女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
7721~7730件/ 46619件中 を表示中です
-
こんばんは。
掲示板の再開、大変ありがたく思います。
チョコレート嚢胞をコントロールするため、ディナゲストのジェネリックであるジエノゲスト1mgを、1日2回飲みはじめて半年が経ちます。
洗髪時に抜け毛の量が以前の倍以上となり、明らかな毛髪量の減少を感じて不安になっております。
チョコレート嚢胞の治療でピルを長年服用していたため、不正出血が当初よりないことから相談の上、薬の量を半量にして半月程経ちましたが、抜け毛がおさまりません。
ジエノゲストでそういった副作用がなぜ起こるのでしょうか?
半年前まではフリウェルを飲んでいましたが、閃輝暗点が起こってしまうために薬を変えたところこの様なことになってしまっております。
これから先、どの様な薬や治療を選択すべきか教えてくださいますと幸いです。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い致します。役に立った! 2|閲覧数 12411女性の抜け毛にピルやジェノゲストなどのホルモン剤の影響はたまにあります。
個人差があるので、全ての方がそうなる訳ではありません。
発毛外来などでジェノゲストと併用できる薬(ミノキシジル)やサプリなどの服用が良いかもしれません。
薬を中断して自然な月経が来れば内膜症は進行してしまいます。
主治医とも相談してくださいね。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中申し訳ありません。
10年以上ピルを服用し、次の出血を終えてから中止を考えています。
自律神経失調症を患い、グランタキシンと桂枝茯苓丸を飲んでいますが、妊娠を考えた時に、どのタイミングで服用を中止すればよいのか不明で、教えていただきたく、連絡致しました。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 247現在自律神経失調症を患わっているのなら、まずピルを中断する前に、妊娠しても良い体調かどうか心療内科の主治医の診断が必要です。
ただ、グランダキシンや桂枝茯苓丸は飲まなくてもあまり体調に変化がない成分なので全て中断しても良いかもしれませんね。
主治医とも相談してください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
やはり、どうしても先生に診ていただきたいのですが、お願いできないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 327過去に当院やスタッフに対して不利益な行為や言動をされた方以外はいつでも診察可能です。
上記内容に当てはまる方であれば申し訳ありませんが、当院での診察はお断りしておりますのでご了承ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月生理不順と避妊の為、初めて低容量ピルトリキュラー28を処方してもらい次の生理から飲むように指示された為、自宅保管していた所妊娠してしまい、現在の経済状況も考え、中絶手術をすることにしました。
ピルは手術後飲むとしたら生理が来てからになるのか、術後すぐ飲んでいいものなのか分からず質問させてもらいました。
今後同じことがないように避妊したいのですが、コンドームは引き攣ったような痛みがあるため使用するのが抵抗があり薬で避妊したいと思っています。役に立った! 0|閲覧数 259当院では中絶手術後1週間以内から内服開始を指示しています。
次回月経を待っても、排卵を待ち、又妊娠するリスクを待つだけなので意味がありません。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
相手が全ての感染症を持っていないかチェックは必ずして下さい。
中絶手術もピルをきちんと勧めてくれるピルに精通した医療機関で受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月生理不順と避妊の為、初めて低容量ピルトリキュラー28を処方してもらい次の生理から飲むように指示された為、自宅保管していた所妊娠してしまい、現在の経済状況も考え、中絶手術をすることにしました。
ピルは手術後飲むとしたら生理が来てからになるのか、術後すぐ飲んでいいものなのか分からず質問させてもらいました。
今後同じことがないように避妊したいのですが、コンドームは引き攣ったような痛みがあるため使用するのが抵抗があり薬で避妊したいと思っています。役に立った! 0|閲覧数 259当院では中絶手術後1週間以内から内服開始を指示しています。
次回月経を待っても、排卵を待ち、又妊娠するリスクを待つだけなので意味がありません。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
相手が全ての感染症を持っていないかチェックは必ずして下さい。
中絶手術もピルをきちんと勧めてくれるピルに精通した医療機関で受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1ヶ月ほど前に性器ヘルペスとカンジダ症に初感染し、5日間のヘルペス用の抗生剤投与で症状が収まりました。
しかし、先日からまた痒みを伴っています。白い斑点や潰瘍のようなものは見られません。痒みとヒリヒリとした痛みだけで他に違和感はないのですが、おしりの割れ目の辺りに赤い1センチ程度の蚊に刺さたような斑点ができていて痒いです。
これらは自然治癒するのでしょうか?
高校生でかつ、家庭環境的にも病院にあまり行けるお金がないのでなるべく安く済ませたいと考えています。
曖昧で申し訳ないです。
できる範囲でご回答いただけたら嬉しいです。
また、梅毒、HIVの検査は行っておりません役に立った! 0|閲覧数 261年齢と環境は理解しますが、やはり症状がある時に診察しないと診断が難しいです。
梅毒やHIVを考える所見ではありません。
ただのかぶれかヘルペスの再発初期症状の可能性もあります。
保険診療にはなるので、かかりつけの婦人科で相談しましょう。
もし又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1ヶ月ほど前に性器ヘルペスとカンジダ症に初感染し、5日間のヘルペス用の抗生剤投与で症状が収まりました。
しかし、先日からまた痒みを伴っています。白い斑点や潰瘍のようなものは見られません。痒みとヒリヒリとした痛みだけで他に違和感はないのですが、おしりの割れ目の辺りに赤い1センチ程度の蚊に刺さたような斑点ができていて痒いです。
これらは自然治癒するのでしょうか?
高校生でかつ、家庭環境的にも病院にあまり行けるお金がないのでなるべく安く済ませたいと考えています。
曖昧で申し訳ないです。
できる範囲でご回答いただけたら嬉しいです。
また、梅毒、HIVの検査は行っておりません役に立った! 0|閲覧数 261年齢と環境は理解しますが、やはり症状がある時に診察しないと診断が難しいです。
梅毒やHIVを考える所見ではありません。
ただのかぶれかヘルペスの再発初期症状の可能性もあります。
保険診療にはなるので、かかりつけの婦人科で相談しましょう。
もし又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルが必要かどうかについてお聞きしたく書きました。
というのも、22日の夕方に性交渉をしたのですが
お恥ずかしながら酔っ払ってしまったため、避妊されているかが把握できていません。
ただ、その5時間後に生理がきたので、アフターピルが必要なのか迷ってます。
もともと生理の予定日で、毎月きちんとくるタイプなので、予定通りではあるのですが、この場合妊娠はしてないという判断でいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2525時間後に来た出血が明らかな月経なら、アフターピルを服用する必要は一切ありません。
妊娠はその時点で否定されます。
ただ、今後普段から避妊の必要性があるのなら低用量ピルの継続服用をしましょう。
月経開始から1週間以内から開始が理想です。
100%の避妊だけでなく、子宮内膜症などの予防も兼ねます。
ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。今月の頭にこちらのクリニックでジェミーナ(21日タイプ)を処方してもらいました。
しばらく大丈夫だったのですが、先日の土曜日夜に手足が痺れる症状があり血栓症を疑い近くの病院(婦人科ではない)に行きました。OC服用してる旨を伝えると婦人科がないから詳しくはわからないと言われ、とりあえず血圧と脈はみてもらい、過呼吸のための痺れと診断されました。
その日は予定の時刻にジェミーナを飲めず、翌朝ぐらいに服用しました。当日の分も定刻に服用しました。
現在3週目の終わりごろで、生理前の症状がでているのですが、見たことのない白い便が出たので不安です。肝臓に負担がかかっているのでしょうか?そういえば、色の薄い便が出ることがたまにあります。
7月の10日ごろに健康診断があり、その時にバリウムを飲んでいます。それがまだ残っていたのでしょうか?
不安です。こちらのクリニックでは妊婦でなくとも腹部のCTは受けられますか?
長くてすみません。役に立った! 0|閲覧数 273一般の内科でも採血でDダイマーを計測すれば血栓症による症状が診断可能です。
勿論当院でも迅速Dダイマーのキットがあるので、気になる症状がある時に受診して相談して下さい。
白い便はバリウムの影響でしょう。
心配しないで経過観察で良いですよ。
当院にはCTはないので、画像診断専門の医療機関を紹介しております。
必要に応じて紹介するので、受診時にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。今月の頭にこちらのクリニックでジェミーナ(21日タイプ)を処方してもらいました。
しばらく大丈夫だったのですが、先日の土曜日夜に手足が痺れる症状があり血栓症を疑い近くの病院(婦人科ではない)に行きました。OC服用してる旨を伝えると婦人科がないから詳しくはわからないと言われ、とりあえず血圧と脈はみてもらい、過呼吸のための痺れと診断されました。
その日は予定の時刻にジェミーナを飲めず、翌朝ぐらいに服用しました。当日の分も定刻に服用しました。
現在3週目の終わりごろで、生理前の症状がでているのですが、見たことのない白い便が出たので不安です。肝臓に負担がかかっているのでしょうか?そういえば、色の薄い便が出ることがたまにあります。
7月の10日ごろに健康診断があり、その時にバリウムを飲んでいます。それがまだ残っていたのでしょうか?
不安です。こちらのクリニックでは妊婦でなくとも腹部のCTは受けられますか?
長くてすみません。役に立った! 0|閲覧数 273一般の内科でも採血でDダイマーを計測すれば血栓症による症状が診断可能です。
勿論当院でも迅速Dダイマーのキットがあるので、気になる症状がある時に受診して相談して下さい。
白い便はバリウムの影響でしょう。
心配しないで経過観察で良いですよ。
当院にはCTはないので、画像診断専門の医療機関を紹介しております。
必要に応じて紹介するので、受診時にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。