女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
4751~4760件/ 38552件中 を表示中です
-
ピルの後半あたりにくると、
たまに頭痛に悩まされます。
ピル服用中の頭痛にはロキソニンを飲んでも
避妊効果は下がりませんか?役に立った! 0|閲覧数 206ロキソニンを服用してもピルの効果に支障はありません。
心配しないで併用してください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの後半あたりにくると、
たまに頭痛に悩まされます。
ピル服用中の頭痛にはロキソニンを飲んでも
避妊効果は下がりませんか?役に立った! 0|閲覧数 206ロキソニンを服用してもピルの効果に支障はありません。
心配しないで併用してください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
はじめて投稿させていただきます。
先日、避妊を失敗しアフターピル(レボノルゲストレル)を服用しました。
その際に先生から牛乳か何かお腹に入れてから飲んでね。スピードが大事だよ。
といわれ、焦った私は飲むヨーグルトでアフターピルを飲みました。
あとから飲むヨーグルトで薬を飲んでは意味がなかったのでは、、?と不安に思い出し
今ではどうしようもないのに焦っています。
飲むヨーグルトで飲んだ際は効果は無くなってしまいますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 297結論的には早い段階で服用する事が大事で、何で飲んでも効果に支障はありません。
ただ大事な事は確実な避妊はアフターピルではなく普段から低用量ピルの服用を継続する事だけ信用して下さい。
避妊以外のメリットも沢山あります。
ピルに精通した医療機関でご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
はじめて投稿させていただきます。
先日、避妊を失敗しアフターピル(レボノルゲストレル)を服用しました。
その際に先生から牛乳か何かお腹に入れてから飲んでね。スピードが大事だよ。
といわれ、焦った私は飲むヨーグルトでアフターピルを飲みました。
あとから飲むヨーグルトで薬を飲んでは意味がなかったのでは、、?と不安に思い出し
今ではどうしようもないのに焦っています。
飲むヨーグルトで飲んだ際は効果は無くなってしまいますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 297結論的には早い段階で服用する事が大事で、何で飲んでも効果に支障はありません。
ただ大事な事は確実な避妊はアフターピルではなく普段から低用量ピルの服用を継続する事だけ信用して下さい。
避妊以外のメリットも沢山あります。
ピルに精通した医療機関でご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを飲んでいます。
いつも必ず定刻になる起床時に飲んでいて、たくさん水を飲んで流すようにしていますが、飲み込んだ後、しばらく喉に薬が残っているような引っかかりを感じます。
ザラっとした飲み心地がつっかえるような感じで少し戻しそうな感覚があるのですが、実際に戻っては来ません。
その後、朝食をとり、色々支度しているうちに、
いつの間にか忘れてしまう程度ではあるのですが。
最近健康診断で内視鏡で胃と食道をみてもらいましたが、異常はないそうで、たぶん、寝起きだから喉に違和感を感じているだけで、その後、食事が飲み込めていて、忘れる程度なら薬だけ喉に残ってはいないでしょう、ということでした。
本当に食道に引っかかっているのか、ただ違和感だけあるのか分からないのですが、もし引っかかって喉に残っていたら、定刻に飲んでいても吸収が遅れているんじゃないかと心配です。
毎日定刻に飲んでいて、吐いてはいないなら、避妊効果は大丈夫なのでしょうか?
宜しくお願いいます。役に立った! 0|閲覧数 800内視鏡検査で逆流性食道炎の兆候もなく異常ないならあまり気にしなくても良いでしょう。
自律神経が乱れていても飲み込むときの咽頭違和感はあるので、半夏厚朴湯という漢方薬を服用しても良いと思います。
ピルの吸収率、効果には支障はありません。
心配しないで継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを飲んでいます。
いつも必ず定刻になる起床時に飲んでいて、たくさん水を飲んで流すようにしていますが、飲み込んだ後、しばらく喉に薬が残っているような引っかかりを感じます。
ザラっとした飲み心地がつっかえるような感じで少し戻しそうな感覚があるのですが、実際に戻っては来ません。
その後、朝食をとり、色々支度しているうちに、
いつの間にか忘れてしまう程度ではあるのですが。
最近健康診断で内視鏡で胃と食道をみてもらいましたが、異常はないそうで、たぶん、寝起きだから喉に違和感を感じているだけで、その後、食事が飲み込めていて、忘れる程度なら薬だけ喉に残ってはいないでしょう、ということでした。
本当に食道に引っかかっているのか、ただ違和感だけあるのか分からないのですが、もし引っかかって喉に残っていたら、定刻に飲んでいても吸収が遅れているんじゃないかと心配です。
毎日定刻に飲んでいて、吐いてはいないなら、避妊効果は大丈夫なのでしょうか?
宜しくお願いいます。役に立った! 0|閲覧数 800内視鏡検査で逆流性食道炎の兆候もなく異常ないならあまり気にしなくても良いでしょう。
自律神経が乱れていても飲み込むときの咽頭違和感はあるので、半夏厚朴湯という漢方薬を服用しても良いと思います。
ピルの吸収率、効果には支障はありません。
心配しないで継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一列目二列目は大きな飲み遅れはなかったのですが三列目の休薬期間(16日)に入る3日前(13日)に9時半に飲むところを忘れてしまい夜の12時20分に気づいてすぐに服用しました。
この一回だけ飲み遅れてしまいました。
それ以降の三列目はしっかり飲めて休薬期間後にシートが変わったのですが、一列目の5日目と6日目に性行為をしてしまい二回ともコンドームを着用していたのですが三列目の飲み遅れかつピルを飲み遅れていてから一週間たっていなかったので不安で仕方ないです。
この一回の飲み遅れでもピルの効果が落ちてしまい妊娠してしまうことはあるのでしょうか?
返信よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 3111回の飲み遅れで効果が落ちる事はありません。
心配しないでそのまま継続服用していて下さい。
複数回4時間以上の飲み遅れがあった場合は効果が下がる事もあるので、気をつけて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
現在フリウェルLDを服用して2,3年ほど経ちました。
ここ半年ほど、1シート飲み終えても出血がこないことが2,3度ありましたが、正常でしょうか?
また、来年春頃から妊活を予定しておりますが、その場合ピルはどのぐらい前に服用をやめるのがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 180フリウェルは第1世代ピルで、出血量が少なくなる事が特徴のピルです。
内膜が薄くなり、結果出血が飛んでしまう事も珍しくないので心配しないでそのまま経過観察して下さい。
妊娠希望が出る1ヶ月前に中断しましょう。
中断後は、葉酸サプリメントと妊娠率を向上させる膣内乳酸菌サプリメントの内服をお勧めします。(こちらは今後ホームページから購入可能になります)役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
現在フリウェルLDを服用して2,3年ほど経ちました。
ここ半年ほど、1シート飲み終えても出血がこないことが2,3度ありましたが、正常でしょうか?
また、来年春頃から妊活を予定しておりますが、その場合ピルはどのぐらい前に服用をやめるのがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 180フリウェルは第1世代ピルで、出血量が少なくなる事が特徴のピルです。
内膜が薄くなり、結果出血が飛んでしまう事も珍しくないので心配しないでそのまま経過観察して下さい。
妊娠希望が出る1ヶ月前に中断しましょう。
中断後は、葉酸サプリメントと妊娠率を向上させる膣内乳酸菌サプリメントの内服をお勧めします。(こちらは今後ホームページから購入可能になります)役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ジエノゲストを内服して一年が経ちました。
月に一度不正出血があり、一度出ると半月以上続きます。
受診しても副作用だからと言われるだけです。診察した結果は薬はよく効いているとの事でした。
不正出血は日数が経てばなくなるのでしょうか?
月経よりも長く出血があるので辞めようかとも考えています。役に立った! 0|閲覧数 313ジェノゲストは黄体ホルモン単剤でピルとは違って血栓症リスクもなく安全性が高い薬剤ですが、不正出血しやすいのが欠点です。
子宮内膜症や腺筋症があって服用しているなら中断して自然な月経が来る事の方が病気が進行するリスクです。
どうしても出血が長引いてわずわらしい場合は、7日間休薬をして8日目から飲み直す事で止まりやすくなるので試してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました✨
腺筋症があるので効きにくのだろうと言われました。
避妊目的もあるのでこのまま飲み続けた方がいいと言われました。
休薬ですが、かかりつけ医は四日間休薬と言っていたのですが、七日間休薬で八日目から再開したらいいのでしょうか?役に立った! 0休薬4日はヤーズ服用の基準ですが、特にジェノゲストに基準はないので4日でも7日でも効果に支障はありません。
避妊も改めて服用してから7日間性交渉を避けていただければ大丈夫です。
4日休薬で再開すると、出血量が増えている状態で再開することになり、結局止まりにくい可能性もあると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。