女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
34591~34600件/ 38509件中 を表示中です
-
あの、
金曜日の夜23時に1回目二錠服用し、
土曜日の朝11時に2回目二錠服用ました。
プラノバールを飲み‥、黄体期って大体何日くらいに来ますかね……。役に立った! 0|閲覧数 496アフターピル服用後のご相談でしょうか?
避妊成功したなら、早ければ数日、遅いと3週間後に生理になります。
排卵日の前後、いつ服用したかによって来る時期が変わります。
ただ、大事な事は確実な避妊は普段から内服する低用量ピル以外はないという事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。今とても悩んでいることがあります。
子供(2人)も産み終わって2年経ち、婦人科のトラブルも全くなく過ごしていたのですが、半年前に突然、生理時に強烈な生理痛と肛門の奥を突き上げられるような痛みに襲われ、生理が終わると落ち着いたのですが、生理日以外でも肛門痛・月経痛の症状が取れず、月経時になるとその痛みが強烈なものになります。婦人科のエコー、触診で筋腫も癒着も内膜症も確認できず卵巣も異常なしで、血液検査も正常でした。子宮がん検査も異常なしでした。しかしつらい症状(内膜症のような症状)が持続しています。私の腹部はいったいどうなっているのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 580ごくごく稀に、診察上内膜症の所見がないにも関わらずその様な症状に悩んでいる方がいます。
原因はきちんと解明される事は困難ですが、内膜症の初期の場合は診察上所見がなく、血液検査のマーカー上も正常範囲である事は考えられます。
とりあえず対症療法として、今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
月経のコントロールをする事で、症状が改善する可能性がある事と、子宮内膜症の進行抑制効果があるからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ダイエットサプリを飲みたいのですが
名称 亜麻仁油含有食品
原材料名 亜麻仁油、シソ油、共役リノール酸、オリーブ油、アザラシ抽出物、EPA含有精製魚油、DHA含有精製魚油、月見草エキス、L−カルニチンフマル酸塩、イノシトール、米ぬかエキス
被包材:グリセリン、ゼラチン
↑のサプリはピルと併用してもピルの効果に害はありますか?
一応は、栄養補助食品となっています。
役に立った! 0|閲覧数 5264追伸と質問です。
↑のサプリはメーカーに問い合わせたら、他の医療薬、サプリメントと併用しないでくださいと言われました。
本当にピルと併用は危険ですか?
もし上記のサプリがピルと併用できないなら
マルトース、パパイン酵素、タンポポ根エキス、甘草エキス、ヒハツエキス、ジャワティー末、パートリッジベリー末、オクタコサノール、結晶セルロース、L−シトルリン、ショ糖脂肪酸エステル、酸化マグネシウム、微粒二酸化ケイ素
↑の入ったサプリは併用可能ですか?
避妊効果を落とすことなくダイエットサプリを併用したいです。
また、ダイエットサプリの成分に何が含まれていたら効果に
支障をきたしますか?
役に立った! 0何度も申し訳ありません。
結局↓の成分のサプリにしました。
メーカーに問い合わせたらピルとの併用は、吸収を阻害する成分が入ってないので大丈夫、との事でしたが心配です。
コレウスフォルスコリエキス末、L-カルニチンフマル酸塩、白インゲン豆エキス末、発酵バガス、苦瓜エキス末、チオクト酸(α‐リポ酸)、シトラスアランチウムエキス末、バリン、ロイシン、イソロイシン 【調整剤等】 澱粉、ステアリン酸カルシウム 【被包剤】 ゼラチン、着色料(カラメル、酸化チタン)
DHCの「ダイエットパワー」という商品です。
上記の成分はピルの効果に支障をきたしますか?
健康食品です。役に立った! 0ダイエット系のサプリメントは、ピルの避妊効果を減弱させる成分はありません。
今回の成分もどれも全く効果に支障はありません。
心配しないで全て併用しても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
白インゲン豆エキス末の成分が気になりますが、
大豆イソフラボンが含まれていますか?
ピルと大豆イソフラボンは一緒に摂ってはいけないみたいな
事を聞いたことがあったので・・・
気にしすぎですか?白インゲン豆エキス末は90?です。
またよろしくお願いします。役に立った! 0上記返信した様に、イソフラボンのエストロゲン活性の影響で血栓症のリスクが高まったという報告は聞いた事がありません。
逆に低用量ピル服用しているのに、イソフラボンの摂取やプエラリア等の摂取は必要ありません。
あまり気にしないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて相談させていただきます。
6月28日の朝方、彼氏との性行為中にコンドームのゴムが破れてしまい、とても不安になり、インターネットで情報を得た緊急避妊薬をもらいに今日の午前に病院に行ってきました。先生には、中容量ピルのプラノバールを4錠処方していただき2錠飲んだ後12時間後にもう2錠飲むようにお聞きしました。ですが、1回目飲んだ10時間後ぐらいから熱が出だし、気持ち悪く寝ていました。すると、目が覚めると2回目の服用する時間より25分遅れており、急いで2回目の2錠を飲んだのですが、2回目の服用の時間が1回目の服用より12時間以上遅れたことに不安を感じております。大丈夫なのでしょうか?インターネットを調べてもそのことが書いておらず、今とても心配です、どうか宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 543診察の際先生には、私は生理不順で、前々回の生理は3月の17日〜22日だったのですが、前回の生理は6月11日〜16日だったので、排卵日がいつなのか予測がつかないと言われました。
また、緊急避妊薬服用後は、5日間は、微熱が続き、胸がムカムカし、時々ですが下腹部の左側がズキズキする今までに経験したことのない痛みがありました。
7月6日の今日で服用後、6日目ですが、平熱には戻りましたが、今日は生理痛に似た下腹部の痛みがあります。しかし、まだ生理はきておらずとても不安です。
何度も申し訳ございません。お忙しい中、大変申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。役に立った! 0まず2回目の服用が遅れた事はあまり心配する事はありません。
また、アフターピル服用後は体調も色々変化しやすく、いつ出血が起こるか予測は困難です。
後は待つしかありません。
不安だとは思いますが、内服後3週間は経過を見ていて下さい。
そしてこの機会に、元々不順傾向があるならちゃんと生理になったら低用量ピルの服用を是非考えて下さいね。
一番確実で、信用出来る避妊法です。
コンドームをいくらきちんと着用していても5%は妊娠する可能性はデータ上あるのです。
ピルは避妊以外にもたくさんのメリットがあります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて相談させていただきます。
6月28日の朝方、彼氏との性行為中にコンドームのゴムが破れてしまい、とても不安になり、インターネットで情報を得た緊急避妊薬をもらいに今日の午前に病院に行ってきました。先生には、中容量ピルのプラノバールを4錠処方していただき2錠飲んだ後12時間後にもう2錠飲むようにお聞きしました。ですが、1回目飲んだ10時間後ぐらいから熱が出だし、気持ち悪く寝ていました。すると、目が覚めると2回目の服用する時間より25分遅れており、急いで2回目の2錠を飲んだのですが、2回目の服用の時間が1回目の服用より12時間以上遅れたことに不安を感じております。大丈夫なのでしょうか?インターネットを調べてもそのことが書いておらず、今とても心配です、どうか宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 543診察の際先生には、私は生理不順で、前々回の生理は3月の17日〜22日だったのですが、前回の生理は6月11日〜16日だったので、排卵日がいつなのか予測がつかないと言われました。
また、緊急避妊薬服用後は、5日間は、微熱が続き、胸がムカムカし、時々ですが下腹部の左側がズキズキする今までに経験したことのない痛みがありました。
7月6日の今日で服用後、6日目ですが、平熱には戻りましたが、今日は生理痛に似た下腹部の痛みがあります。しかし、まだ生理はきておらずとても不安です。
何度も申し訳ございません。お忙しい中、大変申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。役に立った! 0まず2回目の服用が遅れた事はあまり心配する事はありません。
また、アフターピル服用後は体調も色々変化しやすく、いつ出血が起こるか予測は困難です。
後は待つしかありません。
不安だとは思いますが、内服後3週間は経過を見ていて下さい。
そしてこの機会に、元々不順傾向があるならちゃんと生理になったら低用量ピルの服用を是非考えて下さいね。
一番確実で、信用出来る避妊法です。
コンドームをいくらきちんと着用していても5%は妊娠する可能性はデータ上あるのです。
ピルは避妊以外にもたくさんのメリットがあります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月4日(金曜)午後6時にビーホープAを飲みました。 翌日土曜 飲み忘れ、今日(7月6日)日曜の午後9時頃飲み忘れに気づき 二錠飲みました。 時間にして50時間後になったのですが 明日からいつもどおりの服用でいいのでしょうか?
前回生理は6月28日からで その後性交渉はありません。16日に 主人が単身赴任から戻ってくる予定です。 飲み忘れ12日後も妊娠の可能性ありますか?役に立った! 0|閲覧数 670ビホープAは中用量ピルなので、そこまで避妊効果が落ちる事は低用量ピルと比べれば少ないでしょう。
しかも16日という事は、きちんと10日間は内服出来ている事になりますのでまず大丈夫だと思います。
どうしても不安であれば、主治医に相談して14〜15日に超音波検査で卵巣チェックをしてもらいましょう。
排卵に至る卵子がなければ何も心配する事はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。私は28歳のハナと申します。
1年前に子宮筋腫(3センチ程度が4〜5個)と子宮内膜症があると言われ、経過観察していたのですが、今日から「オーソm21」というピルを飲むように言われました。生理痛や月経過多もなく、どちらかと言えば月経量は少なく4日ほどで生理は終了という感じです。ただ月経前の下腹部痛がひどく、鎮痛剤はどうにも我慢できないときに飲んでいました。ピルの説明書を読めば子宮筋腫の人はピルを飲んではいけな人になっていたのですが、いかがなもんなのでしょう。結婚等の妊娠の時期がくれば手術が必要とは言われているのですが、今はそのピルを飲んでいればよいのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 754厚生労働省の見解がおかしい文章がいまだに添付文書に記載されている事は非常に残念です。
ピルに対しての偏見がそうさせているとしか思えません。
日本産婦人科学会から出された新しいガイドラインでは、子宮筋腫との関連はなしとされております。
子宮内膜症は明らかに、進行抑制される事もわかっています。
結婚して妊娠希望が出るまでは、避妊関係なくオーソMの継続内服をするべきですよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして!ピルを飲み始めてから7年になりますが、病院の風邪薬に気を取られてしまい7/2、3に飲み忘れをしてしまいました。他のサイトの情報を参考にして、昨日のいつもの時間に2錠、今朝1錠、いつもの時間に21錠目を飲みましたが、飲むのを中止した方がよかったのでしょうか?何も心配事が無ければ問題無いのですが、7/3にゴム無しのセックスをして、後で飲み忘れに気付いた為、排卵が起きて妊娠したのではと、心配でしょうがありません。アフターピルも間に合わないと思うし…現在飲んでるピルはトリキュラー28で、飲み忘れは14、15錠目です。前回の生理は6/15からでした。妊娠の可能性がどれ位あるか、ピルはどのように継続したらいいのか、アドバイスお願いします。忙しいところ申し訳ありません。
役に立った! 0|閲覧数 581結論的に言えば、7月3日のセックスでの妊娠の可能性はありません。
仮に飲み忘れをして排卵に至るとしても、ミスしてから1週間後程度になります。
21錠目まで服用したのですから、そのまま継続内服が原則です。
正しい飲み方をしたピルの実薬を連続で14錠服用した時点で確実な避妊効果が戻るとご理解下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして!ピルを飲み始めてから7年になりますが、病院の風邪薬に気を取られてしまい7/2、3に飲み忘れをしてしまいました。他のサイトの情報を参考にして、昨日のいつもの時間に2錠、今朝1錠、いつもの時間に21錠目を飲みましたが、飲むのを中止した方がよかったのでしょうか?何も心配事が無ければ問題無いのですが、7/3にゴム無しのセックスをして、後で飲み忘れに気付いた為、排卵が起きて妊娠したのではと、心配でしょうがありません。アフターピルも間に合わないと思うし…現在飲んでるピルはトリキュラー28で、飲み忘れは14、15錠目です。前回の生理は6/15からでした。妊娠の可能性がどれ位あるか、ピルはどのように継続したらいいのか、アドバイスお願いします。忙しいところ申し訳ありません。
役に立った! 0|閲覧数 581結論的に言えば、7月3日のセックスでの妊娠の可能性はありません。
仮に飲み忘れをして排卵に至るとしても、ミスしてから1週間後程度になります。
21錠目まで服用したのですから、そのまま継続内服が原則です。
正しい飲み方をしたピルの実薬を連続で14錠服用した時点で確実な避妊効果が戻るとご理解下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
生理開始日(5/13)よりアンジュ28を初めて飲み始め、偽薬期間(24錠目)の6/5に生理が来ました。6/10より2シート目を毎日確実同じ時間帯に服用し、今日で13錠目になります。
アンジュ28のお薬の色の成分を教えて下さい。1錠目〜6錠目は茶色、7錠目〜11錠目は白色、12錠目〜21錠目は黄色、22錠目〜28錠目は赤色(これは偽薬で成分はありませんが避妊効果は維持出来てると理解しています)。それぞれの色は、どのような作用になってるんでしょうか?どの色を飲んでいると排卵が抑制されてると分かるのでしょうか。基本的な質問で申し訳ございません。実は、私はピル以外にも違う薬を飲んでおりますが、避妊効果は維持出来て、排卵もありませんか?
1日3回、モーズン錠0.5mg、ボルビッド錠80mg、バルデケンR錠200mgを飲んでいます。大丈夫でしょうか?(婦人科の医師は大丈夫と言ってました)
彼と6/11,12,13,17,18に仲良くして、11日に中出ししてしまいました。妊娠検査薬は、今日の朝検査しましたが"陰性"です。
ピルを処方していただく時は説明書みたいのはあるのでしょうか?私は婦人科で往診後、院外でピルを頂くのですが口頭説明なのもので。言えばあるのでしょうか?
以前、何度か質問しています。頭が混乱中で…。ピルの避妊効果の確立は99.8%と聞いてるので…。
役に立った! 0|閲覧数 805パルデケンR錠は、抗てんかん薬で、ピルと併用しても体には害はありませんが、ピルの吸収率を低下させる可能性があり、避妊効果に支障が出るという報告があります。
ただ、当院でも抗てんかん薬と併用している患者さんはいますが、今の所
併用して明らかに排卵に至った方はいません。
ピルの色が変わるのはホルモン量が変化する為です(不正出血の頻度を減らす為)。
なのでどの部位でも原則排卵抑制されている事になります。
たまに超音波で卵胞発育、排卵の有無がないか主治医に診てもらいましょう。
気になるセックスから3週間たたないと確実な妊娠判定が出来ません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お世話になっております。
今月も2シート目の24錠目を服用した日(7/3)に生理のようになり、次の日には完璧に生理になりました。1シート目も24錠目で生理になりました。今は休薬期間で7/8より3シート目になります。今後も飲み忘れに気をつけて毎日同じ時間帯に服用します。併用している薬を併用していても避妊効果の維持と排卵はどうなりますか?併用していても1シート目も2シート目も24錠目で生理がきたので避妊効果の維持は出来ていると理解しても大丈夫でしょうか?まだ妊娠希望でもなく、彼がゴムをつけることを嫌がるのでピルを飲むことで絶対に避妊したいのです。(一応、毎日基礎体温はつけています。)役に立った! 0他でも返信しましたが、ご自身の質問は改めて新しいスレッドを立てていただけると幸いです。
基礎体温はピル服用中はつける意味がありません。
(常に高温期をバラバラするだけです)
とりあえずきちんと服用しながらたまに超音波で卵巣のチェックをして下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。