女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
36401~36410件/ 38448件中 を表示中です
-
はじめまして。
今日性行為をしてコンドームをつけていたのですが、破れてしまい、それに気付かずに中出しをしてしまいました。緊急避妊用ピルがほしいのですが、今年の診察開始が7日からだとわかったのですが、しかし緊急避妊用ピルは72時間以内に飲まないと効果がないと当サイトにかいてありましたが一体どうすればよいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 596大変申し訳ありませんが、現在クリニック休診期間中の為処方する事が出来ません。
非常に厳しい状況だと思いますが、今の時期にやっている産婦人科は分娩対応可能な施設になります。
その様なクリニックに相談してみて下さい。
最後の最後どうしてもやっているクリニックがなければ、救急外来の婦人科を受診して、本当に頭を下げてプラノバールというホルモン剤を4錠処方してもらって下さい。
すぐ2錠服用して、12時間後に2錠服用するだけです。
ただ、救急外来はご存知の通り、分娩を含めた生命に関わる緊急性を要する患者さんが優先になります。
特に今はお正月なので非常に混雑しているでしょう。
もしかしたら断られる可能性もある事を覚悟して受診して下さい。
大事なことは今後です。
本当に確実な避妊は普段から内服する低用量ピルしかありません。
この機会に是非使用を前向きに考えてみて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
とても不安なので、相談させて下さい。
子宮内膜症の治療で、ナサニールを処方されました。
お正月明けまで使用できると言われたのに、なくなってしまいました。今朝、出血があり、生理が再開してしまった様です。
お正月休みで病院と連絡がとれず、どうしたらよいのか困っています。このままの状態で、様子をみていてもよいのでしょうか?
半年間、治療しないといけないので、忘れない様に頑張ったのに・・。生理の量も心配です。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 897点鼻薬は注射のGn-RH療法と比較して、薬剤の作用が軽めに出てしまうことがあります。
量が少なくなってしまったのは、無意識に噴射する回数を多くしてしまった為かもしれません。
当然定期的に使用していなければ、不正出血の原因になってしまいます。
直接診察していないので、子宮内膜症の進行度合いがわかりませんが、今の治療は腹腔鏡手術の準備の為にしている治療でしょうか?
それとも、生理痛等の症状緩和の為にしている治療でしょうか?
もし、症状緩和の為にしている治療なら、低用量ピルの継続内服の方が長期的に使用しやすいのでお勧めです。
とりあえず、出てしまった出血は仕方ありません。
体に特別大きな害や支障がある訳ではありませんのであまり心配しなくても良いですよ。
休み明けに、かかりつけの医師に今後の方針含めてきちんと相談しましょう。
では、又何かあればご相談くださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。身体に害がないと知って、ホッとしました。
以前に中容量ピルで治療していましたが、症状が緩和されずに、先月から点鼻薬に変わりました。
閉経に近い年齢ですので、薬で様子をみましょうと言われています。
処方された時の説明では、1ヶ月もつと言われましたが、薬の説明書には2週間と書いてあり、気をつけていたのですが、年末になくなってしまったのです。
今のところ、生理痛や出血も少ないです。
ほんとうに、ほんとうに有難うございました。役に立った! 0中用量ピルより、低用量ピルの方が、出血量のコントロールをしやすい事と、種類を選ぶことで痛みのコントロールは全然変ってきます。
お勧めは第1世代ピルです。
一番痛みのコントロールをいやすいタイプです。
では、重ねてご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。いきなり質問などしてすいません。
不安に思っている事があるので良ければ教えて頂きたいのですが・・・。
不妊治療をしていますが、一度生理をリセットするとの事でビホープAを処方されました。12日間毎夕食後に飲むようにいわれ、12日間を飲み終えた後、3日後に生理がくるので生理3日目に内診するという説明を受けました。ですが9日目に薬を飲み忘れてしまいました。次の日の朝すぐに薬を飲んだのですが、翌日生理が来てしまいました。一日でも飲み忘れるとすぐに生理がきてしまうのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 731そうですね。ピルは半日以上時間が遅れるだけで不正出血する事があります。
ただ、そのままきちんと継続服用はしていて下さい。
月経3日目に内診する理由は、主治医でないとわかりません。
そのまま内服していれば自然に止まる可能性もありますので、継続内服して後は主治医に方針を決めてもらって下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。いきなり質問などしてすいません。
不安に思っている事があるので良ければ教えて頂きたいのですが・・・。
不妊治療をしていますが、一度生理をリセットするとの事でビホープAを処方されました。12日間毎夕食後に飲むようにいわれ、12日間を飲み終えた後、3日後に生理がくるので生理3日目に内診するという説明を受けました。ですが9日目に薬を飲み忘れてしまいました。次の日の朝すぐに薬を飲んだのですが、翌日生理が来てしまいました。一日でも飲み忘れるとすぐに生理がきてしまうのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 731そうですね。ピルは半日以上時間が遅れるだけで不正出血する事があります。
ただ、そのままきちんと継続服用はしていて下さい。
月経3日目に内診する理由は、主治医でないとわかりません。
そのまま内服していれば自然に止まる可能性もありますので、継続内服して後は主治医に方針を決めてもらって下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は以前にチョコレート膿腫?が破裂して卵巣を片方取りました。それから数年後、生理中に限って片方のそけい部に痛みがするようになりました。あと腋にも小さなしこりがあり、生理前になると痛み出します。病院では腋のほうは小さなリンパ節だから気にしなくていいといわれ、そけい部のほうは一番腫れているときにMRI検査をしたのですがソケイヘルニアの疑いとのことでした。でも生理中に限っての脈うつ痛み、腫れなので違うような。。。ドクター曰く、子宮内膜の組織が腋とそけい部に飛んでるのかもしれないとのことでした。もうこの痛みに年ほどたちますが大きさはかわらないように思います。そけい部は普段は触っても腫れてもいません。しかしこの痛みにはは鎮痛剤も効きません。どうにか病気を確定することはできないのでしょうか?そして痛みをとることはできないでしょうか?
役に立った! 3|閲覧数 8899子宮内膜症かどうか診断する事は困難ですね。
異所性子宮内膜症を疑っているのでしょう。
月経周期に伴って、症状が出ているなら自然に改善させる為には妊娠、出産しかありません。
もし今すぐ妊娠希望がないなら、是非子宮内膜症の再発予防並びに月経時の痛み緩和目的で低用量ピルを服用してみて下さい。
月経回数を減らす(周期を延長しやすい)目的で内服しやすい1相性ピルがお勧めです。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。いきなり質問などしてすいません。
不安に思っている事があるので良ければ教えて頂きたいのですが・・・。
不妊治療をしていますが、一度生理をリセットするとの事でビホープAを処方されました。12日間毎夕食後に飲むようにいわれ、12日間を飲み終えた後、3日後に生理がくるので生理3日目に内診するという説明を受けました。ですが9日目に薬を飲み忘れてしまいました。次の日の朝すぐに薬を飲んだのですが、翌日生理が来てしまいました。一日でも飲み忘れるとすぐに生理がきてしまうのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 731そうですね。ピルは半日以上時間が遅れるだけで不正出血する事があります。
ただ、そのままきちんと継続服用はしていて下さい。
月経3日目に内診する理由は、主治医でないとわかりません。
そのまま内服していれば自然に止まる可能性もありますので、継続内服して後は主治医に方針を決めてもらって下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。22歳未婚です。
不安が解消されなくてこの掲示板を発見しました。是非相談にのっていただきたいです。生理が11月6日に来てから今まで約3週間きていません。途中からコンドームをつけて性交渉をしたことがあり、気になっています。というのも、私は以前中絶の経験があります。その経験もあってか不安でならないので、12月15日と18日に市販の妊娠検査薬を二回試したのですが、両方陰性でした。それから今まで生理がこないままで、来る気配もしないのですが・・妊娠の可能性が残されているのでしょうか。ぜひ意見お願いします。役に立った! 0|閲覧数 329気になるセックスをしてから、最低でも2〜3週間たたないと市販の妊娠検査薬で反応が出る事はありません。
逆に3週間経過してから検査薬で陰性なら、妊娠の可能性はないという事になります。
とりあえず、もう少し様子を見て生理が遅れたままなら、婦人科を受診しましょうね。
ただ、大事な事はきちんと正しい知識を持つ事です。
まず、ゴム無しの挿入をしている時点で、射精関係なくエイズや子宮頸部癌の原因になるHPV(パピローマウイルス)の感染リスクを高めていると言う事。
コンドームを例え最初からきちんと着用しても、結局は3%は妊娠する可能性があるという事。
確実な避妊は女性が自分の意志で出来て、なおかつ安全性、避妊効果に優れた低用量ピルを服用する事。
世界先進国では常識な事が、日本では非常識になります(誰も正しい知識を教わる機会がほとんどないからです)。
自分の体は自分で守る意識を必ず持って、婦人科検診を定期的に受け、なおかつ結婚して自分の意志で妊娠を望むまでは低用量ピルを継続内服して下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして。
自分の体にびっくりして、掲示板に書きます。
今月生理が1/15〜19にあり、そしてまた今日いきなり生理がきました。これまで毎月定期的に来てたのでこんなの初めてでかなり不安です。色もいつもよりどす黒いというか・・・
性交渉は毎月彼氏と会ったらしてるという感じです。
なにかの病気と疑っていいのでしょうか?役に立った! 0nanaさんへ
ご自身の質問は、新規投稿してくださいね。今は、他の方のスレッドにぶら下がっている状態です。役に立った! 0むくさんご指摘有り難うございます。
掲示板ご利用についてというページをなかなか皆さん読んでくれない方もいるようです。
nanaさん、生理は排卵後妊娠成立しなかった結果起こる出血を指します。
なので、今回の出血は不正出血になり色々な原因を考える必要があります。
子宮頸部癌検査も含めて一度婦人科検診を受けてみて下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
貴院でいつもピルを処方して頂いている者で、服用しているのはマーベロン28です。
29日(土)から休薬期間で、本来なら1月5日(土)から新しいシートを飲み始めなければいけないのですが、新しいシートの買い置きがなく更に貴院は6日までお休みという事ですので薬を買いに行けるのはどうしても7日になってしまいます。
そうなると休薬期間後2日間ピルを飲めない状態となってしまうのですが、その場合はどうすれば良いでしょうか??
7日に貴院に処方して頂いてそこからまたスタートする事は出来るのででしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんがご回答お願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 660休みが長くてすみません・・・(汗)。
特にどこか旅行等に行っている訳ではないのですが、スタッフにも休養をとらせたかったもので。
7日から新しいシートを開始して下さい。
最初の14錠だけ避妊を気をつけていただければ後は一切問題ありません。
休み明けなので大変混雑してご迷惑をお掛けすると思います。お時間には余裕を持っていらして下さいね。
では、お待ちしております。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
貴院でいつもピルを処方して頂いている者で、服用しているのはマーベロン28です。
29日(土)から休薬期間で、本来なら1月5日(土)から新しいシートを飲み始めなければいけないのですが、新しいシートの買い置きがなく更に貴院は6日までお休みという事ですので薬を買いに行けるのはどうしても7日になってしまいます。
そうなると休薬期間後2日間ピルを飲めない状態となってしまうのですが、その場合はどうすれば良いでしょうか??
7日に貴院に処方して頂いてそこからまたスタートする事は出来るのででしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんがご回答お願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 660休みが長くてすみません・・・(汗)。
特にどこか旅行等に行っている訳ではないのですが、スタッフにも休養をとらせたかったもので。
7日から新しいシートを開始して下さい。
最初の14錠だけ避妊を気をつけていただければ後は一切問題ありません。
休み明けなので大変混雑してご迷惑をお掛けすると思います。お時間には余裕を持っていらして下さいね。
では、お待ちしております。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。今月の28日深夜に性行為をし、危険日にも関わらず中出しをしてしまいました…。28日の22時にアフターピルを飲み、12時間後にきちんと2錠飲んだのですが、29日の夜から38度の熱が出てしまい、セフィム系の抗生物質と解熱剤を飲んでしまいました。
後々友人に聞いたところ、抗生物質はピルの効果を低減させると言われました。
すごく不安です。
今回飲んだ抗生物質でピルの効果は低減してしまうのでしょうか…?
そもそも危険日に中出しなどしてしまっても、アフターピルは高い確率で避妊できるのでしょうか??
お急がしいところ申し訳ありませんが、ご回等よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 812アフターピルの避妊効果自身97%程度しかない事をご理解下さい。
又、抗生物質がピルの吸収率を下げる可能性があるという話は低用量ピルを継続服用している方に対しての情報です。
残念ながらアフターピルは日本国内で承認されていません(世界先進国どこ見回してもそんな国は日本だけですが・・・)。
なので、抗生物質の相互作用等の詳しい情報がないというのが現実です。
大事な事は今後です。文面からすると膣外射精なら大丈夫という雰囲気が伝わりますが、ゴムをつけても妊娠する事があるという事をご理解下さい。
又、ゴム無しセックスは子宮頸部癌やその他感染症のリスクを高める可能性があります。
皆さんに言っていますが信用して良い避妊法は、自分で服用する低用量ピルだけです。
低用量ピルの継続服用は避妊以外のメリットがたくさんあります。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
以上含めて今後の事を良くご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。