女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
401~410件/ 27368件中 を表示中です
-
こんにちは
相手の生理が終わった直後に挿入は全くなく、お互い下着を着用したまま擦り付けるような行為をしました。
その過程で相手が密着したまま射精をしてしまい、相手のパンツには性液が染み込んでいました。ズボンはどうかわからないのですが少し湿っていた気がします。自分のパンツは全く湿っても濡れてもいなかったと思います。私も興奮状態でした。相手の物を触った手で自分の陰部に触れたりはしていません。
この場合妊娠することはあり得るのでしょうか。
まだ妊娠は全く考えていないので、ネットなどで下着越しの妊娠があり得ると言う書き込みなどを見ると不安です。
お答えいただけると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 264訂正させてください
相手ではなく私の生理です。
あと、行為の具体的な内容はお互い下着をつけたまま性器をこすりつけと合ういうものでした。
このような浅はかな行為で手間をかけてしまい申し訳ありません。役に立った! 0確率で言えば相当低いですね。
アフターピルの適応でもないと思います。
どうしても不安なら行為から3週間後以降に市販の妊娠検査薬を試してそれで陰性なら大丈夫です。
今後は確実な避妊の為にも普段から低用量ピルの服用をする事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。アフターピルの適応でもないと言うのはどう言う意味か教えてもらいたいです。なんどもごめんなさい
役に立った! 1妊娠するリスクが低いので、アフターピルを服用する必要がないという意味です。今後が大事なので普段から低用量ピルの継続服用だけ避妊として信用しましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、フリウェル配合錠LDモチダというピルを処方していただきました。
生理の初日から飲み始めたのですが、生理が1週間経っても終わりません。
これは、副作用でしょうか?
どれくらい経っても生理が終わらなかったら病院に行ったほうがいいですか?
また、避妊の効果はきちんとありますでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、回答のほどよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 121最初は不正出血がつきものです。
体に害はないのでそのまま継続服用して経過を見ましょう。
徐々に落ち着いて内服中は出血がなくなってくると思います。日々きちんと服用継続していれば効果は維持されるのでご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
いつもお世話様になっております。
ヤーズフレックスを120日連続服用法で
服薬しています。
17日以降から出血の予定ですが、今のところは出血はきていません。
ただ、28日から旅行の予定があり生理と被りたくないので、出血がなくても勝手に休薬をしても問題ないでしょうか?
また、休薬をして良いのであれば今すぐに
休薬をしても大丈夫ですか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 103フレックスなので好きなところで休薬して良いです。
基本は実薬服用中は出血なく、予定の10日前とかに休薬して再開した方が確実だとは思います。
今後はそれで対応してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
いつもお世話様になっております。
ヤーズフレックスを120日連続服用法で
服薬しています。
17日以降から出血の予定ですが、今のところは出血はきていません。
ただ、28日から旅行の予定があり生理と被りたくないので、出血がなくても勝手に休薬をしても問題ないでしょうか?
また、休薬をして良いのであれば今すぐに
休薬をしても大丈夫ですか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 103フレックスなので好きなところで休薬して良いです。
基本は実薬服用中は出血なく、予定の10日前とかに休薬して再開した方が確実だとは思います。
今後はそれで対応してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
30代は生理が苦痛でしたが、45歳頃から順調でした。
52歳で閉経し、半年ほど経ちますが、生理があった時の方が体調がよかったため、ホルモン補充療法を受けたいのですが、年齢や対象にならない場合がありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 146閉経前後から60歳程度まで当院ではホルモン補充療法の適応にしています。
保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
HCG 注射のタイミングで初期流産に繋がることはありますか?前回は不妊治療専門の病院でしっかり経過見てもらいつつHCG 打ったのですが、今回は産科メインの産婦人科で、生理不順でみてもらったとき、たまたま卵胞が育ってるからとのことで、注射していただいたのですが、初期流産になりました。妊娠したということは、注射のタイミングは大丈夫で流産は関係ないのでしょうか?これが気になって次の不妊治療でどちらの病院に通うか迷っています。
役に立った! 0|閲覧数 115流産の原因は胎児側にある場合がほとんどです。
今回HCG注射のタイミングが適切であったので逆に妊娠したのでしょう。
どちらの病院が良いかはご自身で決める事ですが、今回の注射の内容で決める必要はないですね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
普段フリウェルULD『あすか』を服用しています。
約1年半服用しているのですが、最近(2ヶ月くらい前)休薬期間中の出血量が極端に少なくなり少し不安になっています。
出血量以外に変化は無いのですが、一度来院して直接診て頂いた方が良いでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 129ピル服用により出血量は減っていくので全く問題ないです。
休薬期間中に出血が飛んでしまう事もあります。
あまり気にせずそのまま経過観察しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
普段フリウェルULD『あすか』を服用しています。
約1年半服用しているのですが、最近(2ヶ月くらい前)休薬期間中の出血量が極端に少なくなり少し不安になっています。
出血量以外に変化は無いのですが、一度来院して直接診て頂いた方が良いでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 129ピル服用により出血量は減っていくので全く問題ないです。
休薬期間中に出血が飛んでしまう事もあります。
あまり気にせずそのまま経過観察しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
現在、チョコレート嚢胞の治療のためジエノゲスト1mgを朝晩服用しています。
現在服用29日目です。
前回の生理2日目の朝から飲み始め、きちんと12時間毎で飲み忘れは無いですが、
それから1日も欠かさず不正出血しています。
量は多くて生理開始直後くらい、少ない日は生理の終わり頃程度で、一番少ない日は丸一日おりものシート1枚で平気な日もありました。色は焦げ茶〜赤茶でした。
4~8週目くらいで不正出血が増えるという話はよく聞きますが、1日も止まる日がないというのはちゃんと効いているのでしょうか?
また、本来の生理予定日は明日ですが、一昨日の夕方頃から出血量が増え、色も濃い赤っぽくなってきました。
痛み止め不要な程度の軽い生理痛もあります。
増えたと言っても普通の日用ナプキンをトイレのタイミングで替えて全然足りる程度の量で、
痛みもいつもの生理よりは軽いですが、
薬が効いていれば生理も無くなると聞いていたのにこれは生理が来ているのでしょうか?
本来の排卵日には、いつもよく起こっていた排卵痛はなく、基礎体温も計っていますが飲み始めてからずっと高温期の範囲で推移しています。
チョコレート嚢胞とは別に子宮内膜ポリープもあり、こちらは切除予定なのですが、ポリープがあると不正出血しやすいと聞くので関係あるのでしょうか。
子宮頸がん、子宮体がん検査は陰性、子宮鏡検査もしましたがポリープ以外異常なしです。
ちょうど薬を追加処方してもらいに行った帰りから出血が増え、次の受診が2ヶ月後のため、こちらに相談させていただきました。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 161そこまで出血が持続するのは初期なのとポリープの影響だと思われます。
体に害はないので心配しないで継続して下さい。
ただ出血が持続してわずわらしい場合は6〜7日休薬してから再開しましょう。
その方が止まりやすくなります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月流産をし、内診で先月末には生理が来そうと言われていたのですが、なかなかこず、生理が止まりやすい体質のため、来なかったときのために処方していただいていたプレマリン、プロベラ10日分を7日から飲み始めていたのですが、昨日から生理?が始まりました。
ホルモン剤は飲み続けるか中止どちらがいいでしょうか?
通院している病院もお盆休みで、高齢のため早く次の妊活に入りたいのでホルモンがどうなっているのかきになります。役に立った! 0|閲覧数 152通常は2種類服用中は出血が起こりにくいはずですが、量が増えたなら途中で中断して良いですよ。
その量が増えた日から2週間後程度で排卵しているかどうか含めた超音波検査を受けると良いでしょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。