女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
35791~35800件/ 38485件中 を表示中です
-
こんにちは。
困ったときにはお世話になっています。
昨日が生理開始日で、トリキュラーを飲み始めました。
しかし、ピルの事を忘れていた私は、トリキュラーを飲む
2,3時間前に前に耳鼻科で処方された「クラリス」という
抗生物質を飲んでしまいました。
自分で調べたら、クラリスは系統が
「マクロライド系抗生物質」
ということでした。
併用してしまいましたが、ピルの効果はありますか?
また、このままピルは飲み続けても避妊効果は継続され続けますか?
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 893クラリスについて書き忘れていましたが、風邪薬として処方されたお薬です。
不安ですのでよろしくお願いします。役に立った! 0クラリスは特にガイドライン上でも注意の必要な抗生物質となっています。
ただ、当院では全ての抗生物質を併用した際には、避妊効果が落ちる可能性があると指導しております。
なので、今回のシート服用中は避妊に気をつけて下さい。
大事な事は併用している期間だけでなく、その後も注意が必要と言う事です。
次のシートに入れば問題ありませんが、更に気をつけるなら実薬14錠以上連続で単独服用するまで気をつければ問題ありません。
ただ、だからと言って100%避妊効果が落ちる訳ではありません。ピルは中断せずにきちんと継続して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答、ありがとうございます。
今日で服用6日目です。途中に市販の風邪薬を使用
しましたが・・・
3相目に入ってから性交をする予定ですが、ピルと
一緒にコンドームの併用もした方がいいですか?役に立った! 0一応書き足します・・・
ピルを飲み始めたのは生理初日で、クラリスを併用
してしまったのは生理初日の一回(夜)だけです。
また、市販の薬は箱に非ピリン系と書いていました。
上記も含めてよろしくお願いします。役に立った! 0市販の風邪薬併用なら、あまり心配しなくても良いですよ。
又、上記返信した様に、大事な事はピルのみ実薬を14錠連続服用した時点で、避妊効果もきちんと維持される事になります。
併用していない日から14錠内服した状態になったら心配しなくても良いですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
困ったときにはお世話になっています。
昨日が生理開始日で、トリキュラーを飲み始めました。
しかし、ピルの事を忘れていた私は、トリキュラーを飲む
2,3時間前に前に耳鼻科で処方された「クラリス」という
抗生物質を飲んでしまいました。
自分で調べたら、クラリスは系統が
「マクロライド系抗生物質」
ということでした。
併用してしまいましたが、ピルの効果はありますか?
また、このままピルは飲み続けても避妊効果は継続され続けますか?
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 893クラリスについて書き忘れていましたが、風邪薬として処方されたお薬です。
不安ですのでよろしくお願いします。役に立った! 0クラリスは特にガイドライン上でも注意の必要な抗生物質となっています。
ただ、当院では全ての抗生物質を併用した際には、避妊効果が落ちる可能性があると指導しております。
なので、今回のシート服用中は避妊に気をつけて下さい。
大事な事は併用している期間だけでなく、その後も注意が必要と言う事です。
次のシートに入れば問題ありませんが、更に気をつけるなら実薬14錠以上連続で単独服用するまで気をつければ問題ありません。
ただ、だからと言って100%避妊効果が落ちる訳ではありません。ピルは中断せずにきちんと継続して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答、ありがとうございます。
今日で服用6日目です。途中に市販の風邪薬を使用
しましたが・・・
3相目に入ってから性交をする予定ですが、ピルと
一緒にコンドームの併用もした方がいいですか?役に立った! 0一応書き足します・・・
ピルを飲み始めたのは生理初日で、クラリスを併用
してしまったのは生理初日の一回(夜)だけです。
また、市販の薬は箱に非ピリン系と書いていました。
上記も含めてよろしくお願いします。役に立った! 0市販の風邪薬併用なら、あまり心配しなくても良いですよ。
又、上記返信した様に、大事な事はピルのみ実薬を14錠連続服用した時点で、避妊効果もきちんと維持される事になります。
併用していない日から14錠内服した状態になったら心配しなくても良いですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日、マーベロンを処方してもらいました。
通院した際、生理が始まっていてその日から飲むように言われ、飲みました。今日で2回目のピルです。
が、なかなか生理の出血がなく、心配です。
女医さんに’生理が始まりました’と言われたのですが、
本当に生理なのでしょうか。
パットに全く、出血がないのです役に立った! 0|閲覧数 665とりあえず、服用開始したならそのまま継続服用して下さい。
そのまま量が増えて来ると思います。
もし、仮に量が増えなくても特に問題ないので内服を続けて下さい。
又最初の1シート目は生理が長引く事も多いです。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日、マーベロンを処方してもらいました。
通院した際、生理が始まっていてその日から飲むように言われ、飲みました。今日で2回目のピルです。
が、なかなか生理の出血がなく、心配です。
女医さんに’生理が始まりました’と言われたのですが、
本当に生理なのでしょうか。
パットに全く、出血がないのです役に立った! 0|閲覧数 665とりあえず、服用開始したならそのまま継続服用して下さい。
そのまま量が増えて来ると思います。
もし、仮に量が増えなくても特に問題ないので内服を続けて下さい。
又最初の1シート目は生理が長引く事も多いです。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
困ったときにはお世話になっています。
昨日が生理開始日で、トリキュラーを飲み始めました。
しかし、ピルの事を忘れていた私は、トリキュラーを飲む
2,3時間前に前に耳鼻科で処方された「クラリス」という
抗生物質を飲んでしまいました。
自分で調べたら、クラリスは系統が
「マクロライド系抗生物質」
ということでした。
併用してしまいましたが、ピルの効果はありますか?
また、このままピルは飲み続けても避妊効果は継続され続けますか?
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 893クラリスについて書き忘れていましたが、風邪薬として処方されたお薬です。
不安ですのでよろしくお願いします。役に立った! 0クラリスは特にガイドライン上でも注意の必要な抗生物質となっています。
ただ、当院では全ての抗生物質を併用した際には、避妊効果が落ちる可能性があると指導しております。
なので、今回のシート服用中は避妊に気をつけて下さい。
大事な事は併用している期間だけでなく、その後も注意が必要と言う事です。
次のシートに入れば問題ありませんが、更に気をつけるなら実薬14錠以上連続で単独服用するまで気をつければ問題ありません。
ただ、だからと言って100%避妊効果が落ちる訳ではありません。ピルは中断せずにきちんと継続して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答、ありがとうございます。
今日で服用6日目です。途中に市販の風邪薬を使用
しましたが・・・
3相目に入ってから性交をする予定ですが、ピルと
一緒にコンドームの併用もした方がいいですか?役に立った! 0一応書き足します・・・
ピルを飲み始めたのは生理初日で、クラリスを併用
してしまったのは生理初日の一回(夜)だけです。
また、市販の薬は箱に非ピリン系と書いていました。
上記も含めてよろしくお願いします。役に立った! 0市販の風邪薬併用なら、あまり心配しなくても良いですよ。
又、上記返信した様に、大事な事はピルのみ実薬を14錠連続服用した時点で、避妊効果もきちんと維持される事になります。
併用していない日から14錠内服した状態になったら心配しなくても良いですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてメールいたします。
教えてください。
半年間服用していた低容量ピル(マーベロン28)を1月の中旬で終了し、基礎体温をつけていましたが、生理が始まってから3週間以上低温でした。2月1日20時頃に避妊をせずに膣外射精をし、2月3日の基礎体温が高温に上がったため、休日診療をしているところにいき、アフターピル(ドオルトン)をもらいました。
その日は寒かったため、近くの喫茶店でロイヤルミルクティを頼み、のんでいる間に水でアフターピルを服用して、また残っていたロイヤルミルクティをのみました。14時30分頃です。その日は吐き気もなかったのですが、また12時間後におきてぴったりにお茶でピルをのんで、すぐに寝ました。
朝起きてみたらすごい吐き気があり、はきませんでしたが、お昼すぎまではずっと胃がむかむかしておりました。1回目の服用時にむかつきがほとんど感じられなかったことが気になるのですが、大丈夫でしょうか。
また高温にあがったのはやはり危険日だったのでしょうか。
ちゃんとのめているかどうか不安です。。
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 2455追加ですが、牛乳や食べ物と一緒だとむかつきをおさえるとききましたが、それで1回目のむかつきがあまりなかったのでしょうか。
ちなみにいつも排卵日前後はおりものが多いのですが、今回高温にあがった前後は多いと感じるほどではなかったです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0追加ですが、牛乳や食べ物と一緒だとむかつきをおさえるとききましたが、それで1回目のむかつきがあまりなかったのでしょうか。
何度もすみませんがよろしくお願い致します。役に立った! 0アフターピルは2回目の服用後に具合が悪くなる方が多いですね。
実際吐いていないなら、心配ないのでそのまま経過を見ていて下さい。
ただ、今回は排卵直後の内服なので、一番効果が落ちやすいタイミングです。
内服後から3週間で出血がなければ妊娠したかもしれません。
信用して良い避妊法は、継続した低用量ピルの服用以外ありません。
又、避妊関係なく婦人科疾患の予防も兼ねますし、結婚して女性が自分の意志で妊娠を望むまでは服用を中止しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございます。
今アフターピル服用から12日目です。
生理がくるのを待っています。
何点かお伺いしたいことがあるのですが・・
毎日基礎体温を測っていますが、昨日まではまだ高温期でした。
今日いつも測定する時間よりも1時間早く目が覚めてしまい、
とりあえず測定したらいつもの低温期に近い体温に下がっていました。
それから起きる時間までまだあったのでごろごろして何回か寝返り打ったり咳したりしながら10分くらい寝たかもしれません。
それからまたいつもの時間に測定をしたらまた高温になっていました。
これはどちらが本当なのでしょうか?
それから昼ごろから咳がひどくなり、体も少し熱くなっている気がしますが、これは風邪なのかどうか心配です。咳が出ているので風邪だと思っているのですが。。
もし解熱剤などを使って寝た場合は基礎体温も薬の影響で下がることがあるのでしょうか。
それから・・排卵日と思われる日からなんとなく毎日下腹部に違和感があるような気がします。精神的なものなのか、生理前の症状なのか、妊娠によるものなのか・・こわいです。
早く生理がくることを祈っています。
先生教えてください。
宜しくお願い致します。役に立った! 0先生!
今偶然トイレにいったらほんのすこーしの出血(ぴんくのおりものの中に少しの出血)がありました!色はきれいな色です。
これは着床出血ではなく生理でしょうか?
着床出血とはどのようなものですか?
なんでも聞いてしまってすみません。
低容量ピルをのもうと思いますが、
これが生理だったらもう本日からのんでいいのでしょうか。
不安ばかりなのでいろいろとすみません><!!
宜しくお願い致します。役に立った! 0先生、何度も本当にすみません。
出血はまだしています。
少量でピンクや少し茶色だったりします。
ですが、具合が悪かったのか、今現在39度の熱があります。発熱して今の生理が止まってしまうこともあるのでしょうか。いつもどおりの出血があれば生理とみてよろしいですか?
ピルの服用は来月からにしようと思います。。
今は解熱剤はのまず、とりあえず家にPLをのんで寝ることにしました。解熱剤をのんでも大丈夫でしょうか?
役に立った! 039度の熱は異常ですね。何かの感染症でしょう。
お早めにクリニック受診して、原因を診断してもらう必要があります。
PLは特に問題ないですが、ウイルス性か細菌性かで抗生物質を飲む必要があったり等判断する必要があります。
解熱剤は飲んでも構いません。
今量が増えてきているなら、今の出血は生理と考えて良いですが、そのまま終わる事もあります。
本来なら、体調不良でも低用量ピルの服用は開始するべきです。
そして、緊急避妊後3週間経過してから市販の検査薬で陰性を確かめて下さい(ピルは当然服用しながらです)。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中いつもありがとうございます。
今回の発熱はインフルエンザのためだったようです。タミフルを服用して今は体調も落ち着いています。
出血は、ずっと寝ていたのであまりナプキンにはつきませんでしたが(私は毎回夜など、寝ている時はあまり出血がありません)、トイレにいくたびにいつもの2〜3日目のように量が増えていたことは確認しました。色はいつもの濃い赤でした。5日目の今日もまだ出きっていなかったような血液(茶色の出血)がわりと出ています。
緊急避妊をしたのが3日(日)ですが21日(木)、22(金)頃に検査をおこなっても同じような結果でしょうか。それとも日曜日までまったほうがいいのでしょうか。
低容量ピルは今回結局のみ始めなかったので、来月の生理が始まってから飲み始めたほうがいいですよね。役に立った! 0経過から考えれば恐らく今回は大丈夫でしょう。
なので、今日からでもすぐ低用量ピルの内服を開始して下さい。
最初の14錠の間だけ避妊効果は期待できませんが、それ以降は信頼出来る様になります。
そして、念のため24日に妊娠検査で陰性を確かめておいて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
昨日陰性を確認しました。
基礎体温も低温へ戻っております。
お世話になりました。
また何かありましたらご相談いたします。
宜しくお願い致します。役に立った! 0先生。たびたびすみません。
伺いたいことがありまして、
たとえば異常妊娠(子宮外妊娠等)などでも妊娠検査薬で陰性になることはありますか?
前回2/24に行ったときは陰性で、体温も今低温に下がっているので大丈夫だと思いますが、どうも最近体調が悪く、27日にも具合が悪くなり、もう一度再検査してもやはり陰性でした。
本日29日だけは吐き気がして少し吐いてしまい、やはり心配になってもう一度検査してもやはり陰性でした。本日の基礎体温も36.01と低温でした。
ただ体調が悪いだけでしょうか?役に立った! 0子宮外妊娠でも妊娠は妊娠です。市販の検査薬で陽性が出ます。
今体温が下がっていて陰性なのですからもう妊娠の心配をする必要はないですよ。
何故低用量ピルの内服を開始しないのでしょうか??
今回はたまたま大丈夫だっただけで、又同様の不安な事が生じる可能性は高いですよ。
すぐにでも内服開始する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。29歳・女性です。以前、貴院でピルを処方してもらい、オーソM21を飲み始め、今までの辛い生理痛・生理前の症状から開放されたので今後も続けようと思い婦人科に行ってきました。
現在は沖縄に住んでいて、近くにある病院に行ったのですが、生理の症状とピルを希望するというカルテを見て開口一番「こども産めばいいのに」と言われ、診察のあと見えないところで「ばい菌多いし、ピル飲めばクラミジア治るね」と言われ、オーソMがなかったので処方されたピルについて説明を求めると「どれも同じだから」としか言ってくれません。
診察料は5250円かかり、ピルも一か月分で2500円で、以前貴院でもらったものより高い気がします。
本当ならそちらに通院できたらいいのですが、沖縄にいて、オーソMを使い続けることは出来ないのでしょうか?
思い出すだけで涙がでます。御助言お願いします。役に立った! 0|閲覧数 736当院に通院している方で、すでにピル服用している方には郵送でも対応する事を考えております。
ピルは自費なので、クリニックによって金額に差があります。
又、残念ながらまだまだ日本の医療サイドにピルの本来の使用法や使用目的、黄体ホルモンの種類による効能の違い等きちんと理解出来ていない施設や医師が多いのが現状です。
どうしても信頼出来るかかりつけ医を見つける事が出来なければ、直接クリニックにお電話していただきご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返答ありがとうございます。
とりあえず、今回処方されたアンジュ28を試してみます。
今度東京に行った際にそちらで処方して頂こうと思うのですが、ピルをもらう際の検査と受診料を知りたいです。
郵送で処方して頂けるようになったらすごく助かるとおもいます。
役に立った! 0以前通院していた方が、来院された場合は、自費のピル再診料600円とピル代になると思います。
検査は特別必要はありません。
ただ、場合によっては診察や検査をする事もありますので、保険証はご持参下さいね。
郵送はいらした際にご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2つ質問があります。
抗生物質と低容量ピルの併用について質問します。
現在、シンフェーズ28を服用しています。
それ以外にニキビ治療のために皮膚科で処方された「クラリスロマイシン」という抗生物質を1日2回服用しています。
貴院で低容量ピルの説明を受けたときに、抗生物質との併用はよくないと言われたように思うのですが、抗生物質の服用を控えたほうがよいのでしょうか。
抗生物質とカンジダ膣炎の関係についての質問です。
昨年9月にカンジダ膣炎になりました。
そのときに自分で調べたところ、抗生物質を飲み続けるとカンジダになりやすいという情報がありました。
当時は「クラリシッド」という抗生物質をニキビ治療のために服用していたので、それを中止し、別の病院で塗り薬を処方していただき、すぐにおさまりました。
現在、またカンジダのような症状があるのですが、抗生物質となにか関係があるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1864抗生物質の併用は体への害や支障は一切ありません。
あくまでもピルの吸収率が低下する可能性があるので気をつける様にという事です。
ただ、カンジダ膣炎は抗生物質服用によってなりやすくなる事があります。
又、ピル服用によっても多少カンジダになりやすくなる事もあります。
クラリシッドとクラリスロマイシンは同じ成分です。
カンジダはなってしまっては仕方ないと考えて下さい。
膣錠や外用剤を自分で使用して、症状改善するまで使用しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2つ質問があります。
抗生物質と低容量ピルの併用について質問します。
現在、シンフェーズ28を服用しています。
それ以外にニキビ治療のために皮膚科で処方された「クラリスロマイシン」という抗生物質を1日2回服用しています。
貴院で低容量ピルの説明を受けたときに、抗生物質との併用はよくないと言われたように思うのですが、抗生物質の服用を控えたほうがよいのでしょうか。
抗生物質とカンジダ膣炎の関係についての質問です。
昨年9月にカンジダ膣炎になりました。
そのときに自分で調べたところ、抗生物質を飲み続けるとカンジダになりやすいという情報がありました。
当時は「クラリシッド」という抗生物質をニキビ治療のために服用していたので、それを中止し、別の病院で塗り薬を処方していただき、すぐにおさまりました。
現在、またカンジダのような症状があるのですが、抗生物質となにか関係があるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1864抗生物質の併用は体への害や支障は一切ありません。
あくまでもピルの吸収率が低下する可能性があるので気をつける様にという事です。
ただ、カンジダ膣炎は抗生物質服用によってなりやすくなる事があります。
又、ピル服用によっても多少カンジダになりやすくなる事もあります。
クラリシッドとクラリスロマイシンは同じ成分です。
カンジダはなってしまっては仕方ないと考えて下さい。
膣錠や外用剤を自分で使用して、症状改善するまで使用しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用して15日目(今朝)、微量の出血がありました。黒っぽい赤色です。
これまで5ヶ月服用を続けていて不正出血は初めてです。
不正出血は最初の2〜3ヶ月に多いと聞いたのですが、半年近く経ってから起こるのは何か問題があるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 702不正出血は朝8時〜10時の間にあったようです。おりもの用のシートに1.5センチ×3センチ程度シミになっていました。
お昼過ぎに確認した際は新たな出血はなく、トイレットペーパーにも血はつきません。
週末の性交は避けるべきでしょうか?それともこのまま出血が止まれば可能でしょうか?役に立った! 0飲み忘れや、抗生物質の併用がないなら避妊効果も含めて体への影響等一切心配する必要はありません。
低用量ピルの欠点が不正出血です。
これは、2〜3シート以降でもたまに出現する事があります。
一時的で止まる方もいますし、ダラダラ持続する方もいます。
あまり心配しないでそのまま継続服用していて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。