女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「消退出血」を含む検索結果
211~220件/ 2707件中 を表示中です
-
シンフェーズを服用中なのですが、消退出血の量について気になっています。
ここ6か月ほど、出血量が多い月と少ない月が隔月できています。
少ない月は、量がかなり少ないです。
一方、多い月は、ピル服用前と大差ないほどの出血量です。
この場合、何か診察を受けた方がよいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 120第1世代のピルなので徐々に出血量は減ってきます。
定期的な検診で子宮に異常がないならあまり気にしなくて良いでしょう。
続けて服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シンフェーズを服用中なのですが、消退出血の量について気になっています。
ここ6か月ほど、出血量が多い月と少ない月が隔月できています。
少ない月は、量がかなり少ないです。
一方、多い月は、ピル服用前と大差ないほどの出血量です。
この場合、何か診察を受けた方がよいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 120第1世代のピルなので徐々に出血量は減ってきます。
定期的な検診で子宮に異常がないならあまり気にしなくて良いでしょう。
続けて服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン21を常用しています。
休薬明け最初の週で飲み忘れがあったため、アフターピルのエラを服用し、2日後にしっかりとした出血を確認しました。その後4週間後におりものに本当にうっすらとだけ血が混じっておりこちらを生理とみなして再びマーベロンの服用を始めましたが合っていますか?
消退出血後の生理の量が異常に少量、もしくは来ない といったケースはありますか?役に立った! 0|閲覧数 110今までピルの服用をしていたならエラを服用したとしてもその翌日から継続して服用。間を空けて月経を待つが一番リスクを増やす方法です。
処方をした医療機関ではアドバイスはなかったのでしょうか?
とりあえず気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性確認ができれば大丈夫です。
出血関係なく継続服用をして下さい。いずれ休薬期間に出血が出る周期になるでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン21を常用しています。
休薬明け最初の週で飲み忘れがあったため、アフターピルのエラを服用し、2日後にしっかりとした出血を確認しました。その後4週間後におりものに本当にうっすらとだけ血が混じっておりこちらを生理とみなして再びマーベロンの服用を始めましたが合っていますか?
消退出血後の生理の量が異常に少量、もしくは来ない といったケースはありますか?役に立った! 0|閲覧数 110今までピルの服用をしていたならエラを服用したとしてもその翌日から継続して服用。間を空けて月経を待つが一番リスクを増やす方法です。
処方をした医療機関ではアドバイスはなかったのでしょうか?
とりあえず気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性確認ができれば大丈夫です。
出血関係なく継続服用をして下さい。いずれ休薬期間に出血が出る周期になるでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12/11 ピルを飲みきり、妊娠希望のためそのまま飲むのをやめる
12/15〜20 消退出血
1/5〜7 不正出血
1/16〜19 不正出血
1/21 受診し不正出血はホルモンの乱れと言われる
多嚢胞卵巣でもあり、いま育っている卵胞が排卵しているか確認するため再受診の指示
1/28 受診し排卵確認。ホルモン検査のために次回生理3.4日目に受診の指示
1/31〜2/4現在まで出血あり、おりものシート1枚でも1日余裕くらいの量のため不正出血だと思っていますが、排卵後でもあるため生理だったりするのでしょうか?血の塊は出ていません。生理痛は元々ないです。ピル中止してから初めての生理はすごく量が少なかったりしますか?
不正出血ってこんなに繰り返すものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 110ピルの中断後は排卵が遅れる事が良くあります。
もう少し出血量が増えたら受診してホルモン検査を受けましょう。
元々順調なら放置していても数ヶ月で周期は戻りますし、排卵が不定期でも妊娠はする時はします。
基礎体温をつけながら経過を見ていきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。27歳です。妊娠可能性があるのではないかととても不安なので、ご相談せて頂きました。
前回の生理が1月21日~1月26日。(平均周期は33日平均日数は5日)、次回の生理予定日は2月23日(排卵予定日は2月7日)です。
1月26日深夜(27日)にコンドームが外れてしまい、避妊失敗してしまったので、27日その日10時半にアフターピルのレボノルゲストレル錠を服用しました。その後、28日深夜(29日)に性行為をしてしまい、ゴムが破けてしまったことを後に気が付ついて、医師と相談した上で、アフターピルを再度服用しました。
服用後微熱や、少し腹痛があります。
こちらは3週間ほどの消退出血がくるでは続くのでしょうか?また服用後の不正出血はどのくらい続くのでしょうか?調べてみたら、15日も続くことがあるとのことで......
また、今後の生理がかなり大幅にずれたり、生理が来なかったりするのでしょうか?今後の後遺症が心配です。
またどのぐらいの確立で妊娠するのでしょうか?あまりにも不安でどうしたらよいのか困ってます。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 151そもそも月経終了直後の27日に排卵する可能性は非常に低いです。
又アフターピル翌日から続けて低用量ピルの服用をすれば排卵を遅らせる事もできました。
性交渉はしてはいけないという指導はなかったのでしょうか?
再度アフターピルを服用させるのは営利目的としか思えません。
今後は普段から低用量ピルの服用をきちんとしましょう。
超音波検査をすれば排卵日の特定も出来るはずです。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
フリウェルuldを服用して一年ほどになります。
今月初めて消退出血がなかったので、とても不安です。
避妊なしの性行為もしてしまいました。
休薬期間最終日に検査薬を試したところ陰性だったのですが、現在服用4日目で微熱や風邪の症状があります。これは妊娠初期症状でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 153フリウェルは第1世代ピルなので出血量が減りやすい特徴があります。
検査薬で陰性確認ができれば出血がなくても気にせず継続服用していて下さい。
検査薬で陰性なら妊娠ではないので、症状は気にする必要ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
フリウェルuldを服用して一年ほどになります。
今月初めて消退出血がなかったので、とても不安です。
避妊なしの性行為もしてしまいました。
休薬期間最終日に検査薬を試したところ陰性だったのですが、現在服用4日目で微熱や風邪の症状があります。これは妊娠初期症状でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 153フリウェルは第1世代ピルなので出血量が減りやすい特徴があります。
検査薬で陰性確認ができれば出血がなくても気にせず継続服用していて下さい。
検査薬で陰性なら妊娠ではないので、症状は気にする必要ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安なので相談させてください。
PMSのためヤーズを3年ほど服用していました。
わけあって12月23日から服薬中止、26日から消退出血がありました。
その後出血がないのですが、月経が来ていないということは、ピル中止して14日後ぐらいに排卵もしていないということでしょうか?
1月11日に性行為があったので少し心配しています。
生理予定日がハッキリしないので検査薬を使うわけにもいかず、月経が来ないのは問題ないのか、それとも妊娠なのかモヤモヤしています。
1月21日に強めの下腹部痛があり、それからもピリピリした痛みが時折あったりします。
これらを総合して分かることを教えていただけますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 100まず11日の性交渉で妊娠したかどうかは3週間後の検査薬で陰性確認をするまではっきりはわかりません。
出血関係なく検査はしましょう。
ピルの中断後は月経周期が遅くなる事もあります。
今すぐ妊娠希望がないなら又再度継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこちらの病院でお世話になっております。
ヤーズフレックスを3年ほど前から飲んでいるのですが、120日飲んでいても不正出血が全くありません。また、休薬期間は普通時ナプキンを3回変える程度の出血が4日続きます。
ピル服用前の生理よりはだいぶ軽くなっていますが、今後さらに軽快することはあるのでしょうか?
また、量が普通の方より多い?消退出血なので妊娠の可能性(着床出血の量ではないかな?)は少ないなと毎回確認できていたのですがこの確認方法は危険でしょうか?
長々と失礼いたしました、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 156理想的な状態ですね。
120錠で中断しないで不正出血するまで継続服用しても良いですよ。
妊娠の可能性は基本的には出血があればないと考えて良いですが、不安な時は市販の検査薬で陰性確認しておけば間違い無いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。