女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
31081~31090件/ 46637件中 を表示中です
-
ひどい吐き気があり嘔吐するほどの症状があります。
生理痛やだるさ等はある程度理解できますが、
吐き気となるとその理由がわからず、うかがった次第です。
婦人科の診察で、治療できるものなのか、同様の経験があり、
改善策をおもちの方、良い病院などご存知の方、お教えください。役に立った! 0|閲覧数 267先生じゃなくて、ごめんなさい。
婦人科の診察は受けたことがありますか?なぜ嘔吐するのか素人なので説明できませんが、重度の月経困難症の方々の中には月経中の嘔吐を経験している方がいらっしゃいます。月経困難症の元の病気といえば、子宮内膜症や子宮筋腫などが挙げられます。
治療法は、すぐに妊娠希望があるかどうかで変わってきます。妊娠希望なら積極的に妊娠を、そうでなければ低用量ピルを…という流れです。妊娠希望だとしても、いきなり本格的な不妊治療は必要ないでしょうから、まずは何でも相談できる、かかりつけの婦人科を探してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
辛い生理痛の痛みは吐き気を催す事があります。
毎月のことですし、辛い生理痛を我慢する必要は無いので今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年の3月に出産して、まだ生理がきていません。
1ヶ月ほどまえに少し黄色いのが出始めて、この頃量が増えてきました。痒みはありません。
妊娠中にカンジタになりましたが、ぬり薬で治りました。
量が多いだけなので、病院に行ったほうがいいのか迷っています。何か分かりましたら、お教えください。役に立った! 0|閲覧数 350直接診察しないと何ともいえませんが、カンジダの症状ではないみたいですね。
他の雑菌かもしれません。
主治医に相談してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは!はじめまして。
ただ今アメリカ在住のものです。高校生の時に卵管水泡(卵管のう腫)で手術を受け、生理不順だったこともあって先生に勧められてピルを飲んでいます。私は去年6カ月間ほどApriを飲んでいたんですが、気持ちが落ち込んでしまったり、性欲が全くなくなってしまったので服用を止めました。止めてから半年はピルを飲んでいなかったのですが、鬱と性欲の症状が元に戻らなかったので産婦人科に行って相談したところloestrin24feというピルを処方されました。先生はこのピルなら大丈夫だと言っているのですが、ネットで検索するとloestrin24feで気分が落ち込んでしまったというレビューをたくさん見ます。これはピルが個人個人に合う合わないの問題でしょうか?それともピルの種類によって副作用も変わりますか?それと片方の卵管がないので将来の妊娠に影響がないかなどとても心配しています。卵管が片方なくても大丈夫でしょうか・・?変な質問ですみません。。。
お忙しいところ、すみません!!お返事待っています。役に立った! 0|閲覧数 295ピルには種類によって活動性の低下や性欲の低下が出る事があります。
どのピルなら大丈夫という事はないので、あまり考えすぎずに色々試してご自身に合うタイプを見つけましょう。
海外の方が日本より種類を選べるメリットがあります。
卵巣は片方あれば妊娠可能です。
環境整うまできちんとピルを継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは!はじめまして。
ただ今アメリカ在住のものです。高校生の時に卵管水泡(卵管のう腫)で手術を受け、生理不順だったこともあって先生に勧められてピルを飲んでいます。私は去年6カ月間ほどApriを飲んでいたんですが、気持ちが落ち込んでしまったり、性欲が全くなくなってしまったので服用を止めました。止めてから半年はピルを飲んでいなかったのですが、鬱と性欲の症状が元に戻らなかったので産婦人科に行って相談したところloestrin24feというピルを処方されました。先生はこのピルなら大丈夫だと言っているのですが、ネットで検索するとloestrin24feで気分が落ち込んでしまったというレビューをたくさん見ます。これはピルが個人個人に合う合わないの問題でしょうか?それともピルの種類によって副作用も変わりますか?それと片方の卵管がないので将来の妊娠に影響がないかなどとても心配しています。卵管が片方なくても大丈夫でしょうか・・?変な質問ですみません。。。
お忙しいところ、すみません!!お返事待っています。役に立った! 0|閲覧数 295ピルには種類によって活動性の低下や性欲の低下が出る事があります。
どのピルなら大丈夫という事はないので、あまり考えすぎずに色々試してご自身に合うタイプを見つけましょう。
海外の方が日本より種類を選べるメリットがあります。
卵巣は片方あれば妊娠可能です。
環境整うまできちんとピルを継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月30日から6日間月経があり、時期ははっきり覚えていないのですが、その後の排卵時期から10日間くらいの間に、風邪をひいて3日間クラリスを内服しました。
今日、妊娠してることがわかったのですが、胎児への影響などが心配です。大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 354先生じゃなくて、ごめんなさい。
クラリスは妊娠中でも使われる抗生剤です。短期間ですし、気にしなくていいと思いますが…先生からのレスは1週間ほどかかります。過去ログで同様の質問を探してみてくださいね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
過去ログなどを読んで、あまり心配しなくてもいいのかも…とも思ったのですが…
なかなか子供を授かれなくて、ほとんどあきらめていた矢先の妊娠だったので、クラリスは妊娠中でも使われる薬だとはわかっていても、「内服した時期の妊娠週数によって影響が出ることがあったらどうしよう…」「自分が内服した時期のせいで、赤ちゃんに影響が出ることがあったらどうしよう…」と不安でたまらなくなっています…役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
はるかさん、余計な心配やストレスこそ妊娠には大敵です。
赤ちゃんの生命力を信じて、あまり気にしない事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月30日から6日間月経があり、時期ははっきり覚えていないのですが、その後の排卵時期から10日間くらいの間に、風邪をひいて3日間クラリスを内服しました。
今日、妊娠してることがわかったのですが、胎児への影響などが心配です。大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 354先生じゃなくて、ごめんなさい。
クラリスは妊娠中でも使われる抗生剤です。短期間ですし、気にしなくていいと思いますが…先生からのレスは1週間ほどかかります。過去ログで同様の質問を探してみてくださいね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
過去ログなどを読んで、あまり心配しなくてもいいのかも…とも思ったのですが…
なかなか子供を授かれなくて、ほとんどあきらめていた矢先の妊娠だったので、クラリスは妊娠中でも使われる薬だとはわかっていても、「内服した時期の妊娠週数によって影響が出ることがあったらどうしよう…」「自分が内服した時期のせいで、赤ちゃんに影響が出ることがあったらどうしよう…」と不安でたまらなくなっています…役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
はるかさん、余計な心配やストレスこそ妊娠には大敵です。
赤ちゃんの生命力を信じて、あまり気にしない事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
夜分遅くに失礼いたします。
ピルと市販薬の併用についての質問です。
マーベロン28の2シート目の7日目を服用中です。
偏頭痛がひどく、市販の頭痛薬を飲みたいと思っているのですが、ピルとの飲み合わせは大丈夫でしょうか?
市販薬はナロンエースを服用したいと思っています。
過去に同じようなご質問がありましたら、重複申し訳ありません。
アドバイスよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 871先生じゃなくて、ごめんなさい。
市販薬との併用は一切問題なく、避妊効果にも影響しません。病院で処方される鎮痛剤も問題ありません。必要であれば、脳神経外科や頭痛外来などで偏頭痛の特効薬を処方してもらうといいですよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 1むくさんレス有難うございました。
追記することはありません。
ちなつさん、心配しないでそのまま継続内服して下さい。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日(6月24日)の4日前から不正出血がありました。量は下り物シートで間に合う程度。こげ茶色で時々赤茶色のものが出るのですがこれは生理なのでしょうか?妊娠の可能性はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 354追記:先月の生理開始日から漢方を飲んでいます。不正出血になったのは今月が初めてです。基礎体温をつけており16日目に検査薬を使用しましたが陰性でした。不正出血は未だ続いており胸は生理前から張っています。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠を希望しているのですか?それによって、アドバイスが変わってきます。役に立った! 033歳既婚者です。妊娠を希望しています。一昨年、左卵巣摘出術を受けました。卵管が細く子宮も少し小さいと言われ体外でも厳しいと告げられました。体外をする前に体質改善を!と思い漢方を飲み始めました。副作用かもしれませんが妊娠してたらいいな〜と思ってます。検査薬は陰性が出るのが怖くてまだ使ってません。。。
役に立った! 0勇気を出して検査薬を使用してみました。陽性反応が出ました!近々病院に行ってみます。
役に立った! 0慌てて診察を受けても子宮内の正常な場所に確認できない事が多いです。
不安は色々あると思いますが、更に1週間以上空けてから診察を受けた方が良いと思います。
順調に無事に育ってくれる事を祈ります。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近膣の痒みがあります。
出来物やおりものなどに変化はないのですが・・・
今まで周期的に来ていた生理がバラバラで(生理不順)
痒みがひどく、今は市販の薬を塗っています。
すぐに治まることもあれば、塗っても治まらなかったりと症状?がバラバラです。
母の話だと柔軟剤を最近洗濯に使っていたらしく、それでかぶれ(炎症)を起こしているのでは・・・?と、母自身もその経験があるらしく、そんな話を聞かされたのですが。
今までこのような痒みがなかった分、心配で・・・
性行為は今までしたことがないので、感染症ではないと思いますが・・
産婦人科に行くにも、少し恥ずかしく・・・
よろしければアドバイスお願いしますm(u_u)m役に立った! 0|閲覧数 365すみません。追加なんですが・・・
痒みに続き、少しヒリヒリとした痛みがあるのですが・・・
これも何か関係があるのでしょうか?役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
痒みと生理不順は関係ないと思いますが…市販の薬で治らないなら、悪化しないうちに婦人科を受診してくださいね。
心当たり(柔軟剤)があるなら、アレルギー性皮膚炎だと思いますが、市販薬のように弱い薬では治らず、掻きすぎて自家感作性皮膚炎になってしまうと厄介です。
掲示板で解決する内容ではなさそうなので、生理不順と合わせて、診察を受けてくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
適切な外用剤使用で症状は改善するでしょう。
とにかく放置が困ります。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月23日に手術を受けしばらく腹痛はありましたが鎮痛剤の必要もなく出血もないので次の日に退院しました。
水っぽいおりものは1カ月くらいは続くと聞いていましたが
2,3日前から何かおりもののにおいが気になり始めました。今日で10日目です。
1週間くらいしたらかさぶたが剥がれるそうなのですがそのせいだしょうか?ふつうのおりものとはやはり違いますか?
においは悪臭とまでは行きませんが神経質になっているせいかちょっとくさい感じがします。
それと術後まだシャワーばかりで湯船に浸かってません。
1週間したら入っていいとの事でしたがにおいが気になり
入れません。もう入っても構いませんか?
アドバイスよろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 4967手術後は水っぽいおりものが増加し、臭いなども気になるのは仕方ないと思います。
1ヶ月程度はかかるでしょう。
湯船も主治医の許可があるなら入ってください。
どうしても不安なら洗浄かねて診察を受けてくださいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。