女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
28181~28190件/ 38412件中 を表示中です
-
はじめまして。
トリキュラー28の1シート目、15錠目に入ったところなのですが、実は下痢をしてしまいました。水様便でなければ避妊効果に影響はないということなのですが、1シート目でもそれに変わりはないのでしょうか?
また、下痢になるようなことが思い当らず、ピルの副作用なのかなと少し心配です。ピルを飲み始めてから、下腹部が排卵痛に似たような感じで時々痛むこともあります。
心配しすぎだとは思うのですが、回答いただければ嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 306先生じゃなくて、ごめんなさい。
既にお調べのように、水様便でない限り、避妊効果が落ちることはありません。水様便も頻回でなければ、まず問題ありません。
ピルを飲むと、便秘傾向になりますが、下痢になることは考えにくいです。また、ピルを飲み始めると、排卵が抑制されて避妊効果が発揮されます。2シート目以降も気になるようなら、消化器内科を受診して、腸に異常がないか調べてもらってはいかがでしょうか。
詳しくは、先生からのレスを確認してください。役に立った! 0むくさん、親切な回答ありがとうございます。
とても安心しました。
下痢もその日だけだったので、どうやら一過性のものだったようです。
これからも長い付き合いになるピルですので、自分でもよく勉強しようと思います。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
そのまま継続内服で良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
2週間前からマーベロン28を飲み始めました。
飲み初めて生理が終わる4日間くらいは全く異常なかったのですが、それ以降ずっとウツ、食欲不振、吐き気、めまいがひどく、不正出血も少しあります。
軽度のマイナートラブルが起きるのは20%程度の女性の方ですよ。と言われていたので、かなり不安です。
ピルが身体に合っていないのでしょうか?
それとも、3シート終わるまで我慢しなければならないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 355先生じゃなくて、ごめんなさい。
マイナートラブルの大半は、飲み続けていくうちに解消します。でも、辛い症状を我慢する必要はありません。対症療法というと大袈裟ですが、吐き気には吐き気止めなどを処方してもらってください。
3シート目でも同じ症状が解消されないなら、ピルの種類を変えてみる…といった感じです。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
飲み始めていきなりうつ症状まで出るのはピルだけが要因とは考えにくいですね。
でも辛い思いをして服用する薬ではありません。
2シート目入っても症状が変わらなければ一度診察にいらしていただいて相談して下さい。
対症療法もしくは、他の種類への変更をアドバイスします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
2週間前からマーベロン28を飲み始めました。
飲み初めて生理が終わる4日間くらいは全く異常なかったのですが、それ以降ずっとウツ、食欲不振、吐き気、めまいがひどく、不正出血も少しあります。
軽度のマイナートラブルが起きるのは20%程度の女性の方ですよ。と言われていたので、かなり不安です。
ピルが身体に合っていないのでしょうか?
それとも、3シート終わるまで我慢しなければならないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 355先生じゃなくて、ごめんなさい。
マイナートラブルの大半は、飲み続けていくうちに解消します。でも、辛い症状を我慢する必要はありません。対症療法というと大袈裟ですが、吐き気には吐き気止めなどを処方してもらってください。
3シート目でも同じ症状が解消されないなら、ピルの種類を変えてみる…といった感じです。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
飲み始めていきなりうつ症状まで出るのはピルだけが要因とは考えにくいですね。
でも辛い思いをして服用する薬ではありません。
2シート目入っても症状が変わらなければ一度診察にいらしていただいて相談して下さい。
対症療法もしくは、他の種類への変更をアドバイスします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
半年ほど前から低用量のピルを服用しています。
大体、シートが終わって2日後に生理が来て、4日ほどで
終わっていました。
ですが、ここ2カ月ほどは生理が終わって4〜5日ほど経つと
少量ですが薄い色の出血をしています。
2〜3日で終わるのですが、何か異常があるのでしょうか?
また、ストレスや睡眠不足なども関係しているのでしょうか?
お忙しい中、すみませんが教えて頂きたいと思います。役に立った! 0|閲覧数 406先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピル服用中は、出血の有無にとらわれないでくださいね。ピルに不正出血は付き物ですし、身体に害ではありませんから安心してください。
ストレスや睡眠不足は無いに越したことはありませんが、ピルを飲んでいるのでホルモンバランスは保たれています。
ピルの名前や服用目的が書いてありませんが、ピルの種類を変えてみてはいかがでしょうか?詳しくは、先生からのレスをお待ちくださいね。役に立った! 0むくさん、ご返信ありがとうございます。
今まで生理後の出血がなかったので心配で・・・。
でもピルに不正出血はつきものなのですね。
少し安心しました。
ちなみに私はオーソ21の飲んでいて、使用目的としては
以前、排卵時出血があり先生にピルを勧められたという経緯があります。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
きちんと検診をしていて異常なしなら出血は何も気にせず経過観察で良いですよ。
次のシートに入っても続く場合は又ご相談くださいね。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。中学3年の娘のことで相談させてください。
娘は生理不順で生理がずっと続いています。
初潮は小学6年で迎えました。中学に入り生理が長引くようになりました。1ヶ月くらい続いて終わったかと思うとまたすぐに始まったり、10日くらい続いたりという感じできちんとした生理周期になりません。
婦人科を何度が受診したことはあるのですが、ピルを処方されて一度飲んだら吐き気がひどく、それからは怖がって飲みません。
いずれ良くなるといいなと願いつつ、部活や勉強で忙しく、きちんと治療せずにここまで来てしまいました。
現在中学3年で受験まであと僅かです。ストレスからか、今回は2ヶ月近く続いているようです。
いよいよ本人からピルを飲もうかなと言い出しました。今手元に昨年の10月に処方されたプラノバールが10日分(10錠)あります。これを今日、明日あたりから飲み始めますと、どのようなことになりますか?受験日は2月10日〜12日の3日間です。お薬を飲んで急な体調の変化も心配です。先生どうかアドバイスをしていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 440先生じゃなくて、ごめんなさい。
今の出血を止めるには、婦人科を受診すればプラノバールなど中用量ピルが処方されると思います。プラノバールを7日間以上飲めば、飲み終わって3日後ほどで生理が来ます。吐き気には吐き気止めを処方してもらってください。市販の胃腸薬では効かないと思うので、婦人科か内科を受診してくださいね。
今後は、普段から低用量ピルを飲むといいと思います。生理周期が安定し、ご自身で生理の日を決められるので、試験や旅行の日にかぶりません。子宮内膜症や卵巣癌の予防など、ピルには様々なメリットがあります。副作用はホルモン量が少ないので中用量ピルより軽いです。
試験前に生理を終わらせたいなら、まずはプラノバールを飲み始めてください。先生からのレスは、1週間くらいかかります。役に立った! 0むくさん、はじめまして。
参考になりました。ご返答ありがとうございました!
いろいろと考えて、日数的にも薬を飲むことによって体調の変化が心配なので、とりあえず受験が終わるまでこのまま自然に任せてみることにしました。
受験が終わり次第改めて婦人科を受診してみます。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
yuuさん、プラノバールは中用量の中でも吐き気が出やすいピルです。
在庫があればノアルテンD、もしくはちょっと弱めのソフィアAを1日1錠づつ服用する事でコントロールしてみましょう。
こちらの種類のほうが吐き気が出にくいはずです。
性交渉の機会が出るようになったら低用量ピルの服用開始をお勧めします。
又関係ありませんが、性交渉経験を持つ前に子宮頸部癌予防ワクチンを打つこともお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。中学3年の娘のことで相談させてください。
娘は生理不順で生理がずっと続いています。
初潮は小学6年で迎えました。中学に入り生理が長引くようになりました。1ヶ月くらい続いて終わったかと思うとまたすぐに始まったり、10日くらい続いたりという感じできちんとした生理周期になりません。
婦人科を何度が受診したことはあるのですが、ピルを処方されて一度飲んだら吐き気がひどく、それからは怖がって飲みません。
いずれ良くなるといいなと願いつつ、部活や勉強で忙しく、きちんと治療せずにここまで来てしまいました。
現在中学3年で受験まであと僅かです。ストレスからか、今回は2ヶ月近く続いているようです。
いよいよ本人からピルを飲もうかなと言い出しました。今手元に昨年の10月に処方されたプラノバールが10日分(10錠)あります。これを今日、明日あたりから飲み始めますと、どのようなことになりますか?受験日は2月10日〜12日の3日間です。お薬を飲んで急な体調の変化も心配です。先生どうかアドバイスをしていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 440先生じゃなくて、ごめんなさい。
今の出血を止めるには、婦人科を受診すればプラノバールなど中用量ピルが処方されると思います。プラノバールを7日間以上飲めば、飲み終わって3日後ほどで生理が来ます。吐き気には吐き気止めを処方してもらってください。市販の胃腸薬では効かないと思うので、婦人科か内科を受診してくださいね。
今後は、普段から低用量ピルを飲むといいと思います。生理周期が安定し、ご自身で生理の日を決められるので、試験や旅行の日にかぶりません。子宮内膜症や卵巣癌の予防など、ピルには様々なメリットがあります。副作用はホルモン量が少ないので中用量ピルより軽いです。
試験前に生理を終わらせたいなら、まずはプラノバールを飲み始めてください。先生からのレスは、1週間くらいかかります。役に立った! 0むくさん、はじめまして。
参考になりました。ご返答ありがとうございました!
いろいろと考えて、日数的にも薬を飲むことによって体調の変化が心配なので、とりあえず受験が終わるまでこのまま自然に任せてみることにしました。
受験が終わり次第改めて婦人科を受診してみます。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
yuuさん、プラノバールは中用量の中でも吐き気が出やすいピルです。
在庫があればノアルテンD、もしくはちょっと弱めのソフィアAを1日1錠づつ服用する事でコントロールしてみましょう。
こちらの種類のほうが吐き気が出にくいはずです。
性交渉の機会が出るようになったら低用量ピルの服用開始をお勧めします。
又関係ありませんが、性交渉経験を持つ前に子宮頸部癌予防ワクチンを打つこともお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
妊娠以外に考えられる場合で生理がこない理由は何があるか
教えていただきたくて書き込みさせていただきます。
今まで順調にきていた生理が今月1週間以上予定日を過ぎても
きません。
性行為は1度行いましたが避妊もしていて
妊娠は考えにくいと思うのですが今までなかったことで
心配です。
考えすぎなような気も自分でするのですが
最近、下腹部でなくお腹全体が痛むことが多くて
しかも何度も続いていて、気を失いそうになるくらい痛みます。
寝れないことも多く下痢もたまにあります。
胃が痛むときもあってストレスかなと
思うのですが生理も来ないので心配で仕方ありません。
ビフィズスのサプリを便秘解消のため飲み始めたので
そのせいで緩くなったと始めは思っていたのですが
どうもおかしいです。
先月の生理が終わってから風邪をひいて
扁桃腺の腫れからの熱で
食事を全くとらない日が4日続いたり
薬ばかりの日があったので
そういうことが影響するのか気になります。
いつもでしたら、すぐ病院に行くのですか
今、留学中で日本にいないので出来ません。
お忙しいと思いますが
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 277女性の場合は、環境変化やストレス、体調不良により排卵が遅れることがあります。
排卵が遅れれば当然生理も遅れてきます。
気になる性交渉から3週間経過すれば市販の検査薬で妊娠かどうか確認することが可能です。
今すぐ妊娠希望ないなら、低用量ピルの服用開始をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
いつもこちらの掲示板を参考にさせていただいています。
現在遠距離恋愛中のため、彼と会えるのが月1度しかありません。
そのため、今まで2回ほどソフィアCを処方していただき、使用しました。
副作用もなく、生理日変更ができました。
数ヶ月に1度の服用なら問題ないとは思うのですが、毎月服用するとなるとやはり問題があるのでしょうか?
その場合の問題点や、最低何ヶ月空ければいいのか、もしくは他にいい対処法などがあれば教えていただきたいと思っています。
ちなみに生理周期は25〜35日と毎月まちまちです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 533先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠を希望しているかどうかで、アドバイスが変わってきます。
ソフィアCは、現在処方されるピルの中では一番ホルモン量が多いピルです。確実に周期調整できますが、毎月毎月というのは身体に負担になってしまいます。
妊娠希望で妊娠までの数回の調整なら気にしなくていいと思います。むしろ、妊娠に至らない場合は改めて受診が必要になります。
妊娠を希望していないなら、普段から低用量ピルを服用することをお勧めします。ホルモン量はソフィアCの3分の1〜4分の1で身体への負担が少なく、長期的に飲むことが可能です。生理周期が整うばかりか、生理の日程をご自身で調整できるので、彼氏と会う時には生理を避けることができます。さらに、子宮内膜症や卵巣癌の予防効果もあり、唯一の避妊方法でもあります。ゴムが避妊道具でないことは、ご存知ですよね?
間違ったことは書いてないと思いますが、念のため先生からのレスを確認してくださいね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
妊娠は希望していません。
やはり毎月では体に負担がかかるようですね…。
今まで低用量ピルは使用したことがなかったのですが、そういった効果もあるんですね。
これから調べて勉強したいと思います。
ありがとうございました!役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
さおりさん、確実な避妊という前提で、又避妊以外の目的でこれから継続して低用量ピルを服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
トリキュラー28の1シート目、15錠目に入ったところなのですが、実は下痢をしてしまいました。水様便でなければ避妊効果に影響はないということなのですが、1シート目でもそれに変わりはないのでしょうか?
また、下痢になるようなことが思い当らず、ピルの副作用なのかなと少し心配です。ピルを飲み始めてから、下腹部が排卵痛に似たような感じで時々痛むこともあります。
心配しすぎだとは思うのですが、回答いただければ嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 306先生じゃなくて、ごめんなさい。
既にお調べのように、水様便でない限り、避妊効果が落ちることはありません。水様便も頻回でなければ、まず問題ありません。
ピルを飲むと、便秘傾向になりますが、下痢になることは考えにくいです。また、ピルを飲み始めると、排卵が抑制されて避妊効果が発揮されます。2シート目以降も気になるようなら、消化器内科を受診して、腸に異常がないか調べてもらってはいかがでしょうか。
詳しくは、先生からのレスを確認してください。役に立った! 0むくさん、親切な回答ありがとうございます。
とても安心しました。
下痢もその日だけだったので、どうやら一過性のものだったようです。
これからも長い付き合いになるピルですので、自分でもよく勉強しようと思います。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
そのまま継続内服で良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。トリキュラー28を服用していますが、生理を遅らせたいと思って婦人科に相談したところ、休薬を飲まずにそのまま、新しいシートにうつって、と言われましたが、新しいシートに入って2週目の番号で言うと10番あたりからダラダラと茶褐色の不正出血が続いています。そのままピルは飲み続けていますが、現在3週目が終わり、今日から休薬分を飲み始めます。ネットで調べると延長の場合は3週目を飲む、とあったので、1週目から飲んでしまったのが不正出血の原因かもしれません。このまま休薬分を飲んで続けても大丈夫なのでしょうか。不正出血は生理が来たら止まるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 1041先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み間違えという訳ではありません。メーカー側が推奨する延長方法です。でも、実際にはさとさんのように不正出血してしまうことが多いです。かかりつけの先生に報告してくださいね。
消退出血で今の不正出血は落ち着くはずです。または、実薬中から出血があると、ハッキリした消退出血がない場合もありますが、偽薬を飲み終えたら新しいシートを始めてください。今後は、延長の際には中用量ピルか、3相目の黄色の実薬で延長してくださいね。
もっと早くに相談していれば、14錠で中断するという選択も可能でした。14錠で中断すれば、3相目の黄色い実薬が余り、延長の際に使うことができます。
せっかくピルを飲んでいるのですから、実薬14錠以上、偽薬・休薬7日間以内で周期調整してくださいね。シート通りに飲んでいるだけじゃ、ピルのメリットである「生理の日程を自由に決められる」を生かしきれませんから。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 2むくさん、レス有り難うございました。
そうなんです。メーカー側がそう主張するので仕方ないですが、延長したいのは出血を起こしたくないからで、無理にリスクのある延長法を使う必要はありません。
今後はむくさんの指摘通りの調整法を試して下さい。
今回はそのまま、休薬期間を経て次のシートに入って下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。