女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
34221~34230件/ 46726件中 を表示中です
-
先生初めまして
最近おりものから凄く鉄のニオイがしてきます。
血は全くでていないのですが、生理直前・生理直後はもちろんのこと通常のときでもとても鉄のニオイがします。
4ヶ月前に検査してもらったときには、性病ではないと診断されました。
以前からおりものが多い時には少し臭っていたのですが、ここ最近とてもきつくなってきて心配になってきました。
これも雑菌から出るニオイなのか、血が見えないだけで何か違う病気にかかっている可能性とかはないでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 6|閲覧数 42648鉄の臭い?
想像がつきませんね。不正出血している訳でもなくおりもの検査で異常なしならあまり気にしない方が良いと思います。
ちなみに不安なら、膣錠を入れてみてはいかがでしょうか?
症状改善するかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 14アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。では、最初から医療機関を受診して相談する事が筋です。
この掲示板では直接診察出来ない事を前提に、最大限考えうるアドバイスをしています。
当然、明確な回答が出来ない場合がある事も仕方ない部分です。
ボランティアで行っている事でもあり、ご理解出来ないなら今後利用しないで下さい。役に立った! 40アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてのご相談です。外陰部の出来物なんですが。初めて出来たのは4年近く前で、その時は何が何だか分からず放置してるとウズラ玉子くらい大きくなって普通の動作にも苦痛を感じてしまう程でした。意を決して産婦人科に行こうと決めた日の前夜に勝手に割れて中から黄緑っぽいドロッとした膿と血が出ました。念の為あくる日受診したところ性器の、おできと考えていいと言われました。ただ根っこが残ってると又なるので切除しようと言われたのですが麻酔もなしでメスで切ると言われ
恐くて止めました。今も度々なります。その度に市販の「テラコートリル」を塗ってますが、今回は治りづらくてニキビの様なものが合計4個ほどあり全てが右側です。そのせいで陰部の
右ビラビラが凄く腫れてます。病院に行くべきなのですか?
関係あるかは、分かりませんが10年以上前に「バルトリン腺」が腫れてると言われた事もあります。今はバルトリン腺は
腫れてません。長文で失礼しました。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1568途中の文章まではバルトリン腺かと思っていました。
バルトリン腺ではないとなると、にきびの様な膿瘍が出来ているのかもしれません。
いずれにしろ症状がある時にきちんと診察を受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。
パートナーが出来たのをきっかけに個人輸入代行を使ってマーシロンを服用し始めました。
現在6シート目の第3週です。
4シートを越える頃から徐々にお腹が出っ張って来て
今では友人から「妊娠したの?」と効かれる位です。
体重はピルの飲み始めから増えておらず寧ろ2kgほど痩せました。
このお腹のあたかも妊娠したかのような出っ張りはピルの副作用なのでしょうか?
4年ほど前にマーベロンを服用していたときも同様にお腹が膨れ結局服用するのを辞めました。
今度ヤスミンを個人輸入しようかと思っていますが
それでもお腹の出っ張りは解消されないでしょうか?
お手数お掛け致しますが回答お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 400まずは何故下腹部が腫れるかです。
恐らく、腸にガスが溜まっている可能性が高いですね。
整腸剤と腸のガスを抑える薬を併用してみてはいかがでしょうか?
直接診察していないので何とも言えませんが、婦人科、消化器内科で相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在妊娠7ヶ月ですが主人からコンジローマをうつされたようで最近イボができているのを見つけました。膣口手前に
米粒ぐらいの白い尖ったいぼが二つできています。
産婦人科の先生に相談してみてもらったところ「妊娠中だし焼いて痕が残るのも嫌だろうし、新しい塗り薬があるからそれを
塗ってもらいますね。お産は念のため帝王切開になります。」と言われベセルナクリームを処方されました。
いろいろ調べてみるときついお薬で妊娠中にはあまり勧められないと書かれていることが多く、とても心配です。
妊娠中でも処方されることがあるのでしょうか。
それとコンジローマのイボを触った手で陰部以外の体(乳首など)に触れたりするとそこにイボができることはあるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 5160妊娠中でも初期ではないのであまり気にせずに使用しましょう。
ただ、帝王切開をするなら今無理に治療しなくても良いと思いますが。
あまり触った指で、粘膜部分に触れるとウイルスが感染して発症する可能性は否定出来ません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。実は右側の乳首と乳輪の境目から先が細くなった突起物があります。
乳首と同じ色をしていて先はすこしだけ白っぽく、米粒より少し小さいです。数年前からあったように思います。
左側の乳首にはとても小さくて白い線状のものが最近
できています。これがコンジローマなのではないかと不安で
仕方ないです。もしコンジローマなら出産後母乳を与えるときに赤ちゃんが感染してしまうのではないか、と心配です。
セックスのときウイルスが付いた手で乳首を触ったり愛撫したりすることで乳首にイボができることはあるのでしょうか。
どこに相談したらいいのかわからない状態です。役に立った! 2コンジローマは肉眼での診断になります。
主治医に乳首の方も相談して、チェックしてもらいましょう。
乳首周囲にも発症する可能性はあると思います。
不安をかかえたまま出産をする事は良くない事です。何でも主治医に相談する様にして下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
次の検診で主治医に相談してみます。
ベセルナクリームのことですが患部が膣口近くにあって
指で塗るのがとても難しく、説明書のように白い色がなくなる
までうまくすり込むことができません。指で塗ると薬が広がって
いきますし。最近先が細めの綿棒で塗っていますが、
綿棒で塗るのはやめたほうがいいでしょうか。役に立った! 1綿棒で塗っても問題ありません。
使いやすいもので塗りましょう。
大事な事は、きちんと周期と塗る時間を守る事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1週間前からオーソM-21をのみ始めました。
昨日からふくらはぎや足首に痛みがあります。ふくらはぎにはぶつけた覚えはないのですがあざもあり、触ると痛みもあります。
ピルを飲むと血栓症になる事もあると聞いたのですが血栓症の可能性もあるのでしょうか?ピルの服用はやめたほうがいいですか?役に立った! 1|閲覧数 1630先生じゃなくて、ごめんなさい。
書いてある症状は、飲み始めの頃に起こりやすい「むくみ」だと思いますよ。
血栓症は体質的な影響が大きく、といっても日本人はピル先進国である欧米に比べて血栓症になりにくい人種です。肥満や喫煙がなければ、まず心配ないと思います。
2シート目以降も気になるのであれば、むくみを改善する漢方薬などを処方してもらってはいかがでしょうか。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん回答ありがとうございます。
痛みがまだあり心配になり昨日の服用をやめてしまいました。
今日の朝に出血があったのですが生理が始まったのでしょうか?(12日から生理が始まりまだ終わったばかりだったのですが…)
このような状態でもまだ飲んだほうがいいのでしょうか?
飲む場合昨日の分をとばし今日また飲みはじめればいいのですか?
いろいろ聞いてすみません。役に立った! 0心配なら、止めるのではなく先に受診するようにしてください。中途半端な服用は、不正出血の原因になります。
まず飲んでいない分を飲んで、あとは普通に飲んでください。ただでさえ1シート目は不正出血の頻度が高く、昨日の中断でさらに出血しやすく…実際に出血していますよね。今のシート中、ずっと出血が続くかもしれませんが、身体に害ではありません。
服用目的が書いてありませんが、飲まないことにはピルの恩恵を受けられませんので、中断しないで飲むことをお勧めします。役に立った! 1わかりました。
明日病院には行こうと思っています。目的は来月の生理を28周期くらいにくるようにしたく、処方され飲み始めました。なので1ヶ月だけの服用になります。(妊娠を希望しているため)
昨日の分は今すぐのんでいいのですか?役に立った! 0低用量ピルは、飲み続けてこそメリットがあり、普通は1ヶ月だけという飲み方はしません。生理を起こす(調整も含めて)なら、注射か中用量ピルを使用します。
すぐに妊娠を希望しているなら、低用量ピルではなく中用量ピルでのコントロールをお勧めします。低用量ピルのままだと、出血が持続してしまうことが予想されます。ただ、1ヶ月先でもいいなら、そのまま低用量ピルでもいいと思います。なぜなら、文字通り中用量ピルのほうがホルモン量が多いので、むくみなどの副作用が強く出る可能性があるからです。
先生からのレスは1週間くらいかかります。役に立った! 0何度も回答ありがとうございます。
こちらの掲示板の病院に行き、低用量ピルを処方されました。ピルが始めてだったため不安もあり、飲み始めて2日くらいで一度病院にいきました。そのときにピルの相談では看護士の対応になり、掲示板でしたら院長先生にお答えしていただけると思い質問しました。
病院に直接行き相談したいと思います。
いろいろありがとうございました。m(__)m役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
まいさん、その後はいらっしゃいましたか?
基本ピル相談は、看護師が対応をしますが、全て僕から聞いている指示を話ししています。
ただ直接医師からの説明希望の旨を受付でおっしゃっていただければお待たせするかもしれませんが、きちんとお話しますのでご安心下さい。
その後妊娠希望があるという話しを最初にスタッフが聞いていれば低用量ピルを1シートだけ処方する事はないはずなのですが・・・。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
いつも先生のところで年に1回、子宮がん検診(エコー)を受けています。
前回は11月に受け、問題はありませんでした。
ところが、今年に入って、左の下腹部がときどきズキズキと痛みます。
今日、内科に行ったところ、聴診器と触診のみで、特に問題ないので、生理痛ではないですか?と言われました。
そこで質問なのですが、先生のところの子宮がん検診は、子宮内や頸部だけでなく、
卵巣やその他卵管なども見ていただいているのでしょうか・・・?
もしも、子宮だけならば、11月に子宮に問題がなかったとしても、
その他の部分で何がしかの問題があるのではないかと心配しています。
その場合、CT検査を受けた方がいいですか?
お忙しいところ恐れ入りますが、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 326すみません、CTはなくて、MRIの間違いでした。
子宮や卵巣は、MRIの方がいいですよね・・・?
よろしくお願いします。役に立った! 0当院できちんと検診を受けているなら心配しなくても良いですよ。
超音波検査では、子宮筋腫、卵巣癌、卵巣嚢腫、子宮体部癌のリスク全てチェックしています。
又、通常はおりもの検査でクラミジア等までチェックしています。
それでも症状があって心配ならいつでも良いのでご相談にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回は解答頂きましてありがとうございます。
16才の娘の相談です。
基礎体温は2日だけ高温になり、プラノバール服用後
服用後、4日目に月経になりました。
本日3日目ですが月経量がとても少ないです。
次の月経が前回の期間のように31日でくればいいのですが、
また、期間があくようでしたらどのぐらい様子をみればいいのでしょうか?
去年は1/23.3/3.5/5.6/10.7/13.8/13.9/14.10/15.11/15と、順調に31日で来ていました。
11/15移行60日来ないと、言うことでプラノバール配合錠を7日服用したのですが、1回だけのプラノバールで以前のようにもどるのでしょうか?
質問がごちゃごちゃになってしまいました。
?プラノバール配合錠服用後の月経は少ないのですか?
?この後どのように様子をみればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 368度々失礼します。
前回のレスや、過去ログが参考になると思いますが…
?ピル服用後の出血は厳密には生理ではなく消退出血と言います。量の多い・少ないは関係なく、出血があればOKと捉えてください。
?今後は低用量ピルをお勧めします。基礎体温を付ける必要はありません。ホルモンバランスが整い、生理の日程が自由に決められます。試験や旅行の日を避けることが可能です。
治療では中用量ピルを短期間使うのが一般的ですが、ぜひ低用量ピルに精通した婦人科を受診してみてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
娘さんの年齢だと、ちょっとした体調変化やストレスでホルモンバランスを崩す事があります。
出血量の少ない事は問題ありません。
次回月経もきちんと来ないなら、しばらく低用量ピルによるコントロールが楽でしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回は解答頂きましてありがとうございます。
16才の娘の相談です。
基礎体温は2日だけ高温になり、プラノバール服用後
服用後、4日目に月経になりました。
本日3日目ですが月経量がとても少ないです。
次の月経が前回の期間のように31日でくればいいのですが、
また、期間があくようでしたらどのぐらい様子をみればいいのでしょうか?
去年は1/23.3/3.5/5.6/10.7/13.8/13.9/14.10/15.11/15と、順調に31日で来ていました。
11/15移行60日来ないと、言うことでプラノバール配合錠を7日服用したのですが、1回だけのプラノバールで以前のようにもどるのでしょうか?
質問がごちゃごちゃになってしまいました。
?プラノバール配合錠服用後の月経は少ないのですか?
?この後どのように様子をみればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 368度々失礼します。
前回のレスや、過去ログが参考になると思いますが…
?ピル服用後の出血は厳密には生理ではなく消退出血と言います。量の多い・少ないは関係なく、出血があればOKと捉えてください。
?今後は低用量ピルをお勧めします。基礎体温を付ける必要はありません。ホルモンバランスが整い、生理の日程が自由に決められます。試験や旅行の日を避けることが可能です。
治療では中用量ピルを短期間使うのが一般的ですが、ぜひ低用量ピルに精通した婦人科を受診してみてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
娘さんの年齢だと、ちょっとした体調変化やストレスでホルモンバランスを崩す事があります。
出血量の少ない事は問題ありません。
次回月経もきちんと来ないなら、しばらく低用量ピルによるコントロールが楽でしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
排卵日の調整について質問です(妊娠希望の33歳です)。
現在の私の生理周期は28日で、毎回水曜日に排卵があっているようです。
(前回生理日:12/31 排卵日:12/16)
家庭の事情で夫が土曜日の夜から日曜日のお昼頃までしか家にいないので、
できれば、日曜日か月曜日に排卵日をもってきたいのですが、
これは可能ですか?
可能だとして、どれくらいの通院が必要になるのでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 22283先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピンポイントで排卵をずらすなら、排卵誘発剤の注射などになると思いますが、排卵障害がないのに排卵を起こすので、良からぬ副作用が考えられます。
次の排卵から…でいいなら、中用量ピルで生理周期を調整することで、以後の排卵日も変わってきます。中用量ピルを最低7日間、できたら10〜14日間飲めば、飲み終わって3日後くらいに生理になります。その生理は無排卵月経ですが、排卵障害がない方であればすぐに戻ります。
生理から何日後に排卵というのをご自身で把握していれば、中用量ピルの処方だけなので1度の通院で済みますよ。役に立った! 0むくさん、お返事ありがとうございます。
現在の私の生理周期、生理から排卵までの日数から計算すると、
生理開始から13日後に排卵しているようなので、例えば、2/21に排卵させたいなら、
2/8に生理開始、2週間中用ピルを飲むとすれば、1/22〜2/5の間飲めばいいということでしょうか?
それから、排卵誘発剤の注射についてですが、具体的にどんな副作用があるのでしょうか?
副作用を承知で注射するとして、注射してからどれくらいで排卵されるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。宜しくお願い致します。役に立った! 2OHSS(卵巣過剰刺激症候群)が起こる可能性があります。
<a href="http://jig139.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0120gmPZaHCZ2ptw/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.ikujizubari.com%2Finfertility%2FOHSS.html&_jig_keyword_=%82n%82g%82r%82r&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2582n%2582g%2582r%2582r%26fr%3Dm_top_i%26guid%3DON&_jig_source_=srch&_jig_ysid_=o15WS8K49YB1fYyGl0zC&guid=on" target="_blank">http://jig139.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0120gmPZaHCZ2ptw/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.ikujizubari.com%2Finfertility%2FOHSS.html&_jig_keyword_=%82n%82g%82r%82r&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2582n%2582g%2582r%2582r%26fr%3Dm_top_i%26guid%3DON&_jig_source_=srch&_jig_ysid_=o15WS8K49YB1fYyGl0zC&guid=on</a>
不妊症の治療で発症することが多いのですが、排卵障害があるから卵巣を刺激するのに…という感じです。排卵障害がないのに、このようなリスクを背負ってまで、注射を受けたいですか?
生理開始から2週間で排卵というのは教科書的な目安であって個人差が大きいので、基礎体温はつけていますよね?役に立った! 1むくさん、早速のお返事ありがとうございます。
OHSS(卵巣過剰刺激症候群)の説明、ありがとうございました。
考えていたより、ずっと恐ろしい副作用があるようなので、中用ピルを服用してみようと思います。
基礎体温は1.5年ほどつけています。生理周期のズレは1〜3日ほどで、
ここ5・6ヶ月は全くズレることがなかったです。
高温期で36.7℃前後、低温期で36.4℃前後、生理開始からだいたい13日後に36.1℃前後になる日がくるので、
そこが排卵日だと判断しています。
でも、病院で本当にそこが排卵日なのかを確認してもらった方がいいのでしょうか?
尿検査?エコー検査か何かで分かるんでしょうか?
全くの素人で本当にすみません。
役に立った! 2超音波で見てもらえば確実ですが、今月は排卵が終わっていますよね…基礎体温表を持参すれば排卵障害がないのは判断してもらえるので、生理前に受診すればいいと思います。一発で合わなくても、身体には負担のない方法ですから、何度かやってみてください。
知人が、単身赴任のご主人が年末年始に帰ってくるので排卵日を合わせたい、と注射を打ってOHSSになってしまいました。中度でしたが、もう注射はできませんし、次はお盆まで無理という有り様で…ピルと言っただけで「ピルを飲んだら妊娠できない」と聞く耳を持たない人なので、説得できませんでした。
生理を調整するためのピルは妊娠には全く影響しませんし、排卵後にピルを飲むと妊娠しやすくなる働きもあります。
かかりつけの婦人科の先生が、ぱとりしあさんの希望を理解してくれるといいですね。無理っぽかったら、旅行に行くから生理をずらしたいと言って、何とか中用量ピルを処方してもらってください。
念のため、先生からのレスを確認してくださいね。役に立った! 0むくさん、レスありがとうございます。
「排卵後にピルを飲むと妊娠しやすくなる」というのには驚きました。
ピルを飲んで、基礎体温をしっかりつけて、妊娠できるよう頑張ってみようと思います。
また何かあったら相談にのって下さいね。これからもよろしくお願いします。
親切な対応、本当にありがとうございました。役に立った! 1むくさん、レス有り難うございました。
それにしても勉強家でいつも敬服します。
追記する事はありません。
ぱとりしあさんの記載した周期でピルによるコントロールがベストです。
誘発剤を使用せずに、HCGの注射だけならタイミング合わせる時に打てば妊娠する確率は上がるかもしれませんね。
主治医と相談して方針を決めてもらって下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすいません。
妊娠5〜6週くらいですが強力ポステリザンを1日2回1週間くらい使用しても問題ないですか。
痔の先生にきいたら1週間くらいは平気と
いわれたのですが。
2009年5月の投稿でも問題ないと回答がありますが
初期でも同様でしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 4791週間?その根拠の方が不明です。
別に何日でも使用して構いませんよ。
妊娠中は、痔が悪化しやすいので気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。