女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
7511~7520件/ 27385件中 を表示中です
-
生理前5日前位ですが、昨日から膣のあたりがムラムラします。昨日は膣のムラムラからくる精神的なイライラが主な症状で、些細なことにイライラしてました。
今日はイライラがないかわりにムラムラから性欲がすごいです。
来月半ばまでは上司が入院する関係で仕事が休めず病院に行けないのですが、軽減する方法はないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 3173月経前症候群にも入るのかもしれませんね。
やはり低用量ピルの継続服用でコントロールする事をお勧めします。
クリニック受診する時間がないなら、マスターベーションで欲求を解消する事がとりあえずの対症法なのでそれで対応してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。うまくいけば1シート目から効果を実感出来るかもです。ピルに精通した医療機関で処方を受けて下さい。
ただピルの継続服用は色々なメリットがあります。妊娠希望する環境になるまで体調が良くなっても継続して下さい。
マスターベーションとは自慰行為を指します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。不安なので教えてください。30半ば子供なしです。
① 茶色いオリモノ•不正出血は古い血液ときいたことがあります。生理前後に茶色い出血が数日あるのは理解できますが、生理に関係なく茶色い出血が何週間も続く場合それはどうして起こるのですか?たまに鮮血も混ざっています。婦人科へ行ったらどんな検査をしますか?
② 高血圧症の人はピルの服用をしない方がいいとききました。低用量ピルを長く飲んでいます。家庭用モニターで145-135/90-80が今月の平均です。これは高血圧症にはいりますか?
③ 痩せ方ですが身内に糖尿病•脳梗塞•心筋梗塞•狭心症•くも膜下で亡くった方がたくさんいます。婦人科で糖尿病の検査できますか。それとも内科へ行くべきですか。
④ 性生活はアクティブではないので性病や子宮頸がんなどは心配ないと思いますが、子宮体癌の症状が気になります。不正出血、腰痛、下腹部不快感。(当てはまるなら高血圧、糖尿病) 年齢的に心配しなくても大丈夫ですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 421まず低用量ピル服用中の不正出血はつきものなので、これは仕方ないと考えて下さい。
後は種類変更をお勧めします。
そもそも低用量ピルの継続服用は子宮体癌の予防でもあります。
他にポリープや筋腫等の病気が隠れている可能性はありますので、子宮癌検診と超音波検査を併用する検査は必須でしょう。
今の自宅測定の血圧は軽度の高血圧症になります。
注意深く今後も経過観察して下さい。
糖尿病の検査は当院であれば一緒に可能ですが、主治医に確認してから採血を受けると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用しています。
ピルを飲み始めて6年くらい経ちますが、この前始めて2日連続で飲み忘れてしまいました。
2周目の9(木曜).10(金曜)を飲み忘れていることに気付き、日曜に9.10分を飲み、月曜日に11.12を飲みました。
いつも休薬してから3.4日目に生理がくるんですけど、月曜日から出血があります。そのままピルを服用し続けていたのですが…ネットで新しいシートを飲み始めた方がいいと書いてあったこと・いつも木曜から1日目スタートにしているので、木曜からは新しいシートに切り替えて飲み続けました。
月曜日に出血が始まった時よりも量が多く、心配になり、ピルに詳しい方に相談したところ、とりあえず新しいシートを14日まで飲み続け様子見と言われました。昨日の時点で、2週目9日目を飲み終わったところですが、出血が止まりません。
出血が止まらない場合には、14日目まで飲んで、7日間の休薬期間を設けて、新しいシートを再開したほうがいいと聞きましたが…これできちんと出血は止まるのでしょうか?
避妊目的ももちろんありますが、1番は生理不順を調整することで飲んでいます。今回、直近で性行為はないので、避妊効果については心配していません。
ただ、出血が長引いていて、彼と行為ができないことが嫌なんです。次に会う時には出血を止めていたいのですが、止まりますか?避妊効果についてはゴムを着用するので、気にしていません。出血が止まるかどうかが気になります。
この対処・対応方法で良いのでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 325その方法で問題ありません。
14錠目まで服用し、中断すれば出血は関係なく避妊効果は維持されます。
それまではわずわらしいとは思いますが、経過観察していて下さい。
コンドームはやはり避妊として100%にはなりません。
中断して再開後は不正出血はしにくくなるのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月13日に中絶しました。
翌週19日に再度病院に行き
低用量ピル、ラベルフィーユを
すすめられ、服用していますが
そこで、疑問があり
ここのホームページに
たどりつきました。
中絶後の生理はいつ来るのか未定なので
28日シートを飲み終わっても生理が来なかった場合
また、新しいシートを飲むのですよね?
そして、その後、生理が来た場合の質問です。
例えば、2シート目の途中に生理が来た場合など、
その後、そのシートを飲み続けるのでしょうか?
それとも生理が来たと、同時に
新しいシートを飲むようにするのでしょうか?
病院からは麻酔がさめたときに
説明を受けたのですが
少し記憶が曖昧なため
ご質問させていただきました。
初めてピルを服用しています
お忙しい中、申し訳ありません
ご回答宜しくお願いします役に立った! 0|閲覧数 621中絶手術後から低用量ピルの処方をして服用開始を指示してくれた医療機関なら信用して良いですよ。
出血がいつあるとかは関係なく周期を守って服用すれば良いだけです。
慣れてくれば休薬期間中に出血が来るパターンがわかってくると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月にそちらでミレーナを装着させていただきました。
この間2回目の検診をしましたが、その時生理並みの不正出血をしていて、子宮筋腫と子宮腺筋症のせいで、そのような症状が起きていると診察してもらい、アドナ錠とトランサミンカプセルを処方してもらいました。
今回、生理予定日に生理が来たのですが(今月2回目の出血です。)大量に血の塊が
出るようになってしまいました…。
この間貰った薬を飲んだ方が良いのでしょうか?
生理だから飲まない方が良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1017ミレーナ挿入後は不正出血は仕方ないですが、その度に出血量が多いと辛いですね。
止血剤の併用は問題ありません。
それでも持続する多量の出血がある場合は又改めてご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は粘膜下の子宮筋腫5cmがあり、手術すべきか悩んでおります。
ただ、今月初めて生理周期が乱れた上に、いつもの出血過多の生理でなく、終わりかけの生理が1週間位という現象が起きました。
血液検査の結果、FHS 38 LH 63 E2 350 と出ました。今回の生理の1週間前に採取しました。
この数値は、閉経は程遠い事を現していますか?
年齢48才です。
閉経が近いのであれば、手術しない事も選択できるので、閉経時期が読めると助かります。
先生のご意見を聞かせて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 412数値的には閉経も近い可能性がありますね。
Gn-RHアナログ療法で、閉経に逃げ込む治療と言う選択肢もあります。
主治医に相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させて頂きたいです。
彼と、性行為をした際に最初の2〜3分避妊をせずに性行為をしてしまいました。
カウパー腺で妊娠された方もいると聞き少し不安です。
出てるかは分かりませんが、生理が終わった2日後に性行為をし、危険日では無いのですが不安です。
アフターピルを服用しようか迷っています。
妊娠を避けたいのであればピルを服用した方が良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1066そのタイミングで射精に至っていないなら排卵もまだな可能性も高いので経過観察で良いと思います。
ただ、今回はたまたまで、確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さい。
ご自身の体は自分で守って下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルからヤーズに変更しました
ルナベルを飲み終えて出血があったときにヤーズを飲み始めました
2時間以内の飲み遅れは何日かありましたが
実薬22日目の夜に彼に手をいれられて動かしてから手をだしたら
血がついていました
そのあと出血はとまりました
これは不正出血でしょうか
今日偽薬1日目ですが偽薬4日目までに生理はくるでしょうか
おいそがしいと思いますが早めの返信お願いします役に立った! 0|閲覧数 483恐らく不正出血でしょう。
気にせずにそのまま継続服用していて下さい。
きちんと日々決まった時間に服用していれば、効果は維持されています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上先生、初めまして。
私は20代後半に入った女性です。
私は昔から生理不順で困っていました。
体格は太ったり痩せたりと、風船の様に膨らんで萎んでの繰返しで安定しません。それに伴ってか、生理が遅れたり止まったりを繰返して来ました。
2年前の秋頃、生理が来なくて婦人科を受診し、ホルモン注射をして貰いました。その後生理が来ましたが、1か月に2回や2週間後に来る等、頻発に生理やおりものが来る様になってしまいました。また、それに伴って過食暴食症状が表れて体重・体脂肪率は増加。
今年の夏期頃「生理不順を治療したい」目的で同婦人科を受診。
「アンジュ28錠」ピルを処方して貰いました。服用して定期的に生理が来る様になりましたが、服用してから1か月に1キロずつ体重が増えて体脂肪率は肥満になりそうな値まで近付いて来てます。
運動や置き換えダイエットをしても痩せません。
同婦人科の医師に相談したら「ピルで太る事は無い!!運動しなさい」と言われ、理解して貰えませんでした。
このままでは私はどんどん体重も体脂肪率も増えてリバウンドで大変な事になってしまいます。
私はどうしても以前の様に痩せたいのです!!以前の体重・体脂肪率に戻りたいのです!!
どうしたら良いですか?
長文で申し訳ございません。
太る事が私にとって物凄いストレスなんです!!お願いです、助けて下さい。役に立った! 0|閲覧数 1154どうしてもピルによって低用量ピルでも以前の中用量ピルほどではないですが、食欲亢進する方はいます。
今服用している第2世代ピルではなく、超低用量ピルのルナベルULDやヤーズに変更してみてはいかがでしょうか?
ホルモン量が減るので食欲は出来にくくなるかもしれません。
主治医の指示通り、有酸素運動は是非頑張って下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然にご質問差し上げて申し訳ありません。
12月に一度だけピルを飲んだ後、2/6から生理がありました。
が、その後生理がなく、先週エコーで子宮と卵巣の状態を確認したところ内膜は1センチほど、卵巣の卵子は2つありましたがもう少しかかるかな、ということで、生理をおこす注射をしました。
翌日より基礎体温が上昇しています。
1週間から10日ほどで生理がくるでしょうとのことですが、その間避妊していません。妊娠の可能性はありますか?その際には胎児への影響はありますか?
役に立った! 1|閲覧数 25703状況から考えると、排卵がうまく出来ていないので注射をして生理を起こす治療をしたのでしょう。
という事は、そのタイミングで性交渉の機会を持っても妊娠する可能性はまず低いと思われます。
体温が上がったのは注射の影響でしょう。
いずれ体温が下がって生理になると思います。
体温が上昇した後の性交渉では妊娠する可能性はありません。
もし注射以前の性交渉で、仮に排卵があって、万が一妊娠していたとしても注射の影響は一切ありません。
あまり心配しないで経過を見ていれば良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答どうも有難うございました。
9日後に体温も下がり生理になりました。
その後の排卵や生理は普通に来るものなのか、またしばらく生理がなければ注射で生理を起こすことの繰り返しでしょうか?
いままで生理が不順だった事はないのですが、ピルを一回飲んだだけでリズムが狂ってしまったのかと不安になっています。
もう少ししたら子供が欲しいのですが、大丈夫でしょうか・・役に立った! 0ピルは何も関係ありません。
それどころか周期を調整して、軽い卵巣機能不全の治療に使用する薬剤です。
今すぐ妊娠希望が無いなら環境が整うまで、低用量ピルの継続内服をしていた方が良いくらいです。
排卵がうまく出来ていない状況が続いているのでしょう。
原因は色々ありますが、妊娠希望がでてから積極的な加療をすれば良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。三ヶ月程生理がきていません。市販の検査薬で調べて見たのですが、ごく薄い反応があり産婦人科へ行き診てもらったのですが、胎嚢は見られず一週間様子見ましょうということで生理を起こす注射してもらったのですが、今まだ生理がきていません。妊娠の可能性はあるんですか?
役に立った! 2黒うさぎさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
市販の検査薬で陽性反応が出たら薄くても妊娠です。
注射で生理起こすのは無理です。
時間空けて超音波検査の再検査を受けなければなりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。1月の、生理が最後で、その後生理が来ていません。
市販の妊娠検査薬は陰性だった為、3月23日に産婦人科を受診したところ生理を起こす注射をされましたがまだ起きていません。
1月中旬に避妊に失敗し、アフターピルのノルレボ錠?を飲んだ事があります。生理が止まったことはアフターピルの影響でしょうか?役に立った! 3アフターピルは関係ないですが、注射の成分によっては弱くて月経を起こせない事もあります。
直接診察していないので何とも言えませんが、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用を検討して下さい。
ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。