女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
7151~7160件/ 27461件中 を表示中です
-
初めまして。相談させて下さい。
1/10に中絶手術、1週間後の診察で経過良好とのことでピルを服用し始めました。
手術から二週間後、性行為をして微量の出血、それから徐々に量が増えていきました。
明日で手術から一ヶ月になりますが、未だに出血は止まりません。
量は生理4日目程度で、すごく多いわけではない、という位です。
何か問題が起きてるのでしょうか?
もうすぐ生理が来ると思うので、それまで様子見でよろしいでしょうか。役に立った! 1|閲覧数 1747中絶手術後から1週間後でピルの服用を開始しているなら、心配ありません。
休薬期間でリセットして2シート目に入れば落ち着くでしょう。
ピルの服用によって子宮内の回復も早くなります。
今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの飲み方の質問です。
現在ラベルフィーユを内服してます。
まだ3シート目なのですが、今までの2回、出血が木曜日と金曜日でした。
週末を避けたくてサンデースタートにしたのですが.........
出血を今後3日前倒ししたいのですが、ラベルフィーユの19日目から3錠のこして休薬に入り、7日経ったら4シート目に入る。という方法は正しいですか?
その場合、避妊の効果に変わりはないですか?
よろしくお願いします役に立った! 1|閲覧数 1386その方法で問題ありません。
出血が起こるタイミングは個人差がありますので多少ずれるのは仕方ないですね。
避妊効果も維持されますので、うまく調整してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの飲み方の質問です。
現在ラベルフィーユを内服してます。
まだ3シート目なのですが、今までの2回、出血が木曜日と金曜日でした。
週末を避けたくてサンデースタートにしたのですが.........
出血を今後3日前倒ししたいのですが、ラベルフィーユの19日目から3錠のこして休薬に入り、7日経ったら4シート目に入る。という方法は正しいですか?
その場合、避妊の効果に変わりはないですか?
よろしくお願いします役に立った! 1|閲覧数 1386その方法で問題ありません。
出血が起こるタイミングは個人差がありますので多少ずれるのは仕方ないですね。
避妊効果も維持されますので、うまく調整してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを服用して1年になるのですが、今月と来月のみ生理日を調整したいです。
いつも月曜日服用開始で土曜日からに消退出血があるのですが、水曜日から消退出血があるようにしたいです。
何錠目まで服用開始、次シートはどのようにはじめたらよろしいでしょうか?
また元に戻すにはどのような飲み方をすれば宜しいでしょうか?
ちなみに本日の夜に22錠目を服用する予定です。
本日の夜から休薬期間に入るのと、休薬期間なしに次シートを数錠服用するのではどちらが良いのか、またそのどちらでもなく他の方法が良いのか分からずご連絡させていただきました。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 838ヤーズで月曜日開始、水曜日終了、土曜日から出血開始のパターンなら、月曜日開始、日曜日の21錠で終了し、休薬4日後の木曜日から次のシートに入るように飲んでみて下さい。
そうすれば、避妊効果も維持したまま周期調整も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを服用して1年になるのですが、今月と来月のみ生理日を調整したいです。
いつも月曜日服用開始で土曜日からに消退出血があるのですが、水曜日から消退出血があるようにしたいです。
何錠目まで服用開始、次シートはどのようにはじめたらよろしいでしょうか?
また元に戻すにはどのような飲み方をすれば宜しいでしょうか?
ちなみに本日の夜に22錠目を服用する予定です。
本日の夜から休薬期間に入るのと、休薬期間なしに次シートを数錠服用するのではどちらが良いのか、またそのどちらでもなく他の方法が良いのか分からずご連絡させていただきました。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 838ヤーズで月曜日開始、水曜日終了、土曜日から出血開始のパターンなら、月曜日開始、日曜日の21錠で終了し、休薬4日後の木曜日から次のシートに入るように飲んでみて下さい。
そうすれば、避妊効果も維持したまま周期調整も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。アンジュ28の連続服用について質問です。
避妊目的で去年の4月からピルを服用しています、
今回、生理を数日伸ばしたかったのですが、中用量ピルをもらいに病院へ行く時間が無く、あらかじめもらっていた次のシートを偽薬に入らずに連続服用することにしました。
しかし、アンジュ28が3相性だということが頭から抜けていて、普通に1錠目から服用してしまいました。
そのため、1シート目の実薬を飲み終わってから2日後に出血がありました。( 普段も実薬終了して2〜3日後に生理がきます )
このまま2シート目を服用していいのかわからなかったので教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 836飲み始めてしまった事は仕方ないのでそのまま継続服用して下さい。
出たとしても少量の不正出血で終わると思います。
休薬後出血量が増えると思いますが、出血量関係なく7日休んだら8日目から開始です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年の12月に中絶手術をしました。
現在48日目なのですが生理が来ません
1月31日に彼氏と性行為をしました
ゴムをつけてたのですが
生理が来ません…
人として最低なことをしたのに
また彼氏と性行為なんかして
妊娠してたらそんなの自業自得だとおもいますが…
最近色んなことで不安になることが多々あり、ストレスが溜まっていたりしてます。
夜ねることができず昼夜逆になっていたりで生活習慣めちゃくちゃです。。。
生理が来ないとまた不安が重なり
精神的にも少しダメージを受けてます。
そんなの自分が悪いってことわかっていますが…
回答の方宜しくお願いします…役に立った! 0|閲覧数 1400中絶手術後は1ヶ月半から2ヶ月程度生理が来ない事は珍しくありません。
そもそも中絶手術をした医療機関で、手術後1週間以内からの低用量ピルの服用開始の指導がない事が問題です。
無駄な経験にしない為にも是非正しい知識と情報を持って、次回月経を待ってから必ず低用量ピルの服用を開始して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年の12月に中絶手術をしました。
現在48日目なのですが生理が来ません
1月31日に彼氏と性行為をしました
ゴムをつけてたのですが
生理が来ません…
人として最低なことをしたのに
また彼氏と性行為なんかして
妊娠してたらそんなの自業自得だとおもいますが…
最近色んなことで不安になることが多々あり、ストレスが溜まっていたりしてます。
夜ねることができず昼夜逆になっていたりで生活習慣めちゃくちゃです。。。
生理が来ないとまた不安が重なり
精神的にも少しダメージを受けてます。
そんなの自分が悪いってことわかっていますが…
回答の方宜しくお願いします…役に立った! 0|閲覧数 1400中絶手術後は1ヶ月半から2ヶ月程度生理が来ない事は珍しくありません。
そもそも中絶手術をした医療機関で、手術後1週間以内からの低用量ピルの服用開始の指導がない事が問題です。
無駄な経験にしない為にも是非正しい知識と情報を持って、次回月経を待ってから必ず低用量ピルの服用を開始して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを飲み始めて一シートめが終わろうとしているところですが、
生理前プツプツとこれまで見なかったニキビができます。
首にまで広がってきています。
これは身体にあっていないのてわしょうか?
それとも飲み続ければ改善するのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 457飲み始めは好転反応として多少にきびが増える方がいますが、大体はそのまま継続服用していると、出来にくくなります。
3〜4シート服用しても改善しない場合は又改めてご相談下さい。
ダラシンゲル等の外用剤を使用する事は問題ありません。
主治医に相談して処方をしてもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お聞きしたいのですが…
プラノバールを服用しています。
生理を調整する為に毎月10錠ぐらい服用しています。
生理を調整する為には毎月数錠服用する方と、毎日服用する方とではどちらが体(子宮)への負担が少ないですか?
回答頂けると幸いです役に立った! 0|閲覧数 495毎月調整するためだけにプラノバールを服用する事は、あまり意味がありません。
普段から低用量ピルの継続服用の方が卵巣を休ませ、子宮内膜症や卵巣癌等の病気からも守る事が出来ます。
当然低用量ピルでも周期調整は簡単です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。