女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
3161~3170件/ 38504件中 を表示中です
-
こんにちは。
2ヶ月前までファボワールを半年間服用していて理由もなく気分が落ち込むことが多く一度服用をやめてみたのですが、1週間前からまた飲み始めました。するとやはり飲み始めてから情緒不安定で、これはやはりピルの服用と考えた方が良いでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 133ファボワールは意欲低下が起こる事がありますね。
第2世代のピルに変更してみてはいかがでしょうか?
いらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナ挿入により排卵はしにくくなりますし、月経も不定期になるので PMS症状も改善する事が多いです。
ただピルよりも強制力は弱いのと挿入してみないとわかりません。
気軽に試してダメなら抜くくらいの気持ちで臨んではいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらで説明に出て来るピルの7日間のルールについて質問があります。
これは、どんな場合も、実薬を7錠正しく続けて飲めたら、その時点で避妊状態になれているということでしょうか?
避妊なしの行為があっても過去7錠飲めていたなら大丈夫で、もし行為があってから飲み忘れても心配いらなくて、ただ、飲み忘れたらそこから先、7錠をクリアするまでは新たな性交渉を避ければ妊娠はしないということでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 178その理解で良いです。
飲み忘れや効果が落ちる状況の翌日から7錠連続で服用するまで性交渉を避ければそれ以前、7錠服用後以降の避妊効果は維持されているとご理解ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらで説明に出て来るピルの7日間のルールについて質問があります。
これは、どんな場合も、実薬を7錠正しく続けて飲めたら、その時点で避妊状態になれているということでしょうか?
避妊なしの行為があっても過去7錠飲めていたなら大丈夫で、もし行為があってから飲み忘れても心配いらなくて、ただ、飲み忘れたらそこから先、7錠をクリアするまでは新たな性交渉を避ければ妊娠はしないということでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 178その理解で良いです。
飲み忘れや効果が落ちる状況の翌日から7錠連続で服用するまで性交渉を避ければそれ以前、7錠服用後以降の避妊効果は維持されているとご理解ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
毎日ピルの服用をしています。
私は薬を飲むのが下手で、いつも飲んだあと、喉にひっかかっているような気がしてしまいます。ピルも同じで、ちゃんと胃に入っているのか心配になります。ちゃんと水で飲んでます。
飲み込んだ後、もしかしたらしばらく喉にあるような気もするのですが、毎日定時に飲み、吐かなければ吸収されていると思っていて大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 135咽頭違和感があっても実際服用しているなら効果は維持されます。
あまり気にせずなるべく多めの水分で飲むようにして下さい。
日々定時で服用していれば問題はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
毎日ピルの服用をしています。
私は薬を飲むのが下手で、いつも飲んだあと、喉にひっかかっているような気がしてしまいます。ピルも同じで、ちゃんと胃に入っているのか心配になります。ちゃんと水で飲んでます。
飲み込んだ後、もしかしたらしばらく喉にあるような気もするのですが、毎日定時に飲み、吐かなければ吸収されていると思っていて大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 135咽頭違和感があっても実際服用しているなら効果は維持されます。
あまり気にせずなるべく多めの水分で飲むようにして下さい。
日々定時で服用していれば問題はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
毎朝8時に低容量ピルのヤーズを飲んでいるのですが、10/22の9:30〜胃カメラ検査とエコー検査をすることになって、ピルを飲むなら朝6時までに飲んでほしいと言われました。
鼻からの胃カメラ検査をするので、鼻にゼリーの麻酔を付けるそうで、麻酔はピルに影響がないのか、次の日はいつも通り8時にピルを飲めばいいのか、避妊効果に影響がないか相談したいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2311日だけ前倒しで早めに服用する事は問題ありません。
麻酔ゼリーもピルの効果に支障はありません。
気にせず検査を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。飲んでいる間、確実な避妊が叶うと知ってピルを飲んでみようかと考え、色々調べていてたどりつきました。
パートナーは特定、性病予防は必要ありません。長期の予定は分からないので、ミレーナは今は考えていません。
でも、
ピルにするなら、他の避妊併用はいらないと思っていましたが、
こちらの質問リストをみると、ピルを飲んでいても、お腹を壊して効果を心配していたり、ゴムも使っていて、それが破れてアフターピルが必要かの相談とかもかなり多いんだなと思いました。
ピルを飲んだとしても、それだけで安心できるわけではないのでしょうか?
かなり色々気をつけて飲まないといけないようなら、あまり不安は解消されないかな?と思って迷っています。
検診で行く近所のクリニックでも処方あるようですが、聞いてみると
「ピルは飲んでもゴムは必要」
と言われて、避妊の話なのか性病予防の話なのか、ちょっとよく分からないで終わりました。
副作用とかもあると思いますが、
それだけで避妊できるなら前向きに考えたいなと思っています。
色々な情報があるので、専門の先生にお聞きしたいです。役に立った! 0|閲覧数 153まず結論的に言えば女性が自分で自分の体を守れる唯一と言って良い選択肢です。(勿論ミレーナ挿入もそうですが)
効果が落ちるのは適当な時間に服用する事、嘔吐、入院を要する水下痢、抗生剤などの併用した場合です。
それでも実薬7錠をその後きちんと服用したら効果は戻ります。
コンドームは感染予防なのでお互いクリアなら必要ありません。
ただ膣内射精は将来的に抗精子抗体を作って不妊の要因になる事があるので避けましょう。
なかなか信頼できるかかりつけの婦人科を持つ事は大変だと思いますが頑張って探してピルの服用も、妊娠希望する環境になる直前まで続けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。飲んでいる間、確実な避妊が叶うと知ってピルを飲んでみようかと考え、色々調べていてたどりつきました。
パートナーは特定、性病予防は必要ありません。長期の予定は分からないので、ミレーナは今は考えていません。
でも、
ピルにするなら、他の避妊併用はいらないと思っていましたが、
こちらの質問リストをみると、ピルを飲んでいても、お腹を壊して効果を心配していたり、ゴムも使っていて、それが破れてアフターピルが必要かの相談とかもかなり多いんだなと思いました。
ピルを飲んだとしても、それだけで安心できるわけではないのでしょうか?
かなり色々気をつけて飲まないといけないようなら、あまり不安は解消されないかな?と思って迷っています。
検診で行く近所のクリニックでも処方あるようですが、聞いてみると
「ピルは飲んでもゴムは必要」
と言われて、避妊の話なのか性病予防の話なのか、ちょっとよく分からないで終わりました。
副作用とかもあると思いますが、
それだけで避妊できるなら前向きに考えたいなと思っています。
色々な情報があるので、専門の先生にお聞きしたいです。役に立った! 0|閲覧数 153まず結論的に言えば女性が自分で自分の体を守れる唯一と言って良い選択肢です。(勿論ミレーナ挿入もそうですが)
効果が落ちるのは適当な時間に服用する事、嘔吐、入院を要する水下痢、抗生剤などの併用した場合です。
それでも実薬7錠をその後きちんと服用したら効果は戻ります。
コンドームは感染予防なのでお互いクリアなら必要ありません。
ただ膣内射精は将来的に抗精子抗体を作って不妊の要因になる事があるので避けましょう。
なかなか信頼できるかかりつけの婦人科を持つ事は大変だと思いますが頑張って探してピルの服用も、妊娠希望する環境になる直前まで続けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
肌荒れ改善のため、マーベロンを飲み始めて、体全身にたくさん蕁麻疹が出ました。内服のリンデロンを飲んでよくなってきています。
マーベロンが私には合わなかったのですが、肌荒れ改善のため、トリキュラーに変更しても、蕁麻疹は出たりするものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 148蕁麻疹の原因が何かにもよります。
ステロイドの服用をすればニキビも出来やすくなります。
トリキュラーに変更しても意味がないのでスピロノラクトンの併用がメインですが容量も大事です。
いらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。トリキュラーは、アンドロゲン活性?の数値が高いとありますが、服用すればニキビは悪化するのでしょうか?
役に立った! 0悪化する事はありませんが、スピロノラクトン併用の方が確実に治りが早いです。
ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。