女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
21101~21110件/ 46745件中 を表示中です
-
こんにちは、お世話になります。
月経痛がひどく、ヤーズを服用しています(1年ほど)。
しかしこのところ、更年期障害を疑うような不調が出て困っております。年齢は41歳です。
少し早いようにも思いますが、可能性はあると思って主治医に質問したのですが「ヤーズで女性ホルモンを充填しているのだから、更年期障害になるなんて、あり得ない。」とのことでした。
そこで、思い当たる他の診療課を受診しましたが、いずれも異常なし。そうは言っても、ダルさや熱っぽさ、異常な眠気で日常生活に支障が出て困っています。
妊娠時にも異常な眠気がひどかったのですが、同じような眠気なので、女性特有の不調ではないかと感じるのですが、
主治医に「あり得ません」と強く言われ、これ以上質問できません。
ヤーズを服用していれば、絶対に更年期障害は起こらないのでしょうか。
ヤーズを服用しとても快適なため、このまま服用は続けるのが理想です。
役に立った! 0|閲覧数 2481確かにヤーズを服用していれば更年期障害にはなりません。
ただ、更年期障害の様な自律神経失調症は、生活環境やストレスで発症する可能性があります。
ただのダルさや眠気は更年期の症状ではなく、ピルの副作用の様な気がしますが。
一度ピルの種類を変えてみる等試しても良いかもしれませんね。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
6月からヤーズを生理痛と避妊のため服用しています。
先日から咳が止まらず病院にかかったところクラリスという抗生物質を処方されました。抗生物質を飲む期間がヤーズの休薬期間と重なっているのですが2週間の実薬期間は避妊するには必要なのでしょうか?変な質問ですみません。回答よろしくお願いしますわ役に立った! 0|閲覧数 987休薬期間だけの抗生剤服用なら避妊効果に支障はありません。
ただ、気管支炎でクラリスを服用する場合は、通常1週間程度必要です。
なので、どうしても実薬にかかってしまうでしょう。
きちんと服用しないと治らないので優先順位を考えてしっかり抗生剤は服用して下さいね。
一応併用したら、実薬連続14錠服用するまで気をつけて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日、彼氏と素股してしまいました。
挿れてはいないのですが、
お腹の上に出されてしまいました。
妊娠の確立は充分にありますよね?
とても不安です。。。
また、ピルをもらうことは
できるでしょうか?
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 380その状況で緊急避妊薬は適応になりません。
ただ、今後の事も含めて低用量ピルの処方は受けましょう。
自分の体は自分で守る必要があります。
この機会に是非正しい知識を持って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
相談させて下さい
1カ月前から時々胸がぎゅーと、掴まれてるように痛くなり、それだけだったので 気にしないようにしてたんですが、3日位前から 乳頭に白斑が出来てきて、乳首にも出来てしまいました。
インターネットで調べたら 同じような人が結構居たので そのままにしてました。
さっき走ったら、胸が揺れて 白斑のある部分が 引きちぎれるかと思うくらい痛くなったんですが、病院に行った方がいいんですかね??役に立った! 0|閲覧数 586直接診察しないと何とも言えません。
乳腺外科で相談する事をお勧めします。
当院の患者様なら、とりあえず診察にいらしていただいて、僕が乳癌検診するので、必要に応じて専門病院を紹介します。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
相談させて下さい
1カ月前から時々胸がぎゅーと、掴まれてるように痛くなり、それだけだったので 気にしないようにしてたんですが、3日位前から 乳頭に白斑が出来てきて、乳首にも出来てしまいました。
インターネットで調べたら 同じような人が結構居たので そのままにしてました。
さっき走ったら、胸が揺れて 白斑のある部分が 引きちぎれるかと思うくらい痛くなったんですが、病院に行った方がいいんですかね??役に立った! 0|閲覧数 586直接診察しないと何とも言えません。
乳腺外科で相談する事をお勧めします。
当院の患者様なら、とりあえず診察にいらしていただいて、僕が乳癌検診するので、必要に応じて専門病院を紹介します。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
質問なのですが、最近忙しくてなかなかピル(ヤーズ)を取りにいく時間がなく、再来週ようやく行ける時間ができそうなのですが、今生理中なので、次の生理が始まるまで一週間ピルがないのでまたなければなりません。
服用中止後一ヶ月後にすぐまた開始しても問題はないのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありません。
役に立った! 0|閲覧数 407取りに来れなかったのは仕方ないですね。
いつから再開しても当然問題ありませんが、避妊効果は落ちてしまいます。
性交渉の機会がないなら、来院した日から服用開始しても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
質問なのですが、最近忙しくてなかなかピル(ヤーズ)を取りにいく時間がなく、再来週ようやく行ける時間ができそうなのですが、今生理中なので、次の生理が始まるまで一週間ピルがないのでまたなければなりません。
服用中止後一ヶ月後にすぐまた開始しても問題はないのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありません。
役に立った! 0|閲覧数 407取りに来れなかったのは仕方ないですね。
いつから再開しても当然問題ありませんが、避妊効果は落ちてしまいます。
性交渉の機会がないなら、来院した日から服用開始しても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
6月に婦人科で、両側の卵巣にのう腫があり、悪例ではなく小さいので、定期的な経過観察にしましょう、と言われました。
10月4日が受診日なのですが、その事を失念して、9月28日夜に避妊なしの性交をしてしまいました(月経周期25〜28日で13日目)。その翌朝から、ちょうど高温期になりました。
もし今回妊娠していた場合、10月4日に卵巣の内診をして問題はないでしょうか?流産ですとか…。
不安で質問させていただきました。お忙しい所申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 357それはそれで問題ありません。
定期検診を受けて下さい。
卵巣嚢腫にも種類があるので、中身に何が溜まっているのかが大事です。
きちんと主治医に聞いて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
質問をお願いします。
ピルを飲み初めて3年半位経ちます
トリキュラー21を飲んでますが 1シート飲みきって 7日休んで 新しいシートにする時に 初っぱなの1日目を飲み忘れ 2日目に2錠同時に飲みました。
1日目の飲まなきゃいけない時間より 48時間経ってしまっていたかもしれません。
それからは、出血等無かったので大丈夫かな? って思っていたんですが、 5日目の今日 少量の出血が有りました。
ピルの効力が、無くなってしまったんでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 346飲み始めの1錠目の飲み遅れは効果を落としやすいです。
2錠服用した事は問題ないですし、そのまま継続服用して下さい。
14錠服用した時点で、避妊効果は戻ります。
出血も気にせずに経過を見ていて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
質問をお願いします。
ピルを飲み初めて3年半位経ちます
トリキュラー21を飲んでますが 1シート飲みきって 7日休んで 新しいシートにする時に 初っぱなの1日目を飲み忘れ 2日目に2錠同時に飲みました。
1日目の飲まなきゃいけない時間より 48時間経ってしまっていたかもしれません。
それからは、出血等無かったので大丈夫かな? って思っていたんですが、 5日目の今日 少量の出血が有りました。
ピルの効力が、無くなってしまったんでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 346飲み始めの1錠目の飲み遅れは効果を落としやすいです。
2錠服用した事は問題ないですし、そのまま継続服用して下さい。
14錠服用した時点で、避妊効果は戻ります。
出血も気にせずに経過を見ていて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。