女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
38271~38280件/ 38413件中 を表示中です
-
はじめまして。
先月の3日に生理がきて、性行為に失敗したため10日にアフターピルのドルトンを飲みました。
その7日後の17日にまた生理(不正出血?)がきました。
この場合 次の生理は何日ごろきますか?
いまだ生理がこなくて不安です。役に立った! 0|閲覧数 129617日に生理が来たとなると、次回の生理はそこから1ヶ月後程度になります。
なので、まだ来る時期ではありません。
気になるセックスから3週間もたてば、仮に妊娠していた場合検査薬で反応が出るはずです。
もし不安であれば陰性を確認しておいても良いでしょう。
今後は必ずご自身の為に低用量ピルの内服をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。30歳既婚者です。
夫と22歳の時に初めて性交渉があり、人並みの回数がないまま、結婚し今に至ります。1月に1回以下で数えると、丸7年になります。
若い活発な子宮を使う事なく20代が終わってしまいました。
生理痛もひどく、筋腫もあるようなのですが、セックスレスだとホルモン異常や生殖器官が退化するんじゃないかと不安です。
セックスレスが原因で筋腫等を発症する事はあるのでしょうか。
役に立った! 1|閲覧数 3528セックスレスが原因で子宮筋腫になる事はありませんが、妊娠、出産を経験しないまま年齢を重ねると、子宮内膜症や卵巣癌、子宮体部癌のリスクが上昇します。
生理痛が辛いのが気になりますね。
今すぐ妊娠希望がないなら、避妊関係なく低用量ピルの内服をお勧めします。
体の負担が少なく、人工的に内膜症や卵巣癌等を予防出来る唯一の方法です。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて書き込みをさせて頂きます。
私は18歳なのですが、3つ上の彼がいます。
私も彼も性交の経験はまだありません。
先日性交の話題になってお互い性交の欲求はあるのですが私は大学1年だし、絶対に卒業まで妊娠はしたくないんです。
彼はコンドームだけでいいのではと言うのですが、避妊率も3〜14%だし、本来性病を防ぐ役割のものであると聞くとちょっと心配です。
そこで低用量ピルというのを使いたいと考えています。調べてもよくわからない点を教えて下さい。
私は18歳ですが、処方箋をもらうときは親も同行もしくは親のサインは必要になるでしょうか…?
あとピルを飲めばコンドームを装着していなくても避妊率は99%なのですか?
それと、ピルには種類がたくさんあるようですが、それは病院に直接行けば適したものを選んで頂けるのでしょうか?
もしピルを使うとしたら貴院にて処方箋をお願いしたいと思っています。
無知のまま性交して誤って妊娠してしまうケースは絶対避けたいのでぜひ教えて下さい。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 1405すみません!質問追加させて下さい。
この前彼と貴院にピルの話を聞きに行ってみようか、という話が出たのですが、休診日以外の日であれば特に電話予約などもなくお話をお伺いすることはできますか?
その日にピルをもらう、という目的ではなくピルについての疑問等に答えて頂くだけでそちらに行ってもよろしいですか?
仮に大丈夫だとしたら料金とかどれくらいかかりますか?
ネットではわからないことが多すぎて、間違った情報もありそうですし、直接お話しを聞きたいのですが…
そしてお話を聞いたあと再度彼と話し合いたいのですけど…役に立った! 0二人ともまだ性交渉経験がないのに、真面目に避妊の事を考えていて素晴らしいと思います!
まず本来、避妊は女性主体で考えるべきで、今、日本にある避妊法でベストなのは低用量ピルの内服です。
コンドームは確かに有効性はありますが、確実ではないですし、男性主体の避妊法で、感染予防としての使用が望ましいです。
当院は予約制ではありません。お話だけで処方可能です。未成年でも本人のみで処方出来ます。
又相談だけでいらしていただいても構いません。
ピル希望の初診の場合、本来はナースが全て対応しておりますが、希望があれば直接僕と話をする事も出来ます。当然診察料金(2900円)も同じです(笑)。
いつでもお気軽にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中親切な返信ありがとうございます!
是非近いうちにお伺いしたいです^^
相談だけでも2900円かかるのでしょうか?役に立った! 0初診の料金は均一です。ピルの相談の場合、保険が効きませんのでどうしても高くなってしまいます。
ご了承下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させて頂きます。
早速ですが、5/28(20〜23時)に避妊せずに外出しでSEX
してしまい、不安になり翌日5/29に受診し処方して頂いた
ドオルトン2錠を11:30に、その12時間後23:30にまた2錠飲み
ました。
だいだい31日周期で生理がきますが、ここのところバラバラで
1月 1/15〜 2月 2/14〜
3月 3/19〜 4月 4/22〜
5月 5/19〜
で、(上記のように)生理がありました。
そして、今日6/4朝、いつもの生理よりいくらか量が少ない
出血がありました。(色は少し濃い目)
これは”消退出血”と呼ばれるものと考えていいのでしょうか? そうであれば、避妊に成功したと考えていいのでしょうか?
受診の際に、お医者さんからは『飲んだ後、数日後に少量の
出血があるかもしれないが気にしなくていい。あとは予定
通り生理がくると思う。』というような説明を受けていた
のですが、不安になり、本日TELで聞いてみたのですがあまり
要領を得る回答が得られず不安に思っています。
また、今日の出血が”消退出血”とすると何日くらい続くもの
なのでしょうか?
そして、次の生理は(本来の)予定通り6/18前後にくると
いうことでしょうか?
わかりにくい説明とは思いますが、どうかご回答頂けますよう
お願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1532アフターピル内服薬と方法は間違っておりませんので、ご安心下さい。
消退出血は早くて数日、大抵は1週間後、最長3週間程度かかる事があります。
排卵前か後かによって出血が来るタイミングが変わります。
症状からすると消退出血があった様に思われますが、日数は通常の生理より早く終わる事が予想されます。
その場合は6月の生理はもっと遅いか7月まで来ないでしょう。
無理にホルモンバランスを崩す方法なので、周期がその後乱れる事があります。
安心する為には、6月20日頃に妊娠反応で陰性を確認する事です。
今後はご自身の為にも低用量ピルを内服する事をご検討下さい。
自分の体は自分で守りましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご丁寧な回答ありがとうございます。
先生の回答で少し安心致しました。
本日、アフターピル服用後5日目ですが昨日(4日目)で出血は止まったようです。
再度確認のためにお聞きしますが、次の生理は消退出血と思われる6/4からの出血から考えて
だいたい31日後あたりと思っていていいと言うことでしょうか? (もちろん、ズレはあると思いますが。)
いずれにしても、6/20頃に検査薬で確認してみようと思っています。
また、今回のことで1度きりとは言えかなり反省しました。
ピルのことも、あわせて考えてみようと思っています。
ご回答、本当にありがとうございました!役に立った! 0そうですね。6月4日頃から、約1ヶ月後に生理が来る可能性が高いと思います。
一応20日には市販の検査薬だけ試してみて下さい。
そして自然に生理が来たら低用量ピルの内服を開始して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日から、お忙しい中ご回答頂きありがとうございました。
今日(6/21 18:30頃)市販の「チェックワン」という検査薬で陰性反応を確認しました。
これで、妊娠の可能性はないということですよね!?
また、ピルの服用を勧めて頂きましたが、先生のとことでピルを処方して頂くにはやはり受診しないと無理でしょうか?
東京へはGWやお盆休みには遊びに行きますが、平日には行けないので(九州在住のため)近くの産婦人科で
処方してもらうしかないのでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、ご回答頂けますようお願い致します。役に立った! 0市販薬で陰性を確認すれば、今回の件で妊娠の可能性はないという事です。
ピルは婦人科ならどこでも処方しているはずです。
ただ、出来るだけ低用量ピルに対して積極的に処方をしているクリニックを選んだ方が良いですね。
当院には福岡からいらしている方もいますので、不可能ではないと思いますが・・・。
半年程度はまとめて処方可能です。
出来れば何でも気軽に相談に行けるかかりつけ婦人科クリニックを持ちたいですね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
度々の質問で恐縮なのですが・・・
今日の夕方(6/24)から、下腹部の痛みを感じ、夜になり通常の生理が始まったようです。
前回までのお話では、消退出血から(通常の周期である)約1ヵ月後がおおよその次の生理開始日であると
ご回答頂きましたが、今日その予定より10日早く生理がきてしまったようですが大丈夫でしょうか?
アフターピル服用後の単なる生理周期の乱れと思っていいのでしょうか? 何だか不安です。
お忙しい中申し訳ないのですが、先生教えて下さい。役に立った! 0目安はあくまでも目安なので、10日位はずれても仕方ないとお考え下さい。
アフターピル後はどうしても周期が乱れやすいので、その程度は全く問題ありません。
そこからきちんと周期が安定するか見る事が必要です。
後は早く低用量ピルを試して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
マーベロンを服用して2年になります。
5月28日より、新しいシートを飲み始めました。毎日夜8時に他の薬と共に服用していたのですが、30日に当日分を飲んでいないことに夜の11時に気づき服用しました。
その際に、29日を飲み忘れ、30日の8時に29日分を飲んでしまったのか、単純に30日分を飲み忘れたのかを思い出せません。
その翌日の31日に性交しました。
今まで飲み忘れがあっても、いつ飲み忘れたのかがわからなくなった事はなかったので不安になり、緊急避妊法として、31日夜8時にマーベロン3錠、翌日6月1日の朝8時にマーベロン3錠を飲みました。
その日の夜、いつもと同じように1錠を飲んでしまいました。
2日からは服用を中止しています。
緊急避妊法は黄体ホルモンを多量に摂取した後に急激に減少させることで消退出血を起こさせるそうですが、3錠、3錠と服用した後に1錠飲んでしまったことは間違いでしたでしょうか?
また、妊娠してしまっている可能性はあるのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1363まずマーベロンでは、緊急避妊の代用としての効果の実績はありません。
本来はそのまま内服を継続していれば良かったのですが・・・。
ただ、タイミングとしては飲み忘れがあったとしても新しいシートを開始して数日の事ですし、仮に避妊効果が落ちたとしても6月7日前後の時期の性交渉が危険になります。
なので今回の事はあまり心配しない事ですね。
後はそろそろ出血があるはずなので、初日から新しいシートを開始してみて下さい。
では、又不明点があればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧な回答、ありがとうございます。
昨日(7日)の夕方から出血がはじまりました。
マーベロンでは緊急避妊の代用としての効果実績はないのですね。わかりました。
先生がおっしゃる通り、ピルをそのまま飲み続けていれば、排卵を起こさず、着床状態を作らなくてよかったのだと思います。
では今回の出血は単純にピルの服用中止によるものなのでしょうか?
その場合、今日から再度ピルの服用を開始しましたら、避妊効果はいつからあるのでしょうか?
今は逆に着床しやすい状況を作ってしまい、ピルの服用を開始することでそれを維持してしまうのかが心配です。
避妊効果がないとしても体の事を考えたら、ピルを飲み続けたいと思っています。
質問ばかりですみません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0とりあえず、出血した日から新しいシートを開始して下さい。
本来なら7錠内服すれば、大丈夫ですが一応念のため14錠内服するまでは気をつけて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてトリキュラー28を飲み始めて今日で14日目。
生理も順調に終わって薬も飲んでいけたのですが、昨日の夜におりものに少し、今日の夜に薄ピンクのおりものがありました。
定量ピルには不正出血があると読みましたが、今回の出血は
あまり心配しなくてもよいものなのでしょうか?
教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 1339そうですね。低用量ピルの欠点は内服中に不正出血する事です。
内服ミスや抗生物質の併用等がなければ、避妊効果や体に害や支障はありません。
あまり心配しないでこのまま継続内服して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてトリキュラー28を飲み始めて今日で14日目。
生理も順調に終わって薬も飲んでいけたのですが、昨日の夜におりものに少し、今日の夜に薄ピンクのおりものがありました。
定量ピルには不正出血があると読みましたが、今回の出血は
あまり心配しなくてもよいものなのでしょうか?
教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 1339そうですね。低用量ピルの欠点は内服中に不正出血する事です。
内服ミスや抗生物質の併用等がなければ、避妊効果や体に害や支障はありません。
あまり心配しないでこのまま継続内服して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
30歳女性(独身)です。
いつもご丁寧な回答ありがとうございます。
ピルユーザー歴3年です。
オーソ、トリキュラー、マーベロン、ヤスミン、マーシロンを
飲んだ結果、マーシロンが全く副作用(浮腫み・胸の張り・体重増加)がなかった為、
服用を続けています。
ただ、服用を始めて3週間目(15日目〜21日目)にどうしても不正出血してしまいます。
マーシロン服用後8ヶ月が経過しましたが、全てのシートで同じように不正出血が続いています。
マーシロンを飲みながらこの不正出血を押さえることは出来ますか?その後、休薬期間(消退出血)と併せて微量とはいえ、
2週間近く出血しているので、不快です。
例えば、14日間飲む→休薬7日(消退出血)→14日飲む→休薬7日(消退出血)・・・
というような飲み方は身体に負担が掛かるのでしょうか?
この飲み方でも問題ないのであれば、
頻度は変わらなくても、継続的な出血の期間が1週間になるので、
気持ち的に楽になります。
マーベロンは少々胸が張り、浮腫んだのですが、
第1世代、第2世代に比べれば、耐えられる程度で、
不正出血はありませんでした。
マーベロンの副作用も飲み続ければ消えていくのであれば、
マーベロンに替えることも考えようと思います。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 2144マーシロンは国内の低用量ピルと比較して、エストロゲン量が少ない為、むくみや吐き気が出にくいですが、不正出血しやすいという欠点があります。
8ヶ月経過して、それでも不正出血してしまう事があるならやはり種類を変える事が得策でしょう。
マーベロンが不正出血しにくかったなら、まずはマーベロンに変更してみてはいかがでしょうか??
最初の2〜3ヶ月程度で気になる副作用は消えると思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
30歳女性(独身)です。
いつもご丁寧な回答ありがとうございます。
ピルユーザー歴3年です。
オーソ、トリキュラー、マーベロン、ヤスミン、マーシロンを
飲んだ結果、マーシロンが全く副作用(浮腫み・胸の張り・体重増加)がなかった為、
服用を続けています。
ただ、服用を始めて3週間目(15日目〜21日目)にどうしても不正出血してしまいます。
マーシロン服用後8ヶ月が経過しましたが、全てのシートで同じように不正出血が続いています。
マーシロンを飲みながらこの不正出血を押さえることは出来ますか?その後、休薬期間(消退出血)と併せて微量とはいえ、
2週間近く出血しているので、不快です。
例えば、14日間飲む→休薬7日(消退出血)→14日飲む→休薬7日(消退出血)・・・
というような飲み方は身体に負担が掛かるのでしょうか?
この飲み方でも問題ないのであれば、
頻度は変わらなくても、継続的な出血の期間が1週間になるので、
気持ち的に楽になります。
マーベロンは少々胸が張り、浮腫んだのですが、
第1世代、第2世代に比べれば、耐えられる程度で、
不正出血はありませんでした。
マーベロンの副作用も飲み続ければ消えていくのであれば、
マーベロンに替えることも考えようと思います。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 2144マーシロンは国内の低用量ピルと比較して、エストロゲン量が少ない為、むくみや吐き気が出にくいですが、不正出血しやすいという欠点があります。
8ヶ月経過して、それでも不正出血してしまう事があるならやはり種類を変える事が得策でしょう。
マーベロンが不正出血しにくかったなら、まずはマーベロンに変更してみてはいかがでしょうか??
最初の2〜3ヶ月程度で気になる副作用は消えると思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
とても不安な事があります…
3月21日→避妊失敗
3月23日→アフターピル服用
4月1日→消退出血5日間(量は少なく痛み有り)
5月6日→生理5日間(いつもの周期より10日遅れ・量は普通で痛み有り)
6月3日→生理(今3日目ですがかなり量が少なく痛みもあまりありません)
これは全て生理だと思っていいのでしょうか?
行為3週間後、1ヵ月後と検査薬をした所全て陰性… しかし行為2ヵ月後に検査薬をした所見えるか見えないかの蒸発線のような線が出て不安になり病院に行き尿検査をしてもらった所、陰性でした。しかし生理の量が少なく妊娠ではないかかなり不安です。先生のアドバイスお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1358かなりの心配性ですね(笑)。今月の出血も生理で良いでしょう。
市販の検査薬でも陰性と出たら、妊娠はしていません。たまに見え方等で陽性が出たと誤解してしまう事もあります。
ただ、今後も必ずこの様な不安な事が起こる可能性があり、本当に望まない妊娠をする確率がある事をご理解下さい。
信用できる避妊法は低用量ピルの継続内服のみです。
ピルには避妊以外の様々なメリットがあります。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
この機会に是非ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。