女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
4161~4170件/ 38531件中 を表示中です
-
お忙しいところ恐れ入ります。初めて投稿させていただきます。妊娠の可能性を感じるのですが、以下の症状があり判断できません。受診すべきタイミングを教えて頂きたいです。
3週間前にスキン使用の性交渉があり、生理予定日(2月3日)をすぎても生理が来ず、発熱と喉の痛みを感じました。PCR検査の結果は陰性でしたが、37.2度前後の熱が下がらず続いています。動悸や発汗などを感じ、生理予定日から5日たった今日(2月8日)早期妊娠検査薬にて診断しましたが陰性でした。すると、昼頃に生理のような出血がありました。匂いは無臭に近く、経血より血液に近い匂いがします。
念の為生理予定日から1週間後にあたる明後日(2月10日)に妊娠検査薬で確認するつもりですが、そのとき陰性だった場合受診の必要はありますでしょうか。
また、発熱が続いていますがPCR検査にて陰性だった旨を伝えれば診察して頂けますでしょうか。37.5度を越すことは今のところありません。
ご回答を何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 216気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性ならその性交渉での妊娠はありません。
症状からはコロナウイルス感染症も否定できないので、再度PCR検査はした方が良いと思います(偽陰性の事があります)。
今すぐ妊娠希望がないなら今後は低用量ピルの継続服用をお勧めします。
その件で受診はいつでも良いのでいらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中学三年生です
数日前にも相談させて頂いたのですが、2月2日に我慢汁が着いている可能性がある手で手マンされました
今日で生理予定日3日前になるのですが、昨夜から茶色おりものがあります。
ですが、トイレットペーパーで拭き取ると茶色ではありません。
これは、生理でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 242可能性について
投稿者:K 投稿日:2022/02/03(木) 21:07 [No.75301]
生理予定日の8日前に、我慢汁が少量着いていたかもしれない手で手マンされてしまいました。
妊娠の可能性はあるでしょうか?
また、一切挿入していません
Re: 可能性について
回答者:池袋クリニック院長 村上 雄太 投稿日:2022/02/05(土) 22:14 [No.77522]
我慢汁というのは精子が混入していません。
又月経8日前は排卵が終わっているので、通常は妊娠するタイミングではありません。
あまり気にせず経過を見ていれば良いと思います。
今後何があっても自分で自分の体を守るために普段から低用量ピルの服用をしてはいかがでしょうか?
ピルに精通した医療機関で相談してみて下さい。
↑
上記返信してありますよ。
茶色の出血は不正出血でしょう。
そのまま量が増えたら生理ですし、来なかったら市販の検査薬で確認するしかありません。
やはり今後は日々ピルの服用をする事を重ねてお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
更年期症状の緩和のために、1年前から大豆製品などを以前より多めに摂取していました。
いくら摂取しても体内でエクオールが生産できていなければ意味がないと知って、尿が調べるソイチェックをした結果、エクオールが作れないという悲しい結果でした。
更年期を緩和するために納豆や豆腐など積極的に摂るように本にも書いてありますが、そもそもエクオールが体内で生産されない人には無意味なのですか。私みたいな体質の人は、大豆製品に頼るよりホルモン療法じゃないと効果なしですか。役に立った! 0|閲覧数 258エクオールを摂取する事で、エストロゲン様作用が期待できる効能はありますが、やはりホルモン補充療法に比べれば弱い作用になります。
体質でエクオールが産生されないならそういった方でも吸収できるエクオール製剤のサプリを服用するか、早く結果を出すならホルモン補充療法の方が安価で結果が出やすいと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
以前、8年ほど低容量ピルを長期服用していた過去もあり、ホルモン補充療法までして良いのか躊躇しています。
ピル服用経験者がHRTまですると乳がんのリスクはありますか。役に立った! 0ピル服用者が HRTを継続しても乳がんリスクが増加する事はありません。
ただ定期的な検査は必要です。
ピル服用中本来は女性ホルモンレベルは自然な月経周期で卵巣から出る女性ホルモン量よりピル服用中のホルモン量の方が低下するので、個人的にはピル服用により乳がんリスクが増加するというエビデンスには疑問があります。
HRTは本来女性ホルモンがなくなっているのに足すので長期服用はリスクは多少否めません。
それでもメリットの方が明らかに多いので定期検診はしながら必要がある方にはHRTもお勧めしています。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご質問失礼します
当方、月経困難症(生理時には歩行困難になるほど)・子宮内膜症・チョコレート嚢胞により4年ほどピルを服用しております
身体に合う(副作用が起きなかった)フリウェルをずっと服用しているのですが生理が全く来ない事が多く(担当のお医者さんにはピルが効きすぎて来ないのでは無いかと言われています)
かと思えば1ヶ月ずっと少量の出血をする事もあります。ULDからLDに変えましたが特に変化は無かったです(出血する頻度が気持ち少なくなった程度の変化)
またお酒を飲む仕事をしている為時々薬服用後嘔吐してしまったりすることもあります。
そんな中色々調べている中ミレーナという物を知りました
服用忘れや嘔吐の影響がない点、出血が不安定で万が一望まぬ妊娠をした際に気付くのが遅くなってしまうリスクも考慮しミレーナの使用を考えているのですが出産未経験で子宮内膜症等がある場合の使用は厳しいでしょうか??
長々と申し訳ございませんがよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 240ミレーナ挿入は全く問題ありません。
保険適応になるので、費用も3割で1万円と安価です。
内膜症への効果は内服薬よりは劣る可能性はありますが、勿論自然な月経が来る状態よりは効果があります。
ただ不正出血の頻度はピルよりも高いと思います。
うまくいけば1年中出血が全くなくなる(理想です)可能性もあります。
当院では未経産の方でも局所麻酔をサービスでするので、頸管拡張の痛みがほぼなくなります。
中々対応してくれる医療機関はないと思うので通院可能であればいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご質問失礼します
当方、月経困難症(生理時には歩行困難になるほど)・子宮内膜症・チョコレート嚢胞により4年ほどピルを服用しております
身体に合う(副作用が起きなかった)フリウェルをずっと服用しているのですが生理が全く来ない事が多く(担当のお医者さんにはピルが効きすぎて来ないのでは無いかと言われています)
かと思えば1ヶ月ずっと少量の出血をする事もあります。ULDからLDに変えましたが特に変化は無かったです(出血する頻度が気持ち少なくなった程度の変化)
またお酒を飲む仕事をしている為時々薬服用後嘔吐してしまったりすることもあります。
そんな中色々調べている中ミレーナという物を知りました
服用忘れや嘔吐の影響がない点、出血が不安定で万が一望まぬ妊娠をした際に気付くのが遅くなってしまうリスクも考慮しミレーナの使用を考えているのですが出産未経験で子宮内膜症等がある場合の使用は厳しいでしょうか??
長々と申し訳ございませんがよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 240ミレーナ挿入は全く問題ありません。
保険適応になるので、費用も3割で1万円と安価です。
内膜症への効果は内服薬よりは劣る可能性はありますが、勿論自然な月経が来る状態よりは効果があります。
ただ不正出血の頻度はピルよりも高いと思います。
うまくいけば1年中出血が全くなくなる(理想です)可能性もあります。
当院では未経産の方でも局所麻酔をサービスでするので、頸管拡張の痛みがほぼなくなります。
中々対応してくれる医療機関はないと思うので通院可能であればいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
大阪のピル処方で有名なクリニックに長年通っています。
先生もご存知のクリニックだと思います。
内膜症でルナベルを飲んでいますが年齢的に他の薬に変えましょうと言われました。
ディナケストと言う薬でした。
調べたら良い事があまり書いてなくて、不正出血、更年期症状、老化などありました。
閉経をしてない50代はピル禁忌ですか。
ピルが合っていたのでショックです。
ディナゲストの副作用対策を何でも良いので教えて下さい。
職業柄、老化が一番困るのでプラセンタ注射は併用出来ますか。
あと更年期や出血対策も教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 32550歳を越えたらやはりピルの服用は血栓リスクが増加する事を考えて中断をお勧めします。
ディナゲスト(ジェノゲスト)は血栓リスクがなく、自分の卵巣機能が止まったら内服終了になります。
ルナベルは服用していれば更年期にはなりませんが、ディナゲストは自分の卵巣機能が閉経レベルになったら更年期障害の症状も出てくるでしょう。
ディナゲスト服用して数ヶ月したら血液検査でホルモン値を見て数値が更年期の数値になったら中断、必要に応じて更年期の治療に切り替えホルモン補充療法に変更してもらうと良いと思います。
不正出血は害ではないので心配しないで下さい。
プラセンタは併用可能です。
ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ディナゲストは老化が進み脱毛もあるのは本当ですか。
職業柄、人前に出る仕事なので顔が老けたり薄毛になるのは避けたいです。
何か対策が有れば教えてください。役に立った! 0ディナゲストで老化が進む事はありません。
ご自身での卵巣機能が落ちれば老化は進む可能性があります。
上記返信した様にまずは血液検査でホルモン値をチェックしましょう。
それが低下していたらホルモン補充療法に切り替えればアンチエイジング効果の期待ができます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
先月中絶手術後、指示通りミニピル服用し始め、8日間飲んでから性行為をしました。
避妊具無しで外に出しました。
翌朝(今朝)起きると胸が張っていて(普段の生理前のような)また妊娠してしまったらと不安になってしまいました。
アフターピルを飲んだ方がよいのでしょうか?
ミニピルは8日間、ほぼ同じ時間に飲んでいましたが、30分ほどズレてしまった日もありました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 259問題ありません。
そのまま継続服用して経過を見て下さい。
体調変化は妊娠のせいではありません。
どうしても不安なら気になる性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性の確認をしておきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
先月中絶手術後、指示通りミニピル服用し始め、8日間飲んでから性行為をしました。
避妊具無しで外に出しました。
翌朝(今朝)起きると胸が張っていて(普段の生理前のような)また妊娠してしまったらと不安になってしまいました。
アフターピルを飲んだ方がよいのでしょうか?
ミニピルは8日間、ほぼ同じ時間に飲んでいましたが、30分ほどズレてしまった日もありました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 259問題ありません。
そのまま継続服用して経過を見て下さい。
体調変化は妊娠のせいではありません。
どうしても不安なら気になる性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性の確認をしておきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
更年期症状の緩和のために、1年前から大豆製品などを以前より多めに摂取していました。
いくら摂取しても体内でエクオールが生産できていなければ意味がないと知って、尿が調べるソイチェックをした結果、エクオールが作れないという悲しい結果でした。
更年期を緩和するために納豆や豆腐など積極的に摂るように本にも書いてありますが、そもそもエクオールが体内で生産されない人には無意味なのですか。私みたいな体質の人は、大豆製品に頼るよりホルモン療法じゃないと効果なしですか。役に立った! 0|閲覧数 258エクオールを摂取する事で、エストロゲン様作用が期待できる効能はありますが、やはりホルモン補充療法に比べれば弱い作用になります。
体質でエクオールが産生されないならそういった方でも吸収できるエクオール製剤のサプリを服用するか、早く結果を出すならホルモン補充療法の方が安価で結果が出やすいと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
以前、8年ほど低容量ピルを長期服用していた過去もあり、ホルモン補充療法までして良いのか躊躇しています。
ピル服用経験者がHRTまですると乳がんのリスクはありますか。役に立った! 0ピル服用者が HRTを継続しても乳がんリスクが増加する事はありません。
ただ定期的な検査は必要です。
ピル服用中本来は女性ホルモンレベルは自然な月経周期で卵巣から出る女性ホルモン量よりピル服用中のホルモン量の方が低下するので、個人的にはピル服用により乳がんリスクが増加するというエビデンスには疑問があります。
HRTは本来女性ホルモンがなくなっているのに足すので長期服用はリスクは多少否めません。
それでもメリットの方が明らかに多いので定期検診はしながら必要がある方にはHRTもお勧めしています。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります、
初めて利用させていただきます。
昨年、念願の赤ちゃんを授かりましたが、赤ちゃんに病気が見つかり、苦渋の決断でしたが、他院で1/9に20週で人工死産をしました。
術後1週間の検診でも問題ないと言われて通院は終了しました。
その後も多量の出血が止まらないとか酷い腹痛があるとかはありません。
今回はこのような結果になってしまい、赤ちゃんにも本当に申し訳なく思っており、この経験から立ち直れてはいないのですが、私はまた次の赤ちゃんを妊娠したいと思っています。
そのため、自分の子宮や卵巣が次の妊娠に向けて回復してきているのか、体調ひとつひとつが気になってしまい、不安で仕方なく、診察や相談させていただける場所が欲しいと思っています。
こんな質問をしてもいいのか、分かりませんが、池袋クリニックさんで診ていただくことは可能なのでしょうか。
こういったことはどこで相談していいのかもわからず、ここに書かせていただきました。
出産した病院は何かあれば診てくだりますが、自宅からも遠く、産婦人科であり当時を思い出してしまうため、行くのに躊躇ってしまっています。
お忙しい中大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 282追伸
お返事いただく前でしたが、腰痛、腹痛、出血の増加が不安になり、今日診察していただきました。
子宮復古不全や胎盤遺残やら、怖いことばかり目に入って不安でしたが、順調に回復していると言っていただけて、安心しました。
また、ホルモンバランスの乱れや生理の再開がいつくるかも不安でしたが、ピルで整って、悪露様の残りもちゃんと排出されれば安心です。
丁寧に相談に乗っていただき、ありがとうございました。役に立った! 0返信遅くなり申し訳ありませんでした。
診察も遅い時間までお待たせしてしまいご迷惑をお掛けしました。
診察でもお話しした通り、全く経過に問題ないので早く次の妊娠の準備の為にもピルで周期を2周期程度作って後は自然に任せてタイミングを合わせて下さい。
又何かあればいつでもご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。