女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
711~720件/ 27459件中 を表示中です
-
生理予定の1週間前に排便時に膣からの出血がありました。下着などにはついておらず、排便時に出たものだとおもわれます。肛門からの出血ではなく確実に膣です。
婦人科にかかりチェックをしてもらいましたが特に異常なしとのこと。
ストレスわすごく抱えておりホルモンバランスが乱れたというのまでは納得できるのですが、排便時、力んだとき?にでるというのはどういう現象なのでしょうか。力んだ時にでる出血もホルモンがおかしいからでたという答えになるんでしょうか。(肛門だと痔などありますが膣で間違いないです)役に立った! 0|閲覧数 162ホルモンバランスの乱れでの不正出血がたまたま排便時に出たのかもしれませんね。
直接診察していないのでなんとも言えませんが、不安ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お世話になります。
40代前半で子宮腺筋症などを抱えているものです。
ジエノゲストなどがあまり体に合わず今は何も処方されていないのですが
生理痛で市販の鎮痛剤の効き目が薄く、のたうち回るほどの生理痛で苦しんでおります。
子宮摘出したら楽になるのかな。。などと考えてしまいます。
言葉ではなかなか難しい説明かもしれませんが
どの程度の月経困難症だと子宮の摘出が望ましいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 196痛み止めだけで経過観察は止めましょう。
ミレーナもダメでしたか?
当院で行っている日帰りMEAも適応があるかもしれません。
それでダメなら子宮全摘ですかね。。。
一度いらしてご相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
書き方が悪くて申し訳ありません。
現在、生理が20日続いて近所の婦人科でリセットするためプラノバール5日目服用中です。
40代後半でピルが飲めません。
2月頭から避妊が必要で、
プラノバール5日目からノアルテンやミニピルに切り替えても避妊効果はでますか?また飲み変えて問題ないですか?
それともプラノバールを追加してもらった方がいいのでしょうか。
またノアルテン、セラゼッタは以前不正出血したのですが防げないでしょうか。またプラノバールには避妊認可が
アフターピルしか認められないと書いてありますが通常避妊も大丈夫でしょうか。できたらミニピルに変えたいですが今回いく店が生理NGで困ってます。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 167プラノバールを服用開始したらそのままプラノバールでないと出血してしまうと思います。
そもそも中用量ピルなので、長く飲むは良くないですが。。。
避妊効果は勿論あるのでそのまま服用で良いですが、血栓リスクは低用量ピルよりも高い事をご理解ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度もすみません。
ありがとうございます。
49歳につき、プラノバールからセラゼッタへ変更したいです。
以前副作用で出血した記憶ですが
やはり出血は否めませんか?また量や期間の目処はありますか?
生活のために性風俗をしているために出血が厳しく出血しなかったトリキュラーにしようかとも思いますが49歳喫煙者にトリキュラーは厳しいですよね?
ピルのオンラインクリニックですんなり処方されてしまい不安です。
またプラノバールからセラゼッタまたはトリキュラーに切り替え方はどうしたらよいですか?
また、トリキュラーで49歳喫煙者大丈夫かを最後にお願いします。役に立った! 0喫煙者である以上年齢的にもプラノバールもトリキュラーもお勧めできません。
セラゼッタは不正出血が持続しやすいのでそこは仕方ないと思うしかないですね。
切り替えは、プラノバール中断して翌日からセラゼッタで良いですが、出血は必ず起こると思いますし持続しますし、どの程度かはわかりません。
出血をさせない事を優先するならリスク承知でプラノバール継続、リスクを考えるならすぐにセラゼッタに変更で出血は仕方ないと考えるですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
ヤーズフレックスを服用して4年ほど経ちますが、昨年の夏前頃から生理痛及び生理が終わってから不正出血があるまでの期間が1ヶ月と短くなりました(せっかくのヤーズフレックスなのに30日を超えての連続服用が出来てません)
これはヤーズフレックが合わなくなったということなのでしょうか。
10月ごろエコー検査をした結果、小さな筋腫と腺筋症があると診断されました。その影響もあるのかとは思いますが……
また経血の量は減ったのものの3~4日まではまだしっかり出血します。
ピルの変更を少し考えてはいますが、以前ジェミーナに変えたことがあり、その際は出血が止まらずすぐにヤーズフレックスに戻しました。また週1回決まった曜日にパートナーと性行為があるので調整できるヤーズフレックスが都合良いのですが……役に立った! 0|閲覧数 125追伸です。
ピルは月経困難症で服用しています。
ディノゲストも考えてはいますが、暫く間不正出血が続くのが……役に立った! 0そうですね。そのままフレックスで良いと思います。
それでも不正出血の頻度が多くて気になるならフリウェルLDの低用量ピルに変更しましょう。
受診した際にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理をずらした影響か休薬期間中に生理が来ません。1月1週目の旅行があり予定とかぶるので休薬せず先のシートから服薬して生理を遅らせました。旅行が終わり休薬し生理がはじまり次のシートから飲みはじめて次のシートの休薬まで来たのですが4日休薬をしても生理は来ません。この場合、①次のシートに行って良いのでしょうか②また服薬中に生理が来ていても問題ないのでしょうか。
パートナーと性行為はありましたが中には入れておらずお互い触りあった程度です。
もちろん期間中は服薬もしており避妊もしてます。
飲み忘れなどはなく、毎日同じ時間にきちんと飲めています。
本来来るはずだった期間:1月2日~
送らせて来た日:1月7日
本来次回来る日:2月9日~
不安なのでご助言いただければと思います。役に立った! 0|閲覧数 130出血関係なく周期を守って服用して下さい。
休薬期間は4日なら5日以上空けないで下さい。
出血が飛んでしまう事もあります。
逆に飲んでいる途中で出血があっても気にせず日々継続服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理をずらした影響か休薬期間中に生理が来ません。1月1週目の旅行があり予定とかぶるので休薬せず先のシートから服薬して生理を遅らせました。旅行が終わり休薬し生理がはじまり次のシートから飲みはじめて次のシートの休薬まで来たのですが4日休薬をしても生理は来ません。この場合、①次のシートに行って良いのでしょうか②また服薬中に生理が来ていても問題ないのでしょうか。
パートナーと性行為はありましたが中には入れておらずお互い触りあった程度です。
もちろん期間中は服薬もしており避妊もしてます。
飲み忘れなどはなく、毎日同じ時間にきちんと飲めています。
本来来るはずだった期間:1月2日~
送らせて来た日:1月7日
本来次回来る日:2月9日~
不安なのでご助言いただければと思います。役に立った! 0|閲覧数 130出血関係なく周期を守って服用して下さい。
休薬期間は4日なら5日以上空けないで下さい。
出血が飛んでしまう事もあります。
逆に飲んでいる途中で出血があっても気にせず日々継続服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
1月15-20日の排卵予定日で、18日にゴム無し、亀頭の部分程度まで生で挿入してしまいました。
また、本日1日から月経予定日がはじまっていますが、
①どの程度妊娠の確率があるのか
②生理がこない場合、どれほどのタイミングで妊娠検査薬を使うべきか
2点お聞きしたいです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 171妊娠の確率は射精の有無にもよるので不明です。
気になる性交渉から3週間後の検査薬での判定で良いです。
それで陰性なら妊娠ではありません。
出血関係なく行いましょう。
今後は普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日急に体調を崩し、風邪のような症状で三日三晩40度近い熱におかされました。
医者へ行き、インフルエンザとコロナの検査をしましたがどちらもあてはまりませんでした。
その後熱が下がり軽い微熱程度になったので安心していたら、急な下痢に襲われ、その後めまいが起き、2週間くらい前に終わったはずの生理がまた来たので、不正出血だと思いました。始めは少しの量だったのが翌日は大量に出ていたので少し不安になりました。特に痛みはなく回復している感じなのですが、このまま出血が続くようでしたら婦人科に行くべきでしょうか。
今は不正出血2日目です。役に立った! 0|閲覧数 160今はウイルス性の急性胃腸炎も流行っているので何とも言えませんね。
とりあえずホルモンバランスの乱れかそれ以外に原因があるのか婦人科を受診して相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
排卵日から1週間後に
痔瘻のシートン法治療をしました。
局所麻酔、術後には抗菌薬?抗生物質の点滴もしました。坐薬や痛み止めなども使用してました。術後の生理予定から1週間後に妊娠発覚…子供に影響がありそうで怖いです。役に立った! 0|閲覧数 138詳細な薬剤成分が分かりませんが、一時的な短期投与である場合はあまり影響はないと考えるのが一般的です。
主治医に成分を確認の上、それを持参して産婦人科で相談されると良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が予定日から8日遅れています。
今まで生理は予定日ぴったり、もしくは遅れても2日後には来ていて、ここまで遅れることが初めてなので不安です。
また、コンドームは着用しましたが、妊娠可能性が高い時期とされる排卵日前後に性交をしたため、不安感が強いです。
生理予定日から6日目、8日目に妊娠検査薬をしましたがどちらも陰性でした。(早かったかも?)
予定日から2週間すぎたら、産婦人科への受診を考えているのですが、思い悩みすぎでしょうか、、?役に立った! 0|閲覧数 159コンドームは避妊ではなく感染予防です。
気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性確認ができれば大丈夫です。
今後は普段から低用量ピルの服用をする事だけを信用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。