か中度かの精密検査とHPV検査の結果待ちなのですが12年位 性交渉がないので(37歳)この地点でクラス3ということは HPVに感染している確率は高いのでしょうか?
このまま経過観察のようなことを言われていますが 早く見つかったのに このまま何もしないでおいておくのは 不安です
この後 どうすればよいのでしょうか?
昨年11月から今年2月前半まで ドグマチールを飲んで生理不順になったりしていますが 異型性細胞になるのと関係があるのでしょうか? お忙しい中 すみませんが よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 879追加です。 HPV検査で高リスクか低リスクかを調べてもらっていますが、12年位性交渉がなくても低リスクの場合もあるのでしょうか? 高リスクだと いずれは癌になるのでしょうか? 去年 クラス2で今年クラス3aのbよりというのは
進度は早いのでしょうか? たくさんの質問ですみませんが よろしくお願いします。役に立った! 0まず低リスクタイプのHPV感染で、異形成になる事はありません。
12年間性交渉の無い状態での、発症は非常に珍しいのでもしかすると炎症変化でたまたま細胞診が引っかかったのかもしれません。
ドグマチールは何も関係ないのですよ。
色々不安だとは思いますが、今後定期的な検診を受ける以外安心出来る方法はありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございました。
また 質問です。
恥ずかしい話ですが、12年位前まで オーラルセックスもしていたので、HPV感染していたら、口腔癌や咽頭癌や食道癌なども考えなければならなくなるので、怖いです。ここまでの感染の確率は高いのでしょうか? 口の中を見たら、上の歯茎と下の歯茎に白い点みたいなものがありました。唇の裏に薄い茶色いシミみたいなものがありました。これは、口腔癌なのでしょうか?
このことを、主治医に言うのは勇気がいるのですが、言ったら口の中も診てもらえれるものなのでしょうか?
また 恥ずかしい話ですが、15年位前、イヤだったのですが 無理矢理 肛門に性器を入れられたことがありました。この時は、コンドームはつけていました。肛門にHPV感染する確率は高いのでしょうか?
自分が無知だったことが、情けないです。
自分の責任だけど、こんなに不安をかかえて生活するのが苦しくて…
よろしくお願いします。役に立った! 0何度もすみません。
異形細胞になるのは、HPV感染していた場合、最終 性交渉から、だいたい どのくらいで なるのでしょうか?
クラス3を クラス2と間違えて 診断する可能性はあるでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0お忙しいところ 本当に何度もすみません。細胞診の3日前まで、ジェニナック錠200mgを5日間飲んでました。炎症をおこすのと関係があるでしょうか?細胞診の1週間前に胃カメラもしています。よろしくお願いします。
役に立った! 0まず口腔内の所見とHPVは無関係です。
又、アナルセックスをしたとしてもゴムをきちんと着用していれば、HPV含めた性感染症の感染はありません。
異形成にどの程度になるのか明確なデータはありませんので、はっきりとしたお答えは出来ませんが、通常は年単位でしょう。
細胞診は、病理の医師の見た目で判断されます(当然根拠になる所見がある事が前提です)。
なので、同じ標本をクラス?とする医師もいれば、クラス?とする医師もいるのです。
ただ、癌細胞を見落とす事はありませんので、何度も重ねて言いますが、今の状況で心配する必要はありません。
又、他の薬剤や検診も結果と関連はありません。
上記にも返信しましたが、きちんと言われた通りの検診を受けていれば心配しなくても良いという事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 ありがとうございました。
結果は 高度異形成でした。
HPVには 型が あるのですよね。
高度異形成だと
16、18型なのでしょうか?12年も空いて 去年は クラス2が 今年は 高度異形成だと かなり しつこい 型 なのかなと 思ってしまって 怖いです。
どうなんでしょうか?役に立った! 0それだけ間隔を空けての発症は、非常に稀なケースだと思います。
高度異形成は、ほぼ円錐切除の適応になり、自然回復は困難でしょう。
HPVの型はどれだかは不明ですが間違いなく、ハイリスク型でしょう。
主治医からも説明があると思います。
ただ、今の段階できちんと手術を受ければ何も心配する事はありません。
主治医と相談して、今後の方針をきちんと決めてもらって下さいね。
それでもどうしても不安であれば、セカンドオピニオンとして他の施設での検査も受ける事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
大きい病院を紹介してもらって もう一度 検査して結果待ちです。その先生は そんなに 怖がらなくて いいし 早く進行しないから急がなくてもいいから、と言ってくれています。
口や咽頭や食道はHPVの検査をしても あまり意味がないと言われました。 心配なら 定期的に 耳鼻咽喉科や歯科や内科で 内視鏡検査を自分でするしかないのでしょうか?ハイリスク型だと とても気になります。もし検査するなら どのくらいの期間ですれば良いでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0僕も口腔内や咽頭、食道癌のリスクを考える必要はないと思います。
年齢的にも発症リスクはまず有り得ません。
今は子宮頸部癌のフォローアップに集中して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 お返事ありがとうございました。
2回目の検査結果がでました。上皮0期で腺癌がふくまれているそうです。すぐ 手術する方がいいということで 日にちも今月に決まりました。でも だんだん 結果が悪くなっていくので 恐怖でいっぱいです。主治医の先生は 命に関係することではないと 言ってくれていますが、腺癌は 怖いです。手術の方法は円錐切除とおっしゃってました。早く見つかったのだから 良いと思って前向きにと 言われました。わかっては いるのですが 頭からはなれなくて… 腺癌とは どういうものなのでしょうか? 生存率は どうなのでしょうか? 教えていただけないでしょうか? お願いします。
なぜか 携帯電話でこの掲示板の利用をしようとすると 未対応で表示できません となります。私の携帯が対応機種でないのでしょうか?役に立った! 0非常に稀な癌になってしまいましたね。
ただ、通常の子宮頸部扁平表皮癌と違って、発見が遅れる事も多く、診断が困難なの事もあるのが子宮頸部腺癌の特徴です。
きちんと診断してもらった主治医に感謝して、手術を受けて下さい。
今回は上皮内癌の0期ですから、予後良好です。
子宮温存で経過を見る事が出来ますし、当然将来の妊娠も可能です。
あまり心配しないで、頑張って手術を受ける事が今は大事な事ですよ。
携帯での対応は、何故なのかは不明ですが機種に問題あるのかもしれません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。