女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
44821~44830件/ 46367件中 を表示中です
-
先生、こんばんわ。
ピルの飲み忘れの事についての相談をしたくて書き込みました。
私は現在オーソM21を服用しているのですが
7錠までは普通に飲んでいたのですが、8・9錠目を忘れてしまい、10錠目を飲む時間に忘れていた8・9錠目を服用、そして翌日の朝に10錠目を飲み、夜のいつも飲む時間に11錠目、その後は通常に飲んでいます。
10錠目を飲む日に出血も見られました。
ここまでは以前の書き込みを読んで大丈夫かと思うのですが、服用を忘れ、二錠まとめて飲んだ4日後に避妊なしで性行為を行いました。
その性行為によって妊娠の可能性があるかどうかが心配でたまりません。
わかりづらい文章で申し訳ありませんが、ご返答をお願いします。役に立った! 0|閲覧数 868まず2日間忘れてしまったら、避妊効果は落ちる可能性があると考えて下さい。
なので、今回は危険な状態になります。
それでも継続内服が原則ですが、飲み忘れから1週間以降が一番危険です。
ぎりぎりのタイミングなので何とも言えません。
超音波で卵胞が発育して排卵していないかどうかを見れば安心できるかもしれません。
一度診察を受けてみる事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在うつ病を患っており、トリプタノールという三環形の抗うつ薬を120mg服用しています。
同時に、生理前のPMSや腰とお腹の鈍痛もひどいため、マーベロン28も併用しています。
精神科医に確認したところ、併用により抗うつ薬の作用が増強してしまうかもしれないので、そこはこちらで調整しますと言われました。
婦人科の先生は、併用は全く問題ないと言われました。
私はこのままマーベロンを服用してもいいのでしょうか?
それから、ピルがうつ病を引き起こすというのは本当ですか?
本当であれば本末転倒なので止めたいのですが・・。
うつ病に効果的なピルもあるのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 3024抗うつ剤との併用は原則問題ありません。
神経科の主治医が言っている様に、抗うつ剤の作用が強く出る報告があります。体調見ながら量を調整してもらって下さいね。
ピルの長期投与によって、男性ホルモン活性が低下しやすくなるので、活動性が低下する可能性はあります。
うつ病を増悪させる程ではありませんので、ご安心下さい。
PMSの効果に関してはそういう意味では今の所賛否両論です。
僕自身の経験でも、良くなった方、変わらない方がいます。
とりあえず併用しながら経過を見ていく事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。
実は私は九州の田舎のほうに住んでいて、事情を話しても、なかなか安心できる答えをくださるお医者さんがいなくて困っていたので、お返事がとてもとても嬉しいです!
先生がお時間あるときでかまいませんので、もうひとつ聞いてもいいですか?
うつや情緒不安定、極端な活動性の低下、が私がうつ病になってからの一番の悩みなのです。
自分でネット検索をしたところ、情緒の安定には一相性のピルがいいのではないかと思い、マーベロンを希望しました。
ところが、あるページではオーソMがやる気の活性にはいい、というようなことがありました。
また、トリキュラーなども性欲や活動性が活性するようなことを読みました。しかし、とリキュラーは三相性ですよね?
マーベロンは、性欲が低下したり活動性がなくなったり・・ということが多い、というのも最近知って、私の選択は間違っているのかな?とも思いました。
もしよろしければ、先生の中でこのピルがいいのでは?!というものがあれば教えてください!
あと来月東京に行ったときに、ぜひ先生の病院を伺いたいです。ありがとうございました。役に立った! 0九州ですか??
土日は、産婦人科乳癌学会で久留米に行って帰ってきました。
飛行機だとやはり近いですね!
非常にピルの選択は難しいですが、色々試す事が一番です。
一概にPMSにはこれが絶対良いとか、実績に基づいたデータがありません。
とりあえずオーソM21を使用してみてはいかがでしょうか?
来月はいつでも良いのでお気軽にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
久し振りに昨日から口唇ヘルペスが出来てしまい、今朝かかりつけの内科にてバルトレックス錠を一週間分処方していただきました。
私は物心ついた時から口唇ヘルペスを持っており、毎年数回風邪の時や季節の変わり目などに発症しますが、性器に発症したことは一度もありません。
そのことで先生に質問がございます。
1.私のように症状が口唇のみの場合、発症中はキス・オーラルセックス、手で患部を触る等の患部の周囲への接触を避ければ性交渉は大丈夫なのでしょうか、それとも性交渉自体控えたほうが良いのでしょうか。
(調べたところ、口唇ヘルペスの場合でも性器の接触を控えるようにと書いてあるサイトがないので、口唇ヘルペスなら性器のほうからはウイルスが出ないのかなと思ったのですが、どうなのでしょう?)
週末にパートナーと会う予定なので、正しく伝えたいので教えてください。
聞いたところ、パートナーはヘルペスらしき症状が出たことはないそうですので、うつさないよう気をつけたいと思います。
2.過去ログを拝見したところ予防内服での処方ができるとのことでしたが、再来週あたりにピルの処方でそちらに伺う予定なので、その頃には症状は治まっていると思いますが一緒に少し処方していただくことはできますでしょうか?
私は年に2〜3回と頻繁ではないので継続して服用する必要はないと思うのですが、水ぶくれになる前の「むずむず」が来た時に飲めば防げると聞きまして、そういう時飲めるように携帯できればと思うのですが、そういった処方は可能でしょうか。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 776そうですね。ヘルペスが発症すると言う事はそれだけ体力、抵抗力が落ちている事になります。
なので、無理にセックスをする事は避けた方が無難です。
ただ、患部の接触さえ避ければ性交渉は問題ありません。
口唇ヘルペスが性器に感染する事もありますよ。その逆も当然考えられます。
基本的には症状ある時に処方が原則です。
ただ、今は繰り返し再発する方に対し、予防投与は保険で認められています。
事情を説明して、主治医に処方してもらってみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
月経周期が25日で、大体4〜5日で終わります。
先月の9月5日に生理がきました。
9月8日(生理の終わりあたり)に、コンドームをつけて性交渉をしたのですが。。
今月はまだ生理が来ないです。もう一週間以上遅れてます。
本来ならば、9月の末あたりに生理が来てもおかしくはないのですが。。
そして、4日前くらいから基礎体温(婦人体温計ではない)をつけ始めたましたが、37度前後です。
体調などは他に変化がないのですが。。
よろしければお返事ください。役に立った! 0|閲覧数 823もうすぐ生理になるでしょう。
9月5日から生理が始まっているのに8日のセックスで妊娠する事はありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、積極的に低用量ピルの服用を考えて下さい。
ピルは避妊以外のメリットがたくさんあります。
下記ご参照下さいね。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
基礎体温が下がったのと、検査薬で陰性とでたのですが
未だに生理はきてません。
申し遅れましたが。。子供は2人おります。
年齢が39歳という事が何か関係あるのでしょうか?
ピルは飲んだ事はあるのですが、その際のつわりに似た症状がかなりしんどくて。。ためらっていました。
これを機会に、もう一度検討したいと思います。役に立った! 0もうすぐ生理だと思いますよ。
生理が来たら1週間以内からなら低用量ピルの内服を開始する事が出来ます。
是非試してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして!
トリキュラー21を服用しています。
昨日、本来なら2相目の最後の白い錠剤をのまなければならなかったのですが、間違えて3相目の黄色い錠剤を呑んでしまいました。医師に相談したところ、昨日も飲んでいないわけではないから、2相目の最後の白いのは無視して、飲み続けてください。とのことでした。避妊効果について尋ねたところ???との回答でした、、、
また、一週間ほど生理をずらす予定だったのですが、予定通り3相目を追加で服用しても問題ないのでしょぅか役に立った! 0|閲覧数 781詰めて早めに内服してしまっても問題ありません。
次の日に飛ばした錠剤を服用しても良かったですが、そのまま黄色の錠剤を服用しても当然構いません。
延長も出来ますので、次のシートの黄色の錠剤を継続内服して下さい。
3相性ピルは延長の為に使用してしまうと、無駄になってしまいます。
今後も延長する機会が多いなら、1相性ピルであるオーソM21かマーベロンに変更してみてはいかがでしょうか??
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。妊娠を希望する者です。
生理開始日に、歯医者でレントゲン、麻酔を使用して抜歯しました。その後抗生物質(セフゾン)を5日間飲みます。
今回の生理後の排卵で妊娠しても、薬やレントゲンの影響は心配ないでしょうか??
生理周期が不ぞろいなので、排卵予想日は14〜24日目位になると思います。
また、夫も現在市販の風邪薬を服用中です。
お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 821生理開始日での事ですから、レントゲンや麻酔の影響は一切ありません。
抗生物質も排卵前の事ですし心配ありません。
ご主人の事も含めて、あまり深く考えずにうまくタイミングを合わせてみて下さい。
ただ、体調が悪いならあまり無理しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました!
なかなか妊娠できず、チャンスを逃したくないもので
お返事をいただき、安心して子作りに励めそうです・・と
思っていたら、
別の歯の治療で麻酔を使用する可能性が出てきてしまいました・・。
歯医者さんに妊娠希望の旨を伝えたところ
「局所麻酔は妊娠に問題ないけれど、
気になるようなら麻酔なしで治療を進めて、
どうしても痛みが我慢できない場合のみ使いましょう」
と言ってくれました。
麻酔なしで治療をしていきたいと思っていますが、
この先どれぐらいの痛みを感じるか未知数です・・・
妊娠できているか分からない時期〜妊娠の初期の麻酔の影響を教えていただきたく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0局所麻酔程度なら心配する必要はありません。
麻酔無しなんてそんな拷問みたいな事にチャレンジする必要はありませんよ。
きちんと治して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
とても不安なので質問させて頂きました。
10月3日に避妊に失敗しました。
生理が9月30日からきて10月5日まであったんですがこの場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか??
そちらでアフターピルを処方してもらおうと思ったのですが、必要がないということでした。
しかし他のネットで見たら安全日でも危ないと書いてあったのでとても心配です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 769そのタイミングで妊娠する可能性はありません。
もし、今すぐ妊娠希望がないならその日から低用量ピルをきちんと内服すれば今後の避妊もできたのですが・・・。
妊娠する時期は排卵前後です。
通常28日周期の場合、月経開始10日目位から17日目位が一番妊娠しやすい時期と言う事になります。
ただ排卵はずれる事がありますので、確実に安全なのは生理中と、基礎体温が高温期になってから生理が来るまでの時期です。
いずれにしろ、信用して良い避妊法はご自身で内服する低用量ピルだけだと思って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。詳しい返信ありがとうございました。
気になる事があったので、また質問させて頂きます。
妊娠の可能性が少ないということでしたが、昨日から今日にかけて、茶色いおりものが出ていました。
これは着床出血なのでしょうか??だいたい二週間後にくると書いてあったのでとても心配です。
ただ不正出血はこれが初めてではなく前にも何度かありました。あれ以来行為もしていません。
あと言い忘れていたのですが、そちらで低容量ピルを処方して頂き、今も飲んでます。
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0妊娠の可能性がない時期にセックスをしても、当然着床出血がでる事はありません。
ましてや低用量ピルを服用継続中に、飲み忘れや抗生物質の併用もない状態で妊娠した方を見た事は1例もありません。
低用量ピル服用中の不正出血はつきものです。体や効果に害や支障は一切ありませんのでご安心下さい。
今後もきちんとピルを服用する事が一番信頼出来る避妊法である事に変わりはありません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
現在オーソM21を服用しており、4シート目に入っております。
(今現在はもう1シートが手元にある状態です)
3シート目辺りから、おりものの匂いがどんどんときつくなり、
今では日常生活の中で気がつくほど匂いがしてしまうようになりました。
また、おりものの量が増え、おりものシートがかかせません。
ピルの服用によって匂いがきつくなることはあるのでしょうか?
あまりにもきつい匂いのため、日常生活に支障をきたしており困っております。
一度検査をしたほうがよろしいでしょうか?
また、検査後に、この問題は解決するのでしょうか?
ピルの服用をやめるしかないのでしょうか?
性交などの際にも気になってしまうため、できない状態で、悩んでおります。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただけると幸いです。
また、その他に副作用のようなものはなく、順調に飲みすすめております。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 747追記で補足させてください。
現在、付き合っている男性がおり、性交はその男性としか行っておりません。
先日彼が治験のための結構診断を行っておりまして、
尿検査のみでの検査ですが、性病に感染していないことがわかっています。
その為、クラミジアと淋病には感染していないと思われるのですが性病の可能性もありますでしょうか?
また、おりものの検査の場合、費用はどの程度かかりますでしょうか?
お忙しいところ重ねての質問になってしまい申し訳ありません。
お時間のあるときにご返信いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0まずはやはりきちんと検診を受ける必要があります。
男性の尿検査ではクラミジア等偽陰性に出る事があります。
保険持参してお早めに診察を受けて下さいね。
費用は、大体5〜6000円あれば大丈夫でしょう。
ピルとの関連は無いですよ。
きちんと継続内服していて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんばんわ。お尋ねしたいことがあります。
今日はなんだかお腹が痛いなぁ思っていたら、白色の塊のおりものが出ていました。
たまにそういうことはあったのですが、今日はいつもとは比べ物にならないほどの大きさの塊だったのでビックリしています。
状態は、スライムのような…ゼリー状のものでした。
何かおかしいのでしょうか。
数ヶ月前に非特異性膣炎と診断されたことがあるのですが、また発症してしまったのではないかと心配です。
ちなみに、前回の生理は9月24日からでした。周期はだいたい28日です。(前回の生理はドオルトンを飲んで、いつもより4日ほど遅らせたのですが・・・。)
もしよろしければお返事くださると嬉しいです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 838時期的に排卵の時期ですね。
その時期はその様なおりものが多く出る事は珍しくはありません。
自然に改善するでしょうからあまり心配せずに経過を見ていてはいかがでしょうか?
非特異性膣炎は別に治療が必要な病気ではありません。
あまり気にしなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しいところありがとうございました!
実はお返事を待っている間に、おりものの色が白から黄色に変わってしまって…
黄色でも異常はないのでしょうか?
ネットでは様々な情報が飛び交っているので、イマイチ本当の情報がわからないので困っています…。
お手数ですがお願いいたします><役に立った! 0黄色のおりものは少し雑菌が多いのかもしれません。
あまり気になるならやはり膣錠を使用するしかないでしょう。
もし不安であれば、検査を兼ねて診察を受けてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。マーベロン21を半年服用し、この度、マーベロン28に変えたのですが、空ピルの部分を1週間と考え、21を飲み終わり、7日空け新しい28を飲み始めました。
21も28も空ピルがあるかないかで成分は変わらないと聞いたのですが、飲み方は間違いないでしょうか??
生理4日目から飲み始めた事になります。
あと、マーベロンは太りやすくなるのでしょうか??
マーベロンにしてから、ふっくらしたような気がします。
他のピルに変えようかも考えています。
相談宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 764そうですね。全く内服方法は問題ありません。
ピルを服用すると水分貯留作用により、むくみやすくなる事があります。
良くいえば女性らしい体つきになりやすくなり、悪くいうと水太りの様になります。
他の種類も同じ作用になるので、体重が2kg以上増加が無いならこのままで経過を見ている事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。