女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
571~580件/ 27280件中 を表示中です
-
はじめまして。30代後半女性です。
生理前の症状(体がだるい、眠気、立ちくらみ)を軽くしたいので、低用量ピルの服用を考えています。
低用量ピルをいただくときの検査では、内診はありますか?
よろしくご教示いただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 106基本的には問診のみで処方します。
性交渉経験がない方は特に検診を積極的にはお勧めしませんが、(子宮頸癌リスクが低い為)その他の婦人科疾患を見逃さない様にエコー検診をお勧めする事もあります。(後日)
いらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お聞きしたいのは、今起きている出血がどういうものかという点と、ピル再開時期についてです。
実家帰省時にピルを持ち忘れてしまい、12/27の夜を最後に飲んでいません。
飲んでいるのはマーベロン28錠で、三列目の残り5錠目から服用していない状況です。
なお、最後12/28に性行為をしています(ピルなし、ゴム装着あり)
本日12/30の朝起きたら、出血がありました。
生理のような鮮血で、量は多くないですがお腹が少しだけ痛いです。
生理予定日は1/4なので、だいぶ早いと思います。
実家から今の家に戻るのは1/3なので、早くて1/3にはピル服用を再開できます。新しいシートもちょうど先日届いてます。
状況は以上で、この場合ピルの再開はいつからすべきなのか教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします!役に立った! 0|閲覧数 129早めに中断したので生理様の出血があっただけだと思います。
そのまま1月3日から再開すれば避妊効果も維持されます。
処方されているクリニックではその様な内容の質問に回答してもらえないのでしょうか?
オンラインで簡便な処方をする施設は禁忌の患者さんに処方したり、トラブル対応ができず婦人科受診を促すなど問題ある施設が多いので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お聞きしたいのは、今起きている出血がどういうものかという点と、ピル再開時期についてです。
実家帰省時にピルを持ち忘れてしまい、12/27の夜を最後に飲んでいません。
飲んでいるのはマーベロン28錠で、三列目の残り5錠目から服用していない状況です。
なお、最後12/28に性行為をしています(ピルなし、ゴム装着あり)
本日12/30の朝起きたら、出血がありました。
生理のような鮮血で、量は多くないですがお腹が少しだけ痛いです。
生理予定日は1/4なので、だいぶ早いと思います。
実家から今の家に戻るのは1/3なので、早くて1/3にはピル服用を再開できます。新しいシートもちょうど先日届いてます。
状況は以上で、この場合ピルの再開はいつからすべきなのか教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします!役に立った! 0|閲覧数 129早めに中断したので生理様の出血があっただけだと思います。
そのまま1月3日から再開すれば避妊効果も維持されます。
処方されているクリニックではその様な内容の質問に回答してもらえないのでしょうか?
オンラインで簡便な処方をする施設は禁忌の患者さんに処方したり、トラブル対応ができず婦人科受診を促すなど問題ある施設が多いので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
セラゼッタの2シート目に入ったところです。
1シート目の終わりごろ、生理予定日の2日早くに、出血がはじまりました。
いつもの生理よりは血が少な目ですが、6日つづき、今の時点ではだいたいとまりました。
これは、排卵して、生理がきたのでしょうか。それとも排卵なしの不正出血でしょうか?
排卵しているならば、避妊効果は大丈夫でしょうか。
伺えましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 104きちんと服用していれば排卵しないので避妊効果は維持されます。
出血は気にせず継続服用していて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
セラゼッタの2シート目に入ったところです。
1シート目の終わりごろ、生理予定日の2日早くに、出血がはじまりました。
いつもの生理よりは血が少な目ですが、6日つづき、今の時点ではだいたいとまりました。
これは、排卵して、生理がきたのでしょうか。それとも排卵なしの不正出血でしょうか?
排卵しているならば、避妊効果は大丈夫でしょうか。
伺えましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 104きちんと服用していれば排卵しないので避妊効果は維持されます。
出血は気にせず継続服用していて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
19歳女性です。
初潮から現在まで過多月経が酷くまともに生活ができないため、ピルやミレーナ、男性ホルモン注射など全て試してきました。しかし、副作用によってどれも体に合いませんでした。しかし、止めると生活が出来なくなるので現在は副作用に耐えながら男性ホルモン注射を続けています。そのような生活も健康に良くないので子宮摘出を考えていたのですが、体の回復に時間がかかるのは困るのでMEAをしようと考えております。
本当はクリニックで診察してもらうのがいちばん良いのですが、学生かつ四国に住んでいることもありなかなか行けないのでここで質問させてもらいます。
1.MEAの経験談を見ていると30代以上の実施例が多い気がするのですが、19歳でもやってもらえますか?(FTMトランスジェンダーの診断書も持っており、妊娠希望は100%無いです。)
2.1年ぐらいは生理を止めていますがその状態でも診察、施術できますか?それとも再開させないといけませんか?
3.メールやオンライン診察はできませんか?たとえば、クリニックに向かうのは手術日のみで診察はオンライン、事前検査は地元で…など(遠方であるのと休みが取れないので)
長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 119たまに若い方でMEA希望で受診される方がいます。
ただMEAは完全に月経を終わらせる施術ではないので(全くなくなる方もいますが、若い方は特に月経は少なくなっても来てしまいます)、ご要望のイメージとは違うかもしれません。
又子宮の大きさが正常な大きさだと腸管熱傷のリスクが増加するので子宮腺筋症や子宮筋腫等明らかな疾患があって子宮が増大する事による過多月経しか適応になりません。
勿論診察してみないとわかりませんが、お力にはなれない可能性が高そうです。
ミレーナで月経がなくなる方もいますが、どんな副作用がありましたか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年11月の生理初日からセラゼッタ服用開始しています。1シート4列目ぐらいまでは出血なく過ごしていましたが12月4日より生理3日目ぐらいの出血が始りました。ここで不正出血が続くようであれば一度5日間の休薬が良いと書いてあったため10日まで出血が治らなかったため休薬しました。16日より出血が止まったのですがまた今日(26日)から不正出血が始まりました。再度休薬しても避妊効果はなくならないでしょうか❓また何度も休薬を繰り返すのはよく無いでしょうか?ご回答お願いします
役に立った! 0|閲覧数 295短期間で繰り返すと効果は落ちやすいので後1ヶ月程度は継続して服用しましょう。
どうしても最初は不正出血がつきものですが、慣れれば全く出血がなくなります。
頑張って継続してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。26日に質問させて頂いてものです。
ご回答ありがとうございます。追記で質問失礼いたします。
不正出血時1日1〜2回痛み止めを飲まないといけないぐらいの腹痛・腰痛ありますが問題ないでしょうか❓また生理2〜3日目ぐらいの不正出血時に性行為はしないほうが出血が早くおさまりますか❓
毎日性行為しているので刺激で出血が長引くのか気になります。役に立った! 0出血があると収縮して止めようとするので腹痛は感じやすいかもしれません。
やはり継続服用して経過を見ましょう。
性交渉の機会はあまり気にしなくて良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年11月の生理初日からセラゼッタ服用開始しています。1シート4列目ぐらいまでは出血なく過ごしていましたが12月4日より生理3日目ぐらいの出血が始りました。ここで不正出血が続くようであれば一度5日間の休薬が良いと書いてあったため10日まで出血が治らなかったため休薬しました。16日より出血が止まったのですがまた今日(26日)から不正出血が始まりました。再度休薬しても避妊効果はなくならないでしょうか❓また何度も休薬を繰り返すのはよく無いでしょうか?ご回答お願いします
役に立った! 0|閲覧数 295短期間で繰り返すと効果は落ちやすいので後1ヶ月程度は継続して服用しましょう。
どうしても最初は不正出血がつきものですが、慣れれば全く出血がなくなります。
頑張って継続してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。26日に質問させて頂いてものです。
ご回答ありがとうございます。追記で質問失礼いたします。
不正出血時1日1〜2回痛み止めを飲まないといけないぐらいの腹痛・腰痛ありますが問題ないでしょうか❓また生理2〜3日目ぐらいの不正出血時に性行為はしないほうが出血が早くおさまりますか❓
毎日性行為しているので刺激で出血が長引くのか気になります。役に立った! 0出血があると収縮して止めようとするので腹痛は感じやすいかもしれません。
やはり継続服用して経過を見ましょう。
性交渉の機会はあまり気にしなくて良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12/1に日帰りで蒸散術の手術をうけました。
その後12/17に生理が始まりました。
普段は5日か6日程で生理が終わるのですが、26日現在まだ出血が続いています。
これは手術の影響があるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 113生理後に蒸散の傷のかさぶたが剥がれて出血が持続する方がいます。
少量なら経過観察で良いです。
量の多い生理様の出血が持続する場合は、明日木曜日が最終日なので時間外でいらしてご相談下さい。(その場合は掲示板で院長から許可を受けている旨を受付でお伝え下さい)役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12/1に日帰りで蒸散術の手術をうけました。
その後12/17に生理が始まりました。
普段は5日か6日程で生理が終わるのですが、26日現在まだ出血が続いています。
これは手術の影響があるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 113生理後に蒸散の傷のかさぶたが剥がれて出血が持続する方がいます。
少量なら経過観察で良いです。
量の多い生理様の出血が持続する場合は、明日木曜日が最終日なので時間外でいらしてご相談下さい。(その場合は掲示板で院長から許可を受けている旨を受付でお伝え下さい)役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。