女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
7271~7280件/ 27377件中 を表示中です
-
今日1月5日が生理予定日です。3日の朝、おりものシートに茶色の血がついていました。生理かな?と思いナプキンをつけましたがその後まったくついていませんでした。今日の朝もティッシュに薄い血がつきましたがその後あまりついていませんでした。12月の危険日に生でしました。しかし中だしは一切してません。我慢汁で妊娠したのかな?と思いこの出血は着床出血かな?と思いました。まだ妊娠したかわかりませんが今日か明日、検査しようと思います。確率的に低いですか?高いですか?
役に立った! 0|閲覧数 470それはわかりません。
気になる性交渉から3週間経過してからの検査薬で陰性か陽性かです。
いずれにしろ今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの継続服用をする事以外避妊として信用しないで下さい。
自分の体は自分で守って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日1月5日が生理予定日です。3日の朝、おりものシートに茶色の血がついていました。生理かな?と思いナプキンをつけましたがその後まったくついていませんでした。今日の朝もティッシュに薄い血がつきましたがその後あまりついていませんでした。12月の危険日に生でしました。しかし中だしは一切してません。我慢汁で妊娠したのかな?と思いこの出血は着床出血かな?と思いました。まだ妊娠したかわかりませんが今日か明日、検査しようと思います。確率的に低いですか?高いですか?
役に立った! 0|閲覧数 470それはわかりません。
気になる性交渉から3週間経過してからの検査薬で陰性か陽性かです。
いずれにしろ今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの継続服用をする事以外避妊として信用しないで下さい。
自分の体は自分で守って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
53才、出産は3回です。
夫が協力的でなかったので、28歳からずっとリングで避妊しています。
もう交換時期に来てるのですが年齢的にも今回は抜去だけのつもりでいました。
ところが、ホルモン検査をしていただくと、
LH 6.9
FSH 5.8
E2 235.4
という結果で、エコーで見ると大きな卵胞が育っていて、
出産に至るまでは育たないにしてもまだ流産等の可能性があると言われました。
確かにまだ毎月生理があり、体温グラフは毎回二相性で排卵日が確認できます。
しかし、もう受精する能力はないものと思っていました。
先生はこの掲示板で「50才までピルを」と奨めておられますが、
それは50才以降では妊娠の可能性が殆どない、という意味でしょうか?
先生のご経験で、50代の妊娠は無かったでしょうか?
今回診ていただいた先生に「もう一度装着しますか?」と聞かれ、
お返事を保留して帰ってきました。
リュープリンによる閉経も提示されましたが、急激な更年期障害も心配ですし、
出来れば女性として自然な経過をたどって終わりたい、とも思います。役に立った! 4|閲覧数 8961確率は非常に低いですが、100%という事で考えると妊娠の可能性はありますね。
50歳までと言うのはあくまでも一般論で、性交渉の機会があり、妊娠に対して不安がある方は当院でも55歳程度まで継続服用している方がいます。
後はピルよりも軽いホルモン補充療法を試す方法があります。
ジュリナ2錠、デュファストン2錠をそれぞれ月経中から内服開始し、21日間服用、休薬7日空けて8日目から又再開という周期法もお勧めです。
主治医とも相談してみて下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございました。
ホルモン補充療法というのはピルより軽くても避妊効果はあるのですね?
血液検査は全て正常ですが血圧だけが異常に高く、降圧剤を飲まないと
200を超えてしまいます。私でも服用して大丈夫でしょうか?
また、再度リングを選択した場合、装着したまま体癌の検査は可能ですか?
頸癌は毎年受けていますが、この先は体癌の検査も考慮したいです。
もういい加減に閉経してほしいのですが、数値的にまだかかりそうですか?
質問ばかりで申し訳ありません。役に立った! 2血圧がそこまで高いとなるとピルを含めたホルモン補充療法は難しいかもしれません。
子宮内避妊システムのミレーナかIUDの装着がベストでしょう。
子宮体癌のリスクを軽減するならミレーナがベストです。
主治医とも相談してみて下さい。
今の数値はまだ閉経にはなりません。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワール28を飲んでいます。飲み始めてから今月で3シート目になります。
先月、2シート目を服用中に休薬期間以外の日程で1週間弱出血が続きました。その日程がちょうどピルを飲み始める前の月経周期と同じような日程(以前に生理が来ていた日付と同じくらいの日程)だったため、もしかして生理?と不安になってしまいました。ピル服用中は月経は休薬期間に起こるはずですよね…
そのせいか2シート目の休薬期間では消退出血がなかったのですが、何か問題が起きているのでしょうか?それともただの不正出血なのでしょうか、心配になったので質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 3995低用量ピル服用中は不正出血がつきものです。
いつ出血しても関係なく周期を守って服用する事が大事です。
徐々に慣れてくると思いますのできちんと服用しながら経過を見ていて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊に失敗してしまい、12日前にノルレボを服用したのですがまだ生理がきません。誤ってソフィアAを今日服用してしまったのですが、人体への影響や、ノルレボの効果はどうなるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 593緊急避妊薬服用後3週間たたないと正確な診断が出来ません。
いつ出血があるかもわかりません。
3週間後以降の検査薬で陰性なら大丈夫ですが、それまでは経過観察して下さい。
ソフィアを1日飲んでも何も支障はありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用をする事だけです。
今後はきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
オーソM21を服用中で、毎月休薬期間2、3日目に生理がきていたのですが、先月は出血が全くありませんでした。それまでにピルの飲み忘れはなく、避妊の失敗(ゴムの破損など)もなかったので、妊娠の可能性は低いと思うのですが…生理が飛んでしまったのでしょうか。生理予定日の1週間程前には、胸の張りなどもありました。また、先月は抗生物質も服用しました。
いまは今月分のシートを通常通り服用しています。とりあえず今月分のシートを飲み終えて休薬期間に生理がくるのを待つという対応で良いのでしょうか。
お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 420ピルの服用中は休薬期間の出血が飛んでしまう事があります。
どうしても不安なら気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性の確認をしておけば良いでしょう。
基本的にきちんと服用していれば避妊効果も維持されている事になります。
出血関係なく周期を守って服用する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
オーソM21を服用中で、毎月休薬期間2、3日目に生理がきていたのですが、先月は出血が全くありませんでした。それまでにピルの飲み忘れはなく、避妊の失敗(ゴムの破損など)もなかったので、妊娠の可能性は低いと思うのですが…生理が飛んでしまったのでしょうか。生理予定日の1週間程前には、胸の張りなどもありました。また、先月は抗生物質も服用しました。
いまは今月分のシートを通常通り服用しています。とりあえず今月分のシートを飲み終えて休薬期間に生理がくるのを待つという対応で良いのでしょうか。
お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 420ピルの服用中は休薬期間の出血が飛んでしまう事があります。
どうしても不安なら気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性の確認をしておけば良いでしょう。
基本的にきちんと服用していれば避妊効果も維持されている事になります。
出血関係なく周期を守って服用する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
長文で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします
以前
1年間避妊目的で
ファボワールを服用
ふくらはぎの違和感があり
Dダイマー検査 異常なしだが
一旦服用中止
3ヶ月生理が来なかったので
薬にて生理を起こしました。
そして9月より
生理不順のため
マーベロン服用中です。
性交後の不正出血が
たまにありますが
子宮頸がん
性病検査
エコー
特に異常なし
どうやらこすれると
出血しやすいようです。
それだと癌になりやすいのですか?
実は今日
ピンクおりものが
たまに出て気になるので
かかりつけではない
婦人科に行ってきました。
(かかりつけは年末年始にて休診のため)
性交後の出血が心配なら
子宮頸がん検診を
半年ごとにしたほうがいいと
言われました。
あとピルを飲んでいれば
不正出血は当たり前のように
あるのを説明書を読まなかったのかと
言われてしまいました…
もうひとつ
エコーをしていただいたのですが
特に異常はないとのことでしたが
卵巣が小さいと言われました。
初めて言われたのでびっくりしています。
ピルを飲んでいると卵巣の大きさは
変わるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 481とりあえずきちんと検診をして異常がないなら、不正出血はあまり気にしなくて良いですよ。
ピルの服用中は不正出血はつきものですし、特別体に害ではありません。
ピル服用中は卵巣は冬眠状態になるので、卵胞発育もないですし、萎縮する様に見えるのも普通です。
気にしなくて良いですよ。
今後も妊娠希望が出るまで継続服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベル使用者です。
いつもは、休薬期間3日目昼に生理が始まるのですが、今回は来ません…。(現在3日目夜)
ルナベルの飲み忘れはありません。
お腹が緩かった時があったので、それが原因でしょうか。
また、腹痛や倦怠感など、生理時に見られる症状はあります。
性交があったので、生理が来ない=妊娠では?と不安です。
今後、どのように対応すべきでしょうか。
生理が来なくても休薬期間が終われば、ルナベルを再開すべきですか?
妊娠検査薬は性交から3週間後と聞いたことがありますが、3週間経つ前に婦人科で妊娠検査することは可能でしょうか?
他にも気を付けることがあればお願いします。役に立った! 0|閲覧数 409ピル服用中は出血が飛んでしまう事も珍しくありません。
体に害も支障もなく、きちんと服用していれば避妊効果も維持されているはずです。
周期を守って服用する事が大事で、今後も継続服用をして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベル使用者です。
いつもは、休薬期間3日目昼に生理が始まるのですが、今回は来ません…。(現在3日目夜)
ルナベルの飲み忘れはありません。
お腹が緩かった時があったので、それが原因でしょうか。
また、腹痛や倦怠感など、生理時に見られる症状はあります。
性交があったので、生理が来ない=妊娠では?と不安です。
今後、どのように対応すべきでしょうか。
生理が来なくても休薬期間が終われば、ルナベルを再開すべきですか?
妊娠検査薬は性交から3週間後と聞いたことがありますが、3週間経つ前に婦人科で妊娠検査することは可能でしょうか?
他にも気を付けることがあればお願いします。役に立った! 0|閲覧数 409ピル服用中は出血が飛んでしまう事も珍しくありません。
体に害も支障もなく、きちんと服用していれば避妊効果も維持されているはずです。
周期を守って服用する事が大事で、今後も継続服用をして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。