女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「消退出血」を含む検索結果
211~220件/ 2697件中 を表示中です
-
消退出血中に低用量ピルの服薬を始めても意味がありませんか?その場合、既に1錠飲んでしまったのですがそのシートはもう使用できないのでしょうか。
1/10性行為、11日アフターピル服薬、18日~消退出血。
昨日(19日)低用量ピルが届き、1錠目を服薬しました。
その後にネットで調べていると、消退出血は生理とは別の扱いだということを知り不安になり質問しています。役に立った! 0|閲覧数 126出血開始してから内服開始で勿論OKです。
7錠連続服用した時点で避妊効果は出てきます。
それと関係なく、3週間後に検査薬で陰性確認をして下さい。
オンライン処方のクリニックでの指導はなかったですか?
ただピルを郵送するだけで全く適切な服薬指導がをしない施設が多いので信頼できる婦人科専門医がいる施設で今後は処方を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
去年7月にヤーズフレックスを飲み始め、最初は1ヶ月で4日休薬、その後は3ヶ月ごとに4日休薬しています。内服から6ヶ月が経ちましたがまだ一度も消退出血がありません。
処方してもらっているクリニックの先生には、薬がよく効いているということだから心配ないと言われましたが、調べてもそのような人があまりいないようです。
妊娠の可能性はないのですが、本当に消退出血がなくても大丈夫なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 100主治医が言う様に出血が飛んでも全く問題ありません。
ピルの服用により内膜が薄くなっていくので、薄い膜が剥がれても目に見える出血にならない事は珍しくありません。
心配しないでそのまま継続服用しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
去年7月にヤーズフレックスを飲み始め、最初は1ヶ月で4日休薬、その後は3ヶ月ごとに4日休薬しています。内服から6ヶ月が経ちましたがまだ一度も消退出血がありません。
処方してもらっているクリニックの先生には、薬がよく効いているということだから心配ないと言われましたが、調べてもそのような人があまりいないようです。
妊娠の可能性はないのですが、本当に消退出血がなくても大丈夫なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 100主治医が言う様に出血が飛んでも全く問題ありません。
ピルの服用により内膜が薄くなっていくので、薄い膜が剥がれても目に見える出血にならない事は珍しくありません。
心配しないでそのまま継続服用しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月中旬からピルを飲み始めたのですが、年末から腟のかゆみがあり茶色のおりもの(下着にも付くので出血?)もありました。そして1/6(金)から偽薬期間に入りかゆみはなくなったのですが、消退出血(生理)が終わった1/9(月)から黄緑っぽいおりものが出始めてナプキンにも付いています。これはピルの副作用なのでしょうか?それとも病院に行った方がいいような病気なのでしょうか?またやはりこの状態でのコンドームなしの性行為は控えた方がいいのでしょうか?
教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 145とりあえずゴムなしの性交渉は避けましょう。
おりもの検査、クラミジア含めた性病検査を受けて下さい。
症状経過からはカンジダを考えますが、診察しないとわかりません。
ピルの長期服用でカンジダになりやすくなる方もいますが、まだ間もないので関係はないでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮筋腫と子宮内膜症が見つかり、ピルを飲み始めました。
去年6月からフリウェルULD、10月からドロエチを服用しています。
ドロエチ2シート目の休薬で消退出血が始まった12/5から今日まで出血が止まりません。
その間に3シート目も終わり4シート目を飲んでいます。
休薬2日目から通常量の出血が7日間ほどあり、その後は終わりかけのような量が続いています。
かかりつけ医からはそのまま飲み続けて様子を見るように言われただけでした。
不正出血はよくある副作用だと聞きますが、このままずっと続くのか不安です。
ピルを変えた方がいいのでしょうか。
他に出血を止める方法は無いでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 98どのピルが良いとかではなくどのピルが合うかです。
不正出血が気になるなら超低用量ではなくて低用量のピルに変更してみてはいかがでしょうか?
ピルに精通した医療機関で相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピル 消退出血後の生理について
12/10 避妊失敗
12/12 アフターピル服用 (レボノルゲストレル ジェネリッ)
12/16〜12/18 消退出血 生理は1/1の予定でしたが、まだきてません。
1/3に妊娠検査をし陰性でした
クリスマスあたりからずっとPMS症状が続いてて辛いので早く生理来てほしいのですが、、きません。ウェブ等で検索してみると、次の生理は消退出血から1ヶ月後と書いてあるところが多く、それならなぜずっとPMS症状が続いてるのか疑問です。水分溜め込み、過食、イライラ、腹部が膨らんでる等です。
次の生理はいつ頃か、と、PMS症状がずっと続いてるのはホルモンバランスの崩れからか、が気になります。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 108基本的にはおっしゃる通り消退出血から1ヶ月後に来ます。
ただ不順になる事もあるので、PMSの症状だけで判断する事は困難です。
今は経過を見るしかないですね。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用しましょう。
ピルに精通した医療機関で処方を受ける事をお勧めします。
当院でもオンラインで処方可能なので是非ご利用下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピル 消退出血後の生理について
12/10 避妊失敗
12/12 アフターピル服用 (レボノルゲストレル ジェネリッ)
12/16〜12/18 消退出血 生理は1/1の予定でしたが、まだきてません。
1/3に妊娠検査をし陰性でした
クリスマスあたりからずっとPMS症状が続いてて辛いので早く生理来てほしいのですが、、きません。ウェブ等で検索してみると、次の生理は消退出血から1ヶ月後と書いてあるところが多く、それならなぜずっとPMS症状が続いてるのか疑問です。水分溜め込み、過食、イライラ、腹部が膨らんでる等です。
次の生理はいつ頃か、と、PMS症状がずっと続いてるのはホルモンバランスの崩れからか、が気になります。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 108基本的にはおっしゃる通り消退出血から1ヶ月後に来ます。
ただ不順になる事もあるので、PMSの症状だけで判断する事は困難です。
今は経過を見るしかないですね。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用しましょう。
ピルに精通した医療機関で処方を受ける事をお勧めします。
当院でもオンラインで処方可能なので是非ご利用下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は月経困難症の治療の為、3年以上フリウェルULDを飲んでいます。
この度、2つお聞きしたい事があり
こちらにて投稿させて頂きました。
① 休薬期間7日目に次のシートを飲み始めた場合の元の周期に戻す方法
⇨間違えて休薬期間の7日目に次のシートを飲み始めてしまいました。
毎回日曜スタートで飲んでいるのですが
このまま飲み続けると、次からは月曜スタートになってしまいます。元に戻す方法を教えて頂けますでしょうか。
現在、1日早く飲み始めてしまってから続けて服用し5日目になります。
あと、休薬期間を6日しかとらなかったのですが身体には影響はないのでしょうか…
② 3年間ほぼ消退出血が無いが問題無いのか
⇨ピルを飲み始めてから3年以上、ほぼ消退出血がありません。この期間にほんの僅かの出血?が1.2度あったくらいです。
処方してもらっている医師には問題ないと言われますが、調べてみてもそんな方は少なく、不安になります。病院を変えようかとも考えています。
通院している病院は電話対応での質問にはほぼ答えてくれない為、こちらにてご相談させて頂きました。
長くなってしまいましたが、お手隙の際にご回答頂けますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 110休薬期間を短くしても全く問題ありません。
体に害もないのでご安心ください。
当院通院の患者様はスタッフがドクターに確認の上電話対応もしております。
安心してご通院下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中学生の時に体重減少性無月経になりました。7年経ちますが、未だに月経が戻りません。以前は婦人科で黄体ホルモンを処方されていました。薬を飲むと消退出血が起こるのですが、基礎体温は低温のままでした。
治る兆しが見えないので、1年ほど前から通院が途絶えがちになり、現在は薬を中断しています。薬を飲まないと全く生理は起きません。
先日結婚して、将来的には妊娠も希望しているため、婦人科の受診を検討しています。
長々とすみません、質問は以下の2点です。
今すぐ不妊治療をするつもりがない場合でも、無月経の治療をしていただくことはできますか?また、思春期から無月経が続いているので、そもそも妊娠が可能な身体なのか、知りたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 127当院へ通院可能なら不妊治療ではなく、まずは排卵刺激やホルモン検査からですね。
保険診療範囲内で人工的に刺激をして排卵できるか等診療します。
その経過で排卵、妊娠に至ったら理想だと思います。
自然に経過を見ていても改善は厳しいでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12/7にアフターピルを服用し、その1週間後くらいに出血(消退出血?)がありました。
その後、12/26が本来の生理予定日なのですが、5日経った今でも生理が来ません。
情報としては月に2回くることもあるとおりめした。
また消退出血からカウントし直しで1ヶ月以内という情報もありました。
このば、後者の1ヶ月以内を待てばよろしいでしょうか?
ちなみに、アフターピル服用後、妊娠検査薬では陰性でした。役に立った! 0|閲覧数 99アフターピルを服用する事で無理矢理バランスを崩すので通常の周期は乱れます。
12月中旬に出血があったなら、そこから1ヶ月後に来るかどうかが大事です。
いずれにしても確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
アフターピルは100%ではないですし、子宮内膜症の予防にもなりません。
継続して低用量ピルの服用をしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。