女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
311~320件/ 27368件中 を表示中です
-
投稿No. 78939の者です。追加でご質問です。
ご回答ありがとうございます!
消退出血後の生理は1ヶ月以内にくると考えてよろしいでしょうか?
また、今後が大切というのは今後性交渉をして妊娠しないためにはという意味であっていますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 87消退出血後の生理はそこから1ヶ月後が基本なので早まる事は少ないでしょう。
今後が大切というのはおっしゃる通り自分で自分の体を守る意識に変えて普段から低用量ピルの服用をする意識に変える必要があるとご理解いただければ幸いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
39歳です
子宮後屈なようで、生理痛が辛く、鎮痛剤が欠かせません。(薬が切れると寝ていても起きてしまう)
また避妊目的もあり、今更ながらピルの服用を考えております。
39歳という年齢でもピルの処方は可能でしょうか?
門前払いされないか心配で、なかなか受診できずにいます。役に立った! 0|閲覧数 98当院では40歳以上の方はピルではない薬剤の提案をしますが、39歳なら問題ありません。
月経痛の原因の病気がないかも含めて一度診察でご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
50才、低用量ピルをやめて3か月ほどとなります。
やめた後の血液検査でほぼ閉経との値がでましたが、生理がこなくなって一年ほどは避妊が必要との説明をあちこちでみかけました。
自然妊娠の可能性は低いかと思いますが、確実に妊娠を避けるため、
こういう状態で避妊を望む場合、どのような方法がありますでしょうか。
池袋クリニックさんの方で対応いただける方法があれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 208閉経数値であれば服用しなくても妊娠する事はありません。
理論上なくてもどうしても不安なら完全閉経までミニピルの服用に変更してはいかがでしょうか?
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
ミニピルを服用する場合、服用中に完全閉経となったかどうかを
確認する方法はありますでしょうか。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
ミニピルは服用中でも、低用量ピル服用中と違って
血液検査のホルモン値で判断できるのですね。
ちなみに、ミニピルをそちらでもらう際には何か検査をするのでしょうか。
またミニピルは服用開始してどれくらいで避妊効果が出るものでしょうか。役に立った! 0そうなんです。
ミニピルは服用中でもホルモン評価可能です。
いつでも良いので当日処方のみでOKです。
続けて服用すれば避妊効果も維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピル服用後、6日経過しようとしていますが消退出血なく不安な状態です。
つきましては以下の3点についてご相談です。
①アフターピル服用後は消退出血が起こるものなのか、またそれはいつ頃起こるのか。
②妊娠検査薬の使用は最短でいつから可能か。
③今回のような状況で、妊娠につながるケースは過去にどのくらい見られたか。
稚拙な質問で大変恐縮ですが、ご教授頂けましたら幸いです。
また今後は低容量ピルの服用を考えていきたいと思います。
以下詳細な状況になります。
11/22(金):前回生理開始日
12/5(木):避妊に失敗
12/6(金):他院にてレボノルゲストレルを処方され服薬(性行為から17時間後)
12/12(木):ーー現在ーー
12/19(木):生理開始予定日役に立った! 0|閲覧数 103アフターピル服用後は待つしかありません。
処方されたクリニックで説明はなかったのですか?
大事な事は今後で3週間後の検査薬で陰性確認する以外は100%安心できません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さい。
今は不安だと思うので、何%の確率でと聞いたところで100%以外不安解消はされないでしょう。
なので性交渉を避けて3週間後検査薬で陰性確認をする1択です。
今後はピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ドロエチ配合錠「あすか」を11/26に服用し始めて12/20から休薬期間に入るのですが、12/24.25に生理を被らせたくない場合はピルをどのように服用したらいいかを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 90早めに15日から休薬に入って、19日から新しいシート再開しましょう。
余った実薬は少し伸ばしたいとかの際に使用する事をお勧めします。
今後も継続服用はして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ドロエチ配合錠「あすか」を11/26に服用し始めて12/20から休薬期間に入るのですが、12/24.25に生理を被らせたくない場合はピルをどのように服用したらいいかを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 90早めに15日から休薬に入って、19日から新しいシート再開しましょう。
余った実薬は少し伸ばしたいとかの際に使用する事をお勧めします。
今後も継続服用はして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11/16 性行為
11/17 アフターピル服用
11/21-11/25 出血(消退出血?赤黒い血、量は生理より少し少ない)
もともと11/30が生理予定日でしたが、12/8現在きていません。
本日服用から3週間のため、検査薬しましたが陰性でした。
たまに少し気持ち悪い気がします(吐くほどではない、ムカムカ程度)が、これはホルモンバランスの乱れで、妊娠の心配はないでしょうか。
教えていただけますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 96検査薬で陰性ならもう大丈夫です。
今後が大事なので続けて低用量ピルの服用を必ずして下さい。
アフターピルは100%ではありません。
又低用量ピルの継続服用は避妊だけでなく子宮内膜症の予防も兼ねます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11/16 性行為
11/17 アフターピル服用
11/21-11/25 出血(消退出血?赤黒い血、量は生理より少し少ない)
もともと11/30が生理予定日でしたが、12/8現在きていません。
本日服用から3週間のため、検査薬しましたが陰性でした。
たまに少し気持ち悪い気がします(吐くほどではない、ムカムカ程度)が、これはホルモンバランスの乱れで、妊娠の心配はないでしょうか。
教えていただけますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 96検査薬で陰性ならもう大丈夫です。
今後が大事なので続けて低用量ピルの服用を必ずして下さい。
アフターピルは100%ではありません。
又低用量ピルの継続服用は避妊だけでなく子宮内膜症の予防も兼ねます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お返事ありがとうございます。
No.78929のものです。
11/5生理始まり血清hcが1.3
これが原因で卵胞の育ちが悪いのでしょうか?
またプラノバールで現在服用後のリセット待ちです。
プラノバールで卵胞が育ちにくいのか、hcgが原因なのか、、
何が考えられますでしょうか?
術後3ヶ月経過しているので今後の授かるため出来ることはして行きたく思っております。役に立った! 0|閲覧数 102主治医からも言われていると思いますが、今の周期調整と採血を繰り返してHCG1以下を待つしかないと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
生理の量が多いため、10/3から1ヶ月ピルを服用していました。
10/21から11/1まで12日間ほど茶色いおりものが出ていました。この期間、何度か性交渉がありました。11/2から11/6まで消退出血?(赤い血ですが生理よりも少ない量の出血)がありました。
ピルの服用は終わり、予定では11/26ぐらいから生理が来るはずなのですがまだきておらず生理が1週間ほど遅れています。
ピル服用終了後は生理がこない場合があるとのことですが、服用中に出血していたとしてもピルを完全にやめてから生理が来ないということはあるのでしょうか?
お手数をおかけしますが、ご返答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1051ヶ月だけピルの服用をしたのは何故でしょうか?
続けて妊娠希望があるという事ですかね?
いずれにしろ、10月3日からいつまで服用したのでしょうか?
内服後の出血が11月2日〜ですか?
であれば1ヶ月後の12月頭にならないと生理は来ません。
その間に性交渉機会があるなら妊娠の可能性もあるので検査薬で確認はしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。