女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
4461~4470件/ 38548件中 を表示中です
-
こんばんは。
私は生理の時に2日目や3日目でなく、最終日辺りに下腹部が痛みます。これは普通な事なのでしょうか?よく、2日目や3日目の方がお腹が痛くなると聞くので少し不安です。役に立った! 0|閲覧数 191痛みは個人差があるのでいつあるかが問題ではなく、痛み自身がある状態があまり良い状態ではありません。
自然な月経を繰り返し年齢を重ねていくと子宮内膜症のリスクが増加します。
低用量ピルの服用なので月経を軽くして予防すると良いですよ。
いずれにしろ婦人科検診をきちんと受けて病気がないかを診てもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
4日に性行為をして、中出ししてしまいました。その日はいつも飲んでいる時間帯(22時)にピルを飲み忘れしてしまって、5日の朝7時に飲み忘れに気づいて飲みました。5日はいつも通り22時に飲みますが、休薬期間が7日から休薬期間に入るのが怖いです。
これって避妊失敗してしまいますか?役に立った! 0|閲覧数 249飲み忘れした日にいきなり排卵はしません。
その後数日後が危険なのですが、対処法も問題ありませんし、1回だけの飲み遅れならあまり気にせず経過を見る事をお勧めします。
今後も継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月27日に中絶手術を行いました。
翌日から初めて低用量ピルを飲み始めました。
術後約2週間ちょっと後にコンドームでの避妊で性行為をしました。
その後はじめての生理がきて、量も少量でしかも短期間で終わり、
その後、10月25日に膣外射精で性行為をしました。
(前まで生理がひどかったのですが、以前に比べて量があまりにもすくなかったので生理か疑問をいだいています。)
今現在、吐き気や細かにげっぷなどがでて
また妊娠したのでは?と不安で仕方がありません。
ですが、数日前に暴飲暴食もしたため胃もたれなのでは?と思ってもいるのですが数日続いているため不安です。
自分のあまさでこうなってしまっているのは重々承知ですが、先生方のご意見お聞かせ願います。役に立った! 0|閲覧数 291もうきちんとピルを服用していて、休薬期間も経て継続しているので、避妊効果は維持されているはずです。
心配なら市販の検査薬で陰性の確認をしておきましょう。
今後も継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月27日に中絶手術を行いました。
翌日から初めて低用量ピルを飲み始めました。
術後約2週間ちょっと後にコンドームでの避妊で性行為をしました。
その後はじめての生理がきて、量も少量でしかも短期間で終わり、
その後、10月25日に膣外射精で性行為をしました。
(前まで生理がひどかったのですが、以前に比べて量があまりにもすくなかったので生理か疑問をいだいています。)
今現在、吐き気や細かにげっぷなどがでて
また妊娠したのでは?と不安で仕方がありません。
ですが、数日前に暴飲暴食もしたため胃もたれなのでは?と思ってもいるのですが数日続いているため不安です。
自分のあまさでこうなってしまっているのは重々承知ですが、先生方のご意見お聞かせ願います。役に立った! 0|閲覧数 291もうきちんとピルを服用していて、休薬期間も経て継続しているので、避妊効果は維持されているはずです。
心配なら市販の検査薬で陰性の確認をしておきましょう。
今後も継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
6/1にミレーナを外しました。
7月初旬にコンドーム無しの性行為を拒否し、オンライン診療でアフターピルを飲みました。7/12に消退出血がありました。
その後、8/11, 9/7, 10/7に生理初日でした。
10/11にコンドーム無しで性行為をしました。膣外射精でした。膣外射精のつもりでも妊娠する可能性があることを知り、精子寿命や排卵予定日を真剣に数えました。性行為後に頭痛や腰痛、吐き気や下腹部痛は確かにあったのですが、単なる気のせいだったのか、分かりません。10/7が生理初日だったので10/21が排卵日だとすると、そろそろ着床出血があるかもしれない?と思っていたら、11/1から生理が始まりました。着床出血だと思っていたのですが、量が多く3-4日続いているので、生理が早まったのかと思っています。(月末に旅行したので、環境変化で生理が1週間早まったのかな?と。)
現在の出血が、着床出血か生理か不正出血か、確認できるのでしょうか?
なるべく自然体で様子を見たいのですが、この場合、市販の妊娠検査薬はいつ試せば良いですか?生理予定日だった11/7の1週間後に妊娠検査薬が陰性であれば、問題ないですか?もしくは、早急に来院する必要がありますか?役に立った! 0|閲覧数 224着床出血は、妊娠成立後の出血なので、検査薬で必ず陽性が出ます。
それで陰性が出ている出血は月経と考えて良いと思います。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
6/1にミレーナを外しました。
7月初旬にコンドーム無しの性行為を拒否し、オンライン診療でアフターピルを飲みました。7/12に消退出血がありました。
その後、8/11, 9/7, 10/7に生理初日でした。
10/11にコンドーム無しで性行為をしました。膣外射精でした。膣外射精のつもりでも妊娠する可能性があることを知り、精子寿命や排卵予定日を真剣に数えました。性行為後に頭痛や腰痛、吐き気や下腹部痛は確かにあったのですが、単なる気のせいだったのか、分かりません。10/7が生理初日だったので10/21が排卵日だとすると、そろそろ着床出血があるかもしれない?と思っていたら、11/1から生理が始まりました。着床出血だと思っていたのですが、量が多く3-4日続いているので、生理が早まったのかと思っています。(月末に旅行したので、環境変化で生理が1週間早まったのかな?と。)
現在の出血が、着床出血か生理か不正出血か、確認できるのでしょうか?
なるべく自然体で様子を見たいのですが、この場合、市販の妊娠検査薬はいつ試せば良いですか?生理予定日だった11/7の1週間後に妊娠検査薬が陰性であれば、問題ないですか?もしくは、早急に来院する必要がありますか?役に立った! 0|閲覧数 224着床出血は、妊娠成立後の出血なので、検査薬で必ず陽性が出ます。
それで陰性が出ている出血は月経と考えて良いと思います。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月27日の性交渉後、膣内でゴムが取れていた為、28日にアフターピルを服用しました。
その後10月3日から約1週間、生理より少なめの出血(消退出血?)がありました。
結構ガッツリ出血していたので着床出血ではないと思います。
でも、元々の生理予定日が10月19日で、消退出血以降の生理がまだ来ていません。
消退出血があれば安心していいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 18728日から3週間経過した段階で市販の妊娠検査薬を施行し、陰性確認をする事が大事です。
それで陰性なら妊娠ではありません。ただ確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用だけ信用して下さい。
出血が早くくると次回の月経はそこから1ヶ月後になります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月27日の性交渉後、膣内でゴムが取れていた為、28日にアフターピルを服用しました。
その後10月3日から約1週間、生理より少なめの出血(消退出血?)がありました。
結構ガッツリ出血していたので着床出血ではないと思います。
でも、元々の生理予定日が10月19日で、消退出血以降の生理がまだ来ていません。
消退出血があれば安心していいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 18728日から3週間経過した段階で市販の妊娠検査薬を施行し、陰性確認をする事が大事です。
それで陰性なら妊娠ではありません。ただ確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用だけ信用して下さい。
出血が早くくると次回の月経はそこから1ヶ月後になります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
この間質問させていただいた者です。返信ボタンを押しても返信画面に映らなかったので新規で失礼します。
性交を行なった日から18日目に検査をしました。3週間きっちりではありませんでしたが陰性でした。
ヤーズフレックスを飲んでいて、あの質問内容の事で妊娠の可能性はありますでしょうか。
胸の張りがあり不安です。
また、精神科にも通っていて薬も多く飲んでいるので、ヤーズの効果が薄まるのではないかと不安です。
精神科、ピルをもらっている婦人科は同じ病院なので禁忌の薬を処方されるなどはありませんが、精神薬に限らず他の薬とピルの関係についても、宜しければ先生の見解を頂きたいです。役に立った! 0|閲覧数 183一応21日経過してから再度確認してください。
精神科の薬剤では抗てんかん薬がピルの吸収率を低下させる事が多いです。
とは言え実際落ちる人は少ないので、超音波検査で避妊効果が維持されているか確認を受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
この間質問させていただいた者です。返信ボタンを押しても返信画面に映らなかったので新規で失礼します。
性交を行なった日から18日目に検査をしました。3週間きっちりではありませんでしたが陰性でした。
ヤーズフレックスを飲んでいて、あの質問内容の事で妊娠の可能性はありますでしょうか。
胸の張りがあり不安です。
また、精神科にも通っていて薬も多く飲んでいるので、ヤーズの効果が薄まるのではないかと不安です。
精神科、ピルをもらっている婦人科は同じ病院なので禁忌の薬を処方されるなどはありませんが、精神薬に限らず他の薬とピルの関係についても、宜しければ先生の見解を頂きたいです。役に立った! 0|閲覧数 183一応21日経過してから再度確認してください。
精神科の薬剤では抗てんかん薬がピルの吸収率を低下させる事が多いです。
とは言え実際落ちる人は少ないので、超音波検査で避妊効果が維持されているか確認を受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。