女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
641~650件/ 27371件中 を表示中です
-
先生こんにちわ
ミレーナをいれて2年と少し経ちました
生理の出血は少なくなりました
先日指で触れる位置に紐がありました。今まではそんなことなく気にならなかったのです
ミレーナが下がってきてたりするのでしょうか?
生理とは別にほんの少しの出血がたまにあったりもします
はっきりとわかるくらいなので不安です
我慢できる程度の腹痛も時々あります
診察が必要でしょうか?
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 134ミレーナは稀に低下したり脱落することがあるので、定期的に検査をしていただきたいです。
通常は6ヶ月に1回通院していただいております。
お時間ある時にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピル(フリウェルLD)を約5年ほど服用しており、いつもは休薬期間中の3日目のお昼ぐらいから生理が始まります。
ですが、初めて休薬期間3日目になってもまだ生理が来ません。
このようなことは初めてなのですが問題ないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 116出血が飛ぶ事もあるので、そのまま周期を守って服用しましょう。
どうしても不安なら一度市販の検査薬で陰性確認はしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピル(フリウェルLD)を約5年ほど服用しており、いつもは休薬期間中の3日目のお昼ぐらいから生理が始まります。
ですが、初めて休薬期間3日目になってもまだ生理が来ません。
このようなことは初めてなのですが問題ないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 116出血が飛ぶ事もあるので、そのまま周期を守って服用しましょう。
どうしても不安なら一度市販の検査薬で陰性確認はしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月9日に性行為が有りその後12月13日から12月19日まで生理が来ました。ただ1月の生理が予定日になっても来ていません。12月9日の性行為後生理がきているので妊娠の可能性はないですよね?その後生理予定日中の、1月13日に性行為がありましたがまだ生理が来ていません。1月13日の性行為での妊娠の可能性は0じゃないと思いますが、妊娠検査するべきでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 168とりあえず排卵の予測はできないので気になる性交渉から3週間後以降に検査薬はした方が良いと思います。
不安なら婦人科を受診して相談しましょう。普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用するべきではありません。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月9日に性行為が有りその後12月13日から12月19日まで生理が来ました。ただ1月の生理が予定日になっても来ていません。12月9日の性行為後生理がきているので妊娠の可能性はないですよね?その後生理予定日中の、1月13日に性行為がありましたがまだ生理が来ていません。1月13日の性行為での妊娠の可能性は0じゃないと思いますが、妊娠検査するべきでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 168とりあえず排卵の予測はできないので気になる性交渉から3週間後以降に検査薬はした方が良いと思います。
不安なら婦人科を受診して相談しましょう。普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用するべきではありません。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠とかはしておらず、普通にエコー写真を病院で頂いたのですが、卵巣の大きさが、右か左が分かりませんが、27.3mmと21.9mmと、書かれてあります。
腫れてはないと思いますし、その旨を言われたのですが、このような大きさに左右差があるのは大丈夫なのでしょうか?
教えて頂けますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 140写真を見ないとわかりませんが、ホルモンの影響で両側の卵胞が腫れることがあります。
それは病気ではなく生理的な変化です。
不安ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理7日目なのに生理痛が凄く耐え難いです。
痛み止めや吐き気止めも効きません。
婦人科ではないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 118まずは婦人科で性交渉の機会もあるなら感染症も含めて全て検査をしましょう。
生理痛があればピルも保険で処方を受けることができます
辛い月経を放置しないことが大事です。
保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理7日目なのに生理痛が凄く耐え難いです。
痛み止めや吐き気止めも効きません。
婦人科ではないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 118まずは婦人科で性交渉の機会もあるなら感染症も含めて全て検査をしましょう。
生理痛があればピルも保険で処方を受けることができます
辛い月経を放置しないことが大事です。
保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
私は40代前半の女性で、
内膜症や腺筋症などがあり生理痛や出血が多く、
生理前、生理後の片頭痛、排卵日の片頭痛に吐き気に
日々、ホルモンバランスの乱れにより頭痛に苦しんでいます。
甲状腺に結節がひとつあるのですが関係はありますか?
(年に一度程度、血液検査する程度で良性です)役に立った! 0|閲覧数 161ホルモン療法はしていないのですか?
自然な月経を放置するのは避けましょう。。。
結節は関係ないので年齢的にはジエノゲストと言う黄体ホルモン剤を服用する事になると思います。他の体調も改善するかもしれません。
早めに受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事ありがとうございます。
ジエノゲスト0.5を2ヶ月飲んで不正出血が大量出血し中止し
レルミナ4か月飲みました。
再度ジエノゲスト1を2ヶ月飲んで不正出血が大量になり中止し
現在は数か月なにも処方されていません。
手元にまだジエノゲストがあるのですが飲んだ方がよいでしょうか?役に立った! 0大量出血は気になりますね。
まだ月経が続くので、一度当院で施術しているMEAを検討してみてはいかがでしょうか?
内膜症もあるのでMEA後もジエノゲストの継続はお勧めしますが、MEAをする事でジエノゲストの不正出血が大量にはなりにくくなると思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
低用量ピル(フェリウェル配合錠LDあすか)を約1ヶ月服用しているのですが、ただ今休薬期間中で、休薬3日目と4日目におりもの混じりで少量の出血がありました。
また、5日目には出血はなく、茶色のおりものに変わり、6日目から通常のおりものになりました。
これは妊娠しているのでしょうか。
次回生理予定日は1月14日です。
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 125ピルの服用により出血量は減るので珍しくはありません。
もし心配であれば飲みながら市販の妊娠検査薬を施行して下さい。
それで陰性なら問題ないです。
今後も妊娠を望む環境になるまで継続服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。