女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
45031~45040件/ 46573件中 を表示中です
-
はじめまして!
トリキュラー21を服用しています。
昨日、本来なら2相目の最後の白い錠剤をのまなければならなかったのですが、間違えて3相目の黄色い錠剤を呑んでしまいました。医師に相談したところ、昨日も飲んでいないわけではないから、2相目の最後の白いのは無視して、飲み続けてください。とのことでした。避妊効果について尋ねたところ???との回答でした、、、
また、一週間ほど生理をずらす予定だったのですが、予定通り3相目を追加で服用しても問題ないのでしょぅか役に立った! 0|閲覧数 798詰めて早めに内服してしまっても問題ありません。
次の日に飛ばした錠剤を服用しても良かったですが、そのまま黄色の錠剤を服用しても当然構いません。
延長も出来ますので、次のシートの黄色の錠剤を継続内服して下さい。
3相性ピルは延長の為に使用してしまうと、無駄になってしまいます。
今後も延長する機会が多いなら、1相性ピルであるオーソM21かマーベロンに変更してみてはいかがでしょうか??
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。妊娠を希望する者です。
生理開始日に、歯医者でレントゲン、麻酔を使用して抜歯しました。その後抗生物質(セフゾン)を5日間飲みます。
今回の生理後の排卵で妊娠しても、薬やレントゲンの影響は心配ないでしょうか??
生理周期が不ぞろいなので、排卵予想日は14〜24日目位になると思います。
また、夫も現在市販の風邪薬を服用中です。
お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 832生理開始日での事ですから、レントゲンや麻酔の影響は一切ありません。
抗生物質も排卵前の事ですし心配ありません。
ご主人の事も含めて、あまり深く考えずにうまくタイミングを合わせてみて下さい。
ただ、体調が悪いならあまり無理しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました!
なかなか妊娠できず、チャンスを逃したくないもので
お返事をいただき、安心して子作りに励めそうです・・と
思っていたら、
別の歯の治療で麻酔を使用する可能性が出てきてしまいました・・。
歯医者さんに妊娠希望の旨を伝えたところ
「局所麻酔は妊娠に問題ないけれど、
気になるようなら麻酔なしで治療を進めて、
どうしても痛みが我慢できない場合のみ使いましょう」
と言ってくれました。
麻酔なしで治療をしていきたいと思っていますが、
この先どれぐらいの痛みを感じるか未知数です・・・
妊娠できているか分からない時期〜妊娠の初期の麻酔の影響を教えていただきたく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0局所麻酔程度なら心配する必要はありません。
麻酔無しなんてそんな拷問みたいな事にチャレンジする必要はありませんよ。
きちんと治して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
とても不安なので質問させて頂きました。
10月3日に避妊に失敗しました。
生理が9月30日からきて10月5日まであったんですがこの場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか??
そちらでアフターピルを処方してもらおうと思ったのですが、必要がないということでした。
しかし他のネットで見たら安全日でも危ないと書いてあったのでとても心配です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 779そのタイミングで妊娠する可能性はありません。
もし、今すぐ妊娠希望がないならその日から低用量ピルをきちんと内服すれば今後の避妊もできたのですが・・・。
妊娠する時期は排卵前後です。
通常28日周期の場合、月経開始10日目位から17日目位が一番妊娠しやすい時期と言う事になります。
ただ排卵はずれる事がありますので、確実に安全なのは生理中と、基礎体温が高温期になってから生理が来るまでの時期です。
いずれにしろ、信用して良い避妊法はご自身で内服する低用量ピルだけだと思って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。詳しい返信ありがとうございました。
気になる事があったので、また質問させて頂きます。
妊娠の可能性が少ないということでしたが、昨日から今日にかけて、茶色いおりものが出ていました。
これは着床出血なのでしょうか??だいたい二週間後にくると書いてあったのでとても心配です。
ただ不正出血はこれが初めてではなく前にも何度かありました。あれ以来行為もしていません。
あと言い忘れていたのですが、そちらで低容量ピルを処方して頂き、今も飲んでます。
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0妊娠の可能性がない時期にセックスをしても、当然着床出血がでる事はありません。
ましてや低用量ピルを服用継続中に、飲み忘れや抗生物質の併用もない状態で妊娠した方を見た事は1例もありません。
低用量ピル服用中の不正出血はつきものです。体や効果に害や支障は一切ありませんのでご安心下さい。
今後もきちんとピルを服用する事が一番信頼出来る避妊法である事に変わりはありません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
現在オーソM21を服用しており、4シート目に入っております。
(今現在はもう1シートが手元にある状態です)
3シート目辺りから、おりものの匂いがどんどんときつくなり、
今では日常生活の中で気がつくほど匂いがしてしまうようになりました。
また、おりものの量が増え、おりものシートがかかせません。
ピルの服用によって匂いがきつくなることはあるのでしょうか?
あまりにもきつい匂いのため、日常生活に支障をきたしており困っております。
一度検査をしたほうがよろしいでしょうか?
また、検査後に、この問題は解決するのでしょうか?
ピルの服用をやめるしかないのでしょうか?
性交などの際にも気になってしまうため、できない状態で、悩んでおります。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただけると幸いです。
また、その他に副作用のようなものはなく、順調に飲みすすめております。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 761追記で補足させてください。
現在、付き合っている男性がおり、性交はその男性としか行っておりません。
先日彼が治験のための結構診断を行っておりまして、
尿検査のみでの検査ですが、性病に感染していないことがわかっています。
その為、クラミジアと淋病には感染していないと思われるのですが性病の可能性もありますでしょうか?
また、おりものの検査の場合、費用はどの程度かかりますでしょうか?
お忙しいところ重ねての質問になってしまい申し訳ありません。
お時間のあるときにご返信いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0まずはやはりきちんと検診を受ける必要があります。
男性の尿検査ではクラミジア等偽陰性に出る事があります。
保険持参してお早めに診察を受けて下さいね。
費用は、大体5〜6000円あれば大丈夫でしょう。
ピルとの関連は無いですよ。
きちんと継続内服していて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんばんわ。お尋ねしたいことがあります。
今日はなんだかお腹が痛いなぁ思っていたら、白色の塊のおりものが出ていました。
たまにそういうことはあったのですが、今日はいつもとは比べ物にならないほどの大きさの塊だったのでビックリしています。
状態は、スライムのような…ゼリー状のものでした。
何かおかしいのでしょうか。
数ヶ月前に非特異性膣炎と診断されたことがあるのですが、また発症してしまったのではないかと心配です。
ちなみに、前回の生理は9月24日からでした。周期はだいたい28日です。(前回の生理はドオルトンを飲んで、いつもより4日ほど遅らせたのですが・・・。)
もしよろしければお返事くださると嬉しいです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 854時期的に排卵の時期ですね。
その時期はその様なおりものが多く出る事は珍しくはありません。
自然に改善するでしょうからあまり心配せずに経過を見ていてはいかがでしょうか?
非特異性膣炎は別に治療が必要な病気ではありません。
あまり気にしなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しいところありがとうございました!
実はお返事を待っている間に、おりものの色が白から黄色に変わってしまって…
黄色でも異常はないのでしょうか?
ネットでは様々な情報が飛び交っているので、イマイチ本当の情報がわからないので困っています…。
お手数ですがお願いいたします><役に立った! 0黄色のおりものは少し雑菌が多いのかもしれません。
あまり気になるならやはり膣錠を使用するしかないでしょう。
もし不安であれば、検査を兼ねて診察を受けてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。マーベロン21を半年服用し、この度、マーベロン28に変えたのですが、空ピルの部分を1週間と考え、21を飲み終わり、7日空け新しい28を飲み始めました。
21も28も空ピルがあるかないかで成分は変わらないと聞いたのですが、飲み方は間違いないでしょうか??
生理4日目から飲み始めた事になります。
あと、マーベロンは太りやすくなるのでしょうか??
マーベロンにしてから、ふっくらしたような気がします。
他のピルに変えようかも考えています。
相談宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 780そうですね。全く内服方法は問題ありません。
ピルを服用すると水分貯留作用により、むくみやすくなる事があります。
良くいえば女性らしい体つきになりやすくなり、悪くいうと水太りの様になります。
他の種類も同じ作用になるので、体重が2kg以上増加が無いならこのままで経過を見ている事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4日前に自宅近くで吸引法で初期中絶をしました。術後の出血もわずかで腹部の痛みもなかったのですが、今日になってすごくお腹が張っています。外出をして疲れたせいなのか何か異常があるのか心配です…。それと色々調べてみても中絶後は生理くらいの出血があるとよく書いてあったので逆に少な過ぎて心配です。これはいいことなんでしょうか?出血がこれから増えることはあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 1197中絶手術直後はあまり出血がない事が多いです。
逆に、術後3〜4日目に中に溜まった血液が出てくる事が多いです。
その際には生理痛の様な下腹部の違和感、痛みを伴います。
出血量が少ない事はそれにこした事はありません。
今後はきちんと低用量ピルを継続内服して下さいね。
中絶手術後1週間以内から開始可能です。
そうすれば、きちんと周期も戻ります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の初めにピルの服用をやめたのですが、
生理が長引くようになりました。
1週間は普通にあって、それから1週間〜2週間ほどダラダラ薄いおりものが続きます。
先日、それも、そろそろ終わった頃に
性行為をしたら、鮮血ではないのですが
茶色のおりもののようなものがたくさん
コンドームについていました。
これは、生理の残りでしょうか?
それとも不正出血なのでしょうか?
あと、
吹き出物も治らなくなりました。
なにかホルモンのバランスが悪いのでしょうか?
時がたてば、解決するものですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 760生理後の出血は不正出血になります。
ホルモンバランスが乱れているのでしょう。
肌荒れもそれが原因だと思います。
ピル服用は妊娠希望が出たから中止したのでしょうか??
もし、まだすぐ妊娠希望がないなら避妊関係なく、きちんとピルを継続する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の初めにピルの服用をやめたのですが、
生理が長引くようになりました。
1週間は普通にあって、それから1週間〜2週間ほどダラダラ薄いおりものが続きます。
先日、それも、そろそろ終わった頃に
性行為をしたら、鮮血ではないのですが
茶色のおりもののようなものがたくさん
コンドームについていました。
これは、生理の残りでしょうか?
それとも不正出血なのでしょうか?
あと、
吹き出物も治らなくなりました。
なにかホルモンのバランスが悪いのでしょうか?
時がたてば、解決するものですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 760生理後の出血は不正出血になります。
ホルモンバランスが乱れているのでしょう。
肌荒れもそれが原因だと思います。
ピル服用は妊娠希望が出たから中止したのでしょうか??
もし、まだすぐ妊娠希望がないなら避妊関係なく、きちんとピルを継続する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠4週目0日に当たる可能性のある日に、子宮体癌検診のための細胞採取をしました。当日、おりものと共に出血がありました。担当医師には妊娠の可能性があることは伝えてあったのですが、このような時期に子宮体内の細胞を採る検査をしてしまっても大丈夫なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 843そうですね。妊娠の可能性があり、挙児希望があるのに体部癌の検査をするのは少し無謀かもしれません。
ただ、超音波上流産等の危険性があっても検査をする必要がある所見があったのかもしれません。
実際は体部癌の細胞診程度で流産する確率はそんなに高くはないですが、やはり誤解を招いたり不安を促す様な事は避けた方が良いですよね。
それでも主治医にしかわからない、必要性があったのでしょう。
不安や疑問を抱えたままでは良くないので何でも主治医に直接聞いて相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。