女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
36711~36720件/ 38437件中 を表示中です
-
先月、いつもと違うツブツブ付のコンドームを使って性交した後、2日ほど経って淡いピンク色の少量の出血がありました。何日かして止まったように思えましたが、先週、同じコンドームで今度は性交中に出血が。量はそれほどでもないのか、コンドームについているくらいでしたが、それ以来、トイレにいく度に少量の淡いピンク色の血がつきます。
自分でも色々と調べて、子宮口のびらんというものに近いのではと思うのですが、その場合、自然治癒はしないのでしょうか?
婦人科に行くのは怖くて、安静にしていることで治ったら良いのにな・・・と思っています。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 2260そうですね。もしかすると子宮膣部びらんかもしれません。
もっと悪い事を考えれば子宮頸部癌やクラミジア等の感染も考える必要があります。
過去にゴム無しセックスの経験が1回でもあれば、それらの病気を考える必要があるのです。
他の方達にも言っていますが、世界先進国では女性が何でも相談できるかかりつけの婦人科医を持つ事は常識です。
検診を受けない事が不安になるのです。
そして、避妊も女性が行い、低用量ピルをきちんと内服し自分の体は自分で守るという意識を持っています。
日本では、婦人科に行くなんて・・・とか、ピルは副作用が強いので飲んだらまずいとか・・・でたらめな情報が一般的になっています。
それだけ日本の教育の現場で、正しい知識と情報が提供されていないという事なのです。
一番損をしているのは日本の女性だと思います。
先進国で、中絶手術がこんなに多いのは日本だけしょう。又年々エイズや子宮頸部癌の発症年齢は若年化し、人数も増加しています。
そして、ゴム無しセックスでまさか子宮頸部癌になってしまうなんて思っている人はまだまだ少ないのが現状です。
では、この機会に正しい知識と情報を得て下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、ありがとうございます。
かかりつけの婦人科医をもつのが当たり前とは、考えてみたこともなく驚きました。
前回の質問に関して、私の日本語の不得手による誤解が生じたようなので、再度、質問させていただきます。
これまでにコンドームなしのセックスをしたことはなく、いつもはローションが多めについた突起物のないコンドームを使っていました。
そのため、ツブツブが合わなくて傷がついたのでは…と考えました。
先生のお話から、今回の場合は子宮頚部癌やクラミジアの可能性は低くなるということだと思うのですが、?他に考えられる病気があるのか、?傷だった場合、通常はどの程度そっとしておくものなのか、という2点に関してはどうでしょうか?
何度も申し訳ありません。
よろしくお願い致します。役に立った! 0こちらも回答が、見当違いになってしまい申し訳ありませんでした。
ゴム無しセックスの経験が過去に一切ないなら、当然子宮頸部癌やクラミジアのリスクはなくなります。
であれば、ただの接触性の出血でしょう。
稀に子宮の入り口にポリープが出来る事もあり、その場合は出血しやすくなります。
ただの傷かもしれませんが、その場合は当然一時的に放置していれば治るでしょう。
繰り返す場合は、やはり診察を受ける事をお勧めします。
ただ、避妊はやはりピルなのです。
コンドームをいくらきちんと着用していたつもりでも、3%程度は妊娠する可能性が必ずあるという事も知っておいて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日書き込み致しましたが、なぜか消えていましたので改めて投稿いたします。お忙しいこととは思いますがご回答お願い致します。
マーベロン28を1年ほど服用しております。現在子供をまだ作る状況ではないので避妊目的でピルを使用しております。体調も特に問題なく現在まで使用しております。
19日朝7時に七日目の通常の服用をしまして、当日の夜23時に主人との性交で膣内に射精。緊急用として24時に飲みましたが慌ててしまい本来なら2錠飲むところを1錠しかのみませんでした。通常のピルをモーニングアフターピルとして使う場合、72時間に2錠飲み、その後12時間後にまた2錠飲むと思うのですが、翌20日朝7時に通常の服用として八日目ピルを1錠飲み、その後結局、最初に飲んだ時間が1錠、次が7時間後に1錠だったので、12時間後としては何時に飲むのがいいのかわからず、現在朝7時に九日目の通常服用1錠しかのんでいません。
ピルは最初の1シートは2週間程度避妊効果は期待しないで、2シート目からは正しい使い方をしていれば大丈夫とのことではあると思いますが、いつも膣内には射精しないのと、シートの前半でしたので不安です・・・
1年間ピルを正しくまた体調にも問題なく服用している場合、七日目服用の膣内射精でも避妊効果は心配ないでしょうか?
今出先におりまして、このようなネットでご相談できるのは女性として緊急の場合は特に救われる唯一の場所です。
先生もお忙しいかと思いますが、ご回答宜しくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 748ピル服用の最初の14錠という注意は、初めて服用した方に対してです。
今まできちんと服用をしていたなら、避妊効果はきちんとありますので当然緊急避妊法を行う必要がありません。
しかも、緊急避妊法に使用するピルは残念ながらマーベロンでは代用できません。
とりあえず、服用してしまったピルは仕方ありませんのでそのまま継続して内服して下さい。
No,6045で返信しておりますよ!
というか、そちらもご覧になった様ですね(汗)。
僕が返信すると、トップに来てしまいますので気をつけて下さい。
たまにいたずらメールを消すつもりで相談を消してしまう事があるので、ヒヤッとしました。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日書き込み致しましたが、なぜか消えていましたので改めて投稿いたします。お忙しいこととは思いますがご回答お願い致します。
マーベロン28を1年ほど服用しております。現在子供をまだ作る状況ではないので避妊目的でピルを使用しております。体調も特に問題なく現在まで使用しております。
19日朝7時に七日目の通常の服用をしまして、当日の夜23時に主人との性交で膣内に射精。緊急用として24時に飲みましたが慌ててしまい本来なら2錠飲むところを1錠しかのみませんでした。通常のピルをモーニングアフターピルとして使う場合、72時間に2錠飲み、その後12時間後にまた2錠飲むと思うのですが、翌20日朝7時に通常の服用として八日目ピルを1錠飲み、その後結局、最初に飲んだ時間が1錠、次が7時間後に1錠だったので、12時間後としては何時に飲むのがいいのかわからず、現在朝7時に九日目の通常服用1錠しかのんでいません。
ピルは最初の1シートは2週間程度避妊効果は期待しないで、2シート目からは正しい使い方をしていれば大丈夫とのことではあると思いますが、いつも膣内には射精しないのと、シートの前半でしたので不安です・・・
1年間ピルを正しくまた体調にも問題なく服用している場合、七日目服用の膣内射精でも避妊効果は心配ないでしょうか?
今出先におりまして、このようなネットでご相談できるのは女性として緊急の場合は特に救われる唯一の場所です。
先生もお忙しいかと思いますが、ご回答宜しくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 748ピル服用の最初の14錠という注意は、初めて服用した方に対してです。
今まできちんと服用をしていたなら、避妊効果はきちんとありますので当然緊急避妊法を行う必要がありません。
しかも、緊急避妊法に使用するピルは残念ながらマーベロンでは代用できません。
とりあえず、服用してしまったピルは仕方ありませんのでそのまま継続して内服して下さい。
No,6045で返信しておりますよ!
というか、そちらもご覧になった様ですね(汗)。
僕が返信すると、トップに来てしまいますので気をつけて下さい。
たまにいたずらメールを消すつもりで相談を消してしまう事があるので、ヒヤッとしました。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シンフェーズT28の1シート目17日目です。
先ほどピルを服用してから初めて嘔吐してしまいました。
過去ログを見ると4時間以上なら大丈夫と書いてあったのを見つけたのですが、何時に飲んだか正確な時間が分からず3時間以上4時間未満ということしか分かりません。
時間が微妙なのでピルが体内に正常に吸収されているのか分からずとても不安です…。
これはもう1錠飲んだほうがいいのでしょうか?
またこの後の性交渉は控えたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 708その程度ならそのまま通常通り経過を見ていれば良いと思います。
17錠まで来ていればほぼ、排卵抑制作用は維持されていますし、内服直後に吐いた訳ではなければまず効果が落ちる事はありません。
避妊効果もあまり心配しなくて良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
モーニングアフターピル服用後10月10日に消退出血があり、その後生理がきません。今までは28日周期でした。
昨日(11月19日)妊娠検査薬を試したのですが、結果は陰性でした。生理がこんなに遅れることがあるのでしょうか?
心配です。役に立った! 0|閲覧数 713市販の妊娠検査薬で陰性なら、妊娠の可能性はありません。
アフターピルは無理矢理ホルモンバランスを崩す緊急避妊法なので、その後の周期が乱れる事は決して珍しい事ではありません。
あまり生理が来ない様なら、薬で生理を起こしてもらいましょう。
そして、今後は継続した低用量ピルの内服をお勧めします。
確実で安心できる唯一の避妊法と考えて下さい。
そして、避妊以外にもたくさんメリットがあります。
この機会に是非ご検討下さいね。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
モーニングアフターピル服用後10月10日に消退出血があり、その後生理がきません。今までは28日周期でした。
昨日(11月19日)妊娠検査薬を試したのですが、結果は陰性でした。生理がこんなに遅れることがあるのでしょうか?
心配です。役に立った! 0|閲覧数 713市販の妊娠検査薬で陰性なら、妊娠の可能性はありません。
アフターピルは無理矢理ホルモンバランスを崩す緊急避妊法なので、その後の周期が乱れる事は決して珍しい事ではありません。
あまり生理が来ない様なら、薬で生理を起こしてもらいましょう。
そして、今後は継続した低用量ピルの内服をお勧めします。
確実で安心できる唯一の避妊法と考えて下さい。
そして、避妊以外にもたくさんメリットがあります。
この機会に是非ご検討下さいね。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は妊娠したくなく、彼はそのままでしたいと言うのでソフィアAを飲み始めました。本当に飲んでいれば中で出しても妊娠しないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1661まずゴム無しセックスは妊娠の可能性を心配する以前に、将来子宮頸部癌のリスクを高めるという事を意識して下さい。
確実な避妊は確かに、ゴムではなくてピルです。
ソフィアAは中用量ピルなので、今後は低用量ピルへ変更してもらってはいかがでしょうか??
ホルモン量が少ない方が、副作用の頻度も少ないです。
本当に結婚前提レベルの信頼関係がある方以外とゴム無しセックスは厳禁です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事有難うございます!子宮頸部癌のリスクを高める事は知りませんでした。彼の希望も叶えたいですが、自分の体を大切にしたいと思います。
役に立った! 0ソフィアA服用後、眠気を感じる位で特に副作用はないと思うのですが、現在34才で子どもを産む気がないので今後も避妊の為ピルを服用していきたいと言ったのですがソフィアAで大丈夫と言われ、低用量ではあまりが飲む意味がないと言われました。中用量を長期間服用は、よくないですか?他に避妊のよい方法はありますか?別の病院に変えた方がよいでしょうか?診察せずピルだけでも買えますか?質問ばかりですみませんが困っているので教えて下さい、宜しくお願いします。
役に立った! 0中用量ピルより、低用量ピルの方が明らかに副作用のリスクが低い事と、避妊効果に変わりない事は明確です。
当院にいらしていただければ、低用量ピルのみの処方可能ですよ。
当然血圧、問診測定のみです。
では、いつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。有難うございます!家から池袋は遠いので残念です(>_<)肥満はピル服用に注意みたいですが、この前会社の健康診断でBMI27.6でしたが、これから低用量ピルに変更して長期間使用していっても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0BMIが27なら低用量ピルの服用は問題ありません。
女性の場合は、25以下になる様に努力して下さいね。
低用量ピルはどこでも処方を受ける事が可能です。
当然妊娠希望がないなら、50才までを目安に長期服用して下さい。
卵巣癌や子宮体部癌の予防を兼ねる事になります。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事遅くなりましたが、いつも有難うございます!マーベロン21に変更してもらい2日たちました!でもそれ以前にソフィアAを服用していた影響か?左腕の肘〜指先に少ししびれを感じます!何処か悪いのでしょうか?ピルと併用してアリナミン錠の様なしびれに効く薬を飲んで大丈夫でしょうか?度々すみませんが返事宜しくお願いします!
役に立った! 0あまり関係ないので、気にせず服用を継続して下さい。
左腕だけの症状は頸椎の症状かもしれません。
血栓のリスクを考える場合は、左腕だけでなく左足にも症状がでるはずです。
ビタミン剤は併用問題全くありません。
しばらく経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
医療相談ではないのですが、
中絶費用の分割払いなどはできるのでしょうか?
まだ妊娠しているかはわからないのですが、
できれば彼女に負担のないようにしたいのでお聞きします。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 888この相談は当院においての中絶手術という事でしょうか?
原則は、現金一括払いです。
ただ、支払方法等は全て事務方に任せているので、中には分割の方もいたと思いますが、実際どの様にしているのかは把握しておりません。
まだ妊娠の確認が出来ていないで、なおかつ本当に彼女の事が心配なら、きちんと彼女に低用量ピルを内服させて下さい。
あなた自身がどんなに避妊を気をつけても確実な方法はありません。(パイプカットすれば別ですが)
避妊は女性が自分でするべき事です。
是非彼女と良く話し合って勧めてみて下さい。
ピルには避妊以外のメリットもたくさんあります。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月19日(金)に他院で中絶手術をし、10月13日に検診、
低容量ピルのマーベロン28を飲み始めました。
11月11、17日に性交渉をしました。
現在シュガーピル3錠を飲み終え、今日4錠目を飲むのですが、
まだ生理が来ないのです。
3日前くらいからガスがたまり、すこし吐き気、便の緩み、
胸の張り、下腹部の張りと痛み、腰の鈍痛などの症状があります。
また妊娠をしてしまったのではないかと不安です。
ピルは毎日10分くらいのずれはありますが、同じ時間帯に飲んでます。
この様な場合の避妊効果はいつから現れるのでしょうか?
妊娠している確率はあるのでしょうか?
1週間目の検診で血液がすこし溜まっているとのことでしたので、
不安で仕方ありません。
喫煙はしています。お酒は一切飲んでいません。
お忙しいと思いますが、是非ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 516きちんと中絶手術後から低用量ピルの服用を開始しておりますし、そのタイミングでの妊娠の可能性はないでしょう。
休薬期間に出血が飛んでしまう事は決して珍しい事ではありません。
色々不安はあると思いますが、低用量ピルの継続内服が一番信用、信頼出来る避妊法である事に間違いはありません。
今後もきちんと服用して下さいね。
ただ、喫煙はピルの唯一の副作用である血栓症のリスクを高めます。
できれば禁煙していただきたいですね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
結局生理は来ず、市販の妊娠検査薬を試しに今日やってみたところ陰性でした。
現在、予定通り2シート目を飲んでいるところです。
本当に子供がほしい、できる環境になるまで、また同じ過ちを繰り返さない為にピルを正しく飲み続けます。
禁煙もやらないことには始まらないと思うので、
今からがんばってみます!
本当にありがとうございました。役に立った! 010月27日に中絶をして、11月4日に診察を受けピルを処方してもらいましたが、服用開始は、いつからすれば良いのでしょうか?
役に立った! 0当院の患者様ですか?
中絶手術を受けた日から7日以内に開始が原則です。
当院では手術後検診にいらしていただいた日から開始としております。
もしまだ服用していないなら今日からでもすぐ開始しましょう。
避妊効果は14錠連続内服してからは維持されているとご理解下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらで低用量ピルを処方していただいている25歳主婦です。
以前摂食障害だったのが治ってはきているのですが、まだ月に数回食事したものをもどしてしまう事があります。
ピルを服用してから6時間は絶対にもどすことはしないのですが、ピル服用直前にもどしてしまう事があり、その場合、直後に飲むピルの効果は半減してしまうのでしょうか?
また、極度の心配性なので、ピルの他に殺精子剤とゴム(たまに無しの時もありますが)を使って避妊しているのですが、ピルと殺精子剤の相性が悪くてピルの効果が半減する事はありますでしょうか?
最後に、いつもピルは土曜日スタートで、月曜日のお昼に生理がくるのに、今回は夜になっても来ていないので不安になっています。
(今までピルは時間も日付もぴったりに服用してきているので、吸収されていない限りミスはないと思うのですがなにせ不安です)
今回は私生活でストレスが多く、体重も1ヶ月で3キロぐらい落ちてしまったせいで遅れているのかもしれないと考えていますが、生理が来るのを事前に体の変化で捉える事はできるでしょうか?(触手法というのを聞いたことがあるのですが、具体的にはどのようにしたら分かるのでしょうか?)
どうぞ宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1598ピル服用直前に嘔吐しても、ピルの効果に支障はありません。
又、きちんとピル服用していれば殺精子剤を使用する必要もありませんが、使用してもピルの効果に影響を与える事はありません。
ピルは休薬期間に生理が飛んでしまう事もあります。
なのでいつ出血があっても、仮になくても心配しないで継続する事が大事な事です。
あまり心配しないで経過を見ていて下さい。
低用量ピルの継続内服が一番信用、信頼できる避妊法です。
まずは摂食障害の壁を乗り越える事を考えましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。