女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
2281~2290件/ 38469件中 を表示中です
-
高熱を出すと、決まって不正出血するのですが不正出血してもピルは飲み続けて良いのでしょうか?
ピルはファボワール28を飲んでいます。
高熱が出て、休薬期間でもないのに不正出血しました。このままピルを次の休薬まで飲み続けても良いですか?それとも今休薬に入るべきですか?役に立った! 0|閲覧数 190高熱関係なくピルの服用は続けて下さい。
不正出血しても体に害も支障もありません。
定時に日々服用する事が大事です。
次のシートに入れば落ち着く事が多いです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワール28を飲んでいます。
海外に行って日本に戻ってきたのでいつもの時間にピルを飲めるように時間を調節しようと思ったのですが、前回の服用から24時間経たないうちにまた飲むことになりそうです。(これでいつも飲んでいた時間に戻せる)。
※「前回のピル服用から12時間後に服用→その19時間後に服用」で元の時間に戻せます。元の服用時刻に戻したらまた24時間間隔でピル服用するつもりです。
本来24時間毎に飲むものを12時間あけて飲んで、また19時間あけて飲む、ということになり、24時間経たずに飲むピルが2回なのですがこれは避妊効果や不正出血の観点から大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 141その方法で問題ありません。
24時間以内に服用すれば避妊効果にも支障が出ません。
そのまま定時に服用を継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワール28を飲んでいます。
海外に行って日本に戻ってきたのでいつもの時間にピルを飲めるように時間を調節しようと思ったのですが、前回の服用から24時間経たないうちにまた飲むことになりそうです。(これでいつも飲んでいた時間に戻せる)。
※「前回のピル服用から12時間後に服用→その19時間後に服用」で元の時間に戻せます。元の服用時刻に戻したらまた24時間間隔でピル服用するつもりです。
本来24時間毎に飲むものを12時間あけて飲んで、また19時間あけて飲む、ということになり、24時間経たずに飲むピルが2回なのですがこれは避妊効果や不正出血の観点から大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 141その方法で問題ありません。
24時間以内に服用すれば避妊効果にも支障が出ません。
そのまま定時に服用を継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
無月経中の避妊失敗
先ほど避妊に失敗しました。
アフターピルは手元にあります。
生理が4ヶ月来ておらず病院に行ったところホルモンが出てないとのことで無月経です。
明日から黄体ホルモンの薬を飲もうと思っていたところに避妊失敗です。
手元にあるアフターピルは飲んでも大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 163その状態で妊娠する事は確率的に低いでしょう。
アフターピルを服用する事は問題ありません。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルで不順のコントロールと避妊をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
無月経中の避妊失敗
先ほど避妊に失敗しました。
アフターピルは手元にあります。
生理が4ヶ月来ておらず病院に行ったところホルモンが出てないとのことで無月経です。
明日から黄体ホルモンの薬を飲もうと思っていたところに避妊失敗です。
手元にあるアフターピルは飲んでも大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 163その状態で妊娠する事は確率的に低いでしょう。
アフターピルを服用する事は問題ありません。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルで不順のコントロールと避妊をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在PCOSで婦人科に通っており、処方されていたピルを今日飲み終わりました。妊活をしたいと話したところ、デュファストンを3か月間10日分ずつ処方されました。
ピルを飲み終えた2日後からデュファストンを服用して毎月同じ日付から飲み始めてと言われたのですが、デュファストンを服用する3か月間では排卵が起こるのでしょうか。
もともと自然に排卵していた周期もあるため、デュファストン服用中でも排卵する可能性があるのであれば排卵検査薬を用いてタイミングを取りたいなと思っております。
また、デュファストンを3か月飲み続けたらその後自然に排卵するようになるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 102元々PCOSだとデュファストンだけで排卵はしないと思います。
排卵誘発剤や注射刺激が必要だと思うので、まずは周期を作ることからなのかもしれませんが、主治医にきちんと方針は聞いておきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
フリウェルULDを使用しています。
3/11(土)から休薬期間に入る予定だったのですが、3/11(土)に誤って飲んでしまいました。
7日間が休薬期間なので3/19(日)から飲み始めれば問題ないのでしょうか。
また19日(日)から新しいシートを飲み始めた場合、次の休薬期間まで20錠しかないのですが、20錠飲み終えたら休薬期間に入っても問題ないでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 121そうですね。
19日から再開で良いですし、効果にも支障はありません。
20錠で中断したら再度7日空けて8日目から再開して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
フリウェルULDを使用しています。
3/11(土)から休薬期間に入る予定だったのですが、3/11(土)に誤って飲んでしまいました。
7日間が休薬期間なので3/19(日)から飲み始めれば問題ないのでしょうか。
また19日(日)から新しいシートを飲み始めた場合、次の休薬期間まで20錠しかないのですが、20錠飲み終えたら休薬期間に入っても問題ないでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 121そうですね。
19日から再開で良いですし、効果にも支障はありません。
20錠で中断したら再度7日空けて8日目から再開して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも休薬期間3日で出血があり、だいたい5日程度、次シートの服用開始日に出血は治まるのですが、たまに1週間くらい少量の血が続くことがあります。(出血といっても黒っぽいような血や、カスみたいなのが着く程度です。)
ピルは30分程度の誤差はありますが必ず服用していますし、飲み忘れたことは1度もありません。
1週間ほど血が出る場合は排卵している可能性とかって有り得ますか、?
もしかしたら飲むのに失敗しているのかもと急に不安になっています…。
服用しているのはフリウェルLDです。役に立った! 0|閲覧数 188不正出血が持続するからといって排卵している訳ではありません。
どうしても不安な時は超音波検査で排卵していないかチェックを受けましょう。
基本的に30分程度の誤差で服用しているなら問題ないはずです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1月20日頃に中絶手術を受け、術後翌日からマーベロン28を服用し始めました。
先月1シート目の偽薬期間に消退出血が全くありませんでした。このあたりまで性行為はありません。
そして現在2シート目の偽薬期間ですが、今回も出血が起きる気配がありません。
服用方法が間違っていたのでしょうか。出血が全くなく、とても不安です。
ピルの服用をいったんやめるべきでしょうか。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 169中絶手術後は内膜が薄くなりやすく、すぐにピルの服用を開始すると出血が飛んでしまう事があります。
術後の超音波検査は受けましたか?
それで問題ないなら出血気にせず継続服用をしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。手術の2週間後に超音波の検査を受け、問題はありませんでした。手術後もほとんど出血がなかったことも伝えましたが、問題ないとのことでした。現在2シート目の偽薬がおわりますが、やはり出血はありませんでした。3シート目までも出血がなければ、一度ピルをやめたほうがよいでしょうか?内膜が薄いことは問題がありますか?
役に立った! 0ピルは内膜を薄くする作用があるので、出血が飛ぶ事は問題ありません。
トリキュラーなどの第2世代ピルに変更すると出血量は増えるかもしれません。
主治医に相談するか、通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。