女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
24401~24410件/ 27452件中 を表示中です
-
初めまして、結婚2年。妊娠希望の為不妊治療をタイミングで1年半程してきましたが、今年の一月子宮癌検診に引っかかり精密検査をしたところ上皮内癌0期である事がわかり、4月17日に、大学病院で円錐切除術の手術を受けました。
術後の出血も5月半ばには止まり、5月19日に検査で診て貰った所印で縫った糸は溶けずに残っているものの、経過は順調だと言われました。夫婦生活も持って良いと言われ、今では妊娠も可能と言われました。
夫婦関係を何度か持ちましたが一度も出血する事もありませんでした。
6月14日から7日間生理があり、21日、25日、27日、28日と夫婦関係を持ちました。25日辺りから28日までチクチクとした下腹部痛があり、徐々に痛みが強まり28日がピークでした。その後、乳首痛がありました。これは排卵期だったのでしょうか?病気が発覚してから投げやりで基礎体温をつけていません。
以前から気にはなっていたのですが、排卵期辺りでもトイレに行っても下着にも卵白上の伸びる下り物がありません。
膣の中に指を入れるのが怖くて試した事はありません・・・
量は多くなるものの、水っぽい物がでるんですが、異常なのでしょうか?
手術をしてから、性交時突き上げたときに我慢は出来る程度なのですが、下腹部痛があります。今まで何度も子宮を超音波で見てもらっていますが、いつも綺麗ですと言われていましたが、子宮内膜症にでもなってしまったのでしょうか?これは超音波では分かりかねないのでしょうか?
又、7月2日に性交を持ちペニスを抜いた後陰部を拭いた際、少量の薄い茶色とピンクの間のような色の出血がありました。
それが1日半続き、現在は止まっています。
傷口からの出血だったのでしょうか?
すぐにでも病院に受診したほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 817術後経過が順調であったなら、たまたま性交渉が続いた事による子宮膣部の炎症でしょう。
誰でも起こりうる症状だと思います。
自然に症状が改善しているならそのまま様子を見ていてはいかがでしょうか?
あまり出血が持続する場合は、念のため出血の原因を診てもらう為に診察を受けてみて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、こんばんは。
先生のところでトリキュラー28を処方していただき2ヶ月になります。
今月の25日から一週間旅行に行くので、生理を早めたいのですがどのようにすればよいのでしょうか?
日曜日から飲み始めていて、できれば曜日は変えたくないのですが…。
それともう一点よろしいでしょうか。
もし生理を遅らせる場合、中用量ピルを飲むことになると思うのですが、その場合やはり低用量ピルよりも副作用などは強く出るのでしょうか。
お忙しいとは思いますがご返信の程よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 917低用量ピルで早める場合は、14錠内服して終了する事で避妊効果を維持したまま調整する事が可能です。
余った7錠は、今度延長用にも使用できますのでとっておいて下さい。
仮に延長用の中用量ピルを使用しても、当院ではそれぞれの低用量に合う中用量を処方しますので、体調が悪くなる事はほとんどありません。
どちらでも構いませんので、ご検討下さい。
では、又不明点があればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。私はトリキュラー28を飲んでいます。
来週土曜から海外に出張で、どうしても今週に生理を迎えたいと思っております。
婦人科に電話をし、確認した所、今3段目の1粒しか服用していないので、きちんとした生理が来るか分からないが、今日から服用を止めれば土曜日には生理が来る。との事でした。
その後ですが、土曜日に生理がきて、私の場合は毎月金曜日に生理が始まっていまして、とても快適でした。金曜日に生理初日を迎える周期に戻すには、土曜日に生理がきたら、どこからピルを服用すれば良いのでしょうか。
また、婦人科の先生がおしゃっていた、3段目なので今日からピルを服用中止すれば、土曜に生理が来るというのは本当でしょうか。電話口では適当だった為、少し不安になりました。
どうか、教えて下さい。役に立った! 0返信遅くなりましたが、ご自身のパターンをまず覚える事です。
実薬内服終了後、何日で出血が始まるかです。
いつも火曜日内服終了で、金曜日始まっていたなら、水曜日の内服で中断すれば土曜日から生理になるでしょう。
今後同じ周期に戻したい場合は、今までと同じ曜日に飲み始め、飲み終わりにすれば良いだけですよ。
休薬期間は8日以上にしなければ、短い6日等で服用しても構いません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛、排便痛などいわゆる内膜症症状を緩和させるために
オーソを飲んで現在6シート目です。
婦人科の医師からは『ピルは劇的に効かないが3シート目あたりから症状が和らぐし効果がでます』と言われ期待しているのですが生理(消退出血時)の時の痛みは相変わらずで休薬期間が怖くなってきました。消退出血の量もだんだん少なくなるというよりは、多い時と少ない時といろいろです。私はピルでは効かないくらいひどい状態なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 569オーソは第1世代ピルで、一番出血量を減らし、月経痛のコントロールに優れているピルです。
後は休薬期間をなるべく取らずに、連続内服をする方法をお勧めします。
ただ途中で不正出血する可能性があるかもしれません。
とりあえず、まずは3シート連続(9週間)で服用してみて下さい。
それに慣れたら、6シート連続で服用してみてはいかがでしょうか?
体や効果には一切支障はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
ネットで『オーソは月経量を減らすが、人によっては逆に月経量の増加をきたす』と書いてあったので私はオーソを飲むたびに月経量が増加するんだと思っていました。
3シート連続服用後の生理(消退出血)の量は3シート分出るのでしょうか?役に立った! 0月経血の量が増える事は薬理作用的にはありません。
内膜が薄くなる以上、必ず出血量は減る方向になります。
それでも出血量が減らない場合は、器質的に原因があるのでしょう。
3シート連続内服後の出血量は1シート分と変わりません。
では、試してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて書き込みをいたします。オーソM21を飲み始めてほぼ1年が経過しました。一度不正出血があったものの、ほぼ快適に過ごしています。ところが今回の生理時の出血がとても少ないのです。オリモノのような状態となっています。ほとんど出血も痛みも無いです。今までは二日間ほどはしっかりと出血と痛みがありました。出血量が減るとしてもここまで減るものなのか、病院にいったほうがいいのかお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 637オーソは第1世代ピルです。
第1世代ピルの特徴は、消退出血量が特に減る事にあります。
たまに、出血が全くない事もありますが実際体や効果に支障はありません。
3シート連続で出血が飛んでしまった場合は、別のピルに変更しても良いでしょう。
慣れてしまえば、楽だと思います。
出血量が減る事によって、子宮内膜症の進行抑制や子宮体部癌の予防につながるとご理解下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして。
今回の生理から初めてオーソを飲み始めました。いつもの生理より量は少なくなったように思うのですが、いつもなら6・7日目には終わるはずなのに9日目にしても終わりません。何かあるのでしょうか?役に立った! 0オーそに限らず、全ての低用量ピルの飲み始めは生理が長引く様に感じる事があります。
あまり気にせずそのまま継続内服していて下さいね。
今後は、過去ログ検索したまま相談をしないで、質問内容が異なる場合は新しいスレッドで相談する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させて頂きます。5/22に4日間生理があり、同月28日にアフターピルを性交渉日内に服用しました。嘔吐もなく、その後6/2から四日間生理が来ました。
ピルを処方してもらった先生からは、6月中には通常の生理がもう一度くると言われていたのですが、まだ来ません。
やはり生理がこないのはおかしいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 6326月2日が消退出血なら、そこから1ヶ月後に来る事が一般的です。
ただ、アフターピル後はいつ生理になるかわかりません。
もし不安であれば超音波検査を受ければいつ頃生理になるかある程度把握する事が可能です。
大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
この機会に是非ご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させて頂きます。5/22に4日間生理があり、同月28日にアフターピルを性交渉日内に服用しました。嘔吐もなく、その後6/2から四日間生理が来ました。
ピルを処方してもらった先生からは、6月中には通常の生理がもう一度くると言われていたのですが、まだ来ません。
やはり生理がこないのはおかしいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 6326月2日が消退出血なら、そこから1ヶ月後に来る事が一般的です。
ただ、アフターピル後はいつ生理になるかわかりません。
もし不安であれば超音波検査を受ければいつ頃生理になるかある程度把握する事が可能です。
大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
この機会に是非ご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
そちらでオーソMを処方していただいております。
最後の生理が始まったのが6/18で28周期で生理がきておりますが7/18から旅行に行くため次回の生理を遅らせられたら と考えております。
今飲んでいるオーソでも遅らせることは可能でしょうか。
お忙しいところ申し訳ございませんが、教えていただけないででしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 560オーソをそのまま継続内服すれば、遅らせる事は簡単です。
曜日は変えない方が間違えないので、延長する場合は1列(7錠)単位で調整する事をお勧めします。
好きなだけ延長して、最後に内服した日から7日空けて8日目から又再開する様にして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理から数えて13日目のセックスで、コンドームが破損してしまいました。普段、ピルは服用していませんが今は妊娠は望んでいません。
アメリカ在住なのですが、約6時間後に「Plan B」というモーニングアフターピルをはじめに一錠、12時間後に一錠飲みました。このピルを服用したのは2日前です。
この薬を飲んだことで、今後どのような経過、症状(どのような結果をもっていつ頃この薬が効果があったか、など)を期待したらよいのでしょうか?
今他に出来ること、気をつけることなどはありますか?
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 624補足です。
「前回の生理から数えて13日目」と書きましたが,その前に10日間ほど、ごく微量の出血が続いていました。
微量の出血が10日程あった後、11日目から生理のときの様な出血量になりました。13日、というのはこの11日目から数えて書きました。
なので「13日目」というのが正しいかどうか分からないのですが。。。役に立った! 0出血量が増えた日を生理1日目と考えて問題ありません。
そうなると今回は月経周期13日目での服用という事になります。
うまく排卵日前に内服出来たなら、排卵が遅れますので避妊効果はかなり期待できるでしょう。
ただ、危険日が後ろにずれるだけなので、服用後数日後から1週間後のセックスは再び危険です。
いずれにしろ内服後3週間以内に生理様の出血があれば避妊成功です。
今後は、色々なメリットのある低用量ピルの服用を是非ご検討下さい。
日本はアフターピルすら承認していない女性の体を守る選択肢の少ない国です。
アメリカには色々な女性が自分の体を守る選択肢があるので、ご自身に合うタイプをきちんと選んで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
その後なのですが、ピルを服用後5日目から3日間出血がありました。
ただ血液の色は鮮血だったのですが出血量は普段の生理と比べるととても少しでした。
これを服用後3週間以内の生理様の出血と考えてよいのでしょうか?
今回のことがはっきりしたらピルの服用を考えてみようと思っていますが、いつから始めるのがよいのでしょうか?
役に立った! 0その後、ピル服用後12日目から(上記の出血開始から数えて8日目から)茶色の出血があり今日で2日目になります。
量は少ないです。(トイレに行った時にトイレットペーパーにつくくらいです)
今までの生理の周期を考えると、後2〜3日で生理になる、というような時期です。
避妊に失敗している可能性があるのでしょうか?
たびたび申し訳ありません。
不安なのでご回答いただけると助かります。
よろしくお願い致します。役に立った! 0上記(7月1日)の出血が始まってから5日目に、血液の色がチョコレート色から生理時のような色に変わり、量も通常の生理よりは少ないと思いますが増えました。血の塊のようなものもあります。
これは生理なのでしょうか?
経験したことの無いタイプの出血なので困惑しています。役に立った! 0アフターピル服用後は、ホルモンバランスが乱れますので不正出血もしますし、通常の月経も来てしまってなかなか自分で判断する事は困難です。
今回の症状経過から考えると、7月4日から増えた出血が生理で良いと思います。
という事は確実に避妊が出来たという事でしょう。
もし不安であればセックスから3週間後の段階で市販の検査薬で陰性を確かめておくべきです。
後は、上記返信した様に低用量ピルを普段から服用する以外は信用しないで下さいね。
ちなみに出血量が増えた日を生理1日目とすると7月10日までのいつでも良いので低用量ピルを開始する事が可能です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理から数えて13日目のセックスで、コンドームが破損してしまいました。普段、ピルは服用していませんが今は妊娠は望んでいません。
アメリカ在住なのですが、約6時間後に「Plan B」というモーニングアフターピルをはじめに一錠、12時間後に一錠飲みました。このピルを服用したのは2日前です。
この薬を飲んだことで、今後どのような経過、症状(どのような結果をもっていつ頃この薬が効果があったか、など)を期待したらよいのでしょうか?
今他に出来ること、気をつけることなどはありますか?
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 624補足です。
「前回の生理から数えて13日目」と書きましたが,その前に10日間ほど、ごく微量の出血が続いていました。
微量の出血が10日程あった後、11日目から生理のときの様な出血量になりました。13日、というのはこの11日目から数えて書きました。
なので「13日目」というのが正しいかどうか分からないのですが。。。役に立った! 0出血量が増えた日を生理1日目と考えて問題ありません。
そうなると今回は月経周期13日目での服用という事になります。
うまく排卵日前に内服出来たなら、排卵が遅れますので避妊効果はかなり期待できるでしょう。
ただ、危険日が後ろにずれるだけなので、服用後数日後から1週間後のセックスは再び危険です。
いずれにしろ内服後3週間以内に生理様の出血があれば避妊成功です。
今後は、色々なメリットのある低用量ピルの服用を是非ご検討下さい。
日本はアフターピルすら承認していない女性の体を守る選択肢の少ない国です。
アメリカには色々な女性が自分の体を守る選択肢があるので、ご自身に合うタイプをきちんと選んで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
その後なのですが、ピルを服用後5日目から3日間出血がありました。
ただ血液の色は鮮血だったのですが出血量は普段の生理と比べるととても少しでした。
これを服用後3週間以内の生理様の出血と考えてよいのでしょうか?
今回のことがはっきりしたらピルの服用を考えてみようと思っていますが、いつから始めるのがよいのでしょうか?
役に立った! 0その後、ピル服用後12日目から(上記の出血開始から数えて8日目から)茶色の出血があり今日で2日目になります。
量は少ないです。(トイレに行った時にトイレットペーパーにつくくらいです)
今までの生理の周期を考えると、後2〜3日で生理になる、というような時期です。
避妊に失敗している可能性があるのでしょうか?
たびたび申し訳ありません。
不安なのでご回答いただけると助かります。
よろしくお願い致します。役に立った! 0上記(7月1日)の出血が始まってから5日目に、血液の色がチョコレート色から生理時のような色に変わり、量も通常の生理よりは少ないと思いますが増えました。血の塊のようなものもあります。
これは生理なのでしょうか?
経験したことの無いタイプの出血なので困惑しています。役に立った! 0アフターピル服用後は、ホルモンバランスが乱れますので不正出血もしますし、通常の月経も来てしまってなかなか自分で判断する事は困難です。
今回の症状経過から考えると、7月4日から増えた出血が生理で良いと思います。
という事は確実に避妊が出来たという事でしょう。
もし不安であればセックスから3週間後の段階で市販の検査薬で陰性を確かめておくべきです。
後は、上記返信した様に低用量ピルを普段から服用する以外は信用しないで下さいね。
ちなみに出血量が増えた日を生理1日目とすると7月10日までのいつでも良いので低用量ピルを開始する事が可能です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先日、こちらのクリニックでOCを処方していただき、現在1シート目を飲み終わり、生理が来ました。今日で6日目です。
OCのおかげだと思うのですが、経血量も少なく、生理痛もいつもより軽くなりました。
ただ、生理4日目あたりから、性器(膣の入り口周辺)に痒みがあり、今までとは違ったオリモノが出てきました。
2?くらいの白くて丸いカス(?)に少し血がついたような変わったオリモノがポロポロ出てくるのですが、これもOCの作用によるものでしょうか?
特にひどい症状ではないので辛い思いはしていないのですが、これがOCの作用によるものなのか否か気になったので、教えていただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 591上記ではオリモノと断言してしまいましたが、6日目とはいえまだ生理中なので、オリモノではなく経血の一部という可能性もあると思います。
役に立った! 0症状経過から考えると、カンジダ膣炎を発症した可能性があります。
直接診察しないとわかりませんので、出血が終わった時点でいつでも良いので診察にいらしてみて下さい。
カンジダなら直接その場で診断可能な場合がほとんどです。
必要があればお薬を処方します。
では、お時間余裕ある時にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。