女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
26111~26120件/ 27428件中 を表示中です
-
先生、はじめまして。
高校2年生のときに5キロダイエットをしたところ、生理が1年間とまりました。
生理は自然ときたのですが、その後婦人科で超音波検査を受ける機会があり、そのとき子宮と膣が収縮しているとの診断を受けました。
ダイエット以前にセックス経験はあり、生理がとまっていた間、その後にもセックスしていましたが、特に痛みはありませんでした。
ですが最近になって、挿入不可能なくらい痛くなるようになりました。
指1本なら入るし、十分濡れていると思うのですが、指2本、男性器となると、痛くて仕方ありません。
ローションを試したり、自分達なりに色々考えたのですが改善されず、この状態になって1週間ほどなのですが、病院にいく勇気もなく、どうしたら良いかわかりません。
何かアドバイスがあればお願いします。役に立った! 0|閲覧数 798最近は生理がきちんと来ていますか??
きちんと生理が来ているなら、性交痛は自然に改善するでしょう。
ただ、当然男性側の協力が必要不可欠です。
痛みを感じない様に工夫をする必要があります。
きちんと相手の男性に伝えて、痛みがあったら無理せずゆっくり時間をかけるようにしてもらいましょう。
元々性交可能だったのですから、必ず又何ともなくなるのであまり心配しないで下さいね。
そして、他の方達にも返信しておりますが、何でも相談に行く事ができるかかりつけの婦人科医を持つ事が大事な事です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。
高校2年生のときに5キロダイエットをしたところ、生理が1年間とまりました。
生理は自然ときたのですが、その後婦人科で超音波検査を受ける機会があり、そのとき子宮と膣が収縮しているとの診断を受けました。
ダイエット以前にセックス経験はあり、生理がとまっていた間、その後にもセックスしていましたが、特に痛みはありませんでした。
ですが最近になって、挿入不可能なくらい痛くなるようになりました。
指1本なら入るし、十分濡れていると思うのですが、指2本、男性器となると、痛くて仕方ありません。
ローションを試したり、自分達なりに色々考えたのですが改善されず、この状態になって1週間ほどなのですが、病院にいく勇気もなく、どうしたら良いかわかりません。
何かアドバイスがあればお願いします。役に立った! 0|閲覧数 798最近は生理がきちんと来ていますか??
きちんと生理が来ているなら、性交痛は自然に改善するでしょう。
ただ、当然男性側の協力が必要不可欠です。
痛みを感じない様に工夫をする必要があります。
きちんと相手の男性に伝えて、痛みがあったら無理せずゆっくり時間をかけるようにしてもらいましょう。
元々性交可能だったのですから、必ず又何ともなくなるのであまり心配しないで下さいね。
そして、他の方達にも返信しておりますが、何でも相談に行く事ができるかかりつけの婦人科医を持つ事が大事な事です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。
高校2年生のときに5キロダイエットをしたところ、生理が1年間とまりました。
生理は自然ときたのですが、その後婦人科で超音波検査を受ける機会があり、そのとき子宮と膣が収縮しているとの診断を受けました。
ダイエット以前にセックス経験はあり、生理がとまっていた間、その後にもセックスしていましたが、特に痛みはありませんでした。
ですが最近になって、挿入不可能なくらい痛くなるようになりました。
指1本なら入るし、十分濡れていると思うのですが、指2本、男性器となると、痛くて仕方ありません。
ローションを試したり、自分達なりに色々考えたのですが改善されず、この状態になって1週間ほどなのですが、病院にいく勇気もなく、どうしたら良いかわかりません。
何かアドバイスがあればお願いします。役に立った! 0|閲覧数 798最近は生理がきちんと来ていますか??
きちんと生理が来ているなら、性交痛は自然に改善するでしょう。
ただ、当然男性側の協力が必要不可欠です。
痛みを感じない様に工夫をする必要があります。
きちんと相手の男性に伝えて、痛みがあったら無理せずゆっくり時間をかけるようにしてもらいましょう。
元々性交可能だったのですから、必ず又何ともなくなるのであまり心配しないで下さいね。
そして、他の方達にも返信しておりますが、何でも相談に行く事ができるかかりつけの婦人科医を持つ事が大事な事です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理前になると、肩がこって、痛くて眠れないこともあります。
また、不安感・孤独感で夜いろいろ悩んでしまいます。
以前と比べて、おりものの量も多くなりました。
PMSの可能性はあるのでしょうか?
生活に、とっても支障があるわけではないので、病院へ行かなくてもいいのかなと…思っています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 755まずは何でも相談できるかかりつけの婦人科医を持っておく事をお勧めします。
生理前だけの症状ならPMSの可能性が高いと思います。
生活に支障がないなら、確かに積極的に治療する必要はありませんが、今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの内服を試してみてはいかがでしょうか?
ピルは避妊だけでなく、PMSのコントロールだけでなく様々な内服していただきたいメリットがあります。
又、婦人科の病気は症状のない病気も多いので、おりものの自覚症状があるならきちんと婦人科検診を受けて下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理前になると、肩がこって、痛くて眠れないこともあります。
また、不安感・孤独感で夜いろいろ悩んでしまいます。
以前と比べて、おりものの量も多くなりました。
PMSの可能性はあるのでしょうか?
生活に、とっても支障があるわけではないので、病院へ行かなくてもいいのかなと…思っています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 755まずは何でも相談できるかかりつけの婦人科医を持っておく事をお勧めします。
生理前だけの症状ならPMSの可能性が高いと思います。
生活に支障がないなら、確かに積極的に治療する必要はありませんが、今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの内服を試してみてはいかがでしょうか?
ピルは避妊だけでなく、PMSのコントロールだけでなく様々な内服していただきたいメリットがあります。
又、婦人科の病気は症状のない病気も多いので、おりものの自覚症状があるならきちんと婦人科検診を受けて下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
過去に2度、コンドームでの避妊に失敗しアフターピルを飲んだことがあります。
彼と話し合った結果、低用量ピルの服用を決めました。
飲むにあたって、何か検査をするのですか?
病院に行くのは、月経が終わってすぐの方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 750そうですよ。
避妊は女性側がする事であり、信用して良いのは普段からきちんと内服する低用量ピルのみです。
当院では初診時に、血圧測定と問診のみ行います。
受診はいつでも構いませんが、内服開始は生理直後からなのでそれに合わせていらして下さい。
検診はピル服用関係なく、性交渉経験を持ったら年齢関係なく受けるべきです。
子宮頸部癌は年齢関係なくセックスで感染するウイルスでなる病気だという事も知っておいて下さい。
詳細はいらした際にスタッフからも説明があると思います。
では、お気軽にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の31日(水)に薬による中絶を行いました。
今後はピルによる避妊をしたいと思い、ドクターに処方箋を書いてもらい、今日薬局でピルを購入しました。
ドクターからは特に説明がなく、いつから飲んでいいのかよくわかりません。
また現在アメリカにいるため、薬の説明書は英語でよくわかりません。
明日から服用した場合、しばらくしてから避妊の効果はあるのでしょうか。それとも、次回の生理が来るまで待たなければなりませんか?役に立った! 0|閲覧数 868基本的に中絶手術を行って、子宮内に大きな異常がないという確認をしたら、その日から低用量ピルの内服は開始します。
なので、とにかく今すぐに開始して下さい。
念のため最初の14錠(2週間)は避妊に気をつけて下さい。
大事な事は間を空けずに継続内服をする事です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生からお返事をもらって本当に安心しました。
ありがとうございます。
ピルはヤスミンというものなんですが、これは低容量のピルなんでしょうか。
今のところ吐き気などはなく、私に合っているようですが。
お忙しいところ申し訳ないのですが、よろしくお願いします。役に立った! 0ピルは種類によってその人に合う合わないがあります。
最初の1シート目が気になる症状が出やすいので今何ともないなら合っているのでしょう。
そのままきちんと継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順、不正出血について
質問者:moka_chan 今まで順調だった生理がここ最近不順になっています。
凄いストレスが原因かもしれないですが疑問なことがあり教えて欲しくて。普通 排卵日から数えたら2週間後に生理がきますよね?
病院で2日には排卵は終わってると確認しています。
その日に排卵があったとしても、もう生理が来てもおかしくないのですが着ません。こんな場合は何の原因なのでしょうか?
基礎体温は付け始めて6日です。高温期になってるように思います。
黄体ホルモンのバランスの崩れだったら、排卵から生理までの期間が短いと書かれていましたし、あたしの場合は長いので。
2日に不正出血がありました。
役に立った! 0|閲覧数 836排卵日が、超音波できちんと確認されていて、それで生理が遅れているならそれは妊娠しかありません。
当然高温期が持続します。
市販の妊娠検査薬で確かめて改めて診察を受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順、不正出血について
質問者:moka_chan 今まで順調だった生理がここ最近不順になっています。
凄いストレスが原因かもしれないですが疑問なことがあり教えて欲しくて。普通 排卵日から数えたら2週間後に生理がきますよね?
病院で2日には排卵は終わってると確認しています。
その日に排卵があったとしても、もう生理が来てもおかしくないのですが着ません。こんな場合は何の原因なのでしょうか?
基礎体温は付け始めて6日です。高温期になってるように思います。
黄体ホルモンのバランスの崩れだったら、排卵から生理までの期間が短いと書かれていましたし、あたしの場合は長いので。
2日に不正出血がありました。
役に立った! 0|閲覧数 836排卵日が、超音波できちんと確認されていて、それで生理が遅れているならそれは妊娠しかありません。
当然高温期が持続します。
市販の妊娠検査薬で確かめて改めて診察を受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所、回答よろしくお願いします。
夏頃に不正出血があり、婦人科を受診したところ
癌検診をしました。結果は異常なしでしたが
子宮膣部びらんがあると言われました。
同時にクラミジア検査をしたところ陽性でしたので
5日間分の薬で陰性になりました
出血に対しては何も治療されず、その場でクロマイ錠を
1錠入れてもらいました
これ以降、出血はしなくなりましたが、
先日からおりものに血が混じるようになりました
茶色い少量のおりものか、おりものに赤い血が混じったものです
生理開始日から数えて14日目からなので排卵出血かと
思ってたのですが、1週間経っても治りません
クラミジアは陰性になったのに、何が原因でおりものに
血が混じるのでしょうか?
子宮頸管炎になっているのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 8017日持続する不正出血は、排卵時期の出血とは違うと思います。
ただほとんどはホルモンバランスの崩れによる不正出血です。
症状がある時に超音波検査を含めてきちんと診察を受けて下さい。
クラミジアは自然になる病気ではありません。
ゴム無しセックスでの感染が原因です。
相手側もきちんと治療させたのでしょうか??
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。