女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
25221~25230件/ 27437件中 を表示中です
-
初めまして、35歳です。
昨年12月23日に生理が4日間きたのですが、その後今日まで生理がきません。
2月、3月と妊娠検査薬で調べましたがいずれも陰性でした。
この場合、妊娠の可能性は0なのでしょうか?
何か他の病気なのでしょうか・・・?
昨年11月に子宮頸がん・体がん検査、子宮・卵巣MRI検査を受けました。
がん検査は異常なし。
MRIは1cm程の子宮筋腫があるが大きさも場所もすぐに特に問題がないので半年毎の様子見。
卵巣は左右共に5cm程で普通の人よりも大きいが、これも半年毎の様子見と言われました。
昨年11月から消化器内科で処方されたアルサルミン細粒・タケプロン・ビタノイリン・ロキソニン・ブスコパンを服用していますが、これらと生理がこないのが関係してるのでしょうか?
いずれにしても病院で診察を受けた方がいいとは思いますが・・・
妊娠の可能性が0なら婦人科でいいのでしょうか?
それとも0ではないのでしょうか・・・役に立った! 0|閲覧数 846市販の妊娠検査で陰性なら、当然妊娠の可能性はありません。
卵巣が5cmに腫れているのは気になりますね。
もしかすると排卵障害を伴う多嚢胞性卵巣症候群の可能性もあります。
消化器内科での処方薬も関係ないので、とりあえず婦人科で改めて診察を受けて下さい。
今すぐ妊娠希望があるかないかで診療方針が変わります。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。昨日、婦人科を受診してきました。
内診と超音波で卵巣機能不全と診断され、ソフィアAという処方薬を2週間頂いてきて昨日から服用しています。
ですが、気になった事が・・・。
私は高脂血症で、肝機能障害も若干ですがあるのです。
(これは診察時に話してあります)
ソフィアAという薬は高脂血症や肝機能障害がある場合は服用はダメと書いてあったのですが・・・大丈夫なのでしょうか?
既に昨日、今日と服用してしまっていますが・・・。
また、卵巣機能不全というのはどういったものなのでしょうか?
不妊症ということでしょうか?
調べてもいまいち分からなくて・・・。役に立った! 0ソフィアAは中用量ピルです。
ただ、短期服用に関してあまり肝臓機能等の心配をする必要はありません。
卵巣機能不全というのは、卵巣が出すべきホルモンがきちんとした時期にきちんとした量出ていない事を指します。
不正出血や黄体機能不全の原因になります。
今後の方針を含めて主治医に何でも不安な事は相談する様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一昨日不安要素があり、昨日モーニングアフタービルを飲みました。今日の夕方に出血がありました。消退出血ならば早くて3日後だと思うのですが…この出血は何でしょうか。。ちなみに先月中絶しています。このときの出血の残りでしょうか。それ以来まだ生理はきていません。また、中絶後、間を空けず失敗したことについてモーニングアフターを飲んだことで自分の体に良くない変化(不妊症などの副作用)がないか心配です。
役に立った! 0|閲覧数 643まずアフターピルを服用した事で、後々の影響を考える必要はありません。
ただ、中絶手術を受けた後にも関わらずその後すぐに低用量ピルを服用されていない事は残念です。
当院では、中絶手術後から1週間以内に来院していただいて、経過を見た後その日から低用量ピルの服用を開始していただきます。
学んでいただきたいのは、避妊は女性がする事であり、女性が自分の体を自分で守る事のできる唯一の方法が低用量ピルを服用する事です。
ピルには様々なメリットがあります。
本当にご自身の体が大事なら、今後は必ず低用量ピルを服用して下さいね。
今回の件は残念ながらこのまま経過を見るしかありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年ぐらいマーベロン28を服用していますが生理前になるとイライラしやすくなったりするのは前からあったんですが
半年ぐらい前から、異常かなと思うぐらいに変わってきて
生理前になると毎月死にたいと思うほどに精神状態がおかしくなってきました。
生理が終わるとまったく変わって明るい気持ちに戻れるので
これはPMSなんだと思って毎月我慢してきましたがピルの種類を変えたりして良くなりますか?それかピル以外でも効く薬などありますか?役に立った! 0|閲覧数 563ピルは排卵を抑制する作用のあるお薬です。
排卵後に体調変化することによって生じるPMSは本来ピル服用により、改善する可能性があります。
ただ、元々の神経疾患の要素があればピル服用関係なく症状が出てしまう可能性があると思います。
後はマーベロンの特性で男性ホルモン活性を抑える作用が強いので、行動力や活力低下、性欲低下等が生じる可能性はあります。
まずはピルの種類を変更してみてはいかがでしょうか??
どれが一番優れているという事はなく、どれが自分に適しているかが大事な事です。
それでも改善無い場合は、抗うつ剤や安定剤を併用する方法もあります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シンフェーズT28を処方していただいているものです。
本日、ピルの処方について質問の電話をしたところ、診察が終わってから看護士さんからお電話をいただけるというので、折り返しの電話をお待ちしていたのですが、お忙しいのか20時半過ぎてもご連絡いただけないようなので、メールでも質問させていただきます。
処方して頂いて3年以上たつのですが、最近第4週目の義薬の週の水曜くらいには生理が来ていたのに、今回4週目には生理が来ず、日曜日から始まるシートを飲んでよいのかわからない
状態です。
シンフェーズの説明だと、生理が始まった次の日曜日からシートを飲み始めるように書いてあるのですが、生理が始まるまではピルを飲まず、今週中に生理が来た場合、23日からシートを飲み始めた方が良いのでしょうか?
回答お願いいたしますm(__)m
役に立った! 0|閲覧数 663月曜日は、診療が8時半過ぎまでかかってしまいました。
連絡が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
恐らく、担当ナースから連絡があったとは思いますが、念のため返信しておきますね。
シンフェーズは第1世代ピルで出血量が減りやすいのが特徴のピルです。
生理が飛んでしまう事もありますが、全く問題ありません。
出血がいつ始まるとか、いつ終わるとかは全く関係なく周期を守って服用すル事が大事なポイントです。
今後も日曜日からきちんと継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シンフェーズT28を処方していただいているものです。
本日、ピルの処方について質問の電話をしたところ、診察が終わってから看護士さんからお電話をいただけるというので、折り返しの電話をお待ちしていたのですが、お忙しいのか20時半過ぎてもご連絡いただけないようなので、メールでも質問させていただきます。
処方して頂いて3年以上たつのですが、最近第4週目の義薬の週の水曜くらいには生理が来ていたのに、今回4週目には生理が来ず、日曜日から始まるシートを飲んでよいのかわからない
状態です。
シンフェーズの説明だと、生理が始まった次の日曜日からシートを飲み始めるように書いてあるのですが、生理が始まるまではピルを飲まず、今週中に生理が来た場合、23日からシートを飲み始めた方が良いのでしょうか?
回答お願いいたしますm(__)m
役に立った! 0|閲覧数 663月曜日は、診療が8時半過ぎまでかかってしまいました。
連絡が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
恐らく、担当ナースから連絡があったとは思いますが、念のため返信しておきますね。
シンフェーズは第1世代ピルで出血量が減りやすいのが特徴のピルです。
生理が飛んでしまう事もありますが、全く問題ありません。
出血がいつ始まるとか、いつ終わるとかは全く関係なく周期を守って服用すル事が大事なポイントです。
今後も日曜日からきちんと継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。お忙しいところすみません。
前回の質問に続いての質問となるんですが、前回の質問内容は以下のとおりです。
2月中旬に貴院で中絶手術を受けた一週間後からマーベロンを服用し始めたのですが、14錠のみ終えたあとゴムなしの性交をしてしまい次の日に少量の不正出血が出て妊娠したのではないかと不安です。
とのことで先生のお返事で大丈夫と頂いて安心したのですが、1シート目の休薬期間に入って2日目で少量の出血が2日間続いて今5日目なのですが出血がありません。生理にしてはすごく少ない量ですぐ終わったので不正出血、もしくは着床出血なのではないかととても心配です。
ご返信いただけるととてもありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 672ピル服用後の出血はその程度になる方もいます。
それはピル自身が内膜を薄くする作用があるからで、それは子宮内膜症の予防等のメリットにはなりますが、決してデメリットではありません。
もし不安であれば超音波検査で子宮内膜の状態を確認しますので、お時間ある時にいらして下さいね。
あまり心配しないでピルはきちんと服用していて下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。お忙しいところすみません。
前回の質問に続いての質問となるんですが、前回の質問内容は以下のとおりです。
2月中旬に貴院で中絶手術を受けた一週間後からマーベロンを服用し始めたのですが、14錠のみ終えたあとゴムなしの性交をしてしまい次の日に少量の不正出血が出て妊娠したのではないかと不安です。
とのことで先生のお返事で大丈夫と頂いて安心したのですが、1シート目の休薬期間に入って2日目で少量の出血が2日間続いて今5日目なのですが出血がありません。生理にしてはすごく少ない量ですぐ終わったので不正出血、もしくは着床出血なのではないかととても心配です。
ご返信いただけるととてもありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 672ピル服用後の出血はその程度になる方もいます。
それはピル自身が内膜を薄くする作用があるからで、それは子宮内膜症の予防等のメリットにはなりますが、決してデメリットではありません。
もし不安であれば超音波検査で子宮内膜の状態を確認しますので、お時間ある時にいらして下さいね。
あまり心配しないでピルはきちんと服用していて下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。黄体ホルモン剤のプロベラを生理の始まった3/1から服用しています。服用している限り生理は来ないのでしょうか?毎月、月末が生理開始日なのですが、今月末の生理は来ないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 621まず、生理始まってからプロベラを服用している目的は何でしょうか??
黄体ホルモン単剤なので、ピルより効果は低いですが、内服している以上生理が来ない様な周期コントロールは可能です。
ただ、作用が弱いため、途中で出血してしまう可能性もある事をご了承下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。黄体ホルモン剤のプロベラを生理の始まった3/1から服用しています。服用している限り生理は来ないのでしょうか?毎月、月末が生理開始日なのですが、今月末の生理は来ないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 621まず、生理始まってからプロベラを服用している目的は何でしょうか??
黄体ホルモン単剤なので、ピルより効果は低いですが、内服している以上生理が来ない様な周期コントロールは可能です。
ただ、作用が弱いため、途中で出血してしまう可能性もある事をご了承下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
マーベロン28を4日前の生理初日から服用を始めたのですが、初日から生理が止まってしまいました。このようなことはよくあるのでしょうか??現在も続けて服用しているのですが診察に行った方が良いのか心配になっています。役に立った! 0|閲覧数 689生理初日だと思った出血が生理でなかった可能性があります。
とりあえず、服用開始してしまった以上はそのまま継続服用して下さい。
一応念のため、内服後1週間程度したら市販の妊娠検査薬で陰性を確かめておいて下さい。
妊娠初期の着床出血を、生理と間違ってしまう方が稀にいますので。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます!!
ちょうど8錠飲み終えたので先ほど検査薬で試した所,陰性でした。
このまま1シート飲み終えるまで服用を続ければいいのでしょうか?またこの場合も避妊効果もあるのかを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。役に立った! 0そのまま継続して服用していて下さい。
避妊効果に関しては、実薬14錠以上連続で服用した時点で大丈夫です。
(3列目に入れば大丈夫)
では、飲み忘れに気をつけてきちんと服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。