女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
20311~20320件/ 46711件中 を表示中です
-
お忙しいところ申し訳ありません。
とても不安に思っていることがあるので質問させてください。
私は低容量ピル(トリキュラー28)を使用しています。
飲み忘れもなく、下痢や嘔吐もないので吸収不全はないと思います。
今日から偽薬を飲み始めたのですが、消退出血が来るか不安です。
今夜から熱っぽく、36.8度〜37.2度もあります。
妊娠初期にも高温期があると聞きましたが妊娠なのでしょうか。
今日は寒い中外出していたため風邪をひいただけなのでしょうか。
ピルはまだ1シート目で、生理初日から使用しています。
使用から10日目にコンドームでの避妊に失敗しています。
生理初日から使い始めればその日から避妊効果はあるそうですが、
この場合妊娠してる確率はあるのでしょうか。
中には出されていません。
お忙しいとは思いますが、どうか回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 3394追記です。
以前の質問の回答拝見しました。
妊娠の確率は低いということでしょうか。
ですが、今日微熱が出てしまったので妊娠が心配です。
何日微熱が続くと妊娠の確率はありますか。
また、消退出血が来なくて微熱がある場合は妊娠の確率が高いのでしょうか。
回答よろしくお願いします。役に立った! 2追記です。
熱は下がりました。
今朝起床してすぐ計ったところ35.6度。
昼にもう一度計ったら36.5度。
今計ったら36.6度でした。
平熱程度まで下がったので妊娠初期の高温期ではないと判断してよろしいでしょうか。
あと少しズキズキとした腹痛と軽い頭痛があります。
元々生理前症候群が重かったので、ピルを服用しても症状が残っているだけでしょうか。
偽薬2錠目を飲みましたが消退出血は起きていません。
役に立った! 0偽薬4錠目ですが消退出血来ました!
消退出血が来たということは妊娠の可能性はないということですよね?
これからもピルの服用を続ければ妊娠の可能性はほとんどなくなりますか?
あとまだ1シート目だからかPMSの症状が酷い気がします。
微熱、頭痛、腹痛といった身体的症状から憂鬱感といった精神的症状まで出てます。
休薬期間入ってから急に泣き出したり死にたくなるようなことが多くなったのでピルが合っていないのかなと思い始めました。
3ヶ月程待てば良くなるのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0ピルを服用する事は安心にならないといけません。
自分で自分の体を守っているので、当然きちんと服用していれば100%信頼して良いですよ。
PMSに関しては徐々に馴染んでくれば改善する可能性があります。
ピル服用中は排卵が抑制され、いつでもホルモンバランスは一定になり、生理前という状況はなくなります。
後2シート服用してもコントロール出来ないなら他の抗うつ剤等の併用が必要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年半前からトリキュラー21を服用しています。12月9日まで服用し、12月12日から5日間消褪出血がありました。
12月17日より新しいシートを服用予定でしたが、事情があり服用をやめました。その後12月19日に少量の出血がありました。
このような場合排卵日はどのように推定されますか。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 369通常の周期に戻ると仮定すれば、26日前後が排卵になります。
ただ、ピルを中断後は排卵が遅れる事もあるので、基礎体温をきちんとつけた方が良いでしょう。
妊娠を希望する環境になったなら、基礎体温は必須です。
まだその環境にないなら、ピルの服用は避妊関係なく継続した方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お返事ありがとうございました。
もう一つ教えていただきたいのでメールさせていただきます。
ピルを12月9月まで服用し、その後中断。12月25日に婦人科へ行き、膣エコーをしたところ、「卵胞は育っていないみたいですね」と主治医の先生に言われました。
それは「まだ排卵していない」という意味なのか、「すでに排卵してしまった」という意味なのかどちらでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0直接診察していないので何とも言えませんが、卵胞が育っていないという事は当然まだ排卵をしていないという意味でしょう。
排卵が遅れているのだと思います。
しばらく経過を見て下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
妊娠7周のときに中絶手術を受けました。
その4週間後に、途中から避妊をしての性行為をしました。
排卵日も分からずその行為をしてしまったことをすごく後悔しています。生理予定日がもうすぐですが生理がくるか不安です。
妊娠しているかもしれない、と毎日不安です。
手術を受けた病院からはピルの使用はすすめられませんでしたが、これからは服用しようと思っています。
中絶後4週間後でそのような行為をして、妊娠することはありま
すか?役に立った! 0|閲覧数 451追記です。
度々すみません。詳しく申しますと手術日から22日後にそのような行為をしてしまいました。
手術後は次の生理がくるまで通常の場合より遅れると他レスで拝見しています。排卵日も遅れるということですが、術後22日で排卵を迎えるということはありますか?術後3週間ではまだ排卵していないと他レスで拝見しましたが、私の場合も同じことが言えますでしょうか?役に立った! 0直接診察してみないとわかりません。
不安な性交渉があった際に超音波検査をすれば、排卵日だったかどうかが診断可能です。
今は経過を見るしか無いと思います。
きちんと生理が来るまでは性交渉を避けましょう。
気になる日〜3週間後まで生理が無い場合は検査薬で反応を見て下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
やむを得ない理由から中絶しましたが、当日から4日たっても血の固まりのようなものがたまにでます。ナプキンで触ったらグニグニしたかんじで、グミよりは少し柔らかいような?固さの5センチくらいのものが出ます。
それは血の固まりなのか、何か胎盤とかなのかわかりません。1日に三回くらい出るのですが、気にしなくても大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 935中絶手術後は中に妊娠成分の残りや血液が溜まり、それが徐々に出て来る事が一般的です。
1週間後くらいの術後検診で内膜の状態を確認してもらい、手術から1週間以内から必ず低用量ピルを服用して下さい。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守るしかありません。
無駄な経験にしない様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
病院ではピルは処方されませんでしたが頼めばくれるのでしょうか?
手術から二週間たちましたがまだ少量の血が出ます。茶色い血です。
年が明けても出るようなら来てくださいと言われましたが、本当にちょっとなので行かなくても大丈夫かなと思っています。
痛みは1日に一回くらい生理痛のような痛みが少しあるくらいです。役に立った! 0今後同じ事が無い様に、低用量ピルの服用を促すのは我々の責任でもあります。
その説明がない医療機関で、相談しても仕方ないでしょう。
ピルに精通した医療機関をきちんと探してかかりつけ医として今後の相談も含めて受診する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用しています。(毎日24時頃の就寝時に服用)
12/23(日)に2錠の飲み忘れに気づきました。
12/21(金)に飲むべき14錠目忘れ、12/22(土)に飲む15錠目忘れ、12/23(日)の21時頃に飲み忘れに気づきました。
気付いた時点で14錠目と15錠目を服用しました。
明日は、12/24(月)起床時に16錠目、就寝時に17錠目を服用で問題ないでしょうか。
避妊のほか、生理日のコントロールの為服用しています。
今のところ、出血はありません。
帰省中かつ、祝日のため産婦人科に行くことができず、次の新しいシートも手元にない状態です。
助言お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 35013錠目までしかきちんと服用していないので、避妊効果が落ちる可能性があります。
23日からはきちんと服用していると考えて、1月5日まで服用しないと避妊効果が戻りません。
休薬に入らずに、新しいシートを付け足して調整する事をお勧めします。
不正出血があっても気にせず継続服用が原則です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用しています。(毎日24時頃の就寝時に服用)
12/23(日)に2錠の飲み忘れに気づきました。
12/21(金)に飲むべき14錠目忘れ、12/22(土)に飲む15錠目忘れ、12/23(日)の21時頃に飲み忘れに気づきました。
気付いた時点で14錠目と15錠目を服用しました。
明日は、12/24(月)起床時に16錠目、就寝時に17錠目を服用で問題ないでしょうか。
避妊のほか、生理日のコントロールの為服用しています。
今のところ、出血はありません。
帰省中かつ、祝日のため産婦人科に行くことができず、次の新しいシートも手元にない状態です。
助言お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 35013錠目までしかきちんと服用していないので、避妊効果が落ちる可能性があります。
23日からはきちんと服用していると考えて、1月5日まで服用しないと避妊効果が戻りません。
休薬に入らずに、新しいシートを付け足して調整する事をお勧めします。
不正出血があっても気にせず継続服用が原則です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になります。2年半ほどアンジュを服用し、2か月ほど前にジェネリックのラベルフィーユを勧められ、切り替えて服用を続けています。服用の仕方で気になることがあって書き込みをさせていただきます。
7日の休薬を経て、12月11日(火)から新シートを開始するところでしたが手元に新シートがなく、なかなか病院にも行けなかったため、余っていたピンク(スタート時の色)を11錠、その間のどこかで黄色を1錠飲みました。計12日飲んだことになります。(黄色を飲んだ日は覚えていませんが、飲んだあとのカラ?は取ってあるので、飲んだ色と数は間違いありません。)
昨日新しいシートを貰いに病院に行き、今は余りをバラバラに飲んでますがいいですか?と聞いてみたところ、主治医から、「同じシートで順番を替えるのはいいが、何色をどれだけ飲んだか覚えていますか?」と聞かれ、そのときはとっさに思い出せなかったのでわからないと伝えたら、「今日で一度休薬して、生理を起こしましょう。また7日後に新しいシートを開始してください。余った錠剤は、黄色だけ残してあとは捨ててください」と指示を受けました。(帰宅して確認したら、ピンク11錠、黄色1錠だったことがわかりました。)
14錠続けないときちんと生理が来ないのではないかと思い、結局今日、手持ちの黄色を8時間遅れで飲みました。(13錠め)
次に14錠めを飲んだら、休薬に入ろうと思っています。
私の今回の服用の仕方は、主治医が言うようにまずかったのでしょうか?そもそもピンクが手元にたくさん余っていたことからして、今まで調整をしたときは黄色からリスタートしていたのかもしれませんが、わりとそのあたりは無頓着に飲んでいました。(1日1錠、休薬は7日以内ということだけ気をつけて
いました。)
ピンクはホルモン量が少ないそうですが、やはり今回のような飲み方では避妊効果に支障が出たり、その他何か影響が出ることがありますでしょうか。お忙しい中申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 583主治医の意図が不明ですね。
ご理解されている様に、14錠服用しないと避妊効果が維持しにくいです。
どの色の錠剤を服用しても効果は維持されますので、とりあえず継続して経過を見て下さい。
余った錠剤も使用可能です。
14錠で中断したなら、休薬7日空けて8日目から新しいシートを開始しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中回答ありがとうございました。今ちょうど生理がきているところです。つまり極端な話、ピンクの錠剤ばかりを14錠飲んだとしても避妊効果は維持されるし、休薬したら程なく出血が始まると理解していいんですよね?安心しました。どうもありがとうございました。
役に立った! 0その通りです。
どの色の錠剤を服用しても効果に支障はありません。
今後もご自身の為にうまく利用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年半前からトリキュラー21を服用しています。12月9日まで服用し、12月12日から5日間消褪出血がありました。
12月17日より新しいシートを服用予定でしたが、事情があり服用をやめました。その後12月19日に少量の出血がありました。
このような場合排卵日はどのように推定されますか。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 369通常の周期に戻ると仮定すれば、26日前後が排卵になります。
ただ、ピルを中断後は排卵が遅れる事もあるので、基礎体温をきちんとつけた方が良いでしょう。
妊娠を希望する環境になったなら、基礎体温は必須です。
まだその環境にないなら、ピルの服用は避妊関係なく継続した方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お返事ありがとうございました。
もう一つ教えていただきたいのでメールさせていただきます。
ピルを12月9月まで服用し、その後中断。12月25日に婦人科へ行き、膣エコーをしたところ、「卵胞は育っていないみたいですね」と主治医の先生に言われました。
それは「まだ排卵していない」という意味なのか、「すでに排卵してしまった」という意味なのかどちらでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0直接診察していないので何とも言えませんが、卵胞が育っていないという事は当然まだ排卵をしていないという意味でしょう。
排卵が遅れているのだと思います。
しばらく経過を見て下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズ服用の12シート目の休薬に入っています。
今のところ飲み忘れもなく、服用時間のズレも1時間前後に収まっています。
11シート目も同様です。
12シート目の服用10日目に避妊に失敗した性行為がありました。
普段は休薬3日から4日目に出血が見れるのですが、今回ヤーズ24日目服用3時間後から出血があります。
18日目位から軽くお腹を下しており、24日目の服用も体調を崩し、服用も直前・直後は睡眠をとっていました。
うまくヤーズの成分が吸収できていなかったための不正出血でしょうか?
出血があるので妊娠の心配もないとは分かっていますが、ヤーズを初めて今まで不正出血がなかったので不安です。
また、PMSと避妊のためヤーズを服用していますが、来年の後半位には服用をやめ妊娠を希望しています。今回の不正出血やヤーズの長期服用が妊娠に何か影響を与えることはないでしょうか?
いきなり、色々不安になってきました。
お忙しいところ、基本的なご質問で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 577連続すみません。
出血の量がいつもと同じ位だと思うのですが・・・
着床出血の可能性・・・妊娠の可能性もあるのでしょうか?
もし、妊娠していたら気付かずヤーズを服用していたことになります。大丈夫でしょうか?
また、このまま続けて新しいシートに移っても大丈夫でしょうか?役に立った! 0その程度の出血は気にしなくて良いですよ。
当然避妊効果も維持されていると思います。
不正出血がある事で将来的に何か悪い事が起こる事もありません。
ピルの継続服用は、不妊症の原因の子宮内膜症から守る予防である理解をしましょう。
心配しないでそのまま継続服用し、経過観察して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズ服用の12シート目の休薬に入っています。
今のところ飲み忘れもなく、服用時間のズレも1時間前後に収まっています。
11シート目も同様です。
12シート目の服用10日目に避妊に失敗した性行為がありました。
普段は休薬3日から4日目に出血が見れるのですが、今回ヤーズ24日目服用3時間後から出血があります。
18日目位から軽くお腹を下しており、24日目の服用も体調を崩し、服用も直前・直後は睡眠をとっていました。
うまくヤーズの成分が吸収できていなかったための不正出血でしょうか?
出血があるので妊娠の心配もないとは分かっていますが、ヤーズを初めて今まで不正出血がなかったので不安です。
また、PMSと避妊のためヤーズを服用していますが、来年の後半位には服用をやめ妊娠を希望しています。今回の不正出血やヤーズの長期服用が妊娠に何か影響を与えることはないでしょうか?
いきなり、色々不安になってきました。
お忙しいところ、基本的なご質問で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 577連続すみません。
出血の量がいつもと同じ位だと思うのですが・・・
着床出血の可能性・・・妊娠の可能性もあるのでしょうか?
もし、妊娠していたら気付かずヤーズを服用していたことになります。大丈夫でしょうか?
また、このまま続けて新しいシートに移っても大丈夫でしょうか?役に立った! 0その程度の出血は気にしなくて良いですよ。
当然避妊効果も維持されていると思います。
不正出血がある事で将来的に何か悪い事が起こる事もありません。
ピルの継続服用は、不妊症の原因の子宮内膜症から守る予防である理解をしましょう。
心配しないでそのまま継続服用し、経過観察して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。