女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
7971~7980件/ 27392件中 を表示中です
-
私は排卵日当たりから微熱、ほてり、胃もたれなど胸張りなどあります
胃もたれなどもホルモンバランス関係ありますか?
あと昔から生理前日に茶色織物出てから生理が来るんですが
なにかおかしですか?
1年に一回子宮がん検診はしています役に立った! 0|閲覧数 492多少関係あると思います。
でも一応胃カメラで胃に問題がないかどうかを確認してもらって下さいね。
生理前に出る茶色のおりものは、不正出血です。
黄体機能不全といってホルモンバランスが多少乱れている可能性があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は排卵日当たりから微熱、ほてり、胃もたれなど胸張りなどあります
胃もたれなどもホルモンバランス関係ありますか?
あと昔から生理前日に茶色織物出てから生理が来るんですが
なにかおかしですか?
1年に一回子宮がん検診はしています役に立った! 0|閲覧数 492多少関係あると思います。
でも一応胃カメラで胃に問題がないかどうかを確認してもらって下さいね。
生理前に出る茶色のおりものは、不正出血です。
黄体機能不全といってホルモンバランスが多少乱れている可能性があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月中旬、化学流産し8月16日から量の多い生理が7日間ありました。そして9月からプラノバールを十日間処方され服用しているのですが、服用して6日目ですが生理後からずっと低温期のままです。
これは薬がきいてないからなのでしょうか。
化学流産後、排卵した様子がなかったことも気になっています。
大学病院に受診しており、すぐ予約することも電話問い合わせもできず困ってます。役に立った! 1|閲覧数 1120プラノバールは中用量ピルで、服用中は体温が上昇するはずです。
それでも体温が低いなら、あくまでも計測方法等の要因を考えた方が良いでしょう。
それ位プラノバールは強制的に体を月経前の状態にする薬剤です。
化学的流産をした事は残念ですが、着床は成立した事実はわかったので、又妊娠できる体である事はわかったと前向きに考えましょう。
主治医にも方針をきちんと確認して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4年前くらいにそちらで中絶手術を受けました。その後ピル飲んでましたが二ヶ月前身体の不調と不正出血があり二ヶ月中断していました。
そして今月生理がこないため検査薬したところ陽性がでてしまいました。他の病院行ったのですがやはり先生にみてもらいたくて池袋にうかがいたいです。2回目なのですが手術していただくことはできますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 461もう起こってしまった現実は変えれないので、今後改めて意識を変える約束をして下さい。
信頼をされる事は医師として光栄です。
いらしていただければ、又きちんと対応をします。
お早めに受診して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。突然ですが生理不順について質問させて頂きます。
今、20歳なのですが、生理が始まったころ(12歳頃)からずっと約2ヵ月に1回のペースで生理が来ていました。
一般的な生理周期からは倍以上長いですが、生理が来ていたので特に何事もなく過ごしていました。
しかし、今回、前回の生理開始日より今日で72日経ちますが、生理が来ていません。
また、ここ一年間の生理周期がバラバラです。
2012年の12月の生理から生理周期の記録があり、それぞれ67日、49日、68日、35日、43日、
56日、45日、36日、54日、46日です。
性行為は1ヵ月ほど前に行いましたが、避妊(コンドーム)もしましたし、射精もなかったです。
また、念のため先ほど妊娠検査薬で検査しましたが、陰性でした。
この場合、何かの病気なのでしょうか?
よくわからなかったため、質問させていただきました。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 494きちんと排卵できていない可能性があります。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの服用をお勧めします。
確実な避妊も低用量ピル以外信用しないで下さいね。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。突然ですが生理不順について質問させて頂きます。
今、20歳なのですが、生理が始まったころ(12歳頃)からずっと約2ヵ月に1回のペースで生理が来ていました。
一般的な生理周期からは倍以上長いですが、生理が来ていたので特に何事もなく過ごしていました。
しかし、今回、前回の生理開始日より今日で72日経ちますが、生理が来ていません。
また、ここ一年間の生理周期がバラバラです。
2012年の12月の生理から生理周期の記録があり、それぞれ67日、49日、68日、35日、43日、
56日、45日、36日、54日、46日です。
性行為は1ヵ月ほど前に行いましたが、避妊(コンドーム)もしましたし、射精もなかったです。
また、念のため先ほど妊娠検査薬で検査しましたが、陰性でした。
この場合、何かの病気なのでしょうか?
よくわからなかったため、質問させていただきました。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 494きちんと排卵できていない可能性があります。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの服用をお勧めします。
確実な避妊も低用量ピル以外信用しないで下さいね。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初めまして。
私は現在27歳で18歳の頃に多嚢胞卵巣でマーベロン21を服用していました。しかしここ一年で、子宮内膜症が見つかり、生理痛も日に日にひどくなってきたのでマーベロンからディナゲスト1mgに薬を変えました。
それと同時に数年前から、心療内科に通っており、レキソタン2mgも服用しています。
心療内科の先生曰く、この薬は飲み合わせが悪いものはあまりないから大丈夫とはお話があったんですが、婦人科からみて本当にこの2つの薬の飲み合わせは大丈夫なのでしょうか?
気になって仕方が有りません。ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 502まず疑問なのがきちんとピルを服用してきたにも関わらず子宮内膜症になったという事です。
月経痛が増加したなら他の種類に変更が第1で、ディナゲストは金額も高額ですしあまり未婚の若い方には勧められません。
セカンドオピニオンとして他の医療機関でも内膜症があるかどうか確認をしてもらいましょう。
レキソタンは全く問題ありません。必要がある時に服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんにちは。
7月の末に中絶をして、9月7日に出血しました。突然下着から漏れるくらいの血液が出たあと、全くナプキンが汚れなくなりました。
痛みもなく、出血以外の体調は何も問題ありません。中絶前は生理はわりと重めで、初日二日目くらいは動くのもだるい感じでしたが、そんなこともありません。
なにか問題があるのでしょうか?今回の出血は生理ではないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 781直接診察しないと何とも言えません。
中絶手術後から低用量ピルの服用指導はなかったのでしょうか?
ピルを服用していないなら、1ヶ月半から2ヶ月程度は生理が来ない事が多く、今回のタイミングも中に溜まった血液が出ただけかもしれません。
いずれにしろピルに精通した医療機関で意識を変えて自分の体は自分で守る様にして下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんにちは。
7月の末に中絶をして、9月7日に出血しました。突然下着から漏れるくらいの血液が出たあと、全くナプキンが汚れなくなりました。
痛みもなく、出血以外の体調は何も問題ありません。中絶前は生理はわりと重めで、初日二日目くらいは動くのもだるい感じでしたが、そんなこともありません。
なにか問題があるのでしょうか?今回の出血は生理ではないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 781直接診察しないと何とも言えません。
中絶手術後から低用量ピルの服用指導はなかったのでしょうか?
ピルを服用していないなら、1ヶ月半から2ヶ月程度は生理が来ない事が多く、今回のタイミングも中に溜まった血液が出ただけかもしれません。
いずれにしろピルに精通した医療機関で意識を変えて自分の体は自分で守る様にして下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月の生理からピルを服用しているのですが、服用3日目でエッチしたらピルの効果は無くなってしまいますか?
避妊ありのエッチでもしないほうがよいでしょうか?
ピルは初めてです。詳しく教えてほしいです。役に立った! 0|閲覧数 620基本的に当院では、服用開始14錠目まで避妊に気をつける様に指導しております。
とは言え、大抵の人が月経中に開始した場合その時点から避妊が維持出来ている事が多いです。
安心する為には14錠服用まで気をつけるべきでしょう。
コンドームは100%ではありませんし、感染予防です。避妊としては期待しない様にしましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。