女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
21281~21290件/ 46744件中 を表示中です
-
トリキュラーを服用して5年になります。
服用目的は生理痛とPMSの軽減です。
半年程前から、不正出血と乳腺症があり
主治医に相談したところ
マーベロンに変えると、不正出血も少なくなり
乳腺症の痛みも軽減するかもしれないと言われました。
まだトリキュラーが1シート残っているので
それを終えたら、マーベロンに変更しようかと
思いましたが、マーベロンのことを調べると
副作用に、性欲減退、体毛が濃くなるなど書いてありました。
このままトリキュラーにしたほうが良いのか
マーベロンに変えたほうが良いのか
悩んでしまいました。
この2つは、そんなに違うものなのでしょうか?
どうかアドバイス宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1036成分が違うと、体調の感じ方も変わる可能性が高くなります。
ただ、不正出血の頻度はトリキュラーが一番少ないので、変更しても結局はあまり意味がないかもしれません。
胸の張りも、ピルを服用していれば感じやすいのでむくみやすくなっているのか多少体重が増加していればそれが要因かもしれません。
変える事は問題ないですし、合わなければ又戻せば良いだけです。色々試してみても良いでしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーを服用して5年になります。
服用目的は生理痛とPMSの軽減です。
半年程前から、不正出血と乳腺症があり
主治医に相談したところ
マーベロンに変えると、不正出血も少なくなり
乳腺症の痛みも軽減するかもしれないと言われました。
まだトリキュラーが1シート残っているので
それを終えたら、マーベロンに変更しようかと
思いましたが、マーベロンのことを調べると
副作用に、性欲減退、体毛が濃くなるなど書いてありました。
このままトリキュラーにしたほうが良いのか
マーベロンに変えたほうが良いのか
悩んでしまいました。
この2つは、そんなに違うものなのでしょうか?
どうかアドバイス宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1036成分が違うと、体調の感じ方も変わる可能性が高くなります。
ただ、不正出血の頻度はトリキュラーが一番少ないので、変更しても結局はあまり意味がないかもしれません。
胸の張りも、ピルを服用していれば感じやすいのでむくみやすくなっているのか多少体重が増加していればそれが要因かもしれません。
変える事は問題ないですし、合わなければ又戻せば良いだけです。色々試してみても良いでしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
初めて質問させて頂きます
7月の25日の夜に避妊に失敗し、翌26日の朝にノルレボを服用しました
その後8月の1日消退出血と思われる出血が4,5日続き避妊成功と安心していましたが、8月の9日におりものに血が混ざったような出血が10日ほど続き、21日にも同じようなものが10日ほど続きました
そして当分収まっていたのですがまた今月9月12日にも少量の同じような出血があり今は収まっています
これはノルレボの影響なのでしょうか?
また次の生理が来るのはいつ頃になると考えられますか?
ちなみに生理周期は25日で、ノルレボを飲む以前はほぼ予定通りに来ていました
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 1514緊急避妊薬服用後は、ホルモンバランスも乱れて、消退出血があったとしてもその後に不正出血が持続する事もあります。
なので、次回月経もいつ来るかわからないので、とりあえずは経過を見ていて下さい。
あまりにも来ない場合は超音波検査で、子宮や卵巣の状態を見てもらいましょう。
ただ、今すぐ妊娠希望がないなら、今後は普段から低用量ピルの服用をして下さい。
確実な避妊は緊急避妊でもコンドームでもありません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ございません。
8/26早朝に避妊に失敗し、ビホープというアフターピルを処方いただいたので、同日19時と翌日午前7時に服用しました。
消退出血と思われる出血は8/30から数日ありました。
前回の生理が8/17からだったのですが、次回の生理は今月いつごろくるのでしょうか?
予定では明日くらいなのですが、普段の生理前と少し体調が異なり、不安でたまりません。
一応検査薬は購入しているので、来週に検査してみるつもりでいますが、生理は通常どおりくるのかが不明瞭なため、ご教授お願いします。役に立った! 0|閲覧数 393ビホープはアフターピルに適応となる成分ではありません。
中用量ピルを使用するならプラノバールだけです。
後は、きちんと世界でも承認され主流である、ノルレボという1回服用で良い薬のみです。
とは言え、服用した事で出血もあったなら大丈夫でしょう。
気になるなら、3週間後に検査薬で陰性を確認しましょう。
大事な事は確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ないという事を知る事です。
今後はきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経痛のためヤーズを使い始めて8ヶ月、17歳です。
8月に行った血液検査で、LDL151、中性脂肪157、HDL51でした。
主治医には、LDLと中性脂肪が高いので、野菜をたくさんとるようにといわれ、ヤーズは3ヶ月分処方されました。
ヤーズ開始時の検査では何もいわれなかったので、その時は高くなかったのでと思います。
ヤーズの副作用でしょうか。
このまま使い続けて大丈夫でしょうか。
ひどい月経痛から解放されてとても助かったので続けたいのですが、血栓症が心配です。役に立った! 2|閲覧数 3765年齢的に体質の問題で脂質が高いのでしょう。
野菜を多く摂取してもその数値は下がらないとは思いますが、多少気をつける事は今後も大事です。
今の年齢で血栓症を発症する可能性は低いのであまり心配しないで下さいね。
通常はピルの処方前に血液検査をする事はありませんので、脂質系は見ていなかったのではないでしょうか?
主治医にも確認して下さいね。
今後も避妊も含めてうまくピルと付き合って下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きます。
私は現在36才、出産経験は20代に2回あります。
先週、諸事情により7週目で中絶手術を受けました。
手術当日、翌日の経過は問題ないとの事でした。
現在少量の出血がある程度です。
手術当日、医師より
「術後初の生理開始日からピル(アンジュ28)を
服用しては」
と勧められました。
今回の中絶手術を私自身大変重く受け止めており、ピル服用を
前向きに考えています。
医師の指示通り、生理開始日から服用した場合いつから
避妊効果が
あるのか?がよくわかりません。
また生理が再開する前の性交渉についても
医師は2週間後からコンドームをつけてなら可…
看護師からは生理再開、ピル服用1週間までは厳禁…
と多少の食い違い?があり少し混乱しています。
お忙しいところ、大変恐縮ですが教え頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします…
役に立った! 0|閲覧数 808本来なら中絶手術後1週間以内から低用量ピルの服用開始が原則です。
何故なら次回月経が来るまでに当然排卵があり、その際に性交渉の機会があれば次回月経を見ずに妊娠する可能性もあるからです。
まだ看護士の指導通り、月経開始後ピル服用1週間(できれば2週間)まで性交渉を避ける事が必要です。
今後は正しい知識と情報を持ち、きちんとピルを継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信ありがとうございました。
術後10日目の検診で採血等をし、アンジュ28を処方して
もらいました。
その際、避妊効果は服用初日からあると言われたのですが
やはり1週間以上服用してからの方が良いという事でいい
のでしょうか?
(実際生理中には性交渉は持たないですが…)
あと、お恥ずかしいのですが…
術後ちょうど2週間目にコンドームをつけて性交渉を
もちました。
精液の漏れはないように確認したのですが、時折不安に
かられます…
術後の生理を待たなかった事を今更ながら後悔です…
もし検査薬を使うとしたら性交渉の日から3週間目…術後
からすると5週間目に検査薬を使用した場合、結果は
きちんと出るのでしょうか?
重ね重ね質問ばかりで申し訳ありませんが教えて頂けたら
ありがたいです…
役に立った! 0もうしてしまった事は考えても仕方ないので、今は経過を見て下さい。
本来なら処方を受けた日〜服用開始をして欲しかったですが、次回月経を待つならそれはそれで良いでしょう。
服用開始してから、2週間経過するまで性交渉を避けるくらいの気持ちでいましょう。
手術後2週間のタイミングで妊娠する可能性はまずありませんが、もし不安なら3週間経過後に検査薬で陰性の確認をして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。性器ヘルペス抑制方法をしているんですけど、アミノ酸のリジンがヘルペス抑制に、良いとの情報を得て、バルトレックス一錠とリジンを1500?のんでるんですが、問題ないですか?
最近陰部らへんがピリピリ違和感があります。アラセナー軟膏も塗ったほうが良いのでしょうか?
まだ独身なので抑制方法が終わって、また再発とかしたりしたら、妊娠とかできるのかとか不安でたまりません。アドバイスを、おねがいします。役に立った! 0|閲覧数 443アミノ酸がヘルペスの抑制に効果的かはわかりません。
予防投与ならバルトレックス1錠継続服用で充分だと思います。
ただ、いつまでも継続する訳にもいかないので、どこかで中断する必要もありますし、すでにヘルペス感染をしていた方が、妊娠初期に初感染するよりも良いですよ。
出産時に発症してしまったら最悪帝王切開になる事もありますが、きちんと対応すれば、赤ちゃんへの支障もありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。性器ヘルペス抑制方法をしているんですけど、アミノ酸のリジンがヘルペス抑制に、良いとの情報を得て、バルトレックス一錠とリジンを1500?のんでるんですが、問題ないですか?
最近陰部らへんがピリピリ違和感があります。アラセナー軟膏も塗ったほうが良いのでしょうか?
まだ独身なので抑制方法が終わって、また再発とかしたりしたら、妊娠とかできるのかとか不安でたまりません。アドバイスを、おねがいします。役に立った! 0|閲覧数 443アミノ酸がヘルペスの抑制に効果的かはわかりません。
予防投与ならバルトレックス1錠継続服用で充分だと思います。
ただ、いつまでも継続する訳にもいかないので、どこかで中断する必要もありますし、すでにヘルペス感染をしていた方が、妊娠初期に初感染するよりも良いですよ。
出産時に発症してしまったら最悪帝王切開になる事もありますが、きちんと対応すれば、赤ちゃんへの支障もありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
痛みがなくウズラの卵位のしこりが出来ていたので受診したところ、バルトリン腺嚢胞と診断されました。
そのまま放置となったのですが、薬も何も出ていません。
今まで通り、お風呂に入っても大丈夫でしょうか?また痛みがないのであれば性交渉を行っても大丈夫でしょうか?
いつかは化膿して切開となると思うのですが、それまでに自壊して膿がでたりするのではと思うと怖いです。受診したとことでは痛くなったら切開と言われたのですが痛みがなくても、早いうちに切開した方がよいのでしょうか?、
また注射で抜くよりも切開の方が再発しにくのですか?役に立った! 1|閲覧数 1010痛みがない腫瘤は原則放置です。
お風呂も性交渉も問題ありません。
一度腫れてしまえば、途中で針を刺して抜いても逆に炎症を起こして更に腫れる要因も考えなければなりません。
そのままの大きさで何も変わらないか、自然に縮むのを待つしかありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
痛みがなくウズラの卵位のしこりが出来ていたので受診したところ、バルトリン腺嚢胞と診断されました。
そのまま放置となったのですが、薬も何も出ていません。
今まで通り、お風呂に入っても大丈夫でしょうか?また痛みがないのであれば性交渉を行っても大丈夫でしょうか?
いつかは化膿して切開となると思うのですが、それまでに自壊して膿がでたりするのではと思うと怖いです。受診したとことでは痛くなったら切開と言われたのですが痛みがなくても、早いうちに切開した方がよいのでしょうか?、
また注射で抜くよりも切開の方が再発しにくのですか?役に立った! 1|閲覧数 1010痛みがない腫瘤は原則放置です。
お風呂も性交渉も問題ありません。
一度腫れてしまえば、途中で針を刺して抜いても逆に炎症を起こして更に腫れる要因も考えなければなりません。
そのままの大きさで何も変わらないか、自然に縮むのを待つしかありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。