女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
821~830件/ 27288件中 を表示中です
-
いつもお世話になってます。
48歳。子宮筋腫があります。
6月中旬から不正出血があり1度止めて
7/16~生理が始まりました。
左下腹部の鈍痛が続いています。
その際高熱も出ました。
前回抗菌剤を処方して頂きましたが、常に下腹部痛があり、夕方になると微熱が続いています。
伺って診察を受けたいのですが、予約が取れないので取り敢えず市販薬で痛みを止めたいです。
現在はジェノゲストを7/21~飲み始めています。
どの痛み止めを服用すればいいか教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 170そのまま飲み続けて経過を見ましょう。
どうしても辛かったら予約外でも診察対応可能なので直接いらしてご相談下さい。
お待たせすると思いますのでお時間には余裕を持っていらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ返信ありがとうございます。
微熱は治まってきたので
下腹部痛は様子をみます。
また伺うと思いますので、宜しくお願いします。役に立った! 0了解です。
現在予約制に変更して、枠が取りにくくなっております。
ただ当日受付もお待たせしますが対応しております。
人数制限をかけている日もあるので確認の上来院して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年ほど前から、生理予定日の10日前になると少しずつ出血が始まり(おりものシートで間に合う)、予定日になると普通に生理が始まるというのを繰り返しています。
ところが最近、生理が終わった3日後から出血があり1週間以上経ちますが止まる気配がありません。
過去に子宮頸管ポリープがある、とは言われましたがすごく小さいみたいで、その影響かどうかもわからず…
生理後の出血に関しては、前々回の生理でタンポンを抜き忘れたかもと不安になった記憶があるのでそのせいなのではと心配になっています。
指で確認した感じは特に何も無かったです。
早急に婦人科で診てもらうべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 113早急である必要はないとは思いますが、1年1回の定期検診兼ねて相談する必要はあります。
子宮頸がん以外の病気のチェックも受けましょう。
それで問題ないならホルモンバランスの問題の可能性があります。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在44歳で、子宮は摘出しています。
手術前に約半年間レルミナを飲んでいた期間、生理がなかったので、もちろん生理前の不快症状はなかったのですが、術後数ヶ月して、生理前に胸の張り、痛み、軽いパニック発作のような症状、頭痛などが起きるようになりました。子宮がないので出血はありませんが、だいたい生理前の1週間程度だと思います。特に胸の痛みはひどく、乳腺科を受診しましたが、特に異常はありませんでした。
漢方内科で相談しましたが、漢方もいまいち効いている感じがしません。
他にどのような治療法がありますか。
ピルは年齢的にだめでしょうか。またここ数年はないのですが、閃輝暗点を伴う片頭痛持ちです。以前かかっていた婦人科は40代の人にピルはリスクがあるという考えから出さない方針のようでした。
術後の月経困難症に関して、まだ婦人科は受診してないのですが、受診したところで何か手立てはあるのか悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 163恐らく卵巣機能が動いているので、排卵もあるし、PMSの症状もあるのでしょう。
年齢と閃輝暗点の片頭痛がある事からピルは禁忌です。
ジエノゲストという黄体ホルモン剤を試すことをお勧めします。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ2年ほど細菌性膣炎とカンジダを繰り返しているのと会陰が本当によく切れます。
今年の5月から生理が終わってもずっとおりものや痒みがある状態です。酷い時、特に性交渉の後は白や黄色のどろっとした塊のおりものが出ます。症状はかゆみとおりものです。
以前おりものとかゆみで受診したところ、薬でではなく膣の自浄作用を信じて様子を見てみましょうとのことだったので処方はされずでした。
この症状は膣錠や内服薬でないと治らないのでしょうか。どうすれば治りますでしょうか。
また、おりものでかぶれたり性交渉の際に会陰がよく切れ、オイル等で保湿はしていますが、他に何か対処法はありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 125一つは膣乳酸菌サプリの服用です。
当院で販売しているココラクトというサプリを服用してみましょう。
後は膣外陰部レーザー治療も良いと思います。
これから当院でも施術できる様にしていく予定です。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月上旬に、生理が1週間後に来そう…!な状態でシンフェーズをクイックスタートで飲み続け、その1週間ちょっとあとから2週間ほど不正出血していて、(普段の生理とは違う感じの出血が2週間ダラダラ続きました)当初行っていたレディースクリニックの医師の指示によりピルを一時服用中止して、次の生理から飲み始めるよう言われました。
ピルを服用中止して、2日後くらいに不正出血もぴたりと止まったのですが、次の生理が来ません。本来ですと、生理予定日は毎月16日頃ですが、今月は25日過ぎても来ず…
それは、ピルの影響が考えられますか?
生理予定日過ぎた頃から、胸の張りや時折生理が来そうな腹痛もあり、そろそろかな?と思うものの1週間遅れています…
ちゃんとした行為自体が無いため、妊娠の可能性はないと思います。(行為手前のことをしたのが6月中旬の不正出血が始まる前日▶︎そこから2週間不正出血▶︎ピル一時服用中止▶︎不正出血止まる▶︎現在に至るが、生理が来ない)
生理が遅れているのは、ピルの影響でしょうか?ピルは次の生理からきちんとしたタイミングで飲み始めたいのと、生理前のような軽い腹痛や胸の張りが続いている為、早く生理が来て欲しいです。役に立った! 0|閲覧数 129クイックスタートで14錠服用して不正出血が気になるなら中断までは良いですが、その後は出血関係なく、7日空けて8日目から再開です。
シンフェーズはサンデースタートなので、休薬して最初の日曜日から開始が原則です。
その後も出血関係なく周期を守って服用する必要があります。
内服中に出血すると休薬で出血が飛んでしまう事は珍しくありません。
ピルに精通した医療機関で処方を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月上旬に、生理が1週間後に来そう…!な状態でシンフェーズをクイックスタートで飲み続け、その1週間ちょっとあとから2週間ほど不正出血していて、(普段の生理とは違う感じの出血が2週間ダラダラ続きました)当初行っていたレディースクリニックの医師の指示によりピルを一時服用中止して、次の生理から飲み始めるよう言われました。
ピルを服用中止して、2日後くらいに不正出血もぴたりと止まったのですが、次の生理が来ません。本来ですと、生理予定日は毎月16日頃ですが、今月は25日過ぎても来ず…
それは、ピルの影響が考えられますか?
生理予定日過ぎた頃から、胸の張りや時折生理が来そうな腹痛もあり、そろそろかな?と思うものの1週間遅れています…
ちゃんとした行為自体が無いため、妊娠の可能性はないと思います。(行為手前のことをしたのが6月中旬の不正出血が始まる前日▶︎そこから2週間不正出血▶︎ピル一時服用中止▶︎不正出血止まる▶︎現在に至るが、生理が来ない)
生理が遅れているのは、ピルの影響でしょうか?ピルは次の生理からきちんとしたタイミングで飲み始めたいのと、生理前のような軽い腹痛や胸の張りが続いている為、早く生理が来て欲しいです。役に立った! 0|閲覧数 129クイックスタートで14錠服用して不正出血が気になるなら中断までは良いですが、その後は出血関係なく、7日空けて8日目から再開です。
シンフェーズはサンデースタートなので、休薬して最初の日曜日から開始が原則です。
その後も出血関係なく周期を守って服用する必要があります。
内服中に出血すると休薬で出血が飛んでしまう事は珍しくありません。
ピルに精通した医療機関で処方を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
排卵確認後HCG注射.ノアルテンを処方されました
7月3日です
25日現在出血もなく、明日飲みきって終わりです
この場合飲み終わってから何日かしたら生理が来るということでしょうか?
妊娠していた場合ノアルテン服用中でも何か症状は出ますか?役に立った! 0|閲覧数 86ノアルテン服用終了後1週間待っても出血がなかったら検査薬で確認しましょう。
妊娠希望で治療されているのですよね?
もし出血が来たら今後のステップアップ含めて主治医にきちんと相談して確認しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今、妊娠6週目辺りなんですが一週間ほど出血が続いています。最初はおりものに混じって、赤茶色の出血のみだったのですが、日が経つにつれて出血量が増えてきました。今は、生理の時くらい出血をしていて、下腹部が痛いです。我慢はできるほどの痛みなんですが、ずっと立っているのは辛いです。池袋クリニックで中絶手術のため診察を2度しました。次は手術日まで受診しない予定だったのですが、受診した方がいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 95そこまで出血が多いなら受診してご相談下さい。
流産と診断されたら手術しないで済む可能性があります。
まずはお電話で問い合わせして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
約5年くらいピル(ファボワール28)を服用しておりましたが、今後の結婚や妊娠のことを考えて、5月5日にシートを飲み終えた後ピルの服用をやめました。
その後は、1回不正出血のようなものがありましたが、特に何もなく…
7月11日に不正出血のような感じでおりものが茶色くなり、今もそれが続いています。
現在は生理中なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 86直接診察しないとわかりませんが、不正出血の可能性があります。
月経の可能性は低いですね。
まずは受診して超音波検査なども受けて診断を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
約5年くらいピル(ファボワール28)を服用しておりましたが、今後の結婚や妊娠のことを考えて、5月5日にシートを飲み終えた後ピルの服用をやめました。
その後は、1回不正出血のようなものがありましたが、特に何もなく…
7月11日に不正出血のような感じでおりものが茶色くなり、今もそれが続いています。
現在は生理中なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 86直接診察しないとわかりませんが、不正出血の可能性があります。
月経の可能性は低いですね。
まずは受診して超音波検査なども受けて診断を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。